JP2821056B2 - 耐レーザ用光学部材及びその製造方法 - Google Patents

耐レーザ用光学部材及びその製造方法

Info

Publication number
JP2821056B2
JP2821056B2 JP10379392A JP10379392A JP2821056B2 JP 2821056 B2 JP2821056 B2 JP 2821056B2 JP 10379392 A JP10379392 A JP 10379392A JP 10379392 A JP10379392 A JP 10379392A JP 2821056 B2 JP2821056 B2 JP 2821056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation
silica glass
laser
optical member
molecules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10379392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07300325A (ja
Inventor
茂 山形
司 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority to JP10379392A priority Critical patent/JP2821056B2/ja
Publication of JPH07300325A publication Critical patent/JPH07300325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821056B2 publication Critical patent/JP2821056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0085Compositions for glass with special properties for UV-transmitting glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
    • C03B19/1453Thermal after-treatment of the shaped article, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B32/00Thermal after-treatment of glass products not provided for in groups C03B19/00, C03B25/00 - C03B31/00 or C03B37/00, e.g. crystallisation, eliminating gas inclusions or other impurities; Hot-pressing vitrified, non-porous, shaped glass products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C23/00Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments
    • C03C23/0005Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation
    • C03C23/0035Other surface treatment of glass not in the form of fibres or filaments by irradiation by gamma-rays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0071Compositions for glass with special properties for laserable glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/21Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with molecular hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/06Doped silica-based glasses
    • C03C2201/20Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide
    • C03C2201/21Doped silica-based glasses containing non-metals other than boron or halide containing molecular hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/50After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザを利用した各種
装置に組込まれる耐レーザ用光学部材に係り、特にH2
ガス分子を含有させた合成シリカガラスからなる耐レー
ザ用光学部材とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高出力レーザ、特にKrFエキシ
マレーザその他の紫外線レーザはLSI製造のためのリ
ソグラフィー技術、光化学反応を利用する技術、切断研
削のための加工技術、レーザ核融合技術に利用されるも
のとして注目を集めている。
【0003】また紫外線レーザを透過、伝送、屈折、反
射、吸収、干渉させることにより制御するレンズ、プリ
ズム、フィルター、ウインドウ、ミラー、エタロン板、
ファイバーの材料としては、フッ化マグネシウム、フッ
化カルシウム、フッ化バリウム等のフッ化物もしくはシ
リカガラスが利用できるが、加工性、寸法、脈理や屈折
率の均質性からシリカガラスが最もふさわしいものであ
る。しかしながら、前記各種オプティクスを構成するシ
リカガラスは略360nmの紫外波長域の光が作用した
場合、他の電離放射線に比較して強い光学的ダメージを
受け易い。
【0004】かかる欠点を解消する為に、本出願人は全
方向脈理フリーで複屈折率も認められず、泡及び蛍光の
発生もない高純度高均質性のSUPRASIL−P10
(商品名:信越石英株式会社製)等の合成シリカガラス
体を開発し、該ガラス体を用いた光学部材を提供してき
たが、かかるガラス体は放射線や波長360nm前後の
近紫外域に有効であるが、略250nm以下の遠紫外〜
真空紫外域における高出力レーザ例えばKrFエキシマ
レーザの照射においてはダメージが大きく、前記欠点を
解決し得なかった。
【0005】この為本発明者は、高純度合成シリカガラ
スにOH基とともにH2分子を5×1016molecules/cm3
以上含有した光学体を提案し、前記欠点の解決を図って
いる。(特開平3ー88742号) シリカガラス中の溶存水素分子の存在は、前記レーザ照
射により珪素と酸素との間の結合の切断/再結合により
ラジエーションコンパクションが始り、屈折率の局部上
昇が起こったとしても、同時に前記結合切断箇所とシリ
カガラス中に存在する水素分子の反応によりOH基等が
生成され、その大部分が修復され屈折率の上昇を打消す
方向に働く。また、E’センター(イープライムセンタ
ー)やNBOH(ノンブリッジング,オキシジェン,ホ
ールセンター)と呼ばれる吸収バンドの生成を抑制し、
透過率低下を防止する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記発明
はレーザ照射により切断されたガラス構造箇所を水素分
子と反応させてOH基を生成するメカニズムであるため
にレーザ照射により水素分子が消費されていくのを避け
られず、結果として、前記ガラス体に高出力のレーザを
長時間照射した場合、H2ガス分子を5×1016molecul
es/cm3以上含有していても、徐々に水素分子濃度が低下
し、吸収バンドが生成し、透過率が低下するため、長期
に亙って耐レーザ性を得る事が出来ない。
【0007】一方前記したように好ましい耐レーザ性を
得るには高純度高均質且つ高光透過率である事が必要で
ありこの様な条件は合成シリカガラス以外では得る事が
出来ないが、合成シリカガラスは短時間で高温合成を行
なうために、平衡化反応が十分行なわれず構造的には充
分安定とは言えない。そこで本発明者はこの構造の不安
定性が耐レーザ性を低下させる原因であると着目し、前
記水素含有ガラス体にHIP(等方性加圧熱処理)処理
を施す事により、前記欠点の解消を図っている(特願平
2ー292483号)。しかしかかる構成を取っても不
安定構造を完全に消滅させる事は不可能であり、レーザ
照射による珪素と酸素との結合の切断を完全に防止する
ことも不可能である。而も前記技術は2000kgf/
cm2以上の高圧で加熱処理を行なうために、装置自体
が大型化し、而も現状の装置の制約から処理可能なガラ
ス体の大きさに制限を受ける。
【0008】本発明はかかる従来技術の欠点に鑑み前記
した各種制約を解消しつつ長期に亙ってレーザを照射し
た場合においても、所定レベル以上の光透過率を保証し
得る光学部材を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決する為の手段】本発明は、H2分子含有合
成シリカガラスにγ線を照射するとともに、該γ線の照
射線量を、γ線照射後におけるシリカガラスの光透過率
が85%以上(サンプル厚さ1cm、波長214nm)
になるように設定した事を特徴とするものである。けだ
し、水素分子の存在下でγ線を照射するとシリカガラス
の合成により生成した不安定構造を低減させる事が出来
る。より具体的に説明すると、図1に示すように、酸素
欠損型欠陥と酸素過多欠陥及び遊離酸素等の存在する不
安定構造の合成シリカガラスにγ線を照射すると、H2
分子が含有している場合に前記酸素欠陥が該H2分子と
反応してOH基が生成され、前記不安定構造が、安定な
ガラス網目構造に変換できる。
【0010】尚、γ線照射線量値を大きくし過ぎると、
紫外線透過率が低下してしまうために、その照射線量値
はγ線照射後厚さ1cmの合成シリカガラスの波長21
4nmの光透過率が85%以上に設定する必要がある。
又、前記γ線の最適照射量は、例えばコバルト60によ
る場合は、該γ線の総照射線量を、1×105〜1×1
8レントゲンの範囲に設定するのがよい。かかる線量
範囲は出発母材たるシリカガラスの製造法の違い(ダイ
レクト法、スート法)及び出発母材の水素溶存濃度によ
って若干変動する。
【0011】尚、耐レーザ性を向上させるために、前記
2分子はγ線照射後においても5×1016molecules/c
m3以上存在する事が必要である。すなわち前記シリカガ
ラス中のH2分子は、γ線照射前においては1×1017m
olecules/cm3以上含有させ、γ線照射後においても5×
1016molecules/cm3以上に維持している事が必要とさ
れる。又、本発明において出発母材となるべき合成シリ
カガラスは、酸水素炎加水分解法により合成されたシリ
カガラスを用いるのが好ましい。その理由は、合成方法
上、水素分子が溶存され、かつ酸素欠陥の非常に少ない
ことによる。
【0012】
【効果】かかる技術手段によれば、γ線照射により合成
シリカガラスの不安定構造が安定化するために、言い換
えればSi−O−Siの結合角度が安定角度に近づく為
にレーザ照射によっても欠陥は生成しにくくなりH2
子も消費されにくくなるものである。そしてH2分子の
含有量はγ線照射後においても5×1016molecules/cm
3以上維持されているために、下記式に示すようにレー
ザ照射により網目構造が切断された場合にも該切断箇所
と前記H2分子が反応してOH基等を生成し、その修復
を図るために、前記ダメージが容易に修復され耐レーザ
性を維持できる。 ≡Si−O−Si≡+H2+hv → ≡Si・+・O−Si≡+2H → ≡Si−H + H−O−Si≡
【0013】
【実施例】本発明の実施例を製造方法に従って、順を追
って説明する。原料四塩化ケイ素を蒸留処理して不純物
を除去させた高純度の四塩化ケイ素原料を用いて酸水素
炎加水分解法の直接火炎法(以下ダイレクト法という)
にて、O2、H2、SiCl4の流量をコントロールして
2分子濃度が3×1018molecules/cm3と1×1017mo
lecules/cm3、及び5×1016molecules/cm3以下の3種類
の出発母材A、B、Cを得る。
【0014】尚、H2濃度測定ははレーザラマン散乱法
により行った。(S.YAMAGATA,Mineralogical Journal,V
ol.15,No.8,1991,pp333〜342による)
【0015】次に前記出発母材Aを切断、研削加工して
直径130φ×t50mmのガラス体を4個作成する。
該試験品をコバルト60によるγ線照射装置内に設置し
た後、照射線量率1×106R/hrにて10時間処理
し、総照射量を107Rとする。以下総照射線量を104
R、106R及び109Rに設定し、各ガラス体のγ線照
射処理を行う。出発母材B及びCについても前記手順で
γ線照射処理を行なう。出発母材Bについては総照射量
が105R、出発母材Cについては106Rとする。
【0016】次に前記各γ線照射ガラス体について耐エ
キシマレーザ性評価用に40×30×t10mm、3面
鏡面仕上げサンプルを作成した後耐エキシマレーザ性の
評価を行った。耐KrFエキシマレーザ性の評価では、
パルスエネルギー密度を約400(mj/cm2.pulse)、周波
数100(Hz)、パルス寿命17nsecに設定し、
又、耐ArFエキシマレーザ性の評価では、照射条件が
パルスエネルギー密度を約200(mj/cm2.pulse)、周波数
100(Hz)、パルス寿命13nsecに設定し、夫
々について1×105、2×105、4×105、8×1
5、16×105、32×105pulsesの6種類の積算
パルス数で照射した後、214nmでの光透過率を測定
してみると、図2に示す通りであった。
【0017】本図より理解されるごとく総照射量が10
5R〜108Rの範囲において、γ線照射後のH2分子濃
度が5×1016molecules/cm3以上のものについては、
いずれも飽和透過率が85%以上で、かつ飽和した値を
示し好ましい結果が得られた(実験番号2、3、6)。
しかしながらγ線照射を行っていないもの及び総照射線
量が104Rのものについては透過率が80%以下に低
下し、かつ透過率低下が飽和せず経時的な耐レーザ性が
悪かった(実験番号1、5)。又総照射線量が109
のものについては初期透過率が大幅に低下している事が
確認された。(実験番号4)
【0018】更に総照射線量が105R〜108Rの範囲
であってもγ線照射前のH2分子濃度が5×1016molec
ules/cm3以下のものについても初期透過率が大幅に低減
している事が確認された。(実験番号7)尚、γ線照射
後のH2分子濃度を5×1016molecules/cm3以上維持す
るためには、出発体のH2分子濃度を少なくとも1×1
17molecules/cm3以上にする必要がある。次に本発明
の効果を確認するために酸水素炎加水分解法のスート法
により4.5×1017molecules/cm3及び5×1016molec
ules/cm3以下の2つの出発体D、Eを作成し、前記と同
様に総照射線量106Rにてγ線照射した試験品を作成
して耐レーザ試験を行なったところ、前者については良
好な結果が得られ(実験番号8)、後者については初期
透過率が大幅に低減している事が確認された。(実験番
号9)
【図面の簡単な説明】
【図1】γ線照射前後におけるシリカガラス網目構造
【図2】実験結果を示す表図

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリカガラスから成る耐レーザ用光学部
    材において、 水素分子を含有させたシリカガラスにコバルト60によ
    りγ線を照射し、該γ線の照射線量を、γ線照射前のシ
    リカガラスの光透過率の値85%以上(サンプル厚さ1
    cm、波長214nmの見かけの透過率)を照射後も維
    持する範囲で設定すると共に、該γ線照射後の水素分子
    濃度が5×1016molecules/cm3以上である事を特徴と
    する耐レーザ用光学部材
  2. 【請求項2】 該γ線照射線量が、1×105〜1×1
    8R(レントゲン)の範囲に設定した事を特徴とする
    請求項1記載の耐レーザ用光学部材
  3. 【請求項3】 シリカガラスを出発母材として耐レーザ
    用光学部材を製造する方法において、 水素分子濃度が1×1017molecules/cm3以上のシリカ
    ガラスにコバルト60によりγ線を照射し、該γ線の照
    射線量を、γ線照射前のシリカガラスの光透過率の値8
    5%以上(サンプル厚さ1cm、波長214nmの見か
    けの透過率)を照射後も維持するように設定すると共
    に、該γ線照射後の水素分子濃度を5×1016molecule
    s/cm3以上に維持したした事を特徴とする耐レーザ用光
    学部材の製造方法
  4. 【請求項4】 前記出発母材が酸水素炎加水分解法によ
    り合成されたシリカガラスである請求項3記載の耐レー
    ザ用光学部材の製造方法
JP10379392A 1992-03-31 1992-03-31 耐レーザ用光学部材及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2821056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10379392A JP2821056B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 耐レーザ用光学部材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10379392A JP2821056B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 耐レーザ用光学部材及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07300325A JPH07300325A (ja) 1995-11-14
JP2821056B2 true JP2821056B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=14363283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10379392A Expired - Fee Related JP2821056B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 耐レーザ用光学部材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821056B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69806672T2 (de) 1997-04-08 2003-03-20 Shinetsu Quartz Prod Optisches synthetisches Quarzglas, Herstellungsverfahren davon, und optisches Element für Excimer-Laser mit dem synthetischen Quarzglas
US6333283B1 (en) 1997-05-16 2001-12-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Silica glass article and manufacturing process therefor
JP2980094B2 (ja) * 1997-05-16 1999-11-22 住友電気工業株式会社 石英ガラス物品及びその製造方法
US6130981A (en) * 1998-03-20 2000-10-10 Polymicro Technologies, Llc Gamma radiation sterilized fiber optic UV delivery systems
US20120026473A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Michael Lucien Genier Highly reflective, hardened silica titania article and method of making
JP6208965B2 (ja) * 2013-03-27 2017-10-04 株式会社Nbcメッシュテック 酸素欠損無機酸化物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07300325A (ja) 1995-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3206916B2 (ja) 欠陥濃度低減方法、紫外線透過用光学ガラスの製造方法及び紫外線透過用光学ガラス
EP1094040B1 (en) Silica glass optical material for excimer laser and excimer lamp, and method for producing the same
EP0546196A1 (en) Synthetic quartz glass optical member for excimer laser and production thereof
JP2859095B2 (ja) エキシマレーザリソグラフィー用合成石英マスク基板
EP0780345A1 (en) Optical element for UV transmission
JP3674793B2 (ja) 紫外線レーザ用石英ガラス光学部材の製造方法
JP2000264671A (ja) 合成石英ガラス部材
JPH0742134B2 (ja) 光学部材
EP1067096B1 (en) Quartz glass members for excimer laser, and their method of manufacture
US20030039865A1 (en) Isotopically engineered optical materials
JP2821056B2 (ja) 耐レーザ用光学部材及びその製造方法
JP3470983B2 (ja) 合成石英ガラス部材の製造方法
JP2005298330A (ja) 合成石英ガラスおよびその製造方法
JP2971686B2 (ja) 耐紫外線レーザー用光学部材の製造方法
JP2821074B2 (ja) 耐紫外線レーザー用光学部材の製造方法
WO2000039038A1 (en) Method for producing optical quartz glass for excimer lasers
JP2000239040A (ja) F2エキシマレーザー光学部材用石英ガラス材料及び光学部材
JPH0616449A (ja) エキシマレーザー用合成石英ガラス光学部材及びその製造方法
JP4054983B2 (ja) 合成石英ガラス部材
US6946416B2 (en) Fused silica having improved index homogeneity
JPH11302025A (ja) 合成石英ガラス光学部材およびその製造方法
JPH0881225A (ja) 光透過用合成石英ガラス及びその製造方法
US20030119651A1 (en) Fused silica containing aluminum
JPH0840736A (ja) エキシマレーザ光学素材用合成石英ガラス部材およびその製造方法
JP4085490B2 (ja) 光学部材用合成石英ガラスとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees