JP2823984B2 - 格納容器冷却系 - Google Patents

格納容器冷却系

Info

Publication number
JP2823984B2
JP2823984B2 JP4036601A JP3660192A JP2823984B2 JP 2823984 B2 JP2823984 B2 JP 2823984B2 JP 4036601 A JP4036601 A JP 4036601A JP 3660192 A JP3660192 A JP 3660192A JP 2823984 B2 JP2823984 B2 JP 2823984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
containment vessel
pool
space
water
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4036601A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05232278A (ja
Inventor
雅喜 松本
憲一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4036601A priority Critical patent/JP2823984B2/ja
Publication of JPH05232278A publication Critical patent/JPH05232278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823984B2 publication Critical patent/JP2823984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原子力発電所の格納容器
冷却系に係わり、特に、原子力発電所に設置される格納
容器のうち、鋼製自立型であって、かつ格納容器の外側
に冷却用の外周プールを備えた格納容器の冷却設備に関
する。
【0002】
【従来の技術】外周プールを有する鋼製自立型格納容器
の冷却に関しては、特開昭61−219469号公報に
記載の方法がある。この方法では、図3に示すように、
鋼製自立型格納容器2の外側に設置する外周プール5a
を水源として、格納容器2の上部を冷却することを目的
として設けた格納容器外上部スプレイヘッダ18に対し
て冷却水を供給するポンプ17を設け、格納容器2の内
部が高温となるような事象が万一生じた場合に、該ポン
プ17を起動し、格納容器2の上部を冷却すると共に、
冷却時に発生する蒸気は、外周プール5aの上部の空間
5bから原子炉建屋1の外部に導いたベント配管11上
に設けたベント弁12を開放することによって大気中に
放出できるような構成となっている。このような構成と
することにより、格納容器2内の崩壊熱は、格納容器の
バウンダリを一切開放することなしに、大気へ放出する
ことができ、従って、格納容器内部に存在する放射性物
質を外部に放出することなしに、格納容器の除熱、すな
わち事故の収束を図ることが可能となる。
【0003】また、タイプの異なる格納容器の冷却に関
しては、特開昭63−315989号公報に記載のよう
に、格納容器の外周に海水導入用空間を形成し、この空
間と海との間に弁機構を介在させ、格納容器の温度・圧
力が設定値を越えると弁機構を開け、海水を海水導入用
空間内に導入して格納容器を冷却するものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図3に示す特開昭61
−219469号公報に記載の公知例の場合、鋼製自立
型格納容器の外周プールの水位より高い部分の容器壁の
冷却のために、動的機器であるポンプを使用している。
本来、外周プールは、動的な機器を用いることなく、格
納容器の冷却を実現することを意図して設けられてお
り、動的機器を追加することにより、信頼性を低下させ
る可能性がある。
【0005】また、当該公知例の場合、その構造上の問
題から、格納容器頂部空間に対する冷却は実施不可能で
ある。また、格納容器の外側に外周プールを配置した設
備全般に言えることであるが、外周プール5aの設置に
は水密構造を必要としかつ耐水性も配慮しなければなら
ないなど、構造上の負担が増加する。しかし、外周プー
ルは通常運転中には使用しない設備であるので、その負
担をできるだけ小さくすることが望ましい。
【0006】一方、特開昭63−315989号公報に
記載の公知例は、冷却水として海水を使用する特殊な設
置条件と特殊な格納容器構成を前提とした技術であり、
外周プールを備えた鋼製自立型格納容器についての上記
課題を解決するものではない。また、小容量ながら排水
ポンプを使用するので、動的機器を追加することにより
信頼性を低下させる可能性がある。
【0007】本発明の第1の目的は、ポンプのような動
的機器を用いることなく、鋼製自立型の格納容器を冷却
することのできる格納容器冷却系を提供することであ
る。
【0008】本発明の第2の目的は、上記第1の目的を
達成すると同時に、鋼製自立型の格納容器頂部の冷却を
可能とする格納容器冷却系を提供することである。
【0009】本発明の第3の目的は、格納容器の外側に
冷却用の外周プールを備えた格納容器において、水密構
造の簡略化を可能としかつ構造物の劣化を最小に止どめ
る格納容器冷却系を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記第1および第3の目
的を達成するため、本発明は、原子炉建屋内に設置さ
れ、原子炉とドライウエルと圧力抑制プールを内包する
鋼製の格納容器を有し、その外側に外周プール空間部を
設置した原子力発電所の格納容器冷却系において、前記
外周プール空間部よりも上方の位置で前記原子炉建屋内
に設置され、通常運転中に水を保有する冷却水プール
と、前記冷却水プールと前記外周プール空間部を連通
し、前記冷却水プール内の水を前記鋼製の格納容器の上
部外壁上に落下させる第1の注水配管と、前記第1の注
水配管上に設けられた第1の注水弁と、前記外周プール
空間部と前記原子炉建屋に設けた排気筒を連通する第1
の蒸気放出配管と、前記第1の蒸気放出配管上に設けら
れた第1の蒸気放出弁と、前記格納容器内に設置した温
度検知手段と、前記温度検知手段の出力に応じて前記第
1の注水弁および第1の蒸気放出弁の開閉を制御する弁
制御手段とを備える構成としたものである。
【0011】また、上記第2の目的を達成するため、本
発明は、上記格納容器冷却系において、前記非常用冷却
水プールと前記格納容器頂部の周辺空間とを連通する第
2の注水配管と、前記第2の注水配管に設けられた第2
の注水弁と、前記第1の蒸気放出配管より分岐し、前記
格納容器頂部の周辺空間を前記排気筒に連通させる第2
の蒸気放出配管とを備える構成としたものである。
【0012】更に、上記第2の目的を達成するため、本
発明は、上記格納容器冷却系において、前記第1の蒸気
放出配管より分岐し、前記格納容器頂部の周辺空間を前
記外周プール空間部に連通させる第3の注水配管とを備
え、前記外周プール空間部の容積を前記非常用冷却水プ
ールの容積以下としものである。
【0013】以上の格納容器冷却系において、好ましく
は、機器貯蔵プールに水を貯蔵し、これを前記冷却水プ
ールとして使用する。
【0014】
【作用】第1および第3の目的に係わる本発明において
は、格納容器内部が高温となる事象が発生した場合に、
冷却水プールと外周プール空間部を連通する第1の注水
配管上に設けた第1の注水弁が事象の内容によらず高温
であることのみによって開放し、冷却水プール内の水が
格納容器の上部外壁上に重力により落下して当該上部外
壁を直接冷却すると共に、その水が外周プール空間部に
たまり水位を形成する。すなわち、格納容器下部の外側
は通常運転中には水のない状態となっているが、外周プ
ールとして機能すべきときは外周プールが形成される。
これにより、格納容器の外壁は上部、下部ともに冷却さ
れる。冷却により発生する蒸気は、外周プール空間部と
排気筒を連通する第1の蒸気放出配管を通り、第1の注
水弁と同様の信号で開放される第1の蒸気放出弁を通過
し、排気筒より大気中に放出される。また、通常運転中
は外周プール空間部に水のない状態となるので、水密構
造の簡略化が可能であり、また構造物の劣化を最小に止
どめることができる。すなわち、外周プールを設けたた
めに生じる構造的負担を最少限とし、かつ外周プール本
来の機能は確実に発揮できるようになる。
【0015】第2の目的に係わる本発明においては、上
記作用に加え、同じ事象が発生した場合に第2の注水配
管に設けられた第2の注水弁が解放し、冷却プール内の
水が格納容器頂部の周辺空間にも流入し、直接的に格納
容器頂部の外壁を冷却する。冷却により発生する蒸気
は、第2の上記放出配管および第1の蒸気放出配管を通
り、第1の蒸気放出弁を通過し、排気筒より大気中に放
出される。
【0016】第2の目的に係わるもう1つの本発明にお
いては、上記第1の目的に係わる本発明の作用に加え、
外周プール空間部が満水になると、冷却水は第3の注水
配管を通って格納容器頂部の周辺空間にも流入し、格納
容器頂部の外壁を冷却する。冷却により発生する蒸気
は、第3の注水配管および第1の蒸気放出配管を通り、
第1の蒸気放出弁を通過し、排気筒より大気中に放出さ
れる。また、外周プール満水時においても、外周プール
の内圧上昇が抑制される。
【0017】以上により、格納容器の外壁のうち、上
部、下部及び頂部の全ての外壁をもれなく冷却し、格納
容器の健全性を維持する。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1により説明す
る。
【0019】図1に示す格納容器冷却系は、原子炉建屋
1の内部に設置された原子炉3を内包し、ドライウェル
21と圧力抑制プール4から成る鋼製自立型の格納容器
2と、格納容器2の外周に設けた外周プール空間部5
と、原子炉建屋1の内部に設置されて、格納容器2の頂
部と同程度の高さに設けられた冷却水プール8と、外周
プール空間部5と冷却水プール8を連通する注水配管9
と、注水配管9上に設けた注水弁10と、冷却水プール
8と格納容器頂部の周辺空間7を連通する上部注水配管
13と、上部注水配管13上に設けた上部注水弁14
と、外周プール空間部5と原子炉建屋1内に設けられた
排気筒6を連通する蒸気放出配管11と、蒸気放出配管
11上に設けた蒸気放出弁12と、格納容器2内に設け
た温度計22と、温度計22の信号を入力し、注水弁1
0、蒸気放出弁12、及び上部注水弁14の開放の信号
を発する温度検出器23と、前記信号に基づいてこれら
弁を制御する弁制御器15a,15b,15cと、蒸気
放出配管11と格納容器頂部の周辺空間7を連通する分
岐管16と、分岐管16上に設けた逆止弁19とから構
成されている。注水配管9の出口は、冷却水プール8内
の冷却水を格納容器2の上部の外壁に落下させる位置に
開口している。
【0020】冷却水プール8は、従来は通常運転中は冷
却水が満たされていないものを、通常運転中も水を満た
した機器貯蔵プールを使用することもできる。
【0021】原子力発電設備においては多重に安全系が
設置されており、実際には生じないと考えられるが、万
一、複数の安全系が同時にその機能を喪失すると炉心損
傷に至る。このような事象が発生すると格納容器2は、
設計基準で考慮している温度以上に上昇する可能性があ
り、この時、格納容器2の健全性は必ずしも保証されな
い。
【0022】本実施例では、このような設計基準を越え
るような高温状態、例えば171゜C以上を温度計22
及び温度検出器23で検知し、弁制御器15a,15
b,15cにより、注水弁10、上部注水弁14、及び
蒸気放出弁12を開放する。注水弁10及び上部注水弁
14が開放されると、冷却水プール8中の冷却水は重力
によりそれぞれ外周プール空間部5及び格納容器頂部の
周辺空間7に流入する。外周プール空間部5に流入した
水は、高温となった格納容器2の上部外壁に落下してこ
れを冷却し、一部は蒸気となり、残りは外周プール空間
部5の下部に落下し、水位を形成する。すなわち、格納
容器2の外側に外周プールが形成される。この外周プー
ルの冷却水は格納容器2の下部、すなわち圧力抑制室4
からの熱を受け、格納容器内2を冷却する。冷却により
発生した蒸気は蒸気放出配管11に導かれ、蒸気放出弁
12を通り排気筒6に至り、最終的には大気中に放出さ
れる。一方、格納容器頂部の周辺空間7に流入した水は
格納容器2の頂部および該空間の雰囲気を冷却し、発生
した蒸気は逆止弁19を通り、蒸気放出配管11へと導
かれ、排気筒6より大気へ放出される。
【0023】このようにして、本実施例では静的な機器
を中心として、格納容器2の除熱が可能になり、格納容
器2の健全性が確保される。
【0024】以上のように、本実施例では、静的な機器
を中心として、格納容器2の除熱が可能になり、格納容
器2の健全性が確保される。また、特定の事象に依存せ
ず、格納容器内の温度というパラメータのみでシステム
を起動するため、運転員は何らの操作も実施する必要が
ない。更に、通常運転中において、外周プール空間部5
を水のない状態とすることができるので、水密構造の簡
略化が可能であり、また構造物の劣化を最小に止どめる
ことができる。すなわち、外周プールを設けたために生
じる構造的負担を最少限とし、かつ外周プール本来の機
能は確実に発揮させることができる。
【0025】本発明の第2の実施例を図2により説明す
る。
【0026】本実施例では、第1の実施例で設けられて
いた上部注水配管及び上部注水弁を省き、外周プール空
間部5の全体の容積を冷却水プール8の容積以下として
おく。また、蒸気放出配管11と格納容器頂部の周辺空
間7を連通する分岐管16に設けられたいた逆止弁も省
く。
【0027】格納容器2内の温度が設計で考慮している
温度(例えば171゜C)以上になると、そのことを温
度計22及び温度検出器23により検知し、弁制御器1
5a,15cで注水弁10及び蒸気放出弁12を開放す
る。注水弁10の開放により、冷却水プール8内の冷却
水は重力により外周プール空間部5内に落下し、この途
中で格納容器2の上部外壁を冷却する。外周プール空間
部5の全体の容積を冷却水プール8の容積以下にしてあ
るので、注水弁10から落下した冷却水は外周プール空
間部5の全体を満たし、蒸気放出配管11および分岐管
16を流れて、格納容器頂部の周辺空間7に流入し、格
納容器2の頂部外壁を冷却する。冷却により発生した蒸
気は、蒸気放出配管11を通り、既に開放されている蒸
気放出弁12を通過して排気筒6に導かれ、大気中に放
出される。
【0028】本実施例によれば、格納容器頂部の周辺空
間7に対する注水を外周プール空間部5の満水操作によ
って実施するので、弁類の設置を簡素化できる。格納容
器頂部の周辺空間7の近傍はスペース上の制約が大きい
ので、弁を設置せずとも機能が達成されるのは大きな効
果である。また、外周プール満水時においても、外周プ
ールの内圧上昇を抑制する効果がある。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、動的機器及び大量の配
管類を具備することなく、外周プール空間部の格納容器
上部外壁上に冷却水を落下させかつ外周プールを形成す
るので、格納容器の上部及び下部を冷却し、格納容器の
健全性が確保される。また、格納容器内の温度を検出し
てシステムを起動するため、運転員は何らの操作も実施
する必要がない。更に、通常運転中において、外周プー
ル空間部に水のない状態とすることができるので、水密
構造の簡略化が可能であり、また構造物の劣化を最小に
止どめることができる。
【0030】また、本発明によれば、上記の効果に加
え、格納容器頂部についても確実に冷却できるという効
果がある。また、外周プール満水時においても、外周プ
ールの内圧上昇を抑制する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による格納容器冷却系の
断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例による格納容器冷却系の
断面図である。
【図3】従来の格納容器冷却系の断面図である。
【符号の説明】
2 格納容器 3 圧力容器 4 圧力抑制プール 5 外周プール空間部 6 排気筒 7 格納容器頂部周辺空間 8 冷却水プール 9 注水配管 10 注水弁 11 蒸気放出配管 12 蒸気放出弁 13 上部注水配管 14 上部注水弁 15a〜15c 弁制御器 16 分岐管(蒸気放出配管;注水配管) 22 温度計 23 温度検出器
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G21C 9/00 G21C 13/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原子炉建屋内に設置され、原子炉とドラ
    イウエルと圧力抑制プールを内包する鋼製の格納容器を
    有し、その外側に外周プール空間部を設置した原子力発
    電所の格納容器冷却系において、 前記外周プール空間部よりも上方の位置で前記原子炉建
    屋内に設置され、通常運転中に水を保有する冷却水プー
    ルと、前記冷却水プールと前記外周プール空間部を連通
    し、前記冷却水プール内の水を前記鋼製の格納容器の上
    部外壁上に落下させる第1の注水配管と、前記第1の注
    水配管上に設けられた第1の注水弁と、前記外周プール
    空間部と前記原子炉建屋に設けた排気筒を連通する第1
    の蒸気放出配管と、前記第1の蒸気放出配管上に設けら
    れた第1の蒸気放出弁と、前記格納容器内に設置した温
    度検知手段と、前記温度検知手段の出力に応じて前記第
    1の注水弁および第1の蒸気放出弁の開閉を制御する弁
    制御手段とを備えることを特徴とする格納容器冷却系。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の格納容器冷却系におい
    て、前記非常用冷却水プールと前記格納容器頂部の周辺
    空間とを連通する第2の注水配管と、前記第2の注水配
    管に設けられた第2の注水弁と、前記第1の蒸気放出配
    管より分岐し、前記格納容器頂部の周辺空間を前記排気
    筒に連通させる第2の蒸気放出配管とを備えることを特
    徴とする格納容器冷却系。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の格納容器冷却系におい
    て、前記第1の蒸気放出配管より分岐し、前記格納容器
    頂部の周辺空間を前記外周プール空間部に連通させる第
    3の注水配管とを備え、前記外周プール空間部の容積を
    前記冷却水プールの容積以下としたことを特徴とする格
    納容器冷却系。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の格納容器冷却系におい
    て、機器貯蔵プールに水を貯蔵し、これを前記冷却水プ
    ールとして用いることを特徴とする格納容器冷却系。
JP4036601A 1992-02-24 1992-02-24 格納容器冷却系 Expired - Fee Related JP2823984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4036601A JP2823984B2 (ja) 1992-02-24 1992-02-24 格納容器冷却系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4036601A JP2823984B2 (ja) 1992-02-24 1992-02-24 格納容器冷却系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05232278A JPH05232278A (ja) 1993-09-07
JP2823984B2 true JP2823984B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=12474320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4036601A Expired - Fee Related JP2823984B2 (ja) 1992-02-24 1992-02-24 格納容器冷却系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823984B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103635972B (zh) * 2011-07-02 2016-05-25 比约恩·西格德·拉姆普 用于构建安全核反应堆的方法及相应的反应堆
JP2015031684A (ja) * 2013-08-07 2015-02-16 株式会社東芝 原子力プラント

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05232278A (ja) 1993-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4753771A (en) Passive safety system for a pressurized water nuclear reactor
EP0578392B1 (en) Mitigation of steam generator tube rupture in a pressurized water reactor with passive safety systems
US7983376B2 (en) Boiling water nuclear reactor and emergency core cooling system of the same
JPH05196779A (ja) 後備冷却流路をそなえた液体金属冷却原子炉用受動冷却系
JP4908561B2 (ja) 原子炉格納容器及びこれを用いた原子力プラント
JPS58173499A (ja) 放射能除去装置
JP2004333357A (ja) 原子炉格納容器
JP2823984B2 (ja) 格納容器冷却系
JPH08334584A (ja) 沸騰水型原子炉における凝縮器プールの水インベントリを管理するシステムおよび方法
JP2772053B2 (ja) 原子炉格納容器のベント装置及び内圧低減方法
JPH05142380A (ja) 非常用炉心冷却設備
JPH0334835B2 (ja)
JPH09159782A (ja) 原子炉格納容器
US5145638A (en) Rpv housed atws poison tank
JPS6244687A (ja) 原子炉格納設備
JPH0283495A (ja) 非常用炉心冷却装置
JP2915012B2 (ja) 原子力プラント
JP2992076B2 (ja) 非常用炉心注水系
JPH05215886A (ja) 非常用炉心冷却系
JPH06235789A (ja) 原子炉
JP2868819B2 (ja) 原子炉格納容器ベント装置
JPS6321594A (ja) 原子炉格納容器
JPH0432797A (ja) 非常用原子炉冷却装置
JPH07151891A (ja) 原子炉格納容器
JPH11142587A (ja) 原子炉補機冷却水装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees