JP2816934B2 - パチンコ機 - Google Patents

パチンコ機

Info

Publication number
JP2816934B2
JP2816934B2 JP6167402A JP16740294A JP2816934B2 JP 2816934 B2 JP2816934 B2 JP 2816934B2 JP 6167402 A JP6167402 A JP 6167402A JP 16740294 A JP16740294 A JP 16740294A JP 2816934 B2 JP2816934 B2 JP 2816934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol display
display device
special symbol
combination
symbols
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6167402A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0810412A (ja
Inventor
克規 柏木
Original Assignee
克規 柏木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15849043&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2816934(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 克規 柏木 filed Critical 克規 柏木
Priority to JP6167402A priority Critical patent/JP2816934B2/ja
Publication of JPH0810412A publication Critical patent/JPH0810412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816934B2 publication Critical patent/JP2816934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はパチンコ機に関するもの
であり、更に詳細には、普通図柄表示装置における普通
図柄表示部の図柄の組み合わせが、普通電動役物を一定
時間開放させる条件である予め設定された特定の図柄の
組み合わせと一致する確率の変換を、大入賞口が大当た
りの開放状態にあるときに特別図柄表示装置における特
別図柄表示部において展開されるゲームの結果により行
うようになしたパチンコ機に係わる。
【0002】
【従来の技術】ここ数年来、パチンコ機にあっては、普
通図柄表示装置における普通図柄表示部の図柄の組み合
わせが、普通電動役物を一定時間開放させる条件である
予め設定された特定の図柄の組み合わせと一致する確率
を、高確率な状態と低確率な状態に変換させることがで
きる図柄組み合わせ式のパチンコ機が多く考案され、遊
技に供されている。
【0003】しかし、斯かるパチンコ機では、上記確率
の変換に関して、特別図柄表示装置の特別図柄表示部に
表示された図柄の組み合わせが予め設定された特定の図
柄の組み合わせと一致することを条件に高確率な状態か
ら低確率な状態へ変動し、また予め設定された別の特定
の図柄の組み合わせが一致することを条件に低確率な状
態から高確率な状態へ変動するようになされており、こ
の特定の図柄の組み合わせが決定された時点で確率の変
動も決定されてしまうため、「大当たり」中の興味が薄
れるという欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は上記
従来品の問題点を解決すべく、普通図柄表示装置におけ
る普通図柄表示部の図柄の組み合わせが、普通電動役物
を一定時間開放させる条件である予め設定された特定の
図柄の組み合わせが一致する確率の変換を、「大当た
り」中に液晶など表現力が豊富になった特別図柄表示装
置における特別図柄表示部にて表示展開されるゲームの
結果によって行うようになし、もって「大当たり」中の
遊技に視覚的に楽しませながら確率決定までの期待感を
高揚させ、単調だった遊技の興味を倍加させることがで
きるようになしたパチンコ機を提供せんとするものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】而して、本発明の要旨と
するところは、遊技盤面に設置された特別図柄表示装置
始動口と、該始動口を遊技球が通過したことを検出して
後記特別図柄表示装置に始動信号を送る特別図柄始動信
号発生装置と、前記特別図柄始動信号発生装置の始動信
号により複数の特別図柄表示部の夫々に複数の図柄を個
々に変動させるようになした特別図柄表示装置及びこれ
の制御手段と、電気的な操作手段により遊技球の入賞が
有利となる開放状態と不利となる閉鎖状態とに変化させ
得る開閉機構で構成された大入賞口装置と、前記特別図
柄表示部に表示された図柄の組み合わせが予め設定され
た特定の図柄の組み合わせと一致したときに始動を開始
するようにされた大入賞口の開閉制御手段と、遊技盤面
に設置された普通図柄表示装置作動ゲートと、該作動ゲ
ートを遊技球が通過したことを検出して後記普通図柄表
示装置に始動信号を送る普通図柄始動信号発生装置と、
前記普通図柄始動信号発生装置の始動信号により複数の
普通図柄表示部の夫々に複数の図柄を個々に変動させる
ようになした普通図柄表示装置及びこれの制御手段と、
前記普通図柄表示部に表示された図柄の組み合わせが予
め設定された特定の図柄の組み合わせと一致したときに
普通電動役物を一定時間開放する制御手段と、普通図柄
表示装置における普通図柄表示部の図柄の組み合わせが
予め設定された特定の図柄の組み合わせと一致する確率
を変換させる手段とを有するパチンコ機において、普通
図柄表示装置における普通図柄表示部の図柄の組み合わ
せが予め設定された特定の図柄の組み合わせと一致する
確率の変換を、大入賞口が大当たりの開放状態にあると
きに特別図柄表示装置における特別図柄表示部において
展開されるゲームの結果により行うようになしたことを
特徴とするパチンコ機にある。
【0006】
【作用】次に、本発明の作用について説明する。「大当
たり」開始と共に特別図柄表示装置における特別図柄表
示部にゲームが展開される。ゲームの内容は、例えば服
を着た女性を表示し、その女性ともう一人の手がじゃん
けんを行う様子を表示する。じゃんけんの結果は、乱数
を抽選し、2分の1を勝ち、2分の1を負けとする。女
性が負けた場合は女性が服を脱ぐ姿を表示する。そし
て、「大当たり」中に上記のじゃんけんゲームを4回行
い、全て勝ったときに女性のオールヌードになる姿を表
示し、この条件を高確率な状態への変更の条件とし、且
つまた高確率な状態であることをメッセージとして表示
する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
つつ説明する。図1は本発明の一実施例の正面図であ
り、1はパチンコ機、2は遊技盤、3は天入賞口、4は
左袖入賞口、5は右袖入賞口、6は左袖下入賞口、7は
右袖下入賞口、8は特別図柄表示装置始動口となる普通
電動役物、9、10は大入賞口の両側に設けた特別図柄
表示装置始動口、11は大入賞口装置、11aは大入賞
口、11bは特定領域、12は左肩普通図柄表示装置作
動ゲート、13は右肩普通図柄表示装置作動ゲート、1
4は通過口、15は横に並んだ3個の特別図柄表示部1
5a、15b、15cを備えた特別図柄表示装置、16
は横に並んだ2個の普通図柄表示部16a、16bを備
えた普通図柄表示装置、17はアウト孔、18は上受け
皿、19は下受け皿、20は打球ハンドルである。そし
てまた、該パチンコ機1は、普通図柄表示装置16の普
通図柄表示部16a、16bの図柄の組み合わせが予め
設定された特定の図柄組み合わせと一致する確率を変換
させる手段を設けている。以上は従来の図柄組み合わせ
式パチンコ機と同様の構成である。尚、特別図柄表示装
置15の特別図柄表示部は液晶によって表示している。
【0008】そして、本発明において特徴とする点は、
上記確率の変換を、大入賞口11aが大当たりの開放状
態にあるときに特別図柄表示装置15における特別図柄
表示部において展開されるゲームの結果によって行うよ
うにしたことにある。尚、ゲームの内容は、前記のじゃ
んけんゲームの他あらゆるゲームを採用可能である。
【0009】また、本発明は前記実施例に示したパチン
コ機の他に、「ヒコーキ台」、「権利台」又は「普通電
役」と称されるパチンコ機であって、図柄表示装置にお
ける図柄表示部の図柄の組み合わせが予め設定された特
定の図柄の組み合わせと一致する確率を変換させること
ができるパチンコ機にも適用可能である。
【0010】次に、パチンコ機1に内蔵された各種の制
御装置のブロック図について説明する。図2は情報ブロ
ック図であり、中央処理装置CPU21にはフィルター
回路22が接続されている。そしてまた、該フィルター
回路22には、その入力側に特別図柄スタートスイッチ
23、普通図柄スタートスイッチ24、効果音スイッチ
25、カウントスイッチ26、特定領域スイッチ27が
接続されており、各スイッチからの入力信号をノイズ除
去して中央処理装置CPU21に送る。
【0011】前記中央処理装置CPU21は、前記各ス
イッチからの入力信号を演算処理し、RAM及びROM
に記憶されたプログラムを実行する。また、該中央処理
装置CPU21の出力側には、ドライバー回路28と音
声回路29とが接続されている。
【0012】そして、該ドライバー回路28には、特別
図柄表示器30、普通図柄表示器31、大入賞口ソレノ
イド32、普通電役ソレノイド33、ランプ34、LE
D35、外部情報端子36が接続されている。また一
方、前記音声回路29にはアンプ37を介してスピーカ
ー38が接続されている。
【0013】
【発明の効果】本発明は上記の如き構成、作用であり、
普通図柄表示装置における普通図柄表示部の図柄の組み
合わせが予め設定された特定の図柄の組み合わせと一致
する確率の変換を、大入賞口が大当たりの開放状態にあ
るときに特別図柄表示装置における特別図柄表示部にお
いて展開されるゲームの結果により行うようになしたか
ら、「大当たり」中の遊技に視覚的に楽しませながら確
率決定までの期待感を高揚させ、単調だった遊技の興味
を倍加させることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るパチンコ機の説明図である。
【図2】本発明の情報ブロック図である。
【符号の説明】
1 パチンコ機 2 遊技盤 3 天入賞口 4 左袖入賞口 5 右袖入賞口 6 左袖下入賞口 7 右袖下入賞口 8 普通電動役物(特別図柄表示装置始動口) 9 特別図柄表示装置始動口 10 特別図柄表示装置始動口 11 大入賞口装置 11a 大入賞口 11b 特定領域 12 左肩普通図柄表示装置作動ゲート 13 右肩普通図柄表示装置作動ゲート 14 通過口 15 特別図柄表示装置 16 普通図柄表示装置 17 アウト孔 18 上受け皿 19 下受け皿 20 打球ハンドル
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A63F 7/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技盤面に設置された特別図柄表示装置
    始動口と、該始動口を遊技球が通過したことを検出して
    後記特別図柄表示装置に始動信号を送る特別図柄始動信
    号発生装置と、前記特別図柄始動信号発生装置の始動信
    号により複数の特別図柄表示部の夫々に複数の図柄を個
    々に変動させるようになした特別図柄表示装置及びこれ
    の制御手段と、電気的な操作手段により遊技球の入賞が
    有利となる開放状態と不利となる閉鎖状態とに変化させ
    得る開閉機構で構成された大入賞口装置と、前記特別図
    柄表示部に表示された図柄の組み合わせが予め設定され
    た特定の図柄の組み合わせと一致したときに始動を開始
    するようにされた大入賞口の開閉制御手段と、遊技盤面
    に設置された普通図柄表示装置作動ゲートと、該作動ゲ
    ートを遊技球が通過したことを検出して後記普通図柄表
    示装置に始動信号を送る普通図柄始動信号発生装置と、
    前記普通図柄始動信号発生装置の始動信号により複数の
    普通図柄表示部の夫々に複数の図柄を個々に変動させる
    ようになした普通図柄表示装置及びこれの制御手段と、
    前記普通図柄表示部に表示された図柄の組み合わせが予
    め設定された特定の図柄の組み合わせと一致したときに
    普通電動役物を一定時間開放する制御手段と、普通図柄
    表示装置における普通図柄表示部の図柄の組み合わせが
    予め設定された特定の図柄の組み合わせと一致する確率
    を変換させる手段とを有するパチンコ機において、 普通図柄表示装置における普通図柄表示部の図柄の組み
    合わせが予め設定された特定の図柄の組み合わせと一致
    する確率の変換を、大入賞口が大当たりの開放状態にあ
    るときに特別図柄表示装置における特別図柄表示部にお
    いて展開されるゲームの結果により行うようになしたこ
    とを特徴とするパチンコ機。
JP6167402A 1994-06-27 1994-06-27 パチンコ機 Expired - Lifetime JP2816934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6167402A JP2816934B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6167402A JP2816934B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 パチンコ機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0810412A JPH0810412A (ja) 1996-01-16
JP2816934B2 true JP2816934B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=15849043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6167402A Expired - Lifetime JP2816934B2 (ja) 1994-06-27 1994-06-27 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816934B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0810412A (ja) 1996-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07185076A (ja) パチンコ台
JP2000135338A (ja) 遊技機
JP3786393B2 (ja) スロットマシン
JP2816934B2 (ja) パチンコ機
JP2000342780A (ja) 遊技機
JP2000084197A (ja) パチンコ遊技機
JPH07163722A (ja) 図柄組合わせ表示式のパチンコ遊技機
JP2000070465A (ja) 遊技機
JP4233253B2 (ja) 遊技機
JPH1199259A (ja) 遊技機
JPH11114169A (ja) パチンコ機
JP3760481B2 (ja) パチンコ機
JP2812296B2 (ja) パチンコ機
JPH11188150A (ja) 遊技機
JP3123540B2 (ja) パチンコ機
JP3123549B2 (ja) パチンコ機
JP3151436B2 (ja) 遊技機
JP3116919B2 (ja) パチンコ機
JP4002814B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2002200276A (ja) 遊技機
JP3116941B2 (ja) パチンコ機
JP2000167162A (ja) パチンコ機
JP2000245898A (ja) スロットマシン
JP3123550B2 (ja) パチンコ機
JP3125762B2 (ja) パチンコ機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110821

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140821

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term