JP2802475B2 - おが粉製造装置 - Google Patents

おが粉製造装置

Info

Publication number
JP2802475B2
JP2802475B2 JP19916093A JP19916093A JP2802475B2 JP 2802475 B2 JP2802475 B2 JP 2802475B2 JP 19916093 A JP19916093 A JP 19916093A JP 19916093 A JP19916093 A JP 19916093A JP 2802475 B2 JP2802475 B2 JP 2802475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain conveyor
chain
sets
sawdust
presser feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19916093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0732320A (ja
Inventor
真人 長塚
Original Assignee
有限会社三和
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社三和 filed Critical 有限会社三和
Priority to JP19916093A priority Critical patent/JP2802475B2/ja
Publication of JPH0732320A publication Critical patent/JPH0732320A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2802475B2 publication Critical patent/JP2802475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debarking, Splitting, And Disintegration Of Timber (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は高品質のおが粉が高能
率,合理的に製造できるおが粉製造装置に関するもので
ある。 【0002】 【従来の技術】従来、畜産敷料、菌床栽培,活性炭,堆
肥原料,成型燃料などに広く利用されるおが粉の製造装
置としてはいろいろなものが開発されているが、最近で
はチッパーナイフを使用したロータリーカッターと粉砕
機とをセットした複合型機構のものが知られている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】この複合型機構のもの
は、材料原木をチッパーナイフを用いたチッパーによっ
てチッピング(切削)し、そのチッピングしたものを粉
砕機のハンマーにて粉砕する構造であって、作業性が良
く高能率で合理的ではあるが、搬送する材料原木の上部
押え手段が一点方式で不安定であるため、多量の材料原
木を連続供給する場合には不向きで、特に複雑にまたは
極度に変形した曲り材原木の場合には、原木供給が不安
定,不円滑で困難となり、円滑な切削が望めなく、作業
効率の劣化を余儀無くされるものであった。また切削刃
物がストレート刃のチッパーナイフであるため、切削抵
抗が大で使用動力がかさむと共に木片に無理な不均整な
剪断圧力などが加わって製品にばらつきを生じ易く良質
なおが粉が得られなかった。本発明は、どんな複雑な変
形の曲り材にも対応して安定した円滑な材料原木の供給
が行えると共に製品粒度調整可能な櫛刃による合理的で
円滑な切削によって優良な高品質のおが粉製造を効率的
に得ることを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、機枠に架設の頭,尾鎖車間に巻掛けた無端鎖に多
数の係止爪を設けた鎖コンベヤと、該鎖コンベヤ上方の
搬送方向に直交する方向の駆動軸に枢着した複数の回動
腕杆先部に駆動軸の駆動歯車に噛合させた押え送り歯車
が夫々回転自在に枢着された横方向複数組の搖動押え送
り歯車節でなる前後2組の原木押え送り機構と、鎖コン
ベヤの搬送終端部に設けた受刃と対をなす回転体外周部
に多数の櫛刃が接線方向に着脱自在に植設されたロータ
リーカッター機構とからなることを特徴とするおが粉製
造装置である。次に本発明を以下実施例について図面を
参照しながら詳しく説明する。 【0005】先ずAは、機枠1に架設の頭鎖車4,尾鎖
車5間に巻掛けた複数条の無端鎖6に多数の係止爪7を
夫々設けた鎖コンベヤである。なお2は主動軸、3は従
動軸で、主動軸2には鎖車16が楔止されている。次に
9は、鎖コンベヤA上方においてハウジング8に回転自
在に架設された搬送方向に直交する方向の駆動軸であ
る。そこでこの駆動軸9には3枚の回動腕杆10が回動
自在に枢着されている。そしてこの各回動腕杆10先部
には、両端に押え送り歯車12の固止された受動軸11
が夫々回転自在に装着されている。また上記各受動軸1
1の両端の押え送り歯車12,12のうち一方の押え送
り歯車12は夫々駆動軸9に固止された各駆動歯車13
と夫々噛合されていて、駆動軸9の回転で各両端の押え
送り歯車12,12が夫々回転駆動される3組の搖動押
え送り歯車節Gによって構成の原木押え送り機構Bが図
示のように前後2組設けられている。次に26は、鎖コ
ンベヤAの搬送終端部に設けられた受刃である。そして
Rは、上記受刃26と対をなす回転体28外周部に多数
(16枚)の櫛刃29が夫々接線方向に着脱自在に互換
性をもって植設されたロータリーカッター機構である。
なお27は上記回転体28の軸で、その軸27の一端に
固止された鎖車19とモーター21の鎖車との間には無
端鎖25が纒絡されている。また前側の駆動軸9の一端
には鎖車14,15が同他端には鎖車17が夫々固止さ
れている。さらに後側の駆動軸9の一端には鎖車17と
対応する鎖車18が固止されている。そして鎖車14と
モーター20の鎖車との間に無端鎖22が、また鎖車1
5,16間に無端鎖23が、さらに鎖車17,18間に
無端鎖24が夫々纒絡されている。あおMは、前記ロー
タリーカッター機構R部において削成されたおが粉製品
を吸込部30より吸出ダクト31を経てブロワーに所定
の場所に空気輸送するおが粉繰出しユニットである。 【0006】 【作用状態】先ずモーター20を回転させると、主動軸
2の各頭鎖車4が回転駆動され、鎖コンベヤAが矢印方
向に回転駆動されると共に前後駆動軸9が矢印方向に回
転され、前後2組の原木押え送り機構B,Bの各3組の
搖動押え送り歯車節Gの各押え送り歯車12が夫々矢印
方向に回転される。またモーター21を回転させるとロ
ータリーカッター機構Rの回転体28が矢印方向に1,
600R.P.Mの高速回転する。そこで鎖コンベヤA
の搬送始端側に原木32を順次投入すると、各原木32
は鎖コンベヤAにて順次前方へ輸送されて行くが、この
各原木32は後側そして前側の各原木押え送り機構B,
Bを通過する際、該両原木押え送り機構Bにおける各3
組の搖動押え送り歯車節Gの各2個の押え送り歯車1
2,12が夫々3組独自の搖動を行い、搬送される各原
木32を上部から押えてその浮き上りを防止すると同時
に夫々回転する押え送り歯車12,12が夫々原木32
を咬え送る作用をする。かくして原木32は鎖コンベヤ
Aの搬送終端部において、ロータリーカッター機構Rの
櫛刃29によって切削され、削成されたおが粉製品は、
おが粉繰出しユニットMによって所定地へ空気輸送され
る。 【0007】 【発明の効果】前後2組の原木押え送り機構の夫々独自
に搖動可能な各複数組の搖動押え送り歯車節によってコ
ンベヤ搬送される原木を多数点自動押え方式にて自己倣
い式に確実に押えると共に押え送り歯車の回転による強
制的咬え送りを行うものであるから、どんな複雑な曲り
材にも対応して常に安定した円滑な原木の多量供給が保
証される。また受刃と対をなす回転体外周部に多数の櫛
刃が接線方向に植設されたロータリーカッター機構のた
め、合理的で円滑な切削によって優良な高品質のおが粉
製品を効率的に量産できる。そして櫛刃は着脱自在であ
るため、切削に対し櫛刃の枚数を増減使用することによ
りおが粉製品粒度の調整が可能である。また本装置によ
ると切削抵抗が少なく使用動力が小さくなる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明装置の要部の正面図である。 【図2】本発明装置の要部の平面図である。 【符号の説明】 A 鎖コンベヤ B 原木押え送り機構 G 搖動押え送り歯車節 M おが粉繰出しユニット R ロータリーカッター機構 1 機枠 2 主動軸 3 従動軸 4 頭鎖車 5 尾鎖車 6 無端鎖 7 係止爪 8 ハウジング 9 駆動軸 10 回動腕杆 11 受動軸 12 押え送り歯車 13 駆動歯車 14〜19 鎖車 20,21 モーター 22〜25 無端鎖 26 受刃 27 軸 27 回転体 29 櫛刃 30 吸込部 31 吸出ダクト 32 原木

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 機枠1に架設の頭,尾鎖車4,5間に巻掛けた無端鎖6
    に多数の係止爪7を設けた鎖コンベヤAと、該鎖コンベ
    ヤA上方の搬送方向に直交する方向の駆動軸9に枢着し
    た複数の回動腕杆10先部に駆動軸9の駆動歯車13に
    噛合させた押え送り歯車12が夫々回転自在に装着され
    た横方向複数組の搖動押え送り歯車節Gでなる前後2組
    の原木押え送り機構Bと、鎖コンベヤAの搬送終端部に
    設けた受刃26と対をなす回転体28外周部に多数の櫛
    刃29が接線方向に着脱自在に植設されたロータリーカ
    ッター機構Rとからなることを特徴とするおが粉製造装
    置。
JP19916093A 1993-07-15 1993-07-15 おが粉製造装置 Expired - Fee Related JP2802475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19916093A JP2802475B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 おが粉製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19916093A JP2802475B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 おが粉製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732320A JPH0732320A (ja) 1995-02-03
JP2802475B2 true JP2802475B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=16403163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19916093A Expired - Fee Related JP2802475B2 (ja) 1993-07-15 1993-07-15 おが粉製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2802475B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100393384B1 (ko) * 2001-02-14 2003-07-31 유택선 목재 파쇄장치
JP4294717B1 (ja) * 2008-07-28 2009-07-15 光弘 田中 破砕機
JP4578574B1 (ja) * 2010-06-08 2010-11-10 有限会社三和 おが粉製造装置
CN103950079A (zh) * 2014-04-27 2014-07-30 苏州创维晟自动化科技有限公司 一种带烘干功能的碎屑机
CN105170251B (zh) * 2015-10-10 2018-02-23 泰山玻璃纤维有限公司 一种玻璃纤维粉碎设备及废丝加工方法
JP6052836B1 (ja) * 2016-03-14 2016-12-27 株式会社御池鐵工所 木質チップ製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0732320A (ja) 1995-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4057192A (en) Tree harvesting machine
JP2802475B2 (ja) おが粉製造装置
JPH0417122B2 (ja)
CN212696761U (zh) 一种农业用秸秆均匀切割装置
CN112318661A (zh) 后置摆杆鼓式切片机
CN208601693U (zh) 一种移动式剥皮削片联合机
US2847045A (en) Combination chipping and barker device
JPH0411762Y2 (ja)
CN219422040U (zh) 一种分割去皮设备
JPH0237527Y2 (ja)
CN108858616A (zh) 一种移动式剥皮削片联合机及剥皮削片方法
CN220534637U (zh) 一种改性塑料用切粒机
CN219893922U (zh) 一种切草切丁机
CN212602046U (zh) 一种便于组装的中成药加工用切药机
CN213214414U (zh) 一种用于秸秆的在线揉丝装置
CN212635842U (zh) 一种药材切片机
CN216163582U (zh) 一种牛羊饲料加工用的铡草机
CN212170560U (zh) 一种食品生产用切割设备
CN208175448U (zh) 一种锯切式玉米秸秆切碎装置
CN220699690U (zh) 一种芦笋加工用的切片装置
CN213463039U (zh) 一种秸秆切片机
CN221048513U (zh) 一种辣椒切断机用进料装置
CN218609726U (zh) 农林植物粉碎装置
CN219514650U (zh) 一种玉米秸秆青贮收获装置
KR100399150B1 (ko) 잡목사료 제조기

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees