JP2814645B2 - 記録映像変換方法 - Google Patents

記録映像変換方法

Info

Publication number
JP2814645B2
JP2814645B2 JP2020920A JP2092090A JP2814645B2 JP 2814645 B2 JP2814645 B2 JP 2814645B2 JP 2020920 A JP2020920 A JP 2020920A JP 2092090 A JP2092090 A JP 2092090A JP 2814645 B2 JP2814645 B2 JP 2814645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
video signal
television
image
fields
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2020920A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03226188A (ja
Inventor
義夫 尾崎
富雄 尾又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2020920A priority Critical patent/JP2814645B2/ja
Priority to US07/645,647 priority patent/US5177615A/en
Priority to CA002035240A priority patent/CA2035240C/en
Priority to KR1019910001528A priority patent/KR100201190B1/ko
Priority to EP91101292A priority patent/EP0440230B1/en
Priority to DE69118221T priority patent/DE69118221T2/de
Publication of JPH03226188A publication Critical patent/JPH03226188A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2814645B2 publication Critical patent/JP2814645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/36Scanning of motion picture films, e.g. for telecine
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/12Cinematrographic processes of taking pictures or printing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/11Scanning of colour motion picture films, e.g. for telecine

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術 D発明が解決しようとする問題点 E問題点を解決するための手段(第1図) F作用(第1図) G実施例 (G1)実施例の映画フイルムの構成(第1図及び第2
図) (G2)テレシネ作業時の動作(第3図) (G3)電子ビーム録画処理時の動作(第4図及び第5
図) (G4)実施例の効果 (G5)他の実施例 H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明は記録映像変換方法に関し、特に映画フイルム
に記録された映像をテレビジヨン信号に変換し所定のビ
デオ信号処理を施した後、再び映画フイルムに記録する
記録映像変換方法に適用して好適なものである。
B発明の概要 本発明は、映画フイルムにおいて、先頭の所定部分に
識別可能な第1及び第2のパターンの第1及び第2の駒
を順次交互に配置したことにより、テレビジヨン映像信
号に変換されて所定のビデオ信号処理を行い再度映画フ
イルムに録画する際のタイミングを容易に検出し得る。
C従来の技術 従来、映画フイルムにおいて画像合成する場合光学的
な手法を用いるようになされていたが、作業処理自体が
複雑で煩雑な手間を必要とすることに加えて、最終の現
像結果がでるまで画像合成が成功したか否かを判断でき
ない問題がある。
このためこのような光学的手法に代え、いわゆるHDVS
(high definition video system)の技術を用いて映画
フイルムを一旦高品位テレビジヨン映像信号に変換し、
このテレビジヨン映像信号についてモニタ画面を見なが
ら所定のビデオ信号処理を行つた後、再度テレビジヨン
映像信号を映画フイルムに録画するようになされものが
ある。
D発明が解決しようとする問題点 ところで一般に用いられる映画フイルムは毎秒24駒の
送り速度で動作し、これを毎秒30フレーム(毎秒60フイ
ールド)でなるNTSC方式のテレビジヨン映像信号に変換
するテレシネ作業時には、いわゆる2−3変換方式と呼
ばれる駒数変換を行う必要がある。
また同様に、例えば電子ビーム録画方式によつて、ビ
デオ信号処理がなされたテレビジヨン映像信号から映画
フイルムを得る場合も、上述と逆の駒数変換を行う必要
がある。
このように2度の駒数変換を実行するため、形成され
た映画フイルムでは原映画フイルムの駒に対応する駒が
再現できず、結局映画フイルムを投影する際に各駒の動
きが元に映画フイルムに対応していないため、実際上投
影画像にちらつきや揺れ等の不快な現象が発生すること
回避し得ない問題があつた。
またこの問題を解決するため、映画フイルムを毎秒30
駒の送り速度で動作させてテレシネ作業を行い、逆にテ
レビジヨン映像信号から映画フイルムを得る際にも、映
画フイルムを毎秒30駒の送り速度で動作させ、これによ
り駒数変換を不要にすることが考えられる。
ところがこのようにすると、テレシネ作業後に得られ
るテレビジヨン映像信号自体が、通常の1.25倍の速度で
なる動き成分を有することから、このテレビジヨン映像
信号と、通常の速度でなる動き成分を有するテレビジヨ
ン映像信号とを合成する場合、合成されたテレビジヨン
映像信号が不自然なものになることを避け得ず実用上未
だ不十分であつた。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、テレビ
ジヨン映像信号に変換されて所定のビデオ信号処理を行
い再度映画フイルムに録画する際のタイミングを容易に
検出し得る毎秒24駒送りの映画フイルムを提案しようと
するものである。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため本発明においては、先頭
の所定部分に識別可能な第1及び第2のパターンでなる
第1及び第2の駒を順次交互に配置した再変換用識別フ
イルム部を有する第1の映画フイルムの再変換用識別フ
イルム部及び当該再変換用識別フイルム部に続く本編フ
イルム部の映像を、当該各フイルム部の各駒につきそれ
ぞれ複数フイールドのテレビジヨン映像信号に変換し、
テレビジヨン映像信号のうち本編フイルム部の映像に対
応する本編部テレビジヨン映像信号に対して所定のビデ
オ信号処理を施し、テレビジヨン映像信号のうち再変換
用識別フイルム部の第1及び第2のパターン映像に対応
する識別部テレビジヨン映像信号の上記複数フイールド
と同数の連続する複数フイールドを第2の映画フイルム
の一駒に対応する映像信号として選択し、第2の映画フ
イルムの各駒についてそれぞれ選択された複数のフイー
ルドの識別部テレビジヨン映像信号が第1のパターン又
は上記第2のパターンのいずれかのみで形成されると
き、識別部テレビジヨン映像信号に続く本編部テレビジ
ヨン映像信号を第2の映画フイルムに記録する。
F作用 先頭の所定部分に識別可能な第1及び第2のパターン
PW及びPBの第1及び第2の駒KW及びKBを順次交互に配置
したことにより、テレビジヨン映像信号に変換されて所
定のビデオ信号処理を行い再度映画フイルムに録画する
際、第1及び第2のパターンPW及びPBに応じて録画開始
タイミングを容易に検出し得る。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
(G1)実施例の映画フイルムの構成 第1図において、1は全体として本発明による毎秒24
駒送りの35ミリ映画フイルムを示し、リーダ部2に続い
て2フイート長分のフイルム領域に識別フイルム部3が
形成されている。
この識別フイルム部3は第2図に示すように、白べた
パターンPWでなる白駒KW及び黒べたパターンPBでなる黒
駒KBが32駒分繰り返して形成されており、例えば順次1
駒毎に白無地紙及び黒無地紙等を交互に32駒分撮影した
後、これを現像して作成するようになされている。
またこの映画フイルム1の場合、識別フイルム部3は
撮影及び現像後の本編フイルム4の先頭にリーダ部2と
共に接着等の手法で接続されている。
(G2)テレシネ作業時の動作 実際上この映画フイルム1を用いたテレシネ作業は従
来と同様の2−3駒数変換の手法を用いて実行される。
すなわち第3図に示すように、通常毎秒24駒送りでな
る映画フイルム1(第3図(A))は不等速送り動作を
行うフイルム送り機構の制御によつて、第3図(B)に
示すように、例えば任意の第1駒目が3フイールド分の
期間の間(すなわち3/60秒間)停止し、この状態で撮像
管からは3フイールド分のテレビジヨン映像信号VD(第
3図(C))が送出され、続く1駒目が2フイールド分
の期間の間(すなわち2/60秒間)停止し、この状態で撮
像管からは2フイールド分のテレビジヨン映像信号VD
(第3図(C))が送出される。
なお第3図(A)においては、毎秒24駒送りでなる映
画フイルム1の任意の第1駒目から続く1駒分ごとの画
像が、それぞれKA、KB、KC、KD、KE、……で表されてい
る。
従つてこの映画フイルム1が不等速送りされることに
より、交互に3フイールド分及び2フイールド分の期間
の間停止する映画フイルム1Aの1駒分ごとの画像が、第
3図(B)に示すように、それぞれKa、Kb、Kc、Kd、K
e、……で表され、さらにこれを撮像管で得たテレビジ
ヨン映像信号VDの1フイールド毎の画像が、第3図
(C)に示すようにそれぞれVa1、Va2、Va3、Vb1、V
b2、Vc1、Vc2、Vc3、Vd1、Vd2、Ve1、Ve2、Ve3、……で
表されている。
このようにして、映画フイルム1の2駒分を3フイー
ルド及び2フイールドのテレビジヨン映像信号VDに変換
する動作を順次繰り返すことにより、2−3駒数変換の
手法によるテレシネ作業を実行し、この結果得られるテ
レビジヨン映像信号VDをHDVS用のビデオテープレコーダ
(VTR)に記録するようになされている。
この結果得られるテレビジヨン映像信号VDについて
は、ビデオ信号処理の手法を用いることによつて従来の
光学的手法に比して格段的に容易に他のテレビジヨン映
像信号と共に画像合成処理することができ、またデイジ
タルエフエクタ等を用いることにより、従来の光学的手
法では実現し得なかつた特殊効果処理を実行することが
できる。
なおこの実施例の場合、この映画フイルム1はリーダ
部2に続く識別フイルム部3及び本編フイルム4につい
てテレシネ作業を実行するようになされており、これに
よりVTRに録画されたビデオテープの先頭には、3フイ
ールド分の白ビデオ信号(又は黒ビデオ信号)及び2フ
イールド分の黒ビデオ信号(又は白ビデオ信号)が順次
交互に記録される。
(G3)電子ビーム録画処理時の動作 上述のようにテレシネ作業後、所定の画像合成処理や
特殊効果処理が施されたテレビジヨン映像信号VDは、第
4図に示す電子ビーム録画処理装置10を用いて再度映画
フイルム上に録画される。
すなわちこの電子ビーム録画処理装置10は、画像合成
処理後のテレビジヨン映像信号VDが録画されたビデオテ
ープを再生するVTR11を有し、このVTR11から送出される
再生ビデオ信号SVDが第1の選択回路12の入力端aに供
給されると共に切換制御回路13に入力される。
ここでこの第1の選択回路12は第1のフレームメモリ
14に接続された第1の出力端b、接地された第2の出力
端c及び第2のフレームメモリ15に接続された第3の出
力端dを有して構成されている。
実際上第1の選択回路12の第1〜第3の出力端b〜d
は、切換制御回路13から供給される切換制御信号SSEL1
に基づいて選択制御されており、第1及び第3の出力端
b及びdが選択された場合、入力端aに供給される再生
ビデオ信号SVDが、第1及び第2のフレームメモリ14及
び15に送出され、それぞれ1フレーム分遅延されて出力
される再生ビデオ信号SVD1又はSVD2が、第2の選択回路
16の第1又は第2の入力端e又はfに供給される。
切換制御回路13は入力される再生ビデオ信号SVDに含
まれる垂直同期信号を検出して1/60〔秒〕毎に立ち上が
るフイールドパルスを生成し、このフイールドパルスの
立ち上がりの期間を1/5分周して、リセツトスイツチ13A
の操作によつてリセツトされたタイミングから5フイー
ルド分の期間の間について、それぞれ2フイールド分の
間第1の出力端bを選択して、続く1フイールド分の間
第2の出力端cを選択し、さらに続く2フイールドの間
第3の出力端dを選択する切換制御信号SSEL1を生成
し、これを第1の選択回路12に送出する。
また切換制御回路13はこれに加えて、1/60〔秒〕毎に
立ち上がるフイールドパルスに基づいて1/24〔秒〕毎に
立ち上がるフイルムパルスを作成し、これを切換制御信
号SSEL2として第2の選択回路16に送出する。
第2の選択回路16の出力端gから送出される再生ビデ
オ信号SVDは増幅回路17を通じて陰極線管構成のモニタ
装置18に送出されると共に、いわゆる電子ビーム録画装
置(EBR)19に供給され、この結果ビデオテープに録画
された画像合成処理後のテレビジヨン映像信号VDを再度
映画フイルム上に録画し得るようになされている。
なお実際上電子ビーム録画処理装置10を用いて、第5
図(A)に示すようにテレシネされたテレビジヨン映像
信号VDを映画フイルム上に再度録画する場合、リセツト
スイツチ137Aの操作に応動して、切換制御回路13がリセ
ツトされたタイミングによつて第5図(B)、(D)、
(F)、(H)、(J)に示すように5通りの駒数逆変
換処理が実行される。
すなわち第5図(B)においては、3フイールド分に
変換された映画フイルム1の1駒目の画像KAに対応する
テレビジヨン映像信号VDの画像Va1、Va2、Va3の先頭フ
イールドのタイミングRS1でリセツトされている。
これにより続く2フイールド分のテレビジヨン映像信
号VDの画像Va1、Va2が第1のフレームメモリ14に書き込
まれ、続く1フイールド分のテレビジヨン映像信号VDの
画像Va3がドロツプされ、さらに続く2フイールド分の
テレビジヨン映像信号VDの画像Vb1、Vb2が第2のフレー
ムメモリ15に書き込まれ、以後順次5フイールド分のテ
レビジヨン映像信号VD毎にこのような処理が繰り返され
る。
この結果EBR19にはテレビジヨン映像信号VDの画像Va1
及びVa2、Vb1及びVb2、……が供給され、これにより駒
数逆変換処理が正しく実行され、第5図(C)に示すよ
うに新たな映画フイルム上に元の映画フイルム1の画像
KA、KB、KC、KD、KE、……に対応し、画像合成処理や特
殊効果処理後の新たな画像KA1、KB1、KC1、KD1、KE1
……が録画される。
また第5図(D)においては3フイールド分に変換さ
れた映画フイルム1の1駒目の画像KAに対応するテレビ
ジヨン映像信号VDの画像Va1、Va2、Va3の2フイールド
目のタイミングRS2でリセツトされている。
これにより続く2フイールド分のテレビジヨン映像信
号VDの画像Va2、Va3が第1のフレームメモリ14に書き込
まれ、続く1フイールド分のテレビジヨン映像信号VDの
画像Vb1がドロツプされ、さらに続く2フイールド分の
テレビジヨン映像信号VDの画像Vb2、Vc1が第2のフレー
ムメモリ15に書き込まれ、以後順次5フイールド分のテ
レビジヨン映像信号VD毎にこのような処理が繰り返され
る。
この結果EBR19にはテレビジヨン映像信号VDの画像Va2
及びVa3、Vb2及びVc1、……が供給され、これにより駒
数逆変換処理を正しく実行することができず、第5図
(E)に示すように新たな映画フイルム上に画像KA1、K
X、KC1、KX、KE1、……が録画される。
なお画像KA1、KC1、KE1、……は元の映画フイルム1
の画像KA、KC、KE、……に対応しているのに対し、画像
KXはテレビジヨン映像信号VDの隣合う画像Vb2及びVc1
Vd2及びVe1、……が合成された不自然なものである。
さらに第5図(F)においては、3フイールド分に変
換された映画フイルム1の1駒目の画像KAに対応するテ
レビジヨン映像信号VDの画像Va1、Va2、Va3の3フイー
ルド目のタイミングRS3でリセツトされている。
これにより続く2フイールド分のテレビジヨン映像信
号VDの画像Va3、Vb1が第1のフレームメモリ14に書き込
まれ、続く1フイールド分のテレビジヨン映像信号VDの
画像Vb2がドロツプされ、さらに続く2フイールド分の
テレビジヨン映像信号VDの画像Vc1、Vc2が第2のフレー
ムメモリ15に書き込まれ、以後順次5フイールド分のテ
レビジヨン映像信号VD毎にこのような処理が繰り返され
る。
この結果EBR19にはテレビジヨン映像信号VDの画像Va3
及びVb1、Vc1及びVc2、……が供給され、これにより駒
数逆変換処理を正しく実行することができず、第5図
(G)に示すように新たな映画フイルム上に画像KX、KC
1、KX、KE1、……が録画される。
さらにまた第5図(H)においては、2フイールド分
に変換された映画フイルム1の画像KBに対応するテレビ
ジヨン映像信号VDの画像Vb1、Vb2の先頭フイールドのタ
イミングRS4でリセツトされている。
これにより続く2フイールド分のテレビジヨン映像信
号VDの画像Vb1、Vb2が第1のフレームメモリ14に書き込
まれ、続く1フイールド分のテレビジヨン映像信号VDの
画像Vc1がドロツプされ、さらに続く2フイールド分の
テレビジヨン映像信号VDの画像Vc2、Vc3が第2のフレー
ムメモリ15に書き込まれ、以後順次5フイールド分のテ
レビジヨン映像信号VD毎にこのような処理が繰り返され
る。
この結果EBR19にはテレビジヨン映像信号VDの画像Vb1
及びVb2、Vc2及びVc3、……が供給され、これにより駒
数逆変換処理が正しく実行され、第5図(I)に示すよ
うに新たな映画フイルム上に元の映画フイルム1の画像
KB、KC、KD、KE、……に対応し、画像合成処理や特殊効
果処理後の新たな画像KB1、KC1、KD1、KE1、……が録画
される。
さらにまた第5図(J)においては、2フイールド分
に変換された映画フイルム1の画像KBに対応するテレビ
ジヨン映像信号VDの画像Vb1、Vb2の2フイールド目のタ
イミングRS5でリセツトされている。
これにより続く2フイールド分のテレビジヨン映像信
号VDの画像Vb2、Vc1が第1のフレームメモリ14に書き込
まれ、続く1フイールド分のテレビジヨン映像信号VDの
画像Vc2がドロツプされ、さらに続く2フイールド分の
テレビジヨン映像信号VDの画像Vc3、Vd1が第2のフレー
ムメモリ15に書き込まれ、以後順次5フイールド分のテ
レビジヨン映像信号VD毎にこのような処理が繰り返され
る。
この結果EBR19にはテレビジヨン映像信号VDの画像Vb2
及びVc1、Vc3及びVd1、……が供給され、これにより駒
数逆変換処理を正しく実行することができず、第5図
(K)に示すように新たな映画フイルム上に画像KXが録
画される。
ここでこの実施例の映画フイルム1を用いた場合に
は、第5図(E)、(G)、(K)について上述したよ
うに、テレビジヨン映像信号VDの隣合う画像が合成され
た画像KXがEBR19に供給される場合、モニタ装置18の画
面上には白画像(又は黒画像)と灰色画像が交互に映出
されたり、灰色画像のみが映出され、これにより駒数逆
変換処理が正しく実行されていないことを容易に検出す
ることができる。
またこれと逆に元の映画フイルム1の画像KA、KB、K
C、KD、KE、……に対応し、画像合成処理や特殊効果処
理後の新たな画像KA1、KB1、KC1、KD1、KE1、……がEBR
19に供給される場合、モニタ装置18の画面上には白画像
と黒画像が交互に映出され、これにより駒数逆変換処理
が正しく実行されていることを容易に検出することがで
きる。
従つて、電子ビーム録画処理装置10のオペレータは、
モニタ装置18の画面上に白画像(又は黒画像)と灰色画
像が交互に映出されている場合や灰色画像が映出されて
いる場合には、リセツトスイツチ13Aを任意に操作し、
モニタ装置18の画面上に白画像と黒画像が交互に映出さ
れる状態になつたことを確認して電子ビーム録画処理を
実行するようにすれば、新たな映画フイルム上に元の映
画フイルム1に対応し、画像合成処理や特殊効果処理後
の新たな画像を録画することができる。
(G4)実施例の効果 以上の構成によれば、リーダ部2に続く2フイート長
分のフイルム領域に白駒KW及び黒駒KBを32駒分繰り返し
て識別フイルム部3を形成したことにより、テレシネ作
業によつてテレビジヨン映像信号VDに変換されて所定の
ビデオ信号処理を行い、電子ビーム録画処理によつて再
度映画フイルムに録画する際、元の映画フイルム1の画
像KA、KB、KC……との対応を容易に検出して新たな映画
フイルムを録画し得る映画フイルムを実現できる。
かくするにつき、テレシネ作業を含めた電子ビーム録
画処理を一段と簡略化し得る映画フイルム1を実現でき
る。
(G5)他の実施例 (1) 上述の実施例においては、識別フイルム部を白
べたパターンPWでなる白駒KW及び黒べたパターンPBでな
る黒駒KBを32駒分繰り返して形成した場合について述べ
たが、識別フイルム部の構成はこれに限らず、隣合う駒
を色分けしたりまた異なる幾何学模様を録画したりして
も良く、要はモニタ装置で駒数逆変換処理が正しく実行
されているか否かを検出できれば上述の実施例と同様の
効果を実現できる。
(2) 上述の実施例においては、識別フイルム部を白
駒KW及び黒駒KBを32駒分繰り返して形成した場合につい
て述べたが、識別フイルム部の長さはこれに限らず、必
要に応じて種々選択しても上述の実施例と同様の効果を
実現できる。
(3) 上述の実施例においては、識別フイルム部を撮
影及び現像後の本編フイルムに接続するようにした場合
について述べたが、これに代え撮影前の生フイルムの先
頭部分に識別フイルム部を形成し、この識別フイルム部
に続く生フイルムの部分を本編フイルムとして撮影に用
いるようにしても良い。
(4) 上述の実施例においては、モニタ装置の画面を
目視確認して電子ビーム録画処理を開始するタイミング
を検出する場合について述べたが、本発明はこれに限ら
ず、例えばオシロスコープ等でビデオ信号を観察するよ
うにしても上述の実施例と同様の効果を実現できる。
(5) 上述の実施例においては、モニタ装置の画面を
目視確認して電子ビーム録画処理を開始するタイミング
を検出し電子ビーム録画処理装置をリセツトするように
した場合について述べたが、本発明はこれに限らず、検
出した電子ビーム録画処理の開始タイミングに応じて、
例えばVTRの再生開始フイールドをタイムコード等を用
いて設定するようにしても上述の実施例と同様の効果を
実現できる。
H発明の効果 上述のように本発明によれば、先頭の所定部分に識別
可能な第1及び第2のパターンの第1及び第2の駒を順
次交互に配置したことにより、テレビジヨン映像信号に
変換されて所定のビデオ信号処理を行い再度映画フイル
ムに録画する際、新たにタイミング識別用のパターンを
付加することなく、第1及び第2のパターンに応じて録
画開始タイミングを容易に検出し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による映画フイルムの一実施例を示す略
線図、第2図はその識別フイルム部を示す略線図、第3
図はテレシネ作業の説明に供するタイミングチヤート、
第4図は電子ビーム録画処理装置を示すブロツク図、第
5図は電子ビーム録画処理の説明に供するタイミングチ
ヤートである。 1……映画フイルム、2……リーダ部、3……識別フイ
ルム部、4……本編フイルム、10……電子ビーム録画処
理装置、11……VTR、14、15……フレームメモリ、19…
…EBR、KB……黒駒、KW……白駒。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】先頭の所定部分に識別可能な第1及び第2
    のパターンでなる第1及び第2の駒を順次交互に配置し
    た再変換用識別フイルム部を有する第1の映画フイルム
    の上記再変換用識別フイルム部及び当該再変換用識別フ
    イルム部に続く本編フイルム部の映像を、当該各フイル
    ム部の各駒につきそれぞれ複数フイールドのテレビジヨ
    ン映像信号に変換し、 上記テレビジヨン映像信号のうち上記本編フイルム部の
    映像に対応する本編部テレビジヨン映像信号に対して所
    定のビデオ信号処理を施し、 上記テレビジヨン映像信号のうち上記再変換用識別フイ
    ルム部の上記第1及び第2のパターン映像に対応する識
    別部テレビジヨン映像信号の上記複数フイールドと同数
    の連続する複数フイールドを第2の映画フイルムの一駒
    に対応する映像信号として選択し、 上記第2の映画フイルムの各駒についてそれぞれ選択さ
    れた複数フイールドの識別部テレビジヨン映像信号が上
    記第1のパターン又は上記第2のパターンのいずれかの
    みで形成されるとき、上記識別部テレビジヨン映像信号
    に続く上記本編部テレビジヨン映像信号を上記第2の映
    画フイルムに記録する ことを特徴とする記録映像変換方法。
JP2020920A 1990-01-31 1990-01-31 記録映像変換方法 Expired - Fee Related JP2814645B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020920A JP2814645B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 記録映像変換方法
US07/645,647 US5177615A (en) 1990-01-31 1991-01-25 Apparatus for recovering a film signal from a television video signal
CA002035240A CA2035240C (en) 1990-01-31 1991-01-30 Apparatus for recovering a film signal from a television video signal
KR1019910001528A KR100201190B1 (ko) 1990-01-31 1991-01-30 영화 신호 복구 장치 및 필름 이미지 상의 이미지 처리방법
EP91101292A EP0440230B1 (en) 1990-01-31 1991-01-31 Television video signal converting apparatus and movie film image processing system
DE69118221T DE69118221T2 (de) 1990-01-31 1991-01-31 Fernsehsignal-Umsetzeinrichtung und System zur Verarbeitung von Bildern eines Kinofilms

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020920A JP2814645B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 記録映像変換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03226188A JPH03226188A (ja) 1991-10-07
JP2814645B2 true JP2814645B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=12040662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020920A Expired - Fee Related JP2814645B2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 記録映像変換方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5177615A (ja)
EP (1) EP0440230B1 (ja)
JP (1) JP2814645B2 (ja)
KR (1) KR100201190B1 (ja)
CA (1) CA2035240C (ja)
DE (1) DE69118221T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555092A (en) * 1987-12-15 1996-09-10 Mscl Method and apparatus for correcting horizontal, vertical and framing errors in motion picture film transfer
US5430478A (en) * 1986-09-04 1995-07-04 Mscl, Inc. Film weave correction system
DE69114083T2 (de) * 1990-08-29 1996-04-04 Sony Uk Ltd Verfahren und Gerät zum Umsetzung eines Filmes in Videosignale.
JPH04304083A (ja) * 1991-03-31 1992-10-27 Sony Corp 画像信号変換装置
DE19653671C2 (de) * 1996-12-13 2000-01-27 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren und Vorrichtung zur Archivierung von Bildvorlagen mittels digitaler Bilddatenverarbeitung, insbesondere von Filmen
DE59708736D1 (de) 1996-12-13 2002-12-19 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Verfahren zur archivierung von bildvorlagen mittels digitaler bilddatenverarbeitung
US6108041A (en) * 1997-10-10 2000-08-22 Faroudja Laboratories, Inc. High-definition television signal processing for transmitting and receiving a television signal in a manner compatible with the present system
US6014182A (en) * 1997-10-10 2000-01-11 Faroudja Laboratories, Inc. Film source video detection
US6297848B1 (en) 1998-11-25 2001-10-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Low-delay conversion of 3:2 pulldown video to progressive format with field averaging
US20030202119A1 (en) * 2002-04-30 2003-10-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video processing for electronic cinema
CN1317892C (zh) * 2004-03-01 2007-05-23 建飞控股有限公司 电视电影变换方法和装置
US8031265B2 (en) * 2007-08-20 2011-10-04 Texas Instruments Incorporated System and method for combining interlaced video frames
KR102568188B1 (ko) 2021-07-08 2023-08-17 류호남 호이스트 주행장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496990A (en) 1981-08-21 1985-01-29 Tomas Dyfverman Method and apparatus for copying cinematographic film onto color video tape

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3814850A (en) * 1971-10-27 1974-06-04 Rank Organisation Ltd Flying spot film scanner providing increased time for film pull-down
DE2632378C2 (de) * 1976-07-19 1982-12-30 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur fernsehmäßigen Abtastung von Filmen
DE2921934C2 (de) * 1979-05-30 1985-06-20 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart System zur fernsehmäßigen Abtastung von Filmen
JPS5775072A (en) * 1980-10-28 1982-05-11 Pioneer Video Corp Film-video conversion system
JPS63214082A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Victor Co Of Japan Ltd テレビジヨン用映写装置
US4972274A (en) * 1988-03-04 1990-11-20 Chyron Corporation Synchronizing video edits with film edits
US4998287A (en) * 1988-10-14 1991-03-05 General Instrument Corporation Determination of sequential positions of video fields derived from film
US4876596A (en) * 1988-10-25 1989-10-24 Faroudja Y C Film-to-video converter with scan line doubling
US4982280A (en) * 1989-07-18 1991-01-01 Yves C. Faroudja Motion sequence pattern detector for video

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4496990A (en) 1981-08-21 1985-01-29 Tomas Dyfverman Method and apparatus for copying cinematographic film onto color video tape

Also Published As

Publication number Publication date
KR100201190B1 (ko) 1999-06-15
US5177615A (en) 1993-01-05
EP0440230B1 (en) 1996-03-27
CA2035240C (en) 2000-05-30
JPH03226188A (ja) 1991-10-07
DE69118221T2 (de) 1996-08-22
KR910014748A (ko) 1991-08-31
CA2035240A1 (en) 1991-08-01
EP0440230A1 (en) 1991-08-07
DE69118221D1 (de) 1996-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5191427A (en) Video post-production of material acquired on film
EP0622000B1 (en) Method and apparatus for video camera image film simulation
JP2814645B2 (ja) 記録映像変換方法
EP0350234A2 (en) Scanconverter system with superimposing apparatus
ES379714A1 (es) Perfeccionamientos en sistemas para elaborar informacion pictorica policromada.
JP4475225B2 (ja) 映像信号伝送システム、撮像装置、信号処理装置および映像信号伝送方法
US3752906A (en) Video-to-film conversion process
JPH08275110A (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法
JP3253515B2 (ja) 高速撮像記録装置
JP3609870B2 (ja) ビデオ・カメラおよびその記録制御方法
KR100188430B1 (ko) 감시용시스템의 영상신호간헐녹화 및 재생방법
JP3189854B2 (ja) 映像信号出力装置
EP0568320B1 (en) A method of and apparatus for displaying images
JP3194295B2 (ja) 画像処理装置及びその方法
JP3086749B2 (ja) ビデオ機器用相加平均装置
JPS6367986A (ja) X線動画像記録装置
JP2632146B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置
KR100201258B1 (ko) 캠코더의 촬영화면 및 재생화면 동시 디스플레이방법 및 장치
JPH04248775A (ja) 映像信号の記録制御装置
JP2000013740A (ja) 複数映像再生装置及びその識別信号処理方法
JPH03153180A (ja) 画像信号記録装置
JPS6024788A (ja) Crt像をフイルムに記録する装置
JPH11220702A (ja) 映像記録及び再生装置、映像表示装置、及び映像伝送方式
JPH09130728A (ja) 撮像装置
JPS5950684A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees