JP2827664B2 - 磁気記憶体 - Google Patents

磁気記憶体

Info

Publication number
JP2827664B2
JP2827664B2 JP4063192A JP4063192A JP2827664B2 JP 2827664 B2 JP2827664 B2 JP 2827664B2 JP 4063192 A JP4063192 A JP 4063192A JP 4063192 A JP4063192 A JP 4063192A JP 2827664 B2 JP2827664 B2 JP 2827664B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
coated
lubricant
magnetic storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4063192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05217157A (ja
Inventor
雅広 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4063192A priority Critical patent/JP2827664B2/ja
Publication of JPH05217157A publication Critical patent/JPH05217157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2827664B2 publication Critical patent/JP2827664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気的記憶装置(磁気デ
ィスク装置または磁気ドラム装置など)に用いられる磁
気記憶体に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に記録再生磁気ヘッド(以下、ヘッ
ドと呼ぶ。)と磁気記憶体とを構成部とする磁気記憶装
置の記録再生方法には次のような方法がある。すなわち
操作開始時にヘッドと磁気記憶体面とを接触状態でセッ
トした後、磁気記憶体に所要の回転を与えることにより
ヘッドと磁気記憶体面の間に空気層分の空間を作り、こ
の状態で記録再生をする方法である(コンタクト・スタ
ート・ストップ方式:以下、CSSと呼ぶ。)。この方
法では操作終了時に磁気記憶体の回転が止まり、この時
ヘッドと磁気記憶体面は操作開始時と同様に接触摩擦状
態にある。これらの接触摩擦状態におけるヘッドと磁気
記憶体の間に生じる摩擦力は、ヘッドおよび磁気記憶体
を摩耗させ、ついにはヘッドおよび磁性媒体に傷を生じ
せしめることがある。また前記接触摩擦状態において、
ヘッドのわずかな姿勢の変化がヘッドにかかる荷重を不
均一にさせ、ヘッドおよび磁気記憶体表面に傷を作るこ
ともある。さらにヘッドと磁気記憶体の長時間の接触に
より、両者は互いに吸着し離れにくくなる。
【0003】このヘッドとの接触および摺動による磁気
記憶体の破壊および吸着を防止するために、従来、特開
昭52−49805号公報に開示されているように、磁
気記憶体表面にパーフロロポリエーテルなどの潤滑剤を
被覆していた。このパーフロロポリエーテルは、官能基
として−COOH,−CH2OH,−COOCH3また
は、
【化1】 を有するものが用いられていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
官能基を有するパーフロロポリエーテルは保護膜に対す
る吸着力が弱く、ヘッドとの摺動または多数回のCSS
の繰り返しにおいて保護膜表面から除去され、磁気記憶
体の傷の発生を防ぐことができなかった。また除去され
た潤滑剤が磁気記憶体とヘッドの接触摺動面に厚く局在
して吸着し、離れなくなるという欠点もあった。本発明
の目的は、このような従来の問題点を解決した磁気記憶
体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板表面に形
成された下地体の上に磁性媒体が被覆され、該磁性媒体
上に保護膜が被覆され、さらに該保護膜上に下記に示す
官能基を有するパーフロロポリエーテルからなる潤滑剤
が被覆されていることを特徴とする磁気記憶体である。 GCF2(OCF2p(OC24qOCF2G または F(CF(CF3)CF2O)mCF2G または F(C36O)r24G または F(CF(CF3)CF2O)mCF2JCF2(OCF
2(CF3)CF)mF または F(C36O)r24JC24(OC36rF また
は {F(C36O)r243L (式中、p,qは1以上の整数、m,rは3以上の整
数、Gは−N=N−NH2,−SO3H,−CSOHまた
は−COSH、Jは−SO2NHCO−,−SO2NHC
2−,−CH2N(OH)CH2−,−CONHCO
−,−CONHCH2−または−CSNH−、Lは−C
2(N(NH)−)CH2−である。)
【0006】本発明の磁気記憶体は、その部分断面図を
図1に示すように、下地体1の上に磁性媒体2が被覆さ
れ、さらに該媒体2上に保護膜3が被覆されている。さ
らに該保護膜3の上に上記のような官能基を有するパー
フロロポリエーテルからなる潤滑剤4が被覆された構造
を有する。本発明におけるパーフロロポリエーテルの官
能基は、従来の技術に用いられていた官能基よりも磁気
記録体表面への保持能力が大きい。
【0007】下地体1は、アルミ合金,チタン合金,ス
テンレス等の金属、ポリエステル,ポリイミド,ポリア
ミドイミド,ポリエーテルサルフォン,ポリサルフォ
ン,芳香族ポリエーテル,エポキシ樹脂,尿素樹脂,メ
ラミン樹脂,ポリカーボネート,ジアリルフタレート樹
脂,アクリル樹脂,フェノール樹脂,ポリフェニレンサ
ルファイド,ポリフェニレンエーテル,ポリアセタール
樹脂,ポリブチレンテレフタレート,ビスマレイミドト
リアジン樹脂,ポリオキシベンジレン樹脂,ポリアミノ
ビスマレイミド樹脂,ポリフェニレンオキサイド,ポリ
フェニレンサルファイド等のプラスチック、ガラス,シ
リコン,ゲルマニウム,アルミナ,シリカ,ダイアモン
ド等のセラミックス、陽極酸化アルマイト被覆アルミ合
金,Ni−Pメッキ膜,Cr,FeNi,Mo,W等の
金属が用いられる。次に、この下地体1の上に被覆され
る磁性媒体2としては、Fe34,γ−Fe23,バリ
ウムフェライト,CrO2等の酸化物、Fe34等の窒
化物、Fe52等の炭化物、Co,CoNi,CoNi
P,CoMnP,CoMnNiP,CoRe,CoP
t,CoNiPt,CoCr,CoCrTa,CoNi
Re,CoMnReP,CoFeCr,CoV,CoR
u,CoOs,CoPtCr,CoPtV,CoRh,
CoCrRh,CoNiMo,CoNiCr,CoNi
W,CoSm等のコバルトを含む金属、FeMg,Fe
Nd,FeAg,FePd,FeTb等の鉄を含む金
属、MnAl,MnCuAl等のマンガンを含む金属等
が用いられる。または上記の種々の磁性体の微粒子を混
入、分散させた樹脂が用いられる。
【0008】前記保護膜3は、SiO2,Si34,S
iC,珪酸重合物等の珪素化合物、Al23,CoO,
Co34,Co23,α−Fe23,Cr23,CrO
3,TiO2,ZrO2,ZnO,PbO,NiO,Mo
2,SnO2等の金属酸化物、TiN,ZrN,Cr
N,TaN,BN等の金属窒化物、MoS2,WS2,T
aS2等の金属硫化物、TiC,ZrC,CrC,Ta
C等の金属炭化物、ふっ化黒鉛等の金属ふっ化物、W,
Cr,Ir,NiB,NiP,FeCr,NiCr,S
n,Pb,Zn,Tl,Au,Ag,Cu,Ga,R
u,Rh,Mn,Mo,Os,Ta,これらの合金等の
金属または合金、Si,Ge,B,C(非晶質またはダ
イアモンド状あるいはその混合物、またはグラファイト
状あるいはその混合物)等の半導体、ポリテトラフルオ
ロエチレン,フェノール樹脂,ポリイミド等のプラスチ
ックが用いられる。
【0009】
【作用】本発明の潤滑剤として用いられるパーフロロポ
リエーテルに含まれる官能基は、保護膜表面に強力に吸
着する。そのためヘッドとの摺動により除去され難い。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 実施例1 アルミ合金基板の上にニッケル−燐めっき膜が被覆さ
れ、表面粗さ0.02μmに鏡面仕上げされた下地体の
上に、磁性媒体としてコバルト−ニッケル−燐合金を
0.05μmの厚さにめっきした。次にこの磁性媒体の
上に保護膜として特開昭52−20804号公報に開示
されているようなポリ珪酸(珪酸重合物)を回転塗布法
により50nmの厚さに被覆し、250℃で焼成した。
次にこの保護膜の上に潤滑剤として下記の構造を有する
潤滑剤のフレオン溶液を回転塗布して2nmの厚さに被
覆し、磁気ディスクを作製した。
【0011】潤滑剤A:GCF2(OCF213(OC2
48OCF2G(Gは官能基で、−N=N−NH2また
は−SO3H) 潤滑剤B:F(C36O)2024G(Gは官能基で、
−N=N−NH2または−SO3H) 潤滑剤C:F(CF(CF3)CF20)26CF2G(G
は官能基で、−N=N−NH2または−SO3H) 潤滑剤D:F(CF(CF3)CF20)26CF2JCF2
(OCF2(CF3)CF)26F(Jは官能基で、−SO
2NHCO−または−CH2N(OH)CH2−) 潤滑剤E:F(C36O)2024JC24(OC
3620F(Jは官能基で、−SO2NHCO−または
−CH2N(OH)CH2−) 潤滑剤F:{F(C36O)20243L(Lは官能
基で、−CH2(N(NH)−)CH2−)
【0012】この磁気ディスクを10万回のCSS試験
により耐摩耗性を評価したところ、初期の摩擦係数0.
1の変化はなく、さらにヘッドおよび磁気ディスクの表
面には傷は全く認められなかった。また試験後ヘッドと
磁気ディスクを70時間放置してその間に働く吸着力を
測定したところ、放置しないときに比べ、1.0倍と全
く変化しなかった。
【0013】実施例2 実施例1と同様にして、但しスパッタ法により被覆した
炭素膜を保護膜として用い、さらにその上に潤滑剤とし
て実施例1と同様の潤滑剤のフレオン溶液を回転塗布し
て2nmの厚さに被覆し、磁気ディスクを作製した。こ
の磁気ディスクを10万回のCSS試験により耐摩耗性
を評価したところ、初期の摩擦係数0.2からほとんど
変化はなく、さらにヘッドおよび磁気ディスクの表面に
は傷は全く認められなかった。また試験後ヘッドと磁気
ディスクを70時間放置してその間に働く吸着力を測定
したところ、放置しないときに比べ、1.2倍とわずか
な変化しか観察されなかった。
【0014】比較例1 実施例1と同様にして、但し潤滑剤として下記の構造を
有するパーフロロポリエーテルを1nm被覆して、磁気
ディスクを作った。 F(C24O)5(CF2O)15CF3 この磁気ディスクを20000回のCSS試験により耐
摩耗性を評価したところ、摩擦係数は試験前の7倍に増
加し、ヘッドおよび磁気ディスクの表面に磁性媒体に達
する傷が発生した。また試験後ヘッドと磁気ディスクを
70時間放置してその間に働く吸着力を測定したとこ
ろ、放置しないときに比べ、10倍の増加が見られた。
【0015】比較例2 実施例2と同様にして、但し潤滑剤として下記の構造を
有するパーフロロポリエーテルを1nm被覆して、磁気
ディスクを作った。 HOCH2−CF2(OCF213(OC248OCF2
−CH2OH この磁気ディスクを20000回のCSS試験により耐
摩耗性を評価したところ、摩擦係数は試験前の10倍に
増加し、ヘッドおよび磁気ディスクの表面に磁性媒体に
達する傷が発生した。また試験後磁気ディスクを温度4
0℃,湿度80%の環境で20日間放置した後の摩擦係
数は、試験前の15倍に増加した。
【0016】
【発明の効果】以上、詳細に述べたように、本発明の磁
気記憶体はヘッドとの摺動に対する摩擦係数が小さく、
かつその摺動による変化は小さくて耐摩耗性に優れ、磁
気ヘッドとの長時間の静的接触によっても吸着力が発生
せず、従来の磁気記憶体よりはるかに信頼性を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による磁気記憶体の断面図である。
【符号の説明】
1 下地体 2 磁性媒体 3 保護膜 4 潤滑剤
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C10M 133/56 C10M 133/56 135/08 135/08 135/14 135/14 135/20 135/20 G11B 5/71 G11B 5/71 // C10N 40:18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板表面に形成された下地体の上に磁性
    媒体が被覆され、該磁性媒体上に保護膜が被覆され、さ
    らに該保護膜上に下記に示す官能基を有するパーフロロ
    ポリエーテルからなる潤滑剤が被覆されていることを特
    徴とする磁気記憶体。 GCF2(OCF2p(OC24qOCF2G または F(CF(CF3)CF2O)mCF2G または F(C36O)r24G または F(CF(CF3)CF2O)mCF2JCF2(OCF
    2(CF3)CF)mF または F(C36O)r24JC24(OC36rF また
    は {F(C36O)r243L (式中、p,qは1以上の整数、m,rは3以上の整
    数、Gは−N=N−NH2,−SO3H,−CSOHまた
    は−COSH、Jは−SO2NHCO−,−SO2NHC
    2−,−CH2N(OH)CH2−,−CONHCO
    −,−CONHCH2−または−CSNH−、Lは−C
    2(N(NH)−)CH2−である。)
JP4063192A 1992-01-31 1992-01-31 磁気記憶体 Expired - Fee Related JP2827664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063192A JP2827664B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 磁気記憶体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4063192A JP2827664B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 磁気記憶体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05217157A JPH05217157A (ja) 1993-08-27
JP2827664B2 true JP2827664B2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=12585899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4063192A Expired - Fee Related JP2827664B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 磁気記憶体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2827664B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2884900B2 (ja) * 1992-04-08 1999-04-19 日本電気株式会社 磁気記憶体
US6040031A (en) * 1996-03-13 2000-03-21 Nec Corporation Contact recording magnetic disk device
CN112938649B (zh) * 2021-01-29 2022-09-13 深圳市鸿富诚新材料股份有限公司 一种化学处理式碳纤维排序工艺及碳纤维切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05217157A (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2816472B2 (ja) 磁気記録媒体
US4849305A (en) Magnetic recording medium
US5750747A (en) Organic triblock compound solid lubricant comprising the same and magnetic recording medium
JP2884900B2 (ja) 磁気記憶体
JP2827664B2 (ja) 磁気記憶体
US5416656A (en) Magnetic recording and reproducing head having a flat surface with round front ridge
US5521017A (en) Magnetic recording medium
JP2897309B2 (ja) 磁気記憶体
JP3061984B2 (ja) 磁気記憶体
JPH09305961A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JP2616378B2 (ja) 磁気記憶装置
US5510181A (en) Lubricant and magnetic recording medium using the same
JP2897156B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0863739A (ja) 磁気記録媒体
JP2541318B2 (ja) 磁気記憶体
JP3024769B2 (ja) 磁気ハードディスク
JPH0322218A (ja) 磁気ディスクの製造方法
JP2002074649A (ja) 磁気ディスク及び記録再生装置
JPH0440626A (ja) 磁気記録媒体
JP2568984B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0548529B2 (ja)
JPH05769B2 (ja)
JPH09316474A (ja) 潤滑性物質およびこの潤滑性物質を用いた磁気記録媒体
JPH1139644A (ja) 磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記録再生装置
JPH08231455A (ja) トリブロック化合物、潤滑剤及び磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees