JP2816329B2 - 改良されたグリップ構造を備えた塗料刷毛とその製造方法 - Google Patents

改良されたグリップ構造を備えた塗料刷毛とその製造方法

Info

Publication number
JP2816329B2
JP2816329B2 JP8243954A JP24395496A JP2816329B2 JP 2816329 B2 JP2816329 B2 JP 2816329B2 JP 8243954 A JP8243954 A JP 8243954A JP 24395496 A JP24395496 A JP 24395496A JP 2816329 B2 JP2816329 B2 JP 2816329B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
brush
core member
coating layer
paint brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8243954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09164360A (ja
Inventor
ダブリュ.バートン ウィリアム
ダブリュ.ギルバート アンソニー
エィチ.マイランダー ボール
シー.ポルジン ブルース
エイ.シャッファー ロバート
ジェイ.ジャレッキー ジェームズ
Original Assignee
ニューウエル オペレイティング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24042567&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2816329(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ニューウエル オペレイティング カンパニー filed Critical ニューウエル オペレイティング カンパニー
Publication of JPH09164360A publication Critical patent/JPH09164360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816329B2 publication Critical patent/JP2816329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/02Brush bodies; Handles integral with brushware specially shaped for holding by the hand
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B5/00Brush bodies; Handles integral with brushware
    • A46B5/02Brush bodies; Handles integral with brushware specially shaped for holding by the hand
    • A46B5/026Grips or handles having a nonslip section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25GHANDLES FOR HAND IMPLEMENTS
    • B25G1/00Handle constructions
    • B25G1/10Handle constructions characterised by material or shape
    • B25G1/102Handle constructions characterised by material or shape the shape being specially adapted to facilitate handling or improve grip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0078Measures or configurations for obtaining anchoring effects in the contact areas between layers
    • B29C37/0082Mechanical anchoring
    • B29C37/0085Mechanical anchoring by means of openings in the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1676Making multilayered or multicoloured articles using a soft material and a rigid material, e.g. making articles with a sealing part
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B2200/00Brushes characterized by their functions, uses or applications
    • A46B2200/20Brushes for applying products to surfaces in general
    • A46B2200/202Applicator paint brush
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1657Making multilayered or multicoloured articles using means for adhering or bonding the layers or parts to each other
    • B29C2045/1659Fusion bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/28Tools, e.g. cutlery
    • B29L2031/283Hand tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/46Knobs or handles, push-buttons, grips
    • B29L2031/463Grips, handles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S15/00Brushing, scrubbing, and general cleaning
    • Y10S15/04Ferrules

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、広くはペイント塗
装用具に関し、より具体的には、塗料刷毛の柄と、塗料
刷毛と、改良グリップ構造その他の使用上、製造上の利
点を有する柄や塗料刷毛が得られる製造方法とに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】現在、入手可能な塗料刷毛は、通常、木
製またはプラスチック製の剛性の柄を有しており、この
柄に、一群の天然および/または合成フィラメントが取
付けられている。この取付けは、通常、刷毛のフィラメ
ントと柄との接合区域に、接着剤、釘等の固定具、クリ
ンプ、その他により、フェルールを固定することで行わ
れる。この種の刷毛は、日々、職業としてペイント塗装
をする塗装工または装飾業者と異なり、日曜大工が使用
するには高価である。日曜大工は、手や手首や前腕の筋
肉をペイント塗装に使うのに慣れていない。この結果、
ペイント塗装が厄介になり、時には苦痛になる。こうし
た厄介さは、職業的な塗装工の場合は、それほど著しく
はないが、それでも一日の仕事の、特に終わりに近くな
る頃には、疲れのひとつの要因にはなる。
【0003】刷毛製造業者は、以前からこの問題に気付
いており、この問題の解決を試みてきた。その最も普及
した試みは、刷毛の柄を、経験的に刷毛の特定の使用目
的に最も適する形態に製造することだった。したがっ
て、サッシの塗装作業には、長い直線状の柄が好んで選
ばれた。汎用的な塗装目的には、準ビーバーテール形状
の柄が広く用いられ、外部の羽目板など広い面の塗装用
には、完全ビーバーテール形状のものが好んで用いられ
た。これらの形状は、ペイントの流動性や塗布性等の要
因を考慮に入れて、塗装具と塗装作業とをおおざっぱに
適合させた結果であるが、ほとんどすべての形態のもの
が、上塗りされた木材または硬質プラスチック等の比較
的硬い剛性材料製の柄を有している。このため、手や前
腕の疲労の問題が未解決な点が、大きな欠点である。使
用時に負担となる特性を低減した刷毛の製造も試みられ
はしたが、あらゆる種類の柄の形状に適用可能で、しか
も、グリップの確実さ、使用者の手との優しい接触、使
い易さ(長時間の塗装作業で手、手首、前腕が痛くなっ
たり、こったりしないという意味での)などの要素を兼
ね備えた柄のシステムは、普及しなかった。
【0004】現在、用いられている刷毛の大部分とは言
えないまでも、多くの刷毛に共通している別の一般的問
題は、使用中に刷毛が劣化し、刷毛、使用者、塗装面の
いずれにも悪影響を及ぼす点である。例えば、多くの刷
毛の場合、フィラメントと柄との接合区域のフェルール
の固定が不十分で、ペイントが隙間に入り込み、固化す
る。次の使用時に、水、溶剤、ペイントのいずれか、ま
たはこれらの混合物が隙間に流入し、再び流出して、使
用者の手の方へ流れて来、新しく塗ったペイントの表面
に垂れ落ちて、台なしにすることがある。
【0005】更に別の煩わしく、かつ危険な問題が生じ
るのは、柄に最も近いフェルール端部分が、その正常な
レイフラット位置から動かされて、鋭い縁部が露出する
場合である。この事態が、特に深刻となるのは、上部に
鋭いかどを有する末端の露出縁部が、刷毛のフィラメン
トの上端および/または刷毛の柄の隠れた下端との滑り
ばめから外れる場合である。この露出縁部または鋭いか
どが、使用者の手と滑り接触すれば、容易に手が傷つけ
られる。
【0006】よく知られていることであるが、既述の望
ましい属性を備え、既述の欠点が除去され、しかも刷毛
の量産が可能なシステムは、市場に出されたことはもと
より、提案されたこともない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題及び課題を解決するため
の手段】本発明は、柄を有する刷毛および柄そのもの
と、その製造方法とに関するものである。本発明の結果
得られた製品により、使用中に使用者の疲れが有意に低
減され、確実なグリップが得られる結果、ペイント塗装
中にフィラメントの頭部に対し十分な制御が可能になっ
た。また本発明による製品は、サッシから羽目板まであ
らゆる種類の用途および柄の形状の刷毛に適用可能であ
り、使用者の手に快い感じを与え、しかも極めて廉価に
製造可能なので、量産刷毛によって既述の大きな利点が
得られる。前記利点は、圧縮性や柔軟性の点でゴム様材
料または軟質プラスチックの特性を有する薄い被覆層を
設けた結果である。この被覆層は、好ましくは、硬質の
柄のコア部材の周囲に独立の成形品として形成される。
好ましくは、この被覆層は熱可塑性エラストマー製であ
り、コア部材は、この外側の被覆層と適合性を有する材
料製である。この場合、適合性とは、薄手の弾性的な被
覆層と硬質のコア部材との間に、良好な化学結合および
/または熱接着、並びに機械的な接続が形成され得ると
いう意味である。柄は、2段階の射出成形工程にて成形
される。その場合、第1段階で成形されたコア部材はス
ペーサ部材を有し、このスペーサ部材によって、成形キ
ャビティ内でコア部材が位置固定されてから、この種の
作業のさいに必要な高い射出圧で弾性材料層の射出が行
われ、薄手の弾性被覆層が形成される。コア部材は、第
2成形キャビティの表面から完全に間隔をおいて保持さ
れるので、あらゆる箇所に所望の厚さが形成される。本
発明は、更に、柄とフェルールとの結合区域に弾性被覆
層を設けることをも含んでいる。これは、刷毛の残りの
部分からフェルールが分離されることから結果する問題
が、刷毛の通常使用時には生じないようにするためであ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のこのほかの目的および利
点は、以下の説明により明らかになるであろう。以下の
図面の説明において、各図面に示される対応する部材に
は等しい符号が付されている。先ず、図1には、刷毛
が、この場合はサッシ用の刷毛だが、全体を符号10で
示されている。刷毛10は、全体が符号11で示された
柄と、全体が符号12で示された、柄の遠位端部の刷毛
頭部と、刷毛頭部12を柄に使用可能に取付ける部材、
すなわち、全体が符号13で示されたフェルールとを有
している。刷毛頭部には、塗装に使用するのに適した自
己支持式剛毛の群に形成された複数の刷毛フィラメント
を備えている。
【0009】柄11は、全体が符号15で示されたコア
部材(特に図3参照)と、全体を符号16で示された薄
手の被覆層とを有している。被覆層16は、圧縮性や弾
性の点でゴム様材料または軟質プラスチックの特性を有
している。コア部材15は、比較的硬質の材料、好まし
くはプラスチック製である。このコア部材によって、刷
毛には強度と剛度が与えられる。コア部材にはシャンク
部分17が含まれている。シャンク部分17は、柄の近
位端部の吊下げ部18に上端を有し、幅広に拡張された
連結部19に下端を有している。吊下げ部18は、この
実施例の場合、鍵穴形状の吊下げスロット20を有して
いる。スロット20の底部は、傾斜面21、22を有す
るように形成され(図3)、この傾斜面によって、中央
に頂点部が形成され、ハンガーボードの掛け鉤、伸ばし
たワイヤ、キュービックブレード(Q-bic blade )等の
ハンガー構造体に容易に引掛けられるようにされてい
る。吊下げ部18は、シャンク部分17から、全体が符
号23で示された環状溝によって区切られている。環状
溝23の底部24は、後述する目的のため、柄のシャン
ク部分17の上端よりも僅かに大きい間隔だけ柄の中心
軸線から外方へ延びている。
【0010】柄の下方拡大部分19は、全体を符号26
で示したフェルール用の空洞の差込み区域で終ってい
る。この空洞26には、従来形式でフェルール13の上
端が受容される。差込み区域には側部に突出部27、2
8が設けられている。
【0011】被覆層16は、ゴム様材料または軟質プラ
スチックの圧縮性、弾性、柔軟性を有する材料製であ
る。図1と図3とから最もよく分かるように、被覆層1
6は、後述するようにフェルール頂部上方だけを除い
て、環状溝23から下方へ、コア部材のシャンク部分1
7および拡大部19の露出面区域全体にわたって延びて
いる。加えて、図1に見られるように、被覆層は、コア
部材の差込み部26の上端に沿って細い帯状部31内を
延びている。帯状部31は、フェルール13の上縁内部
に位置している。特に図1から分かるように、帯状部3
1の幅は、コア部材の拡大部19の最下部のところでの
被覆層16の幅より僅かに狭い。コア部材15の拡大部
19の被覆層下端の幅寸法は、好ましくは、フェルール
13の厚さと等しいか、または好ましくは僅かに大きい
ので、被覆層16と細い帯状部31との連結面は、幅方
向に少なくともフェルールの厚さの深さを有する溝を形
成している。したがって、細い帯状部31と被覆層の隣
接肩とは、フェルールの上端とともに、シールを形成
し、このシールによって、フェルール内部への液体の侵
入が防止され、また、フェルール内部からフェルール上
縁を超えて上方へぺンキその他の塗られたコーティング
の漏出するのが防止される。
【0012】被覆層16は、下方へ向かって、コア部材
の中央の適当な凹所32内を延び、コア部材の底部中央
の下を符号33のところでループ状に取囲むようにして
(図3)、上方へ向かい、コア部材底部側の適当な凹所
34内を延び(図3)、コア部材の頂部側と底部側の被
覆層間のループ状連結部が形成される。この連結部によ
って、被覆層がコア部材から分離するのが機械的に防止
される。
【0013】被覆層16の上縁35は、部分的に環状溝
24の直ぐ下に形成されている肩29に支えられてい
る。これにより、吊下げ部18への被覆層16のスリッ
プが防止される。
【0014】フィンガグリップの凹所36は、図3から
最もよく分かるように、柄の下端部両側の、シャンク部
分17と拡大部19との接続区域に設けられている。被
覆層16の凹所区域は、フィンガグリップの凹所36の
輪郭に倣って形成されているので、使用者は、使用時に
親指と食指とで2個のフィンガグリップ37、38を掴
むことができる。フィンガグリップ37、38は、図示
のように、柄の下端部およびフェルール13の上端部の
直ぐ近くに設けられているので、塗装作業の間、使用者
は、刷毛の頭部12をほぼ最大限制御可能である。この
フィンガグリップの位置によって、更に、筋肉の緊張が
和らげられる。このような刷毛操作が可能になるのも、
これらグリップによって、塗装作業時に刷毛頭部12を
操作する間に手が占める位置が、より自然になり、スト
レスが低減されるためである。いいかえると、従来の刷
毛に通常見られるより広い間隙は存在しない。極めて欠
点の多いグリップ構造である直線状の円筒形の柄と比較
して異なる点は、ここに開示された形状の場合、一方で
は、使用者が手の中指、薬指、小指で握れるように順応
させた胴部分が設けられ、他方、これと関連して、フィ
ンガグリップ37、38により、極めて自然な、したが
って疲れの極めて少ないグリップが得られるようにされ
ている点である。
【0015】図2および図3で注目される点は、シャン
ク部分17と拡大部19との間の接続区域の厚さが、コ
ア部材下端部の厚さより薄手な点である。フィンガグリ
ップ37、38の間の厚さ36は、最低所要強度と刷毛
に対する構造上の統一性を有するのに十分な厚さを備え
ていさえすればよい。この厚さを得ることにより、刷毛
のフィラメントの制御が向上する。なぜなら、親指・食
指間隔が、従来の刷毛の柄での親指・食指間隔よりも狭
いからである。ヒトの手による操作のさい、手の2本の
指の位置が近ければ、それだけ掴んだ対象物に対する制
御が精密になる。柄の下端部の三日月形状に傾斜した面
43は、フィンガグリップ区域の厚さ39による狭幅寸
法部分と、フェルール・柄接続区域のより広幅の寸法部
分41との、美観の上で満足の行く移行区間として機能
している。しかし、直角部分を有する別の形状も可能で
ある。被覆層16には、複数の溝44、45が示されて
いる。溝44、45は、使用者が、使用中に、フィンガ
グリップ37、38に親指をかけるより、柄の下端部に
かけるほうが楽に感じた場合に、親指を当てがう箇所を
形成している。これらの溝は、また、使用者が、親指そ
の他の指を、フィンガグリップ37、38にかけるより
も、これらの溝にかけて、指の滑りを防止するための手
段ともなる。更に、これらの溝44、45は、美観上、
満足のゆくものだが、機能的観点からは、小さな複数の
くぼみ、ローレット切り等を含む種々の他の構成に代え
ることもできる。
【0016】フェルール13は、従来の構成であり、従
来の形式で柄の下端部に取付けられる。フェルールの露
出縁部は符号45で示してある。この実施例では、フェ
ルールが、刷毛頭部12と柄11とにクリンプによって
固定されているが、釘を用いて固定してもよい。
【0017】本発明の特に独自の特徴は、図1および図
3に示したコア部材の突起46、47、48、49であ
る。図3から最もよく分かるが、突起48、49は、被
覆層16の表面まで外方へ延びている。これらの突起
は、コア部材15の成形過程にコア部材と一体成形する
のが好ましい。図示の実施例では、突起は、ひし形だが
(図1)、円形を含む事実上どのような形状でもよい。
これらの突起により、高速度で均質な製品の製造が可能
になる点で、製造工程が著しく容易になり、したがっ
て、本発明の刷毛は、量産品市場の消費者が購入可能な
価格で入手可能である。図示の実施例ではひし形の突起
は、また、コア部材15と被覆層16との機械的な相互
係止手段としての機能も有しおり、これによりコア部材
と被覆層とのずれが防止される。
【0018】特に、突起46〜49を含めたコア部材の
成形後、そのように成形されたコア部材が、第2成形キ
ャビティ内へ置かれ、コア部材15の周囲に、被覆層1
6が射出成形される。被覆層の薄さと、熱間射出材料が
流れねばならない長い距離と、その結果、被覆層成形過
程中に要求される高い圧力とを考慮して、コア部材15
には、成形キャビティ表面から離れるように突っ張りを
かわねばならない。これにより、被覆層材料が、すべて
の箇所で目標厚さまでコア部材を被覆することが可能に
なる。突起46〜49は、コア部材を、第2成形キャビ
ティ内で所望位置に保持するのに役立つ。突起は、それ
によって、コア部材を第2成形キャビティに対し、正確
な、所定の位置に保持するスペーサの機能も果たすこと
になる。突起は、ここでは、その表面が符号50で示さ
れ(図3)、第2成形キャビティの壁部に支えられるよ
うな形状にされ、それによって、射出された材料が、図
1および図3に示したように、突起の周囲には流入でき
るが、突起表面と成形キャビティ内面との間には流入で
きない。この結果、突起表面は、被覆層16の表面と同
一平面内に位置し、好ましい装飾的な外見を有すること
になる。
【0019】図5〜図7には、汎用の準ビーバーテール
型ワニス刷毛または壁刷毛が示してある。図1〜図4に
示した部材に対応する部材には等しい符号を付してあ
る。この実施例の場合、突起52、53は1対だけ設け
られている。理由は、コア部材15が短いので、1対だ
けで十分に成形キャビティ内にコア部材を支えられるか
らである。
【0020】この実施例の場合、また、被覆層16の露
出部分の下縁が、その最終状態では、符号53で示した
ように、フェルール13の厚さから外方へかなり突出し
ている。したがって、もしフェルールが、上縁のところ
で幾分ゆるめに固定されていても、この上縁は、依然と
して被覆層16の外法の内側にあるか、もしくは外法と
同一平面内にあり、したがって、使用者に傷害を与える
危険や、ペイント、溶剤、その他の液体が、被覆層16
とフェルール13の間を出入することが、図1〜図4の
構造の場合以上に低減される。
【0021】軟質のグリップ被覆層16の厚さは、約
0.762〜3.175mm程度の範囲で変更される。
0.762mm以下では、このような狭い空間でコア部
材15の全長にわたって材料を押出すことは難しいだろ
う。また、3.175mm以上であれば、材料の流動性
は抜群となるが、最終構造物が、容易に使用する上では
柔軟すぎ、費用もかなり増すことになる。被覆材料は、
コア部材15の材料より高価だからである。より好まし
い被覆層厚は、約1.27〜1.905mm程度であ
る。
【0022】コア材料は、ポリプロピレンが好ましい。
好適な外側グリップ材料、つまり確実なグリップが可能
な材料は、熱可塑性エラストマーである(TPE)。1
例を挙げれば、サントプレーン(Santopren
e)だろう。この材料は、ポリプロピレンを基材とした
TPE内に加硫ゴムを分散させたものである。両材料と
もポリプロピレンが基材なので、異質材料の場合より、
両材料間の化学接着および/または熱接着が良好に行わ
れる。接着は、熱融合または化学反応によって行われ、
利用される特定の材料、時間、温度、圧力に依存する。
コア部材15に対する被覆層16の固定は、機械的な相
互係止によるだけでなく、ある程度、熱および/または
化学的手段による接着によって行うのが、より好まし
い。
【0023】外側グリップがサントプレーンTPEの場
合、コア部材には、ポリエチレン等の他の材料も使用で
きる。両材料ともポリオレフィン系統なので、接着もす
れば効果も発揮するが、おそらく等しい基材成分と同じ
ようには行かないだろう。ポリプロピレンとポリエチレ
ンとのブレンド等の他の基材も使用できよう。
【0024】更に、他の材料の組合せも使用できる。例
えば、スチレン基材TPEのクレイトン(Krayto
n)を使用できる。クレイトンは、サントプレーンほど
効果的ではないだろう。なぜなら、基材がスチレンであ
り、スチレンは、サントプレーンのように、塗料用溶剤
に対する高い耐性をほとんど有していないからである。
ラテックス、つまり水性系も利用可能だが、溶液型塗料
は使用できない。ポリ塩化ビニール(PVC)も使用で
きるが、クレイトン同様、PVCは、非水性溶剤に対す
る耐性が限られている。この種の刷毛の柄の製造にはこ
のほか多くのコア材料および外側グリップ材料が使用可
能だが、前述の2つの材料は、いずれも、あらゆる塗料
用溶剤に対し、比較的高い耐性を有し、一体成形の柄の
場合、低製造費を可能にする。
【0025】既述のように、以上の説明は、2段成形さ
れた柄に関するものである。しかし、別の構成も可能で
ある。例えば、柄のコア部材の上へ、予め成形されたグ
リップ材料スリーブを滑りばめしてもよい。コア部材上
へは、TPE、PVC、ポリエステルまたはウレタンの
発泡体、ゴム材料のいずれかを、滑りばめできる。この
滑りばめは、自転車のハンドグリップのはめ込みに似た
形式で行うか、あるいはまた、穴内で機械式にはめ込む
こともできるが、これらの措置に有意な欠点がある場合
には、既述の、図示した構成のほうが、はるかに好まし
い。
【0026】以上、本発明の好適実施例を説明したが、
当業者には、種々の変更および改良が可能であることは
言うまでもない。したがって、先行関連技術に照らして
解釈される場合、本発明の範囲は、以上の説明の範囲に
よってではなく、添付クレイムの範囲によって限定され
るものである。両側に設けられた2つの凹所37,38
の間の区域でのコア部材15の厚さが、柄の遠位端部か
ら更に離れた箇所でのコア部材の厚さより薄くても良
い。 コア部材15とグリップ材料の被覆層16とが、少
なくとも部分的に互いに接着されても良い。 コア部材1
5とグリップ材料の被覆層16とが、全体的に互いに熱
接着されても良い。 両側に設けられた2つの凹所の間の
区域でのコア部材15の厚さが、柄11の遠位端部から
更に離れた位置でのコア部材の厚さより薄くても良い。
グリップ材料の被覆層16の少なくとも一部分が、刷毛
の柄の遠位端部の周囲に延びても良い。 刷毛の頭部12
の上端に柄11を固定する手段が、柄の遠位端部のとこ
ろに備えられ、 固定手段が、刷毛の頭部12の近位端部
とシールを形成するようにされたシール部材を有しても
良い。 グリップ材料の被覆層16の遠位端部が、フェル
ール部材13の上縁から外方へ延びており、 それによっ
て、フェルール部材上縁と使用者の肉体との接触が防止
されても良い。 第2の形成段階中に、コア部材15とグ
リップ材料被覆層16との間が、少なくとも部分的に接
着されても良い。 部分的な接着が熱接着を含んでも良
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】直線的な柄を有するサッシ用刷毛の一部を破断
して示した平面図である。
【図2】図1の刷毛の右側面図である。
【図3】図1の3−3線に事実上沿った断面図である。
【図4】本発明による刷毛の柄を、フェルールとフィラ
メントを除去して示した前端面図である。
【図5】本発明による別の種類の刷毛を、フェルールの
一部を破断して示した平面図である。この刷毛は、準ビ
ーバーテール型の汎用刷毛である。
【図6】図5の刷毛の柄の右側面図である。
【図7】図5の7−7線に事実上沿った断面図である。
【符号の説明】
10 刷毛 11 柄 12 刷毛の頭部 13 フェルール 15 コア部材 16 被覆層 17 シャンク部分 18 吊下げ部 19 拡大部 20 スロット 37、38 フィンガグリップ 46〜49、52、53 突起
フロントページの続き (72)発明者 ボール エィチ.マイランダー アメリカ合衆国ウィスコンシン州ニュー ベルリン,ウエスト スカバラ ドラ イブ 13191 (72)発明者 ブルース シー.ポルジン アメリカ合衆国ウィスコンシン州グリー ンデイル,グリーンメドウ レーン 8879 (72)発明者 ロバート エイ.シャッファー アメリカ合衆国ウィスコンシン州ケノウ シャ,ナンバー 1,シックスティース ストリート 1600 (72)発明者 ジェームズ ジェイ.ジャレッキー アメリカ合衆国ウイスコンシン州グリー ンデイル,グローブ テラス 5661 (56)参考文献 実開 昭61−143885(JP,U) 実開 平1−93488(JP,U) 実開 平2−52619(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B05C 17/00 - 17/12 B43K 8/02

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗料刷毛の柄において、 前記塗料刷毛の柄(11)が、近位端部と遠位端部とを
    有し、 前記遠位端部が、刷毛の頭部(12)に固定されるよう
    にされており、 前記柄が、コア部材(15)を有し、このコア部材(1
    5)が、柄に強度と剛度とを与え、かつ柄の近位端部か
    ら遠位端部まで延びており、 前記柄(11)が、更に、コア部材(15)の少なくと
    も大部分を被覆するグリップ材料の被覆層(16)を有
    しており、 前記グリップ材料が、圧縮性、柔軟性、滑り止め特性の
    点で、ゴム様または軟質プラスチックの特性を有してい
    ることを特徴とする、塗料刷毛の柄。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の塗料刷毛の柄において、 柄(11)の遠位端部のすぐ近くに位置する親指および
    1本の指による制御手段(37、38)が設けられ、 前記制御手段が、柄のそれぞれ両側の凹所であり、これ
    ら凹所が、使用中、使用者の親指および1本の指を楽に
    受容する十分に大きい寸法を有しており、 前記グリップ材料の被覆層(16)が、各凹所内へ延び
    ていることを特徴とする、塗料刷毛の柄。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の塗料刷毛の柄において、 前記コア部材(15)とグリップ材料の被覆層(16)
    とを相互係止する手段が備えられていることを特徴とす
    る、塗料刷毛の柄。
  4. 【請求項4】 請求項記載の塗料刷毛の柄において、前記機械式の相互係止手段(46、47、48、49)
    が、コア部材(15)から外方へ延びる突起を有し、 前記突起の表面が、グリップ材料の被覆層(16)の表
    面と同一平面上に位置することを特徴とする、塗料刷毛
    の柄。
  5. 【請求項5】 請求項記載の刷毛の柄において、 親指と1本の指による制御手段(37、38)が、柄
    (11)の位端部のすぐ近くに設けられており、 前記制御手段が、塗料刷毛の柄(11)のそれぞれ両側
    に設けられた凹所であり、これら凹所が、使用中、使用
    者の親指と1本の指とを楽に受容する十分な寸法を有し
    ており、 前記グリップ材料の被覆層(16)が、各凹所(32、
    34)内へ延びていることを特徴とする、塗料刷毛の
    柄。
  6. 【請求項6】 刷毛において、 前記刷毛が刷毛の柄(11)を有しており、 前記刷毛の柄(11)が近位端部と遠位端部とを有して
    おり、 前記遠位端部が刷毛の頭部(12)に固定されるように
    されており、 前記柄(11)がコア部材(15)を有し、このコア部
    材(15)が、前記柄に強度と剛度とを与え、かつ柄の
    近位端部から遠位端部まで延びており、 前記柄(11)が、更に、前記コア部材(15)の少な
    くとも大部分を被覆するグリップ材料の被覆層(16)
    を有しており、 前記グリップ材料が、圧縮性や柔軟性の点で、ゴム様材
    料または軟質プラスチックの特性を有しており、 刷毛の頭部(12)が備えられ、この刷毛の頭部が、 塗装に使用するのに適した剛群に形成された複数刷
    毛フィラメントと、 刷毛の柄(11)の遠位端部に、刷毛フィラメントの
    端部を固定する手段とを有し、 前記固定部材がフェルール(13)であり、 前記グリップ材料の被覆層(16)の遠位端部が、フェ
    ルール部材と一緒にシールを形成することを特徴とす
    る、刷毛。
  7. 【請求項7】 刷毛の柄を形成する方法において、この
    方法には次の段階、すなわち、 刷毛の柄(11)に必要な強度と剛度とを有するコア部
    材(15)を形成する段階が含まれ、この形成段階が、
    コア部材の主要部から外方へ延びる一体の突起(46〜
    49、52、53)を同時形成する段階を有しており、
    また、 成形キャビティ内で前記コア部材(15)と一体の突起
    とを位置決めする段階が含まれ、更に、 前記突起とコア部材(15)の少なくとも大部分との周
    囲に、圧縮性や弾性の点でゴム様材料または軟質プラス
    チックの特性を備えたグリップ材料の被覆層を形成する
    段階が含まれており、 これによって、機械式の相互係止が前記グリップ材料の
    被覆層(16)と突起との間に形成され、この相互係止
    によってコア部材(15)とグリップ材料被覆層との分
    離が防止され、 前記一体の突起(46〜49、52、53)の外方への
    延びの長さが、グリップ材料の被覆層(16)の厚さに
    等しくされ、 それによって、突起の露出面がグリップ材料被覆層(1
    6)の表面と同一平面上に位置するようにされることを
    特徴とする方法。
JP8243954A 1995-08-10 1996-08-12 改良されたグリップ構造を備えた塗料刷毛とその製造方法 Expired - Lifetime JP2816329B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US51327395A 1995-08-10 1995-08-10
US513273 1995-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09164360A JPH09164360A (ja) 1997-06-24
JP2816329B2 true JP2816329B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=24042567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8243954A Expired - Lifetime JP2816329B2 (ja) 1995-08-10 1996-08-12 改良されたグリップ構造を備えた塗料刷毛とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6138313A (ja)
JP (1) JP2816329B2 (ja)
AU (1) AU719389B2 (ja)
CA (1) CA2182235C (ja)
DE (1) DE19632313C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105856902A (zh) * 2016-05-20 2016-08-17 王步梯 纤芯笔

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1295288B1 (it) 1997-10-07 1999-05-04 John Palmer Corp Procedimento per realizzare un manico a piu' colori per pennelli e manico a piu' colori per pennelli
US6367113B1 (en) * 1999-08-12 2002-04-09 Sam S. Usui Artist painting instrument
CA2343475A1 (en) * 2000-03-30 2001-09-30 Newell Operating Company Easy grip paint applicator
US20020039513A1 (en) 2000-09-29 2002-04-04 Jeff Pink Nail polish container and applicator cap
US20040154133A1 (en) * 2002-03-15 2004-08-12 Trostel Specialty Elastomers Group, Inc. Separable apparatus to cushion and dampen vibration and method
US20030229970A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-18 Chen Li Chen Shock-absorbing protective cover for pneumatic tool handle
US7008133B2 (en) * 2002-08-28 2006-03-07 Tmp Technologies, Inc. Disposable single-use applicator
US7228583B2 (en) * 2002-09-13 2007-06-12 Church & Dwight Co., Inc. Electric toothbrush housing design
DE10306424B4 (de) * 2003-02-15 2005-08-04 Chun Yong Chen Verfahren zur Herstellung eines Handgriffs eines Handwerkzeuges sowie nach diesem Verfahren hergestellter Handgriff
US7770262B2 (en) * 2003-05-19 2010-08-10 Robert Bosch Tool Corporation Cushion grip handle
US7281288B1 (en) * 2003-09-26 2007-10-16 The Hartz Mountain Corporation Cleaning apparatus with flexible connection between head and handle
MXPA05000562A (es) * 2004-02-17 2006-02-08 Virutex Ilko S A Mango ergonomico antideslizante alargado, para utensilios de cocina tales como una paleta.
US20050273962A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Dillon John J Brush with sliding collar
US7226289B2 (en) * 2004-11-23 2007-06-05 Ultradent Products, Inc. Method for overmolding polymers over dental tools
US7234939B2 (en) * 2004-11-23 2007-06-26 Ultradent Products, Inc. Dental instruments having a handle formed by two-shot molding
US20060248669A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 Royal Brush Manufacturing, Inc. Paint brush
US20060265821A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Michael Hause Vibrating paint applicator
GB0521177D0 (en) * 2005-10-18 2005-11-23 Harris L G & Co Ltd Handle for a paint brush
US20070283581A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-13 The Johns Hopkins University Safe Shaving Implement for Prisoners Using Non-reformable Materials
US8261398B2 (en) * 2006-10-26 2012-09-11 Margco International, Llc Paint brush with detachable head
US8065774B2 (en) * 2006-10-26 2011-11-29 Margco International, Llc Paint brush with detachable head
US8091172B2 (en) 2007-07-06 2012-01-10 Proform Technologies, Inc. Paint brush with reinforced ferrule construction
US7913348B2 (en) * 2007-07-06 2011-03-29 Proform Technologies, Inc. Paint brush with increased ferrule paint reservoir
US8171594B2 (en) * 2007-07-06 2012-05-08 Proform Technologies, Inc. Paint brush with protective polymer coating
US20090260172A1 (en) * 2008-04-16 2009-10-22 Sherman Weiss Paint brush
FR2936728B1 (fr) 2008-10-08 2010-12-10 Nespoli Engineering Kereskedelmi Korlatolt Fedelossegu Tarsagag Kft Manche pour outil manuel et outil ainsi equipe
US8118037B2 (en) * 2009-10-09 2012-02-21 Rey Cardenas Ergonomic hair coloring brush
US9638411B2 (en) * 2011-05-16 2017-05-02 Emanuele Antonio SALTALAMACCHIA Apparatus and methods for illuminating an area surrounding a brush
CA2872007A1 (en) 2012-05-17 2013-11-21 Colgate-Palmolive Company Oral care implement and method of manufacturing an oral care implement
CN202588727U (zh) * 2012-05-28 2012-12-12 沧州贞帝化妆用具有限公司 化妆刷
US9155381B2 (en) 2012-09-19 2015-10-13 Easy Pro Products, Llc Guides for painting
US10477956B2 (en) 2013-08-20 2019-11-19 HCT Group Holdings Limited Cosmetic systems
US9801460B2 (en) 2013-11-04 2017-10-31 HCT Group Holdings Limited Retractable cosmetic implement with multiple positions
USD767903S1 (en) 2014-09-22 2016-10-04 HCT Group Holdings Limited Cosmetic brush
USD779140S1 (en) 2014-10-23 2017-02-14 HCT Group Holdings Limited Brush cleansing mitt
US9826824B2 (en) 2014-10-23 2017-11-28 HCT Group Holdings Limited Cosmetic brush cleaning aid
USD787835S1 (en) 2015-03-18 2017-05-30 HCT Group Holdings Limited Multi-head dual end cosmetic applicator
USD778069S1 (en) 2015-03-18 2017-02-07 HCT Group Holdings Limited Dual ended kabuki brush
US20170311709A1 (en) * 2016-05-01 2017-11-02 David McInerney Paint brush with clip attachment
US10531722B2 (en) 2017-02-16 2020-01-14 Hct Packaging, Inc. Adjustable applicator
USD833156S1 (en) 2017-07-06 2018-11-13 HCT Group Holdings Limited Cosmetics brush with rectangular ferrule
PL233876B1 (pl) * 2017-11-25 2019-12-31 Comensal Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób wytwarzania rękojeści narzędzia budowlanego
DE202018100615U1 (de) 2018-02-05 2018-02-23 Matthias BRÜGGEMANN Pinsel
USD876102S1 (en) 2018-03-01 2020-02-25 HCT Group Holdings Limited Twisted conical brush handle
USD880872S1 (en) 2018-03-14 2020-04-14 HCT Group Holdings Limited Tapered brush handle
WO2019178001A1 (en) 2018-03-15 2019-09-19 HCT Group Holdings Limited Synthetic goat hair brush
USD887721S1 (en) * 2019-03-22 2020-06-23 William John Winter Paint brush with angled handle and without a ferrule
USD886463S1 (en) * 2019-07-26 2020-06-09 William John Winter Angled handle paint brush
US10995508B2 (en) * 2019-09-03 2021-05-04 The Boden Co. Swimming pool cleaning tool with pre-fabricated removable attachment sections
US20220095778A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 Robin Watts Liquid Dispensing Hairbrush Apparatus
US20230025856A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Diego MARINO Handle covering device
USD1019158S1 (en) 2022-06-22 2024-03-26 The Wooster Brush Company Paint brush with integrated grip pad
USD1019154S1 (en) 2022-06-22 2024-03-26 The Wooster Brush Company Paint brush

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE514702A (ja) *
US412479A (en) * 1889-10-08 Charles a
US673506A (en) * 1901-03-05 1901-05-07 Joseph A Pitts Gripping-handle for tools.
US1687335A (en) * 1925-05-26 1928-10-09 Jackline Morley Pyson Tool handle
GB351858A (en) * 1930-10-10 1931-07-02 Albert Muscat Improvements in handles for flat paint brushes
US2237969A (en) * 1938-08-25 1941-04-08 Georgia M Olsen Cushioned mop handle
US2236034A (en) * 1938-12-20 1941-03-25 William M Sheets Brush for dentures
US2263885A (en) * 1940-05-09 1941-11-25 Walter G Mcgauley Toothbrush
US2304319A (en) * 1940-05-31 1942-12-08 Bristol Myers Co Toothbrush
US2426315A (en) * 1943-09-25 1947-08-26 Us Rubber Co Static free brush
US2664582A (en) * 1949-11-21 1954-01-05 Morris H Kammann Flexible handle paintbrush
GB844124A (en) * 1958-08-22 1960-08-10 Holden Ferrule Company Ltd Improvements in or relating to paint and like brushes having bristles anchored in a ferrule
US3023439A (en) * 1960-02-01 1962-03-06 Sears Roebuck & Co Paint brush
US3067446A (en) * 1961-11-15 1962-12-11 Walter G Mcgauley Tooth brushes
US3153801A (en) * 1962-02-01 1964-10-27 Wooster Brush Co Paint brushes
US3819779A (en) * 1971-07-19 1974-06-25 Painter Corp E Z Paint brushes and handles prepared from integral-skin polyurethane foam
DE2735542A1 (de) * 1977-08-06 1979-02-15 Schlerf Coronet Werke Pinsel
US4263691A (en) * 1979-03-07 1981-04-28 Seree Pakarnseree Brush
GB2050156B (en) * 1979-04-27 1983-05-18 Pakarnseree S Toothbrush
US4495669A (en) * 1983-01-06 1985-01-29 Roger Hooper Dual-grip handle brush for painting and the like
USD292348S (en) * 1986-06-09 1987-10-20 Wink Roberts Paint brush
JPH0614846Y2 (ja) * 1987-06-26 1994-04-20 大塚刷毛製造株式会社 塗装用ロ−ラ
US4751762A (en) * 1987-08-14 1988-06-21 Angelo Meimeteas Paint brush cover
US4847939A (en) * 1988-03-24 1989-07-18 Tibor Derencsenyi Protective paintbrush sleeve
JPH0694108B2 (ja) * 1989-10-20 1994-11-24 哲平 大野 用具類のグリップおよび同グリップの固着方法
USD333217S (en) * 1990-03-05 1993-02-16 Rubbermaid Commercial Products Inc. Pastry brush
JPH0660473U (ja) * 1991-03-18 1994-08-23 有限会社井上商会 塗装用ローラ刷毛の柄の構造
JP3147415B2 (ja) * 1991-07-24 2001-03-19 松下電器産業株式会社 全自動洗濯機
EP0627974B1 (de) * 1992-02-24 1995-11-15 Felo-Werkzeugfabrik Holland-Letz Gmbh Verfahren zur herstellung eines werkzeughandgriffes und werkzeug zur durchführung des verfahrens
DK0627975T3 (da) * 1992-02-29 1997-08-18 Staedele Berta Anordning til manipulering af genstande
JP2807127B2 (ja) * 1992-07-02 1998-10-08 松下電工株式会社 浴 槽
JP3136775B2 (ja) 1992-06-24 2001-02-19 三菱化学株式会社 ポリエステルの製造法およびそのポリエステルを用いた中空容器の製造法
US5339482A (en) * 1992-07-21 1994-08-23 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Toothbrush having non-slip surface
JPH0660473A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 録画・録音装置における予約システム
DE4229152A1 (de) * 1992-09-01 1994-03-03 Jordan As Oslo Zahnbürste sowie Herstellungsverfahren für Zahnbürsten
JPH0685778A (ja) * 1992-09-04 1994-03-25 Fujitsu Ltd 平滑化回路におけるジッタ抑圧方式
JPH06226193A (ja) * 1993-02-04 1994-08-16 Shikishima Seipan Kk 刷 毛
US5327612A (en) * 1993-03-02 1994-07-12 Marshalltown Trowel Company Plastic molded trowel handle having fingerguard and palm grip
JPH0671082U (ja) * 1993-03-15 1994-10-04 井本刃物株式会社 衝撃具
JPH0685778U (ja) * 1993-05-24 1994-12-13 神沢鉄工株式会社 手持ち工具用グリップ
US5465449A (en) * 1994-09-14 1995-11-14 Ranir/Dcp Corporation Denture brush
US5615445A (en) * 1994-12-27 1997-04-01 Marshalltown Trowel Company Taping knife handle
US5920943A (en) * 1995-08-17 1999-07-13 The Wooster Brush Company Paint brush with co-injection molded handle and method of making same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105856902A (zh) * 2016-05-20 2016-08-17 王步梯 纤芯笔

Also Published As

Publication number Publication date
DE19632313A1 (de) 1997-02-20
CA2182235C (en) 2006-02-28
JPH09164360A (ja) 1997-06-24
US6138313A (en) 2000-10-31
DE19632313C2 (de) 2002-01-24
AU6204596A (en) 1997-02-13
CA2182235A1 (en) 1997-02-11
AU719389B2 (en) 2000-05-11
US6401290B1 (en) 2002-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2816329B2 (ja) 改良されたグリップ構造を備えた塗料刷毛とその製造方法
US5781958A (en) Brush handle
US20030005533A1 (en) Easy grip paint applicator
US5713096A (en) Finishing trowel handle
USD386905S (en) Toothbrush
US6276019B1 (en) Toothbrush and method for making such toothbrush
US5857241A (en) Soft grip handle
USD479917S1 (en) Brush with angled fan-shaped bristles
US20050044647A1 (en) Oral care implement
EP0908288B1 (en) Multi-colored paintbrush handle and process and apparatus for manufacturing said handle
JPH0282997A (ja) かみそり取っ手
CA2116727A1 (en) Plastic Molded Trowel Handle Having Fingerguard and Palm Grip
CA2310939C (en) Paint brush with two component brush handle and method of making same
US20030208870A1 (en) Toothbrush
JP2510593Y2 (ja) 歯間歯ブラシ
US20220361655A1 (en) Personal Care Implement
US6272765B1 (en) Tape measure housing with slip resistant pad structure
JPH0632065Y2 (ja) 手動利器の柄
KR200166121Y1 (ko) 라이타
JPH0713594Y2 (ja) シャワーヘッド
KR940003322Y1 (ko) 화장용 솔대
KR200331320Y1 (ko) 미끄럼 방지기능을 갖는 헤어 브러쉬
KR200277122Y1 (ko) 고공 코너부 도장용 일반 브러시 부착구
EP2142038A1 (en) A paintbrush and a method relating to assembly of a paintbrush
DE69512149D1 (de) Herstellung eines Kautschukproduktes mit einer genau angeordneten Dekorationsschicht, die mit Abriebrippen geschützt wird