JP2819748B2 - 薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法 - Google Patents

薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法

Info

Publication number
JP2819748B2
JP2819748B2 JP2075095A JP7509590A JP2819748B2 JP 2819748 B2 JP2819748 B2 JP 2819748B2 JP 2075095 A JP2075095 A JP 2075095A JP 7509590 A JP7509590 A JP 7509590A JP 2819748 B2 JP2819748 B2 JP 2819748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
magnet
shaped magnet
punch
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2075095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03274713A (ja
Inventor
輝夫 渡辺
靖正 葛西
日吉 山田
紀夫 吉川
吉田  裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP2075095A priority Critical patent/JP2819748B2/ja
Priority to EP91302236A priority patent/EP0450784B1/en
Priority to DE91302236T priority patent/DE69100610T2/de
Priority to CA002038702A priority patent/CA2038702A1/en
Priority to US07/673,549 priority patent/US5122319A/en
Publication of JPH03274713A publication Critical patent/JPH03274713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2819748B2 publication Critical patent/JP2819748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0576Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together pressed, e.g. hot working
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
    • H01F41/0266Moulding; Pressing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/58Processes of forming magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の目的】
(産業上の利用分野) この発明は、薄肉長尺リング状磁石の成形体を成形す
るのに利用される薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方
法に関するものである。 (従来の技術) 近年、超急冷方式による希土類−鉄系磁石、例えば、
Nd−Fe−B系磁石が高磁気特性の磁石として注目を集め
ている。そして、この磁石にはその磁気特性が等方性の
ものと異方性のものとがあるが、この発明はこのような
希土類−鉄系のリング状磁石を製造するのに利用される
薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法に関するもので
ある。 従来、この種のリング状磁石を成形するに際しては、
第5図に例示するような圧粉成形型を用いて行ってい
た。 第5図に示す圧粉成形型51は、中心のコアピン52と、
前記コアピン52の外周側に圧粉成形空間53を介して配置
したダイ54と、前記圧粉成形空間53の一方側に配置した
加圧パンチ55と、前記圧粉成形空間53の他方側に配置さ
れてノックアウトパンチとしても機能する受圧パンチ56
を備えた製造をなすものである。 そこで、このような製造をなす圧粉成形型51を用いて
リング状磁石成形体を成形するに際しては、まず、所定
成分の例えばNd−Fe−B系磁石合金(必要に応じてCo,G
a,Dyなどを添加した合金)の溶湯を溶湯急冷法により超
急冷することによってその薄帯ないしはフレークとして
適宜粉砕することにより磁石用原料粉末を得る。 次に、第5図(a)に示すように、コアピン52と、ダ
イ54と受圧パンチ56とによって形成された圧粉成形空間
53内に、前記磁石用原料粉末もしくは前記磁石用原料粉
末を理論密度比が90%以下となるように冷間でプレス成
形した予備成形体57を装入したのち、真空ないしはArガ
スなどの不活性雰囲気下において、600〜900℃、より好
ましくは700〜800℃の温度において、加圧パンチ55を第
5図(b)に示すように加圧速度Vpで加圧して磁石用原
料粉末もしくは前記磁石用原料粉末の予備成形体57を圧
縮し、その密度を理論密度比で98%以上、より望ましく
は99%以上に圧縮して、リング状磁石成形体58を得るよ
うにしていた。 そして、さらには前記リング状磁石成形体58を磁場中
において磁化することによって、リング状の永久磁石と
していた。 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のリング状磁石成形体
の成形方法では、薄肉でかつ長尺のリング状磁石成形体
を成形することが困難であるという課題があった。 すなわち、この種のリング状磁石の最大の用途は、工
場の自動化(FA)ないしは事務の自動化(OA)用の小型
モータにあり、その強力な磁気特性を活用して薄肉かつ
長尺のリング状磁石とすることによって小型化および軽
量化を実現することが望まれており、このためには薄肉
かつ長尺のリング状磁石とすることが必要であるにもか
かわらず、現状では薄肉長尺リング状磁石成形体の成形
が困難であるため、例えば厚肉長尺のリング状に成形し
たのち研削によって薄肉化する手法や、薄肉短尺のリン
グ状に成形したのちこれを軸方向にいくつか接合して長
尺化する手法によって対処していた。 これを第5図の圧粉成形空間53の部分を拡大した第6
図によりさらに説明する。 第6図において、コアピン52と、ダイ54と、受圧パン
チ56とにより形成された圧粉成形空間53内に磁石用原料
粉末もしくは前記磁石用原料粉末の予備成形体57を装入
したのち加圧パンチ55によって加圧するに際し、加圧パ
ンチ55の加圧速度をVpとすると、受圧パンチ56の上端面
56aから上方向に間隔xだけ離れた位置Xにおける粉末
に対する加圧速度Vは、下向きの方向にV=Vp(x/l)
となり、この部分の成形体にはこの成形体自身の圧縮変
形に必要な加圧力のほかにコアピン52およびダイ54との
間の上向き方向の摩擦力μPCおよびμPD(μは摩擦係
数)に相当する加圧力が必要となる。 したがって、これらを合わせた必要な加圧力Pは、理
論計算で、 P=(2.155e2μx/t−1.155)k ただし、μ:成形型と成形体との間の摩擦係数 (約0.08) e:自然対数の底 k:成形体自身の変形に必要な加圧力 となり、実際にはこれ以上の加圧力が必要となる。 ところで、Nd−Fe−B系の磁石用原料粉末の変形に必
要な加圧力kは約8kgf/mm2であり、この場合の必要な圧
力Pの計算結果を第3図に示す。なお、この場合、横軸
x/tは第3図で下側の目盛(従来法)とした。 この第3図により明らかなように、例えば、l/t=1
0、すなわち高さが肉厚の10倍である成形体を得るため
には、加圧パンチ55の加圧面55aには76kgf/mm2もの大き
な加圧力を必要とすることになる。 一方、この成形はより望ましくは600〜900℃の温度で
行われるため、この際に使用する圧粉成形型51もその温
度にあらかじめ加熱してあり、長尺の加圧パンチ55がこ
の温度で座屈することなく耐え得る圧力は、耐熱合金製
で約25kgf/mm2、超硬合金製でも約40kgf/mm2であるた
め、実際的にはこの長尺リング状磁石成形体の成形は不
可能であり、加圧パンチ55の材質によってl/t=4.3〜6.
5が限界となっているという課題があった。 (発明の目的) この発明は、このような従来の課題にかんがみてなさ
れたもので、従来以上に長尺化した薄肉長尺リング状磁
石成形体を成形することが可能である薄肉長尺リング状
磁石成形体の成形方法を提供することを目的としてい
る。
【発明の構成】
(課題を解決するための手段) この発明に係わる薄肉長尺リング状磁石成形体の成形
方法は、中心のコアピンと、前記コアピンの外周側に圧
粉成形空間を介して配置したダイと、前記圧粉成形空間
の一方側に配置した加圧パンチと、前記圧粉成形空間の
他方側に配置した受圧パンチを備えた圧粉成形型を用
い、前記圧粉成形空間内に磁石用原料粉末もしくは前記
磁石用原料粉末の予備成形体を装入して前記加圧パンチ
により加圧してリング状磁石成形体を成形するに際し、
前記加圧パンチの加圧速度Vpに対して前記コアピンの移
動速度VCおよびダイの移動速度VDをそれぞれVC=(0.5
〜1.0)・VpおよびVD=(0.5〜1.0)・Vpとなる関係に
して前記加圧パンチによる加圧と共に前記コアピンおよ
びダイを前記加圧パンチと同じ方向に移動させつつリン
グ状磁石成形体に成形する構成としたことを特徴として
おり、このような薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方
法の構成を前述した従来の課題を解決するための手段と
している。 この発明に係わる薄肉長尺リング状磁石成形体の成形
方法において、そのより望ましい実施態様では、前記薄
肉長尺リング状磁石成形体の成形を10Torr以下の真空下
ないしは不活性ガス雰囲気下において600〜900℃の温度
で行うようにすることができる。 また、磁石用原料粉末もしくは前記磁石用原料粉末の
予備成形体は希土類−鉄系磁石材料からなるものとする
ことができ、例えば、R1−α−β−γ{Fe(Ni,Mn,C
o)}αβγで表わされ、Rは希土類元素の1種ま
たは2種以上、XはB,C,N,Si,Pの1種または2種以上、
MはTi,Zr,Hf,V,Nb,Ta,Cr,Mo,W,Al,Zn,Ga,In,Tl等々の
1種または2種以上であって、0.60≦α≦0.85,0<β≦
0.15,0≦γ≦0.01からなるものを選定することが可能で
あるが、とくに限定はされない。 第1図はこの発明に係わる薄肉長尺リング状磁石成形
体の成形方法の一実施態様を示すものであって、従来の
場合には圧粉成形型との摩擦抵抗をすべて加圧パンチで
負担するようにしていたのを改めることとし、摩擦力が
作用する方向を変えることによって、この摩擦力をも成
形のために積極的に利用するようになすことによって、
従来以上の薄肉かつ長尺リング状磁石成形体を成形する
ことができるようにしたものである。 第1図に示す圧粉成形型1は、中心のコアピン2と、
前記コアピン2の外周側に圧粉成形空間3を介して配置
したダイ4と、前記圧粉成形空間3の一方側に配置した
加圧パンチ5と、前記圧粉成形空間3の他方側に配置さ
れてノックアウトパンチとしても機能する受圧パンチ6
を備え、前記コアピン2を図示しない油圧ピストンなど
により昇降可能にすると共に前記ダイ4もダイホルダ9
に固定されてこのダイホルダ9と共に昇降可能にし、さ
らに受圧パンチ6もノックアウトプランジャ10によって
昇降可能とした構造をなすものである。 (発明の作用) 次に、このような構造をなす圧粉成形型1を用いて薄
肉長尺リング状磁石成形体を成形する要領について作用
と共に説明する。 まず、所定成分の例えばNd−Fe−B系磁石合金(必要
に応じてCo,Ga,Dyなどを添加した合金)の溶湯を溶湯急
冷法により超急冷することによってその薄帯ないしはフ
レークとして、これを適宜粉砕することにより磁石用原
料粉末を得る。 次に、コアピン2とダイ4と受圧パンチ6とによって
形成された圧粉成形空間3内に、前記磁石用原料粉末7
を装入し、あるいは前記磁石用原料粉末を理論密度比が
90%以下となるように冷間でプレス成形した予備成形体
7を装入したのち、10Torr以下の真空ないしはArガスな
どの不活性雰囲気下において、600〜900℃、より好まし
くは700〜800℃の温度において、加圧パンチ5を第1図
(b)に示すように加圧速度Vpで加圧して前記磁石用原
料粉末もしくは前記磁石用原料粉末の予備成形体7を圧
縮する。この場合、加圧パンチ5の加圧速度Vpは、通常
の粉末に対する圧粉成形の場合と同等でよく、例えば5
〜30mm/secとするのが一般的である。 そして、前記加圧パンチ5によって加圧速度Vpで加圧
する間に、前記コアピン2を速度VCで前記加圧パンチ5
と同じ方向に移動させると共に、ダイ4を速度VDで前記
加圧パンチ5と同じ方向に移動させ、このとき、コアピ
ン2の移動速度VCを(0.5〜1.0)・Vpにすると共に、ダ
イ4の移動速度VDを(0.5〜1.0)・Vpにして磁石用原料
粉末もしくは前記磁石用原料粉末の予備成形体7を圧縮
し、その密度を理論密度比で98%以上、より望ましくは
99%以上に圧縮して、薄肉長尺リング状磁石成形体8を
得る。そして、この薄肉長尺リング状磁石成形体8は、
ノックアウトプランジャ10を上昇させて受圧パンチ6を
上昇させることにより、ダイ4の部分から取り出される
こととなる。 第2図は第1図の圧粉成形空間3の部分を拡大して示
すものであって、コアピン2と、ダイ4と、受圧パンチ
6とにより形成された圧粉成形空間3内に磁石用原料粉
末もしくは前記磁石用原料粉末の予備成形体7を装入し
たのち加圧パンチ5によって加圧するに際し、加圧パン
チ5の加圧速度をVpとすると、受圧パンチ6の上端面6a
から上方向に間隔xだけ離れた位置Xにおける粉末に対
する加圧速度Vは、下向きの方向にV=Vp(x/l)とな
り、このとき、コアピン2の移動速度VCおよびダイ4の
移動速度VDをVC≒VD>Vに設定しておくと、コアピン2
およびダイ4の各々壁面における摩擦力μPCおよびμPD
は第2図に示したように下向きすなわち圧縮方向に働く
こととなり、この摩擦力によって成形体の圧縮が促進さ
れることとなる。 したがって、VC=VD=Vpに設定すれば、リング状磁石
成形体8の全長にわたる摩擦力を圧縮に利用することが
できることとなる。 この場合、位置Xの断面に働く圧力Pは、理論計算
で、 P=(2.155e2μ(l−x)/t−1.155)k ただし、μ:成形型と成形体との間の摩擦係数 e:自然対数の底 k:成形体自身の変形に必要な加圧力 l:成形体の高さ となり、実際的にはこれ以上の加圧力が作用する。 ここで、従来法において例示したのと同じ場合につい
ての計算結果を第3図に併記するが、この場合の横軸x/
tは第3図において上側の目盛(本発明法)とした。 この第3図より明らかなように、例えば、l/t=10の
場合、すなわち高さが肉厚の10倍であるリング状磁石成
形体8を得る場合に、リング状磁石成形体8の上端面に
当たる加圧パンチ5の加圧面5aには、この合金自身の変
形に必要な圧力である8kgf/mm2を与えておくだけで、そ
の下端面には76kgf/mm2もの圧縮圧力が付与されること
になる。 以上においては、リング状磁石成形体8の高さ方向の
全域にわたってコアピン2およびダイ4との摩擦力のす
べてを成形に利用する場合を示したが、実際的には全高
さの1/2程度を利用することができればよい場合が多
い。すなわち、前述したごとき用途に使用される磁石の
薄肉長尺化の寸法限界としては、その外径をdとする
と、肉厚tおよび全高さlは、 t=5(%)×d=0.05d l=(1/2)×d=0.5d すなわちl/t=10が限界寸法である。 他方、第3図に示した従来法においてもx/t≒5まで
はパンチ面圧に耐え得るものと思われ、これ以上の部分
の成形に摩擦力を利用することができれば、実用的な価
値があるものといえる。 したがって、コアピン2の移動速度VCおよびダイ4の
移動速度VDとしては、 VC=(0.5〜1.0)・Vp VD=(0.5〜1.0)・Vp が適正範囲である。 (実施例) 原料合金として、30重量%Nd−1重量%B−2.5重量
%Co−残部Feよりなる合金の組成に溶製したのち、超急
冷法によって厚さ約20μmの薄片とし、これを粉砕して
大きさ約200μmのフレーク状粉末を得た。 次に、この磁石用原料粉末に0.8重量%のステアリン
酸亜鉛を混合し、一般的な油圧式粉末成形プレスを用い
て室温で粉末成形することにより、外径39.8mm,内径36.
2mm,高さ28mmのリング状予備成形体を得た。ここで得ら
れた予備成形体の理論密度比は79%であった。 次いで、第1図に示した圧粉成形型1の圧粉成形空間
3の中に前記予備成形体7を装入し、この圧粉成形型1
を密閉槽内に置いた状態にして、この密閉槽の内部をAr
ガス雰囲気とすることにより、予備成形体7の酸化を防
止することができるようにした。 また、ここで使用した圧粉成形型1は、コアピン2の
外径が36mm,ダイ4の内径が40mmのものである。そし
て、この圧粉成形型1はあらかじめ750℃に加熱保持し
たものとした。 そして、このようなArガス雰囲気下において、加圧パ
ンチ5を低圧で圧下して予備成形体7の上端面に圧縮圧
力5kgf/mm2を付与した状態で120秒間保持することによ
り、成形型からの伝熱で予備成形体7を加熱昇温した。 次いで、加圧パンチ5を加圧速度(Vp)3mm/sec,最大
設定加圧力25kgf/mm2として圧下すると共に、コアピン
2の引下げ移動速度VCおよびダイ4の引下げ移動速度VD
をVC=VDとしたうえでVC=VD=0,0.6,1.2,1.8,2.4およ
び3mm/secに設定することにより各々リング状磁石成形
体8を得た。 そして、ここで得た各リング状磁石成形体8の密度を
測定して、加圧パンチ5,コアピン2,ダイ4の各々の速度
の比(VC=VD)/Vpで整理したところ、第4図に示す結
果であった。 この実施例におけるNd−Fe−B系永久磁石では、十分
な磁気特性を得るためにはその理論密度比が98%以上で
あることが必要であるが、この点から、第4図に示すよ
うに、(VC=VD)/Vpの値は0.5〜1が適正であることが
認められ、したがって、コアピン2の移動速度はVC
(0.5〜1.0)・Vp,ダイ4の移動速度はVD=(0.5〜1.
0)・Vpとするのが適切であることが認められた。
【発明の効果】
この発明に係わる薄肉長尺リング状磁石成形体の成形
方法は、中心のコアピンと、前記コアピンの外周側に圧
粉成形空間を介して配置したダイと、前記圧粉成形空間
の一方側に配置した加圧パンチと、前記圧粉成形空間の
他方側に配置した受圧パンチを備えた圧粉成形型を用
い、前記圧粉成形空間内に磁石用原料粉末もしくは前記
磁石用原料粉末の予備成形体を装入して前記加圧パンチ
により加圧してリング状磁石成形体を成形するに際し、
前記加圧パンチの加圧速度Vpに対して前記コアピンの移
動速度VCおよびダイの移動速度VDをそれぞれVC=(0.5
〜1.0)・VpおよびVD=(0.5〜1.0)・Vpとなる関係に
して前記加圧パンチによる加圧と共に前記コアピンおよ
びダイを前記加圧パンチと同じ方向に移動させつつリン
グ状磁石成形体に成形する構成としたから、従来以上に
長尺化した薄肉長尺リング状磁石成形体を成形すること
が可能であり、加圧パンチに必要な加圧力も従来に比較
して著しく低減させることが可能であることから加圧パ
ンチに対する負荷も小さなものとなり、加圧パンチとし
て必らずしも特殊な素材を使用しなくてもよいことにな
り、薄肉で長尺のリング状磁石が一体で成形されること
から従来のように厚肉長尺のリング状に成形したのち研
削等によって薄肉化したり薄肉短尺のリング状に成形し
たのち軸方向に接合したりするごとき面倒な工程をとる
必要性もなくなり、リング状磁石を用いる各種機器の小
型化ないしは軽量化を容易に実現することが可能になる
という著しく優れた効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)はこの発明に係わる薄肉長尺リング
状磁石成形体の成形方法に用いる圧粉成形型の加圧パン
チによる加圧前(第1図(a))および加圧後(第1図
(b))の状態を示す各々断面説明図、第2図は第1図
の圧粉成形型の圧粉成形空間の部分を拡大して示す断面
説明図、第3図はx位置の断面に働く圧力Pの理論計算
値を示すグラフ、第4図はこの発明の実施例においてコ
アピン,ダイおよび加圧パンチの各々移動速度とリング
状磁石成形体の理論密度比との関連を調べた結果を例示
するグラフ、第5図(a)(b)は従来のリング状磁石
成形体の成形方法に用いる圧粉成形型の加圧パンチによ
る加圧前(第5図(a))および加圧後(第5図
(b))の状態を示す各々断面説明図、第6図は第5図
の圧粉成形型の圧粉成形空間の部分を拡大して示す断面
説明図である。 1……圧粉成形型、 2……コアピン、 3……圧粉成形空間、 4……ダイ、 5……加圧パンチ、 6……受圧パンチ、 7……磁石用原料粉末もしくは前記磁石用原料粉末の予
備成形体、 8……薄肉長尺リング状磁石成形体、 Vp……加圧パンチの加圧速度、 VC……コアパンチの移動速度、 VD……ダイの移動速度。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 裕 愛知県東海市加木屋町南鹿持18 知多寮 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H01F 41/02 B30B 11/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心のコアピンと、前記コアピンの外周側
    に圧粉成形空間を介して配置したダイと、前記圧粉成形
    空間の一方側に配置した加圧パンチと、前記圧粉成形空
    間の他方側に配置した受圧パンチを備えた圧粉成形型を
    用い、前記圧粉成形空間内に磁石用原料粉末もしくは前
    記磁石用原料粉末の予備成形体を装入して前記加圧パン
    チにより加圧してリング状磁石成形体を成形するに際
    し、前記加圧パンチの加圧速度Vpに対して前記コアピン
    の移動速度VCおよびダイの移動速度VDをそれぞれVC
    (0.5〜1.0)・VpおよびVD=(0.5〜1.0)・Vpとなる関
    係にして前記加圧パンチによる加圧と共に前記コアピン
    およびダイを前記加圧パンチと同じ方向に移動させつつ
    リング状磁石成形体に成形することを特徴とする薄肉長
    尺リング状磁石成形体の成形方法。
  2. 【請求項2】薄肉長尺リング状磁石成形体の成形を10To
    rr以下の真空下ないしは不活性ガス雰囲気下において60
    0〜900℃の温度で行うことを特徴とする請求項第(1)
    項に記載の薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法。
  3. 【請求項3】磁石用原料粉末もしくは前記磁石用原料粉
    末の予備成形体は希土類−鉄系磁石材料からなることを
    特徴とする請求項第(1)項または第(2)項に記載の
    薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法。
JP2075095A 1990-03-23 1990-03-23 薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法 Expired - Lifetime JP2819748B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075095A JP2819748B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法
EP91302236A EP0450784B1 (en) 1990-03-23 1991-03-15 Method of forming thin-walled and long-sized cylindrical compact for magnet
DE91302236T DE69100610T2 (de) 1990-03-23 1991-03-15 Verfahren zur Herstellung eines dünnwandigen Kompakts grosser Länge für Magnet.
CA002038702A CA2038702A1 (en) 1990-03-23 1991-03-20 Method of forming thin-walled and long-sized cylindrical compact for magnet
US07/673,549 US5122319A (en) 1990-03-23 1991-03-22 Method of forming thin-walled elongated cylindrical compact for a magnet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2075095A JP2819748B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03274713A JPH03274713A (ja) 1991-12-05
JP2819748B2 true JP2819748B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=13566268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2075095A Expired - Lifetime JP2819748B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5122319A (ja)
EP (1) EP0450784B1 (ja)
JP (1) JP2819748B2 (ja)
CA (1) CA2038702A1 (ja)
DE (1) DE69100610T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342574A (en) * 1989-04-14 1994-08-30 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Method for producing anisotropic rare earth magnet
JPH07112638B2 (ja) * 1991-05-02 1995-12-06 株式会社ヨシツカ精機 粉末成形プレスの加圧制御方法
US5455002A (en) * 1992-03-12 1995-10-03 Aida Engineering, Ltd. Plastic working method for holed metal parts
IL111194A (en) * 1993-10-08 1998-02-08 Fisons Plc Process for the production of drug patramulations
CA2185090C (en) * 1995-09-11 2004-03-16 Masato Sagawa Packing method
JP2816668B2 (ja) * 1996-07-04 1998-10-27 愛知製鋼株式会社 磁気異方性樹脂結合型磁石の製造方法
US6558594B2 (en) * 1996-11-14 2003-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Powder compression molding method for producing cathode pellets for dry cells
JP3687492B2 (ja) * 2000-06-21 2005-08-24 株式会社村田製作所 誘電体ブロックのプレス成形方法
US6799788B2 (en) * 2002-04-08 2004-10-05 Ssr Roofing Systems, Llc Decklid mechanism for vehicle with retractable top
US7033156B2 (en) * 2002-04-11 2006-04-25 Luka Gakovic Ceramic center pin for compaction tooling and method for making same
US7214046B2 (en) * 2002-04-11 2007-05-08 Luka Gakovic Ceramic center pin for compaction tooling and method for making same
US8312612B2 (en) * 2002-04-11 2012-11-20 Blue Sky Vision Partners, Llc Refurbished punch tip and method for manufacture and refurbishing
CN100351072C (zh) * 2002-09-16 2007-11-28 埃利逊教育设备股份有限公司 用于模具压机的压花系统
CN101777809A (zh) * 2004-04-06 2010-07-14 日立金属株式会社 转子及其制造方法
JP4497198B2 (ja) * 2007-12-06 2010-07-07 トヨタ自動車株式会社 永久磁石とその製造方法、およびロータとipmモータ
CN103072283B (zh) * 2012-12-30 2015-03-11 南京肯特复合材料有限公司 内嵌环形磁铁的空心ptfe零件生产方法
CN103624254B (zh) * 2013-11-01 2015-09-16 横店集团东磁股份有限公司 一种薄壁类粉末冶金成型模具及成型方法
CN104129089B (zh) * 2014-06-11 2016-03-09 郑州金海威科技实业有限公司 制造金刚石串珠环的自动冷压机模具及其生产方法
CN104553002B (zh) * 2014-12-29 2017-01-18 东莞市科雷明斯智能科技有限公司 聚四氟乙烯管料自动成型方法及设备
CN114228197B (zh) * 2021-11-11 2023-08-01 三峡大学 用于薄壁石墨加热管的成型装置及方法
CN114228196B (zh) * 2021-11-11 2023-07-28 三峡大学 一种薄壁石墨加热管高效成形方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731109A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Hitachi Metals Ltd Manufacture of cylindrical anisotropic permanent magnet
DE3047701A1 (de) * 1980-12-18 1982-07-15 Magnetfabrik Bonn Gmbh Vorm. Gewerkschaft Windhorst, 5300 Bonn Verfahren zum herstellen von anisotropen dauermagneten und danach hergestellte rohrfoermige dauermagnete
JPS59216453A (ja) * 1983-05-20 1984-12-06 Hitachi Metals Ltd 円筒状永久磁石の製造方法
US4690791A (en) * 1985-10-02 1987-09-01 Gte Products Corporation Process for forming ceramic parts
US4881986A (en) * 1986-11-26 1989-11-21 Tokin Corporation Method for producing a rare earth metal-iron-boron anisotropic sintered magnet from rapidly-quenched rare earth metal-iron-boron alloy ribbon-like flakes
EP0540504B1 (en) * 1988-02-29 1995-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for making a resin bonded magnet article
DE69008922T2 (de) * 1989-04-15 1994-09-01 Fuji Electrochemical Co Ltd Verfahren zum Verpacken von permanentmagnetischem Pulver.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03274713A (ja) 1991-12-05
US5122319A (en) 1992-06-16
DE69100610T2 (de) 1994-04-28
EP0450784B1 (en) 1993-11-10
EP0450784A1 (en) 1991-10-09
DE69100610D1 (de) 1993-12-16
CA2038702A1 (en) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2819748B2 (ja) 薄肉長尺リング状磁石成形体の成形方法
US4960469A (en) Method of manufacturing magnetically anisotropic magnet materials and device for same
JPH1055929A (ja) R−Fe−B系ラジアル異方性焼結磁石およびその製造方法
JPH0669003B2 (ja) 永久磁石用粉末および永久磁石の製造方法
US4963320A (en) Method and apparatus for producing anisotropic rare earth magnet
JP3554604B2 (ja) 圧粉体成形方法及び該方法に使用するゴムモールド
JPS6148904A (ja) 永久磁石の製造方法
US5516371A (en) Method of manufacturing magnets
JPS62256412A (ja) 耐酸化性に優れた永久磁石
JP2870883B2 (ja) ラジアル異方性NdFeB系磁石の製造方法
JP3057897B2 (ja) 異方性希土類磁石の製造方法
JP2757442B2 (ja) ラジアル異方性永久磁石の製造方法
JP2830125B2 (ja) 異方性希土類磁石の製造方法
US5342574A (en) Method for producing anisotropic rare earth magnet
JP2689445B2 (ja) 希土類磁石の製造法
JP2791616B2 (ja) リング状磁石材料の製造方法
JP3492884B2 (ja) 軟磁性燒結金属の製造方法
JP2000012359A (ja) 磁石およびその製造方法
JPH07169618A (ja) 大型ラジアル異方性リング形状永久磁石およびその製造方法
JPH08333166A (ja) 希土類磁石粉末の成形用金型と成形方法
JP4127599B2 (ja) 焼結体の製造方法及びこれにより製造される焼結体と磁歪材料
JP2800249B2 (ja) 希土類異方性磁石の製造方法
JP2794704B2 (ja) 異方性永久磁石の製造方法
JPH11233323A (ja) 異方性磁石材料の製造方法とそれを使用するボンド磁石の製造方法
JPH0997730A (ja) 焼結永久磁石の製造方法