JP2835924B2 - レーザ加工機におけるオートフォーカス装置 - Google Patents

レーザ加工機におけるオートフォーカス装置

Info

Publication number
JP2835924B2
JP2835924B2 JP6147764A JP14776494A JP2835924B2 JP 2835924 B2 JP2835924 B2 JP 2835924B2 JP 6147764 A JP6147764 A JP 6147764A JP 14776494 A JP14776494 A JP 14776494A JP 2835924 B2 JP2835924 B2 JP 2835924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
emission optical
base member
drive mechanism
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6147764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810977A (ja
Inventor
良幸 冨田
英隆 関根
健− 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP6147764A priority Critical patent/JP2835924B2/ja
Publication of JPH0810977A publication Critical patent/JPH0810977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835924B2 publication Critical patent/JP2835924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は多関節ロボットを用いて
レーザの出射光学系を3次元空間内で軌跡制御すること
によりレーザ加工を行うレーザ加工機に関し、特に、出
射光学系の光軸方向の位置を微調整可能としてオートフ
ォーカス機能を向上させるためのオートフォーカス装置
の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のレーザ加工機として、市販の多
関節ロボットの先端にあるロボット手首部にレーザの出
射光学系を取り付け、出射光学系には光ファイバを通し
てYAGレーザ等のレーザ光を導入することにより、出
射光学系を軌跡追従制御して3次元加工を可能としたも
のが提供されている。
【0003】一例を、図5を参照して簡単に説明する。
図5において、基台50上に回転台51が水平状態で回
転可能に設けられている。回転台51には上方に延びる
第1のアーム51−1が設けられ、その上部には第2の
アーム52が水平軸51−2(第1の関節)を中心に回
転可能に設けられている。第2のアーム52の上部には
また、第3のアーム53が軸52−1(第2の関節)を
中心に回動可能に設けられている。更に、第3のアーム
53の先端にはロボット手首部54がAで示す一点鎖線
を中心に回動可能に取り付けられている。ロボット手首
部54には、軸55−1を中心に回動可能なアーム55
を介して出射光学系56が取り付けられている。
【0004】出射光学系56には、光ファイバ57を通
してレーザ光が導入され、ワーク58の表面に焦点を結
ぶようにレーザ光が照射される。光ファイバ57は、出
射光学系56の3軸方向の位置変位を妨げないように、
コイルバネ59−1,59−2で支持したり、吊下部5
9−3により吊り下げている。
【0005】回転台51、第1のアーム51−1、第2
のアーム52、第3のアーム53、ロボット手首部5
4、アーム55はそれぞれ、個別の駆動機構で駆動さ
れ、各駆動機構をロボット制御装置60で制御すること
により、出射光学系56の3軸方向位置制御が行われ
る。なお、図示していないが、出射光学系56の先端に
は、そのノズル先端とワーク58との間の距離をハイト
(高さ)として検出するためのハイトセンサが設けられ
ており、このハイトセンサによる検出信号はロボット制
御装置60にフィードバックされる。
【0006】この種のレーザ加工機は、出射光学系自体
は高い加工速度及び加工精度を有しているものの、多関
節ロボットの軌跡追従精度に制約があるため、出射光学
系の全能力を発揮することができないという問題点があ
る。
【0007】このような問題点を考慮した例としては、
ロボット手首部に出射光学系をその光軸方向に変位可能
に設けたものが知られている。簡単に説明すると、ロボ
ット手首部に光軸方向に位置制御可能な1軸の駆動制御
機構を介して出射光学系を取り付け、この駆動制御機構
を、出射光学系の先端に設けたハイトセンサからの検出
信号によって動作させるようにしている。
【0008】更に言えば、駆動制御機構は、出射光学系
の位置変位を、ボールネジ機構により実現した第1の例
と、リンク駆動機構により実現した第2の例とが提供さ
れている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記第1の例は、モー
タの回転運動をボールネジにより直線運動に変換するも
のであるが、機構部の寸法が大型化するという問題点が
ある。これは、多関節ロボットに要求される可搬重量が
増加することを意味し、装置全体が大型化する。加え
て、適切な減速比をとりにくいという問題点もある。
【0010】上記第2の例は、出射光学系を光軸方向に
変位させる運動変換機構にリンクを用いている。ところ
が、ロボット手首部に取り付けた際に、重心がロボット
手首部の旋回中心(関節)から遠くなってしまい、ロボ
ット可搬重量の制限を受けるという問題点を解消できな
い。これは、ロボット手首部と出射光学系との間を連結
している連結部材の長さが、光軸方向に直角な方向に長
くならざるを得ないという点に起因している。
【0011】上記のような問題点に鑑み、本発明の主た
る課題は、レーザ加工において加工品質を左右する重要
なファクタの一つであるレーザ光の焦点位置に影響する
光軸方向の位置誤差を微細に補正することのできるオー
トフォーカス装置を提供することにある。
【0012】本発明の他の課題は、上記装置の小型化、
軽量化を図ることにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、多関節
ロボットアームの先端におけるロボット手首部に取り付
けられた出射光学系を、座標駆動機構によりあらかじめ
定められた軌跡に追従するように位置制御する制御装置
を備えたレーザ加工機において、前記ロボット手首部に
その少なくとも三方から囲む形状を有するベース部材を
取り付けると共に、該ベース部材にリンク駆動機構を介
して前記出射光学系を上下方向に変位可能に連結し、前
記リンク駆動機構は、前記出射光学系の先端に設けられ
たハイトセンサの検出信号により前記出射光学系の上下
方向位置を微調整するコントローラを含むことを特徴と
するレーザ加工機におけるオートフォーカス装置が得ら
れる。
【0014】なお、前記リンク駆動機構は、駆動源とし
て前記ロボット手首部の関節点に近い前記ベース部材の
上部に設けられたモータを備え、前記コントローラは、
ハイト設定信号と前記検出信号との間の差信号にもとづ
いて前記モータの速度制御を行う速度制御ループを備え
ている。
【0015】本発明によればまた、前記コントローラ
が、前記モータの回転量を検出して得られる出射光学系
の上下方向の位置信号を前記制御装置に伝送し、該制御
装置は前記位置信号に基づいて前記出射光学系の上下方
向位置を粗調整することを特徴とするオートフォーカス
装置が得られる。
【0016】更に、前記出射光学系はこれに一体的に取
り付けられたステージ部材を有し、該ステージ部材は前
記リンク駆動機構の駆動軸に連結されていると共に、該
ステージ部材に対向している前記ベース部材の一面に設
けられたスライド案内部材に上下方向にスライド可能に
組み合わされていることを特徴とする。
【0017】
【実施例】図1を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は、多関節ロボットの最終アーム11の一部と、そ
れより先の構成を示しており、多関節ロボット自体は周
知の市販のものが使用可能である。最終アーム11の先
端には、ロボット手首部12が軸11−1を中心に回動
可能に垂設されている。このロボット手首部12はま
た、そこに内蔵された回転駆動機構(図示せず)により
その中心軸を中心に回動可能に構成されている。
【0018】ロボット手首部12の下部には、これを少
なくとも三方から囲むようなベース部材13が取り付け
られる。すなわち、ベース部材13の最下部における横
断面図である図2に示されるように、ベース部材13
は、ロボット手首部12への取り付けのための底壁13
−1と、後述する出射光学系20に対向する側壁13−
2と、この側壁13−2の両側の側壁13−3とを有し
ている。なお、側壁13−2の外面には、スライド案内
用の2条のガイド部材13−4が設けられるが、これも
後述する。また、側壁13−3には、軽量化のために、
ベース部材13の機械的強度を大きく劣化させない範囲
で、1個以上の穴(図1には13−5で例示している)
を設けるようにしても良い。
【0019】ベース部材13の上部には、サーボモータ
15によるリンク駆動機構14が設けられている。サー
ボモータ15の回転軸15−1に短アーム14−1の一
端を固定し、短アーム14−1の他端には上下方向に延
びるレバー14−2を回動自在に軸支することによりリ
ンク駆動機構を構成している。レバー14−2の下端に
は、出射光学系20の一部と一体化されたステージ部材
21の一部が取り付けられている。ステージ部材21
は、ベース部材13の側壁13−2に対向する部材を有
し、この対向部材には前述したガイド部材13−4の嵌
合可能な被ガイド部21−1が設けられている。
【0020】上述のように、ベース部材13の形状を、
ロボット手首部12を包み込むようにしたことにより、
リンク駆動機構14、出射光学系20をロボット手首部
12の旋回中心(図1の11−1で示す関節位置)から
極力近い位置に配置することができる。特に、比較的重
量の大きいサーボモータ15を上記旋回中心により近い
位置に配置したことにより、ロボット手首部12によっ
て変位する部分の重心を上記旋回中心により近づけるこ
とができ、ロボット可搬重量の制限値を大きくすること
ができる。
【0021】なお、サーボモータ15の回転量はその回
転軸15−1に取り付けられたエンコーダ15−2(図
4参照)により検出される。この回転量とステージ部材
21の移動量との比は、リンク駆動機構14の短アーム
14−1の長さで決まり、この比は目的とするステージ
部材21の運動に必要な十分な容量のサーボモータ15
を選定した後、要求される最大速度から決定される。
【0022】このような連結構造により、出射光学系2
0は、リンク駆動機構14に含まれる後述のハイトコン
トローラにより光軸方向の位置の微調整が可能となる。
【0023】出射光学系20には、その上部において光
ファイバ(図示せず)からレーザ光が導入され、導入さ
れたレーザ光は図1中上下方向に延びる光軸に沿ってノ
ズル部20−1からワーク30に出射される。なお、出
射光学系20内には、レーザ光を所定の焦点位置に集光
させるための光学系等が内蔵される他、ノズル部20−
1にはワーク30との距離(ハイト)を検出するための
ハイトセンサが設けられるが、これらの構成は周知であ
るので図示説明は省略する。
【0024】図3は上述したリンク駆動機構14のフィ
ードバック制御系を示し、ハイトセンサによるハイト検
出信号はセンサアンプ31を通してハイトコントローラ
32に入力される。
【0025】図4はハイトコントローラ32の構成を示
し、第1の減算器32−1はハイト設定値とハイト検出
信号によるハイト検出値との偏差を検出してアンプ32
−2に出力する。一方、サーボモータ15の回転量はエ
ンコーダ15−2によりステージ位置信号として検出さ
れ、このステージ位置信号は周波数−電圧変換器32−
3で電圧信号に変換される。アンプ32−2からのハイ
ト偏差増幅信号と周波数−電圧変換器32−3からのス
テージ速度を示す信号とは第2の減算器32−4で減算
され、速度制御器32−5、電流アンプ32−6を通し
てサーボモータ15の駆動信号として供給される。図4
から明らかなように、エンコーダ15−2、周波数−電
圧変換器32−3、第2の減算器32−4、速度制御器
32−5、電流アンプ32−6により、サーボモータ1
5の速度制御ループが構成される。また、この速度制御
ループの外側に、ハイトセンサを用いたハイト制御ルー
プが構成されている。
【0026】例えば、ハイト検出値とハイト設定値との
間に偏差が生ずると、偏差に比例した信号が速度指令信
号として速度制御ループに与えられることにより、サー
ボモータ15はこの偏差を小さくする方向に回転する。
この回転運動はリンク駆動機構14を介してステージ部
材21に伝達され、出射光学系20は偏差を小さくする
方向に変位する。
【0027】更に、リンク駆動機構14では、そのスト
ロークを長くとれない分を補償する目的で、ベース部材
13とステージ部材21、すなわち出射光学系20との
相対位置をステージ位置信号として検出し、光軸方向の
運動中心からの位置ずれ量に比例した値を相対変位量と
して外部、すなわち図1に示すようなロボット制御装置
60に出力できる構成としている。
【0028】ロボット制御装置60では、ステージ部材
21の相対変位量に応じて座標駆動機構61を制御す
る。その結果、ロボット手首部12はステージ部材21
の相対変位量を小さくする方向へゆっくりと移動する。
【0029】このように、出射光学系20の光軸方向に
おける位置ずれ量に比例した値をロボット制御装置60
にフィードバックすることにより、微小ストロークの高
速、かつ高精度の追従制御を図3、図4に示すハイト制
御ループで行う一方、大ストロークの比較的緩慢な追従
制御をロボット制御装置60で制御される座標駆動機構
61(図3)による3軸方向の制御で行うことができ
る。すなわち、本実施例装置によれば、出射光学系20
を微動調整、粗動調整の両方で位置制御することができ
る。
【0030】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば次のような効果が得られる。
【0031】(1)ロボット手首部に出射光学系に対す
る光軸方向の位置制御を行う1軸のリンク駆動機構を設
け、ハイトセンサによる検出信号をフィードバックして
出射光学系の位置制御を行うようにしたことにより、出
射光学系の光軸方向の位置ずれを高速で微調整して補正
することができる。
【0032】(2)リンク駆動機構を実装するためのベ
ース部材の形状を、ロボット手首部を包み込むような形
状とし、重量のかさむサーボモータをロボット手首部の
旋回中心に極力近い位置に配置したことにより、多関節
ロボットの負荷を軽減することができる。
【0033】(3)リンク駆動機構を採用したことによ
り、適切な容量のサーボモータを選定することができ、
その最大速度に関する仕様を適切に設定することができ
る。
【0034】(4)リンク駆動機構によるハイト制御系
からステージ部材の相対変位量をステージ位置信号とし
て取り出し、多関節ロボットの制御系であるロボット制
御装置に与えて出射光学系の緩やかな位置制御を可能と
したことにより、リンク駆動機構のストロークが短かい
という欠点をカバーすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例をロボット手首部と出射光学
系及びその駆動機構について側面から見た図である。
【図2】図1におけるロボット手首部とベース部材との
関係を説明するための横断面図である。
【図3】本発明におけるハイト制御系の構成を説明する
ための図である。
【図4】図3に示されたハイトコントローラの構成を示
したブロック図である。
【図5】従来のレーザ加工機の一例を説明するための図
である。
【符号の説明】
11 最終アーム 12 ロボット手首部 13 ベース部材 14 リンク駆動機構 15 サーボモータ 20 出射光学系 21 ステージ部材 30 ワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−216516(JP,A) 特開 平6−31474(JP,A) 特開 平2−108489(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23K 26/00 - 26/18

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多関節ロボットアームの先端におけるロ
    ボット手首部に取り付けられた出射光学系を、座標駆動
    機構によりあらかじめ定められた軌跡に追従するように
    位置制御する制御装置を備えたレーザ加工機において、
    前記ロボット手首部にその少なくとも三方から囲む形状
    を有するベース部材を取り付けると共に、該ベース部材
    にリンク駆動機構を介して前記出射光学系を上下方向に
    変位可能に連結し、前記リンク駆動機構は、前記出射光
    学系の先端に設けられたハイトセンサの検出信号により
    前記出射光学系の上下方向位置を微調整するコントロー
    ラを含むことを特徴とするレーザ加工機におけるオート
    フォーカス装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のオートフォーカス装置に
    おいて、前記リンク駆動機構は、駆動源として前記ロボ
    ット手首部の関節点に近い前記ベース部材の上部に設け
    られたモータを備え、前記コントローラは、ハイト設定
    信号と前記検出信号との間の差信号にもとづいて前記モ
    ータの速度制御を行う速度制御ループを備えていること
    を特徴とするオートフォーカス装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のオートフォーカス装置に
    おいて、前記コントローラは、前記モータの回転量を検
    出して得られる出射光学系の上下方向の位置信号を前記
    制御装置に伝送し、該制御装置は前記位置信号に基づい
    て前記出射光学系の上下方向位置を粗調整することを特
    徴とするオートフォーカス装置。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のオート
    フォーカス装置において、前記出射光学系はこれに一体
    的に取り付けられたステージ部材を有し、該ステージ部
    材は前記リンク駆動機構の駆動軸に連結されていると共
    に、該ステージ部材に対向している前記ベース部材の一
    面に設けられたスライド案内部材に上下方向にスライド
    可能に組み合わされていることを特徴とするオートフォ
    ーカス装置。
JP6147764A 1994-06-29 1994-06-29 レーザ加工機におけるオートフォーカス装置 Expired - Fee Related JP2835924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147764A JP2835924B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 レーザ加工機におけるオートフォーカス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6147764A JP2835924B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 レーザ加工機におけるオートフォーカス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0810977A JPH0810977A (ja) 1996-01-16
JP2835924B2 true JP2835924B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=15437650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6147764A Expired - Fee Related JP2835924B2 (ja) 1994-06-29 1994-06-29 レーザ加工機におけるオートフォーカス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2835924B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008029622A1 (de) 2008-06-23 2009-12-24 Ihi Corporation Laserglühverfahren und Laserglühvorrichtung
US8115137B2 (en) 2008-06-12 2012-02-14 Ihi Corporation Laser annealing method and laser annealing apparatus
US8170072B2 (en) 2008-01-07 2012-05-01 Ihi Corporation Laser annealing method and apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3040372B2 (ja) * 1998-03-10 2000-05-15 ファナック株式会社 加工ツール付ロボット及び加工方法
JP5752930B2 (ja) * 2010-12-06 2015-07-22 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP2015157318A (ja) * 2014-01-23 2015-09-03 有限会社日三エンジニアリング レーザー溶接装置及びワーク補修方法
CN112077438B (zh) * 2020-09-14 2022-11-22 西安中科微精光子科技股份有限公司 一种激光聚焦装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8170072B2 (en) 2008-01-07 2012-05-01 Ihi Corporation Laser annealing method and apparatus
US8446924B2 (en) 2008-01-07 2013-05-21 Ihi Corporation Laser annealing method and apparatus
US8115137B2 (en) 2008-06-12 2012-02-14 Ihi Corporation Laser annealing method and laser annealing apparatus
DE102008029622A1 (de) 2008-06-23 2009-12-24 Ihi Corporation Laserglühverfahren und Laserglühvorrichtung
DE102008029622B4 (de) 2008-06-23 2018-05-09 Ihi Corporation Laserglühverfahren und Laserglühvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0810977A (ja) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3117118B2 (ja) 多自由度位置決め機構
US5825536A (en) Surgical microscope unit
JPS6336888B2 (ja)
JP2835924B2 (ja) レーザ加工機におけるオートフォーカス装置
US5900171A (en) Laser machining apparatus with head support by angularly movable expandable arms
JPH0715715Y2 (ja) 工作機械の位置補正装置
CN101052493A (zh) 用于引线接合机接合头的运动控制装置
JPH1177577A (ja) ワイヤ駆動式マニピュレータ
JP3907989B2 (ja) 主軸頭重心補正装置
JP2835931B2 (ja) レーザ加工機用オートフォーカスシステム
JP2019171532A (ja) ロボットハンド、ロボットハンドの制御方法
JPH07202488A (ja) ヘッド部駆動機構
JP2908607B2 (ja) レーザ加工装置
JP2788515B2 (ja) 複腕形ロボット装置
JP4160460B2 (ja) レーザ加工機
JPS62162033A (ja) 自動走行作業装置
JPH07328785A (ja) レーザ加工装置
JPH06320368A (ja) 工作機械用昇降装置
JP2985266B2 (ja) ツイン駆動ロボットの直線軌跡制御方法
JPH072906U (ja) 表面形状測定機
JPH0259193A (ja) レーザ加工機
JPH1015769A (ja) 主軸ヘッドの昇降駆動装置
JP2646890B2 (ja) レーザ切断加工ロボットの制御方法
JPH06155065A (ja) レ−ザ加工装置
KR20000044973A (ko) 공작기계용 위치, 자세 분리구동형 병렬기구

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees