JP2804851B2 - 低衝撃用転落防止ロープ - Google Patents

低衝撃用転落防止ロープ

Info

Publication number
JP2804851B2
JP2804851B2 JP3004640A JP464091A JP2804851B2 JP 2804851 B2 JP2804851 B2 JP 2804851B2 JP 3004640 A JP3004640 A JP 3004640A JP 464091 A JP464091 A JP 464091A JP 2804851 B2 JP2804851 B2 JP 2804851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fall prevention
rope
woven belt
impact
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3004640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04236971A (ja
Inventor
光洋 吉川
弘行 松島
博志 中井
岩男 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Fujii Denko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Fujii Denko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Fujii Denko Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3004640A priority Critical patent/JP2804851B2/ja
Publication of JPH04236971A publication Critical patent/JPH04236971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804851B2 publication Critical patent/JP2804851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電柱及びはしご昇降時
等、高所作業者の転落を防止するための衝撃緩和機能を
有する低衝撃用転落防止ロープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は、従来の転落防止状態を説明する
図であって、Sは安全器、Nは押爪、19は親綱、20
はフック、21は合成樹脂を撚った転落防止ロープ、2
2は係合部材、23は作業者の腰部に装着した安全帯の
D環である。親綱19を吊線に掛け、押爪Nを有する安
全器Sを親綱19に取り付け、押爪Nに順次係合部材2
2、転落防止ロープ21、フック20、D環23を連結
させて使用する。作業者が転落した時は、安全器Sに取
り付けられた押爪Nが親綱19を咬んで上下の移動を停
止させる。
【0003】転落防止ロープ21は、労働省の「安全帯
の規格」の規定に従い、転落時の衝撃荷重が900Kg
f以下となるように設計されており、このような転落防
止ロープ21を用いる限りこの荷重を大幅に下回るよう
にすることは困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、転落防止ロー
プ21を取り付けた作業者が誤って転落した場合には、
作業者に高い衝撃が加わり、内臓等に障害を与える虞が
大であった。また、吊線にも設計張力以上の大きな衝撃
荷重が加わり、吊線が切れる虞もあった。
【0005】本発明の目的は、転落防止ロープを付けた
作業者が誤って転落した場合、作業者及び吊線に大きな
衝撃力が加わるという従来の欠点を解決した低衝撃用転
落防止ロープを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、折り返し重ね合わせた重合部を単一もしく
は複数設け、該重合部を多条に縫合し折り畳んで被覆材
で覆った緩衝部が設けられた細幅織ベルトと、該細幅織
ベルトの一端に縫着したフックと、該細幅織ベルトの他
端に縫着した係合部材とよりなる低衝撃用転落防止ロー
プにおいて、前記細幅織ベルトの両端に取り付けられ、
作業者が通常使用するときには体重を支え、転落時の高
い衝撃荷重では切れて前記細幅織ベルトの緩衝部が働く
ようにしたバイパス部材を設けたことを特徴とするもの
である。
【0007】
【作用】上記手段により、高所作業者が誤って転落した
場合、ロープによって人体が引き止められる時の衝撃荷
重を、緩衝部の細幅織ベルトを重ね合わせ、縫い合わせ
た縫糸の解離によって吸収することにより、転落時の衝
撃エネルギーを縫糸の破断エネルギーに変換して人体に
与える衝撃を緩和するものである。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に
説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例を示す正面図であ
り、図2は同じく平面図である。図中、1は細幅織ベル
ト、2はフック、3は係合部材、4は重合部、5は縫
合、6は被覆材、7は緩衝部、8は低衝撃用転落防止ロ
ープである。
【0010】次に、低衝撃用転落防止ロープ8を説明す
る。即ち、細幅織ベルト1は、一端にフック2を縫着
し、他の一端に安全器Sへの係合部材3を縫着し、中間
部に細幅織ベルト1を折り返し重ね合わせた重合部4を
設ける。この重合部4を多条に縫合5し折り畳んで熱収
縮チューブ等の被覆材6で覆った緩衝部7を設ける。図
2において、ハッチングした部分は衝撃荷重が加わると
縫合糸が切れる部分である。尚、図2では、重合部4の
構造が明らかとなるように、被覆材6を取り除いて図示
してある。
【0011】図3は、緩衝部7内に所定強度を有するベ
ルト、テープ、布等のバイパス部材9を設けたもので、
細幅織ベルト1の端部1a,1aでバイパス部材9を強
固に縫合して取り付けている。端部1aは衝撃荷重が加
わった際、縫糸が解離することはない。図3は図2と同
様に、被覆材6を取り除いて図示してある。作業者が通
常使用する時に体重をかけた場合には、バイパス部材9
で支える。
【0012】又、転落時等の高い衝撃荷重では、バイパ
ス部材9が切れて緩衝部7が働くようにしたものであ
る。図3において、ハッチングした部分は衝撃荷重が加
わると縫合糸が切れる部分である。
【0013】図4は本発明の低衝撃用転落防止ロープ8
を用いて作業する場合の状況を説明する図であり、電柱
間に張られた電話ケーブルC並びに吊線Wより垂下され
た親綱19に、作業者Mが転落した時、押爪により親綱
19を咬んで停止する安全器Sを通し、その安全器Sと
作業者Mの腰部に装着した安全帯のD環との間に使用す
る子ロープに応用したものであり、安全帯の補助ロープ
や送電用の移動ロープ等に使用できるものである。
【0014】図5は本発明の使用状態図であり、作業者
が転落した時の荷重により、親綱19を咬んで上下スラ
イドを停止する押爪Nをもった安全器Sに、係合部材3
にて低衝撃用転落防止ロープ8を取り付け、フック2を
作業者が装着した安全帯のD環23に掛けて使用するも
のである。
【0015】図6は本発明を安全帯のD環に取り付けた
使用状態図であり、細幅織ベルト1に縫着したフック2
を安全器Sに取り付けられた押爪Nに連結させ、係合部
材3にて低衝撃用転落防止ロープ8を安全帯のD環23
に取り付けて使用するものである。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、作業
者が転落した時の人体に与える衝撃荷重を低く押え、人
体保護は勿論のこと電話ケーブルの吊線に加わる衝撃荷
重を低く押えて線路設備を守ることができる。
【0017】従来は、撚ロープとフック類を結合する場
合には撚ロープをさつまあみにすることにより結合して
いたが、本発明は、細幅織ベルトをミシン加工するもの
で熟練工でなくても製作することができる。また、図3
のようにバイパス部材を用いれば転落時には初めにバイ
パス部材が切断し、次に緩衝部の縫糸が切断し、2段階
に衝撃荷重を吸収し緩和する等の実用的効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】本発明の一実施例を被覆材を外して示す平面図
である。
【図3】本発明の他の実施例を被覆材を外して示す平面
図である。
【図4】本発明の使用状態の一例を示す説明図である。
【図5】本発明の使用状態の一例を拡大して示す説明図
である。
【図6】本発明の使用状態の他の例を拡大して示す説明
図である。
【図7】従来の転落防止ロープの使用状態を拡大して示
す説明図である。
【符号の説明】
1…細幅織ベルト、2…フック、3…係合部材、4…重
合部、5…縫合、6…被覆材、7…緩衝部、8…低衝撃
用転落防止ロープ。
フロントページの続き (72)発明者 中井 博志 兵庫県加東郡滝野町下滝野4丁目62番地 藤井電工株式会社内 (72)発明者 三宅 岩男 兵庫県加東郡滝野町下滝野4丁目62番地 藤井電工株式会社内 (56)参考文献 実開 昭54−24299(JP,U) 実開 平2−109656(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A62B 35/04 D07B 1/18

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り返し重ね合わせた重合部を単一もし
    くは複数設け、該重合部を多条に縫合し折り畳んで被覆
    材で覆った緩衝部が設けられた細幅織ベルトと、該細幅
    織ベルトの一端に縫着したフックと、該細幅織ベルトの
    他端に縫着した係合部材とよりなる低衝撃用転落防止ロ
    ープにおいて、 前記細幅織ベルトの両端に取り付けられ、作業者が通常
    使用するときには体重を支え、転落時の高い衝撃荷重で
    は切れて前記細幅織ベルトの緩衝部が働くようにしたバ
    イパス部材を設けた ことを特徴とする低衝撃用転落防止
    ロープ。
JP3004640A 1991-01-18 1991-01-18 低衝撃用転落防止ロープ Expired - Fee Related JP2804851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004640A JP2804851B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 低衝撃用転落防止ロープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004640A JP2804851B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 低衝撃用転落防止ロープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04236971A JPH04236971A (ja) 1992-08-25
JP2804851B2 true JP2804851B2 (ja) 1998-09-30

Family

ID=11589588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004640A Expired - Fee Related JP2804851B2 (ja) 1991-01-18 1991-01-18 低衝撃用転落防止ロープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2804851B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5424299U (ja) * 1977-07-20 1979-02-17
JPH02109656U (ja) * 1989-02-16 1990-09-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04236971A (ja) 1992-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2076695C (en) Shock absorber safety system for workers and method of making same
US5113981A (en) Safety line shock absorber
CA2094426C (en) Visually inspectable safety lanyard
US5287943A (en) Dual connection lanyard for use in safety system
EP0034458B1 (en) An energy absorbing lanyard and a safety belt or harness comprising such a lanyard
US5598900A (en) Horizontal lifeline energy absorber
US5205803A (en) Elastic cord apparatus
US5487444A (en) Shock-absorbing safety harness
US5067585A (en) Multipurpose safety and positioning belt
US6050587A (en) Pulling arrangement having a guide element
CN110214040A (zh) 具有结构性撕条的背带
KR100626420B1 (ko) 고소작업용 충격흡수 안전벨트
US5868219A (en) Rappel rope storage and deployment system
JP2804851B2 (ja) 低衝撃用転落防止ロープ
JP2004141480A (ja) ハーネス型安全帯
GB2292782A (en) Shock absorber
JPH1033703A (ja) 安全帯用緩衝装置
JPH0515332Y2 (ja)
KR200321563Y1 (ko) 안전 벨트
CN215876030U (zh) 一种安全带
JP2005185598A (ja) 安全帯
JP3230936U (ja) ランヤード
JP2998033B2 (ja) 安全ベルト
JP5102472B2 (ja) 安全ベスト
JPH0332376Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees