JP2831966B2 - 窒化ケイ素セラミックスの加工方法 - Google Patents
窒化ケイ素セラミックスの加工方法Info
- Publication number
- JP2831966B2 JP2831966B2 JP8029702A JP2970296A JP2831966B2 JP 2831966 B2 JP2831966 B2 JP 2831966B2 JP 8029702 A JP8029702 A JP 8029702A JP 2970296 A JP2970296 A JP 2970296A JP 2831966 B2 JP2831966 B2 JP 2831966B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon nitride
- processing
- nitride ceramics
- drill
- rpm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28D—WORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
- B28D5/00—Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
- B28D5/02—Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
- B28D5/021—Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by drilling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
Description
難削性の窒化ケイ素セラミックスに効率よく溝を設ける
ための溝形成加工を行う方法に関するものである。
周波振動を与えて、硬質材料の加工を行う、いわゆる複
合加工方法は知られている。例えば、超音波振動ダイヤ
モンド砥石により、精密仕上げを行う方法(「精密機
械」,第29巻,第3号,第232ページ)、竪型研削
盤のダイヤモンド砥石に超音波振動を与えて、酸化ウラ
ンの穴あけを行う方法[ウルトラソーニックス(ULT
RASONICS),1964年1月〜3月号,第1〜
4ページ]などが提案されている。
ヤモンドコアドリルによる穴あけ加工においては、通常
の研削加工の考え方に従い、ドリルの回転速度は高けれ
ば高いほど能率が向上すると考えられ、3000rpm
以上の高い回転速度が用いられていた。しかしながら、
窒化ケイ素セラミックスのような破壊靭性値の高い硬質
材料においては、ダイヤモンドコアドリルの回転速度を
4000rpm以上という高速に上げても、円滑な加工
を行うことができなかった。
動する高周波振動を付加したダイヤモンドコアドリルに
より、難削性の窒化ケイ素セラミックスを効率よく加工
する方法を提供することを目的としてなされたものであ
る。
窒化ケイ素セラミックスに、軸方向に振動する高周波振
動を付加したダイヤモンドコアドリルによる溝加工を効
率よく施す方法について、鋭意研究を重ねた結果、窒化
ケイ素セラミックスは、従来の常識に反して、ドリルの
回転周速度が小さくなるに従って加工時負荷力が安定す
る傾向があり、5m/分近傍で最も安定になることを見
出し、この知見に基づいて本発明をなすに至った。
周波振動を付加したダイヤモンドコアドリルにより、窒
化ケイ素セラミックスに溝形成加工を施すに当り、振幅
を10〜40μmの範囲で、かつ前記ダイヤモンドコア
ドリルの回転周速度を2〜7m/分の範囲で選ぶことを
特徴とする窒化ケイ素セラミックスの加工方法を提供す
るものである。
細に説明する。図1は、本発明方法を行うのに用いられ
る加工装置の構成の1例を示した説明図であって、回転
しているダイヤモンドコアドリル1には発振器2よりホ
ーン3を介して高周波振動が付加され、支持部4に支持
されて試料6に接触されるようになっている。5は発振
器2に連結した高周波発生装置である。
モンドコアドリル1を、窒化ケイ素セラミックス試料6
の表面に接触させると、ドリルの回転と上下振動によ
り、表面にくぼみが形成され、穴あけ加工や溝加工を施
すことができる。この際の高周波振動数としては、通常
40kHz近傍を選ぶのが好ましい。また、本願発明に
おける振動子の振動幅は10〜40μmの範囲内にする
ことが必要である。これが10μm未満になると、加工
速度が小さく、条痕と縁割れが大きくなるし、40μm
よりも大きくなると円滑な研削が行われない。
ドコアドリルの回転周速度を2〜7m/分の範囲内で選
ぶことが必要である。この回転周速度の範囲は、直径7
mmのドリルの回転速度100〜300rpmに相当す
るが、この回転速度は100rpmよりも小さくなった
り、300rpmよりも大きくなると、ドリルの加工時
負荷力が著しく大きくなり、円滑な研削が行われない。
最も好ましい回転速度は200rpm付近であり、この
ところで加工時負荷力は最低になる。なお、100rp
m未満であっても50rpm以上であれば加工時負荷力
は小さいが加工面が粗くなるため好ましくない。
回転周速度が2〜7m/分という小さい範囲で加工が円
滑に行われるのは、ドリルの砥粒が被削材すなわち試料
の表面に衝突する際の進入角と円周方向の加工ピッチの
両方が共に減少するためであり、また50rpm未満で
再び増加するのは、送り方向の加工ピッチが著しく増大
するためと考えられる。
に振動する高周波振動を付加したダイヤモンドコアドリ
ルによる加工が困難であり、破壊靭性値の高い難削性の
窒化ケイ素セラミックスの溝形成加工を効率的に行うこ
とができる。
する。
密度3.25g/cm3の窒化ケイ素セラミックスの試料
(50×50×5mm)について、図1に示す構造をも
つ加工装置(株式会社岳将製)と、SD140−100
−MU2、7.0×3.4mmのダイヤモンドコアドリ
ル(ノリタケダイヤ株式会社製)を用いて、振幅約25
μm、送り速度5mm/分、深さ0.2mmで溝加工を
行った。加工液としてはソリュブルタイプを使用し、1
0リットル/分で横方向から加工部へ注いだ。回転速度
を50〜2000rpm(注;回転周速度1.1m/分
〜44mm/分に相当)の範囲で変えて実験を行い、力
センサー(キスラー)を用いて、軸方向、送り方向分力
及び回転力を測定した。
時負荷力との関係をグラフとして図2に示す。また、回
転速度を50、200及び500rpm(注;回転周速
度1.1、4.4及び11.0m/分に相当)にしたと
きの加工時負荷力の変動状態を図3に示す。これらの図
から200rpm(注;回転周速度4.4m/分に相
当)のときに加工時負荷力が最も小さく、変動が少なく
安定していることが分る。また、図4に回転速度50、
200及び500rpm(注;回転周速度1.1、4.
4及び11.0m/分に相当)のときの加工面の輪郭形
状を示す。この図から回転速度が50rpm(注;回転
周速度1.1m/分に相当)になると粗さが著しく大き
くなることが分る。
力との関係を示すグラフ。
荷力の変動状態を示す図。
輪郭形状を示す図。
Claims (2)
- 【請求項1】 軸方向に振動する高周波振動を付加した
ダイヤモンドコアドリルにより、窒化ケイ素セラミック
スに溝形成加工を施すに当り、振幅を10〜40μmの
範囲で、かつ前記ダイヤモンドコアドリルの回転周速度
を2〜7m/分の範囲で選ぶことを特徴とする窒化ケイ
素セラミックスの加工方法。 - 【請求項2】 40kHzの高周波振動を用いる請求項
1記載の窒化ケイ素セラミックスの加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8029702A JP2831966B2 (ja) | 1996-02-16 | 1996-02-16 | 窒化ケイ素セラミックスの加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8029702A JP2831966B2 (ja) | 1996-02-16 | 1996-02-16 | 窒化ケイ素セラミックスの加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09220716A JPH09220716A (ja) | 1997-08-26 |
JP2831966B2 true JP2831966B2 (ja) | 1998-12-02 |
Family
ID=12283451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8029702A Expired - Lifetime JP2831966B2 (ja) | 1996-02-16 | 1996-02-16 | 窒化ケイ素セラミックスの加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2831966B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3894690B2 (ja) * | 1999-10-18 | 2007-03-22 | 株式会社ミヤナガ | ダイヤモンドドリル用シャンクユニット |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03256658A (ja) * | 1990-03-02 | 1991-11-15 | Brother Ind Ltd | 超音波加工方法 |
-
1996
- 1996-02-16 JP JP8029702A patent/JP2831966B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09220716A (ja) | 1997-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ishikawa et al. | A study on combined vibration drilling by ultrasonic and low-frequency vibrations for hard and brittle materials | |
Zhang et al. | The mechanism of material removal in ultrasonic drilling of engineering ceramics | |
Balamuth | Ultrasonic assistance to conventional metal removal | |
JP2831966B2 (ja) | 窒化ケイ素セラミックスの加工方法 | |
JP3088537B2 (ja) | 高硬度材の孔の仕上げ加工方法及び加工装置 | |
JPS62292306A (ja) | 精密振動穴加工方法 | |
JPS6246281B2 (ja) | ||
JPS6362659A (ja) | 複合振動砥石による精密仕上加工方法 | |
Vipindas et al. | An insight on ultrasonic machining technology | |
JP2820400B2 (ja) | ケイ素単結晶の穴あけ加工方法 | |
JPH0575560B2 (ja) | ||
JPH06339847A (ja) | セラミックスにおける円周状の溝の加工方法 | |
JPS58196934A (ja) | セラミツクスの精密振動切削法 | |
EP0403537A1 (en) | ULTRASONIC POLISHING. | |
JPS62140702A (ja) | 精密重畳振動穴加工方法 | |
Sexton et al. | The use of increased wheel flexibility to improve chatter performance in grinding | |
JP2987427B2 (ja) | 二酸化ジルコニウムセラミックスの穴あけ加工方法 | |
JPH03234451A (ja) | ねじり振動を利用した研摩法 | |
JP4126377B2 (ja) | ダイヤモンドの加工方法 | |
JPS6362658A (ja) | 複合振動砥石による精密仕上加工方法 | |
Tawakoli et al. | Dressing of CBN grinding wheels with ultrasonic assistance | |
JPH1158194A (ja) | 超音波平面研削加工装置 | |
JPS6362657A (ja) | 複合振動砥石による精密仕上加工方法 | |
JPH0624693B2 (ja) | 砥石の複合振動によるセラミック等の精密研削加工方法 | |
Tawakoli et al. | Ultrasonic assisted dressing of CBN grinding wheels with form rollers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925 Year of fee payment: 13 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925 Year of fee payment: 13 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130925 Year of fee payment: 15 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |