JP2812270B2 - デスクトップパネル - Google Patents

デスクトップパネル

Info

Publication number
JP2812270B2
JP2812270B2 JP7291451A JP29145195A JP2812270B2 JP 2812270 B2 JP2812270 B2 JP 2812270B2 JP 7291451 A JP7291451 A JP 7291451A JP 29145195 A JP29145195 A JP 29145195A JP 2812270 B2 JP2812270 B2 JP 2812270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
outlet
desk
desktop panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7291451A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09131226A (ja
Inventor
健司 横尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP7291451A priority Critical patent/JP2812270B2/ja
Publication of JPH09131226A publication Critical patent/JPH09131226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2812270B2 publication Critical patent/JP2812270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、事務用机などの天
板上に着脱可能に配設して好適に利用されるデスクトッ
プパネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近時の事務用机では、配置されるOA機
器の増加に伴って電源ケーブルや電話線などのコード類
を机上で適切に配線する必要性が高まってきている。従
来の事務机では、これらのコード類を接続するためのコ
ンセントは机上に具備していないことが通例であり、多
種多数のコンセントを机上に載置して対応している。し
かし、このような態様であると、机上の美観が損なわれ
るばかりでなく、机上からのコンセントの落下などによ
ってコード類の破損や断線が発生しやすい、という不具
合がある。
【0003】このような不具合を解消するために、机の
上端後縁もしくは上端側縁近傍に着脱可能に配設される
デスクトップパネルに電源線用や通信線用のコンセント
を直接に装着して、このコンセントに対して必要なコー
ド類の接続を行うよう構成したものが開発されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
デスクトップパネルであると、前記コンセントの種類や
数の変更が困難である、という不具合がある。
【0005】すなわち、近時の技術革新速度の増大によ
って机上に配置されるOA機器の種類は急速に変化して
おり、これに伴って机上において必要となるコンセント
の種類や数も変化する。しかし、前記デスクトップパネ
ルに対して前記コンセントが直接装着されていると、前
記コンセントを容易に取り外すことができないため種類
を変更することが困難である。また、新たな配線空間を
内部に設けるなどといった複雑な加工なしには前記コン
セントの増設を行うことができない。さらに、前記コン
セントの数を減少させると、前記コンセントを取り外し
た跡が外観上見苦しいものとならざるを得ない。
【0006】本発明は、このような不具合を解消するこ
とを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係るデスクトップパネルは、内
部に配設される配線空間と、該配線空間に連通して前面
側に開口する開口部及び背面側に開口する開口部とを具
備してなり、机の上端後縁もしくは上端側縁近傍に着脱
可能に配設されるデスクトップパネルであって、前面側
に開口する開口部に前面側から着脱可能な蓋部を蓋設す
るとともに、該蓋部にコンセントを装着し、背面側に開
口する開口部に、前面側の蓋部とは別体をなす蓋部を、
背面側から着脱可能に蓋着していることを特徴とする。
【0008】このようなデスクトップパネルであると、
前記コンセントは、前面側から着脱可能な前記蓋部に装
着されるため、前記コンセントの種類や数を変更するに
は前記蓋部に対してのみ作業を行うか前記蓋部そのもの
を交換すればよく、柔軟に前記コンセントの種類や数の
変更を行うことができる。また、前記蓋部が蓋着する前
記開口部は前記配線空間に連通しているため、前記コン
セントの増設の際に新たな配線空間を内部に設けるなど
の複雑な加工を要しない。
【0009】また、後面側に開口する開口部前面側の
蓋部とは別体をな着脱可能に蓋設される蓋部には、コ
ンセントを装着してもよい。
【0010】このようなデスクトップパネルであると、
デスクトップパネルの後面側にもコンセントを設けるこ
とができ、既述した作用効果が同様に得られるばかりで
なく、隣接した机の片方に前記デスクトップパネルを配
設することにより双方の机から前後両面の前記コンセン
トを使用でき、コンセントを具備したデスクトップパネ
ルの必要数を抑制できるとともに机上スペースをより有
効に利用できる。
【0011】前記蓋部の具体的な実施の態様としては、
複数の装着孔を具備してなり、いくつかの前記装着孔に
は前記コンセントを嵌合するとともに、前記コンセント
が嵌合されない前記装着孔にはカバー体を嵌合したもの
が挙げられる。
【0012】このようなデスクトップパネルであると、
前記蓋部に予め一定数の前記装着孔を穿設しておくこと
により、前記コンセントの増設を行う際には前記装着孔
に前記コンセントを嵌合するだけでよく、前記コンセン
トの数を削減する際には前記装着孔から前記コンセント
を除去するだけでよいため、前記コンセントの種類や数
の変更がより容易であるばかりでなく、前記コンセント
を装着しない前記装着孔には前記カバー体を装着するた
め、常に外観を整えることができる。また前記装着孔を
新たに穿設することも容易である。
【0013】以上のように、本発明は、前記コンセント
の種類や数の変更を容易に行うことができる、という格
別な作用効果を奏するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した一実施形
態を、図1〜図6を参照して説明する。
【0015】この実施形態におけるデスクトップパネル
1は、図1及び図2に示すように、机2の上端後縁2a
に着脱可能に配設されるものである。
【0016】デスクトップパネル1は、図3に示すよう
に、枠材11と、枠材11内に介設される芯材12と、
枠材11の前後両面に装着される面板13と、枠材11
の左右両側面及び上面に装着されるカバー体14と、枠
材11の左右下端から下方へ突出する脚柱15とからな
る。枠材11は、スチール製のもので、左右の側枠材1
11を上枠材112と下枠材113で連結したものであ
る。上枠材112は左右の側枠材111の上端近傍を連
結するが、下枠材113は左右の側枠材111の中間部
を連結する。芯材12は、側枠材111・上枠材112
・下枠材113に囲まれて介設されるハニカム板であ
る。面板13は、スチール板の表面に化粧布を添設した
もので、上下では上枠材112の上端と下枠材113の
下端の間を、左右では左右の側枠材111間を、それぞ
れ覆うものである。下枠材113の下方かつ左右の側枠
材111間の空間は、前面1a側及び後面1b側双方に
開口部3aを具備する配線空間3となる。カバー体14
は、樹脂製のもので、枠材11の上面及び側面に蓋着し
て外観を整えている。脚柱15は、側枠材111の下端
から下方に延出する上部151と、上部151の下端前
面から下方へ延出する下部152からなるものである。
下部152には、複数のボルト係合孔152aが穿設さ
れている。
【0017】机2は、図1及び図2に示すように、左右
のサイドパネル21と、天板22と、リアパネル23
と、配線収納部24とからなる既知の構成のものであ
る。左右のサイドパネル21は、机2の左側面・右側面
をそれぞれ形成するものである。天板22は、机2の上
面を形成するもので、左右のサイドパネル21の上端に
剛結して支持されるものである。リアパネル23は、机
2の後面を形成するもので、左右のサイドパネル21の
間に介設されるものである。配線収納部24は、リアパ
ネル23に平行に設けられるアウタ−パネル241と、
アウタ−パネル241の上方で天板22の後面端22a
に穿設される開口242と、この開口242を開閉可能
に閉成する蓋部243とからなる。アウタ−パネル24
1は、リアパネル23の前面側に着脱可能に配設される
もので、このアウタ−パネル241とリアパネル23間
の配線空間24aにコード類4を収納する。開口242
は、天板22の後面端22aに隣接して配線空間24a
の上方に連通するものである。蓋部243は、開口24
2に着脱可能に配設するもので、これを開成することに
より、配線空間24a内に収納したコード類4を開口2
42を介して机2の天板22上に引き出すことができ
る。また、蓋部243の更に後方には化粧部材25が取
着され、この化粧部材25の両端部は、左右のサイドパ
ネル21に固定された角被覆部材であるポストキャップ
26に係合されている。この左右のポストキャップ26
の上面たる机2の上端後縁2aには、閉成可能な切欠窓
27が開口しており、この切欠窓27に図示しない電話
台やトレイなどの脚部を挿入して着脱可能に支持させる
ことができる。
【0018】デスクトップパネル1を机2に配設するに
は、脚柱15の下部152を机2の切欠窓27に装入し
て図示しないボルトなどにより固定すればよい。この
際、デスクトップパネル1の枠材11が上端後縁2aの
直上に位置するようにして、机2と、机2の後方に対面
させる他の机2との境界の直上にデスクトップパネル1
が位置して、どちらの机2からのデスクトップパネル1
の使用にも不都合の無きように構成している。
【0019】このようなデスクトップパネル1におい
て、本実施形態では、図3に示すように、前面1a側と
後面1b側の双方で開口部3aに着脱可能に蓋部5を蓋
設するとともに、図4に示すように、蓋部5に2つのコ
ンセント6を装着する。
【0020】蓋部5は、上端と下端を内側へ折り曲げた
板材であって、前面1a側・後面1b側双方において面
板13の下端と連設させつつ枠材11に着脱可能に固定
して、配線空間3の開口部3aに蓋着する。蓋部5の下
端は側枠材111の下端と略同一の高さとする。この蓋
部5の固定は、図5に示すように、内側左右両端下部に
配設する下向きL字形状の爪51を、側枠材111の内
側側面に突設される係合部511に係合させるととも
に、内側左右両端上部に穿設するボルト挿通孔52にボ
ルト521を挿通して、側枠材111の内側側面に突設
されるボルト係合部522に螺合することにより行う。
この蓋部5の枠材11への固定により、デスクトップパ
ネル1の配線空間3は蓋部5下端の長手方向両端近傍で
のみ下方に開放される。蓋部5の左端近傍には、三箇所
に方形の装着孔53を穿設する。
【0021】2つのコンセント6は、例えば電源用およ
び通信線用のもので、図6に示すように、3つの装着孔
53のうちの2つに嵌合させて図示しないビス等により
止着する。このコンセント6の裏面側から延出するコー
ド類4は、配線空間3を介して下方に延出するもので、
デスクトップパネル1を机2に配設する際には机2の配
線収納部24に収納するか、もしくは机2の上端後縁2
aから床面にかけて引き回す。コンセント6が装着され
ない装着孔53には、カバー体54を嵌合しておく。
【0022】このようなデスクトップパネル1である
と、コンセント6は着脱可能な蓋部5に装着されるた
め、コンセント6の種類や数を変更するには蓋部5に対
してのみ作業を行うか蓋部5そのものを交換すればよ
く、柔軟にコンセント6の種類や数の変更を行うことが
可能である。また、蓋部5が蓋着する開口部3aが配線
空間3に連通しているため、コンセント6を増設する際
にも新たな配線空間3を内部に設けるなどの複雑な加工
は要しない。さらに、デスクトップパネル1の後面側に
もコンセント6を設けているので、隣接した机2の片方
にデスクトップパネル1を配設することにより双方の机
2から前後両面のコンセント6を使用でき、コンセント
6を具備したデスクトップパネル1の必要数を抑制可能
であるとともに机上スペースをより有効に利用可能であ
る。さらにまた、蓋部5に予め一定数の一定数の装着孔
53を穿設しているので、コンセント6を増設する際に
は装着孔53に嵌合し削減する際には装着孔53から除
去するだけでよく、コンセント6の種類や数の変更がよ
り一層容易であるとともに、コンセント6を装着しない
装着孔53にはカバー体54を装着するため、常に外観
を整えることができるばかりでなく、装着孔53を新た
に穿設してより一層のコンセント6の増大に対応させる
ことも容易である。
【0023】なお、本発明における構成は、以上説明し
たものに限定されないのは勿論である。例えば、デスク
トップパネル1は、机2の上端側縁近傍に配設するもの
でもよく、また、開口部3a・蓋部5・コンセント6を
前面1a側にのみ設けたものでもよい。また、開口部3
aと、開口部3aに連通する配線空間3の位置・形状・
大きさはそれぞれ任意である。さらに、前面1a側の開
口部3aに連通する配線空間3と、後面1b側の開口部
3aに連通する配線空間3とが、互いに連通していなく
てもよい。さらにまた、装着孔53の数は任意である。
その他、各部材の数・素材・形状など本発明の趣旨を逸
脱しない範囲で種々変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した一実施形態を示す分解斜視
図。
【図2】同実施形態を示す側断面図。
【図3】同実施形態を示す分解斜視図
【図4】同実施形態の要部を示す正面図。
【図5】同実施形態の要部を示すA−A線断面図
【図6】同実施形態の要部を示すB−B線断面図
【符号の説明】
1…デスクトップパネル 1a…前面 2a…後面 2…机 2a…上端後縁 3…配線空間 3a…開口部 5…蓋部 6…コンセント 53…装着孔 54…カバー体

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に配設される配線空間と、該配線空間
    に連通して前面側に開口する開口部及び背面側に開口す
    る開口部とを具備してなり、机の上端後縁もしくは上端
    側縁近傍に着脱可能に配設されるデスクトップパネルで
    あって、前面側に開口する 開口部に前面側から着脱可能な蓋部を
    蓋設するとともに、該蓋部にコンセントを装着し、背面
    側に開口する開口部に、前面側の蓋部とは別体をなす蓋
    部を、背面側から着脱可能に蓋着していることを特徴と
    するデスクトップパネル。
  2. 【請求項2】前記蓋部が、複数の装着孔を具備してな
    り、いくつかの前記装着孔には前記コンセントを嵌合す
    るとともに、前記コンセントが嵌合されない前記装着孔
    にはカバー体を嵌合したことを特徴とする請求項記載
    のデスクトップパネル。
JP7291451A 1995-11-09 1995-11-09 デスクトップパネル Expired - Fee Related JP2812270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7291451A JP2812270B2 (ja) 1995-11-09 1995-11-09 デスクトップパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7291451A JP2812270B2 (ja) 1995-11-09 1995-11-09 デスクトップパネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09131226A JPH09131226A (ja) 1997-05-20
JP2812270B2 true JP2812270B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=17769045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7291451A Expired - Fee Related JP2812270B2 (ja) 1995-11-09 1995-11-09 デスクトップパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2812270B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2594371Y2 (ja) * 1992-10-14 1999-04-26 株式会社イトーキクレビオ 机上パネルの取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09131226A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5237935A (en) Work environment system
US5568773A (en) Multifunctional computer desk
US4884513A (en) Work environment system
US5231562A (en) Desk top wire management apparatus
US4734826A (en) Work surface with channel for power communication cabling
CA2307089C (en) Laptop computer desk
JPH0763419B2 (ja) モジュール構造系に使用される支柱
JP2812270B2 (ja) デスクトップパネル
JPH0522097Y2 (ja)
JP2934846B2 (ja) ラックマウント型電子機器の収納箱
JP2923490B1 (ja) 机の配線ダクト装置
JP2784712B2 (ja) 机における配線装置
JPS6314663Y2 (ja)
JPS6235407Y2 (ja)
JPH0637729Y2 (ja) 机天板におけるコード取出口のカバー装置
JP2877009B2 (ja)
JP2853461B2 (ja)
JPH0520Y2 (ja)
JP3398028B2 (ja) 家具用の配線装置
JP2739120B2 (ja) 事務用机
JPS6318346Y2 (ja)
JP4506392B2 (ja) 天板付家具
JP2603802Y2 (ja) 電気機器収納用箱体の内扉の支柱
JP3643177B2 (ja) 配線ダクトを備える机
JPH0746207Y2 (ja) キャビネットにおける衝立パネルの取り付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070807

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080807

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees