JP2803236B2 - 情報処理装置及び情報処理方法 - Google Patents

情報処理装置及び情報処理方法

Info

Publication number
JP2803236B2
JP2803236B2 JP1283583A JP28358389A JP2803236B2 JP 2803236 B2 JP2803236 B2 JP 2803236B2 JP 1283583 A JP1283583 A JP 1283583A JP 28358389 A JP28358389 A JP 28358389A JP 2803236 B2 JP2803236 B2 JP 2803236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
information processing
function
displaying
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1283583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03144719A (ja
Inventor
知二 久我
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17667395&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2803236(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1283583A priority Critical patent/JP2803236B2/ja
Publication of JPH03144719A publication Critical patent/JPH03144719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2803236B2 publication Critical patent/JP2803236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、日本語DTPやワープロ等の機能説明を行う
情報処理装置に関するものである。
従来の技術 近年、より良いマンマシンインターフェースを志向す
るために、マウス等のポインティング装置を備えた情報
処理装置が開発され、その多くが、ウィンドウシステム
を採用している。しかし、機能説明に関しては、機能説
明キーを設け、その機能説明キーの押下によってこの装
置を有する機能全てを説明するか、機能説明のアプリケ
ーションを起動した後で、キーワードの入力を行わせる
ものが多い。
本発明で解決しようとする課題 しかしこの方法では、キーワードを忘れてしまった時
や、知らないときに機能説明サービスを受けることがで
きない。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明は、アイコンの機能
説明を表示させる機能を実行させる第1のアイコン、お
よび所定の情報処理機能を実行させるための第2のアイ
コンを表示画面に表示させる表示手段と、表示手段の表
示画面上に表示されたアイコンを指定する指定手段と、
指定手段による、第1のアイコンの指定に引き続く第2
のアイコンの指定に応じて、表示手段の表示画面上に第
2のアイコンの機能説明を表示させる制御手段とを有す
る構成とした。
作用 この構成によって、所定の情報処理機能を示す第2の
アイコンの機能説明が知りたい場合には、第1のアイコ
ンを指定した後、第2のアイコンを直接指定すること
で、第2のアイコンの機能説明がなされる。
実施例 本発明の一実施例における情報処理装置を添付図面を
参照しながら説明する。
第1図は、本発明の一実施例における情報処理装置の
機能ブロック図である。
第1図において1は表示装置を表わし、ウィンドウ制
御部によって制御されるウィンドウが表示されたり、機
能説明のアプリケーションによって説明内容が表示され
る装置である。
2はポインティング装置(マウス)を表わし、表示装
置1に表示されたウィンドウ内のマウスカーソルと連動
されていて、本装置を前後左右に移動させるとそれに同
期して、マウスカーソルが上下,左右に移動する入力装
置であり、付属のボタンを操作することにより、プレ
ス,リリース,ドラッグ,クリック等の操作が可能とな
る。
3はウィンドウ制御部であり、ウィンドウの表示等の
操作を制御する。
4は、画面情報記憶部であり、画面上でのウィンドウ
の位置や大きさを記憶する。
5は、ウィンドウ情報記憶部であり、ウィンドウ内
で、どこにこんな情報を表示しているか等の、ウィンド
ウ内部の表示情報を記憶する。
6は解析部であり機能説明アプリケーションがどんな
パラメータを持って指定されたかを解析する。
マウスカーソルの位置から、説明対象として何を指定
したかを、ウィンドウ情報記憶部5から判定する。
7は処理プログラムであり、実際の説明文を編集し、
表示するプログラムである。
以上の構成の情報処理装置の制御手順について、第2
図のフローチャートに従って説明する。先ず、ステップ
S1で、ウィンドウ情報記憶部5を参照して、表示装置1
の表示画面上のどの位置にどんなオブジェクトがあるか
を知る。つまり、表示装置1に表示されている各種の処
理コマンドを指示するアイコンの表示位置データを得
る。次にステップS2において機能説明を指示するアイコ
ンが指定されたか否かを判別するが、ここでは、ポイン
ティング装置2に設けられたボタンが押された時のマウ
スカーソルの位置から、その位置に表示されているアイ
コンの種類を識別する。そして指定されたアイコンが機
能説明を指示するアイコンであったならばステップS3に
移行し、ポインティング装置2の移動に伴って機能説明
を指示するアイコンを移動させる。ステップS4でポイン
ティング装置2のボタンが離されると、ステップS5に移
行し、ボタンが離された時の機能説明を指示するアイコ
ンの位置のデータと、ウィンドウ情報記憶部5から得た
データとから機能説明を行うべき機能の種類を識別し、
機能説明のアプリケーションを起動し、機能説明を行
う。ステップS2の判断で、機能説明アイコンでない場
合、ステップS6に移行し、指定されたアイコンで示され
る機能動作を実行し、その機能の終了によって第2図の
フローチャートの制御を終了する。
以上の構成で、まず、第3図に示すようにウィンドウ
がオープンされ、このとき、画面情報として、ウィンド
ウの位置情報,大きさ等が記憶され、ウィンドウ内に矩
形のホームメニューが複数個表示される。この時、機能
説明アプリケーションは、丸印で示されたアイコンの形
で表示されている。
そしてポインティング装置2を移動させて、矢印で示
されたマウスカーソルを丸印の機能説明アイコンの上へ
重ね合わせ、マウスボタンをプレスして説明対象オブジ
ェクトの上へドラッグして移動し、マウスボタンをリリ
ースする。例えば通信のアイコンの上に移動する。解析
部は、画面情報,ウィンドウ情報,ドラッグ開始時のマ
ウスカーソルポジションおよび、ドラッグ移動量から、
画面上のどのオブジェクトが選択されたのかを判定す
る。
この情報を元に、解析部は、機能説明アプリケーショ
ンを起動し、パラメータを渡すことができる。そして第
4図に示すように、ウィンドウ内に例えば通信の機能説
明文が表示される。
第5図は、機能説明の丸印のアイコンをウィンドウの
枠部分に設けられたスクロールバーの位置に移動してリ
リースした時の機能説明の表示例を示したものである。
又第6図に示すように、別のウィンドウに表示されてい
るメニューメッセージ上に移動させる場合の例を示した
ものである。
発明の効果 以上のように、本発明は、アイコンの機能説明を表示
させる機能を実行させる第1のアイコン、および所定の
情報処理機能を実行させるための第2のアイコンを表示
画面に表示させる表示手段と、表示手段の表示画面上に
表示されたアイコンを指定する指定手段と、指定手段に
よる、第1のアイコンの指定に引き続く第2のアイコン
の指定に応じて、表示手段の表示画面上に前記第2のア
イコンの機能説明を表示させる制御手段とを有する構成
としたことにより、所定の情報処理機能を示す第2のア
イコンの機能説明が知りたい場合には、第1のアイコン
を指定した後、第2のアイコンを直接指定することで、
第2のアイコンの機能説明がなされるので、操作性に優
れた情報処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における情報処理装置の機能
ブロック図、第2図は本実施例の制御手順を示すフロー
チャート、第3図,第4図は本実施例を示す図、第5
図,第6図は本実施例の他の表示例を示す図である。 2……ポインティング装置、3……ウィンドウ制御部、
6……解析部。

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アイコンの機能説明を表示させる機能を実
    行させる第1のアイコン、および所定の情報処理機能を
    実行させるための第2のアイコンを表示画面に表示させ
    る表示手段と、 前記表示手段の表示画面上に表示されたアイコンを指定
    する指定手段と、 前記指定手段による、第1のアイコンの指定に引き続く
    第2のアイコンの指定に応じて、前記表示手段の表示画
    面上に前記第2のアイコンの機能説明を表示させる制御
    手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】前記制御手段は、前記指定手段による第2
    のアイコンの指定が、第1のアイコンの指定の直後でな
    い場合は、前記第2のアイコンの所定の情報処理機能を
    実行させることを特徴とする請求項1記載の情報処理装
    置。
  3. 【請求項3】データを入力する入力装置と、データを表
    示する表示装置とを備える装置を制御する情報処理方法
    であって、 機能説明を表示させる機能を実行させる第1のアイコ
    ン、および所定の情報処理機能を実行させるための第2
    のアイコンを表示画面に表示させ、 第1のアイコンの指定に引き続く第2のアイコンの指定
    に応じて、 表示画面上に前記第2のアイコンの機能説明を表示させ
    ることを特徴とする情報処理方法。
JP1283583A 1989-10-31 1989-10-31 情報処理装置及び情報処理方法 Expired - Lifetime JP2803236B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1283583A JP2803236B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 情報処理装置及び情報処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1283583A JP2803236B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 情報処理装置及び情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03144719A JPH03144719A (ja) 1991-06-20
JP2803236B2 true JP2803236B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=17667395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1283583A Expired - Lifetime JP2803236B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 情報処理装置及び情報処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2803236B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538023B2 (en) 2013-04-11 2017-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus capable of communicating with a terminal apparatus, terminal apparatus, and control method thereof
US10114518B2 (en) 2014-11-20 2018-10-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing device, and screen display method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3385342B2 (ja) * 1996-03-29 2003-03-10 松下電器産業株式会社 放送受信装置
JP2006318588A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Toshiba Corp 記録再生装置の案内画面処理装置及び方法
JP2008207455A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Brother Ind Ltd 印刷装置およびその印刷装置で行われる出力方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538023B2 (en) 2013-04-11 2017-01-03 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus capable of communicating with a terminal apparatus, terminal apparatus, and control method thereof
US10114518B2 (en) 2014-11-20 2018-10-30 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing device, and screen display method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03144719A (ja) 1991-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2654283B2 (ja) アイコン表示方法
JP3348410B2 (ja) オブジェクトの追加および削除を選択的に行う方法およびシステム
US9275436B2 (en) Image processing apparatus for editing data in accordance with an user operation, image processing method, program for implementing the method, and storage medium storing the program
US5235679A (en) Guidance method and apparatus upon a computer system
US5448695A (en) Method and apparatus for dynamic visual feedback messaging in a graphical user interface of a data processing system
US5661502A (en) Self-adjusting digital filter for smoothing computer mouse movement
US20090271722A1 (en) Method of providing graphical user interface (gui), and multimedia apparatus to apply the same
EP0745927B1 (en) Method of and editing system for setting tool button
JPH1145334A (ja) 画像の比較表示方法及び記録媒体
JP2803236B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
CN111316217A (zh) 遥控可移动平台的控制方法、设备及计算机可读存储介质
JPH07281863A (ja) アイコン表示及び操作方式
JPH0535436A (ja) 情報処理装置
JP2803298B2 (ja) 情報処理装置及びメニュー表示方法
JP2000187547A (ja) スクロール制御装置および方法
JPH0387914A (ja) 電子計算機システムに於けるガイダンス方法とその装置
JPH0816518A (ja) 情報処理装置
JP3641539B2 (ja) カスタムボタンの処理方法
JP3011050B2 (ja) ポインティング確認方式
JP2887808B2 (ja) 編集処理装置
JP2981563B2 (ja) 電子機器
JPH07210360A (ja) コマンド選択方式
JPH08335178A (ja) 情報処理方法及びその装置
JPH11272387A (ja) 表示指示装置及び記録媒体
JPH07319660A (ja) グラフィカル・ユーザ・インタフェース装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070717

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090717

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100717

Year of fee payment: 12