JP2799984B2 - マイクロ波不透過性包装体の製造方法 - Google Patents

マイクロ波不透過性包装体の製造方法

Info

Publication number
JP2799984B2
JP2799984B2 JP8054184A JP5418496A JP2799984B2 JP 2799984 B2 JP2799984 B2 JP 2799984B2 JP 8054184 A JP8054184 A JP 8054184A JP 5418496 A JP5418496 A JP 5418496A JP 2799984 B2 JP2799984 B2 JP 2799984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
edge
wrapping
aluminum foil
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8054184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09220778A (ja
Inventor
良平 宮本
Original Assignee
岸本産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岸本産業株式会社 filed Critical 岸本産業株式会社
Priority to JP8054184A priority Critical patent/JP2799984B2/ja
Publication of JPH09220778A publication Critical patent/JPH09220778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2799984B2 publication Critical patent/JP2799984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はマイクロ波を透過し
ない食品等の包装体の製造方法に関し、詳細には弁当を
電子レンジで加熱する際に所定の食品だけを電子レンジ
の加熱作用を受けないようにした包装体の製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂フイルムの袋に入れたソースや
しょう油が一緒に包装されている弁当などを電子レンジ
で加熱すると、ごはんやおかずと同時にソースなどの調
味料も高温に加熱され、本来の味が失われてしまうだけ
でなく、パンクが発生する。このため、加熱したくない
食品をアルミ箔の袋で密封して電子レンジのマイクロ波
の作用をうけないようにしようとすると電気スパークが
生ずる。
【0003】この問題を解決するために、アルミ箔の両
面を合成樹脂フイルムで三層に積層し、しかも縁端にア
ルミ箔が露出しないようにした包装材が開発されてい
る。この包装材は、PET(ポリエチレンテレフタレー
ト)フイルムとアルミ箔を張り合せたシートのアルミ箔
面側の所望領域にアルミ箔保護インクを塗布した後、ア
ルカリ溶液で保護インクが塗布されていない貼り代部分
のアルミ箔を洗い落し、さらに前記シートのアルミ箔面
側全域にPE(ポリエチレン)フイルムを張り合せた構
成になっている。すなわち、この包装材は、PETフイ
ルムとPEフイルムの間に所望領域のアルミ箔を介在さ
せてなる三層シートの周囲に、アルミ箔を洗い落した合
成樹脂フイルムの貼り代を一体に有する包装材に構成さ
れているため、これを二つ折りあるいは二枚合わせにし
て中に内容物を充填し、貼り代部分と、三層シート縁辺
を加熱・圧着すると、アルミ箔の表面及び縁端が絶縁性
の合成樹脂フイルムで被覆された包装体が形成され、ス
パークの発生しないものになる。
【0004】
【発明が解決しようする課題】しかしながら、上記包装
材は、外側周囲にアルミ箔の介在しない貼り代を形成す
るために、アルミ保護インクの塗布、貼り代部分のアル
ミ箔の洗い落しなどの工程が必要になるため高度な技術
を必要とし、コストが著しく高くなるという問題があっ
た。
【0005】従って、本発明の目的は、電子レンジ等の
マイクロ波を透過させず且つスパークの発生しない包装
体を安いコストで提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本願請求項1の発明は、熱可塑性合成樹脂フイル
ムとアルミ箔を重合した包装シートを二つ折りまたは二
枚合わせにし、内容物を充填した状態で開放縁辺を密封
接合した内側包装袋の外側全体を、別の熱可塑性合成樹
脂フイルムの外側包装シートで、その縁辺が前記内側包
装袋の接合縁辺よりも外側に張り出すようにして覆い、
この外側包装シートの縁辺先端から前記内側包装袋の接
合縁辺に重なる部分までの所定巾を加熱・圧着し、外側
包装シートどうしの密封溶着により、内側包装袋の露出
アルミ箔縁端を被覆するとともに、前記外側包装シート
と内側包装袋縁辺との密封溶着により、内側包装袋と外
側包装シートを一体結合することを特徴とする。
【0007】上記の目的を達成するために、本願請求項
2の発明は、熱可塑性合成樹脂フイルムとアルミ箔を重
合した内側包装シートの外側に、別の熱可塑性合成樹脂
フイルムの外側包装シートをその縁辺が外側に張り出す
ようにして接合し、この接合包装シートを、前記内側包
装シートが内面になるようにして二枚合わせにし、内容
物を充填して外側包装シートの縁辺先端から内側包装シ
ートの縁辺に重なる部分までの所定巾を加熱・圧着し
て、前記内外包装シートの縁辺を密封・溶着することを
特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
実施の形態を詳述する。図1は内側包装袋を構成する包
装シート1の断面を示すもので、この包装シート1はア
ルミ箔シート2の両面に、例えば、PEフイルムやCP
フイルムなどの熱可塑性の合成樹脂フイルム3、4を重
合してなり、内側包装袋の寸法に合せて切断されてい
る。従って、この包装シート1は、切断縁端にアルミ箔
シート2の縁端が露出している。
【0009】図2は外側包装シート5の断面を示すもの
で、この外側包装シート5は、例えば、PETフイル
ム、CPフイルムなどの熱可塑性合成樹脂フイルムで構
成されている。
【0010】本発明は図3に示すように、先ず、前記内
側包装袋用の包装シート1を二つ折りまたは二枚合わせ
にし、内部にソース等の内容物を収納して開放縁辺1
a、1b、1cを加熱・圧着により密封状に接合した内
側包装袋6を形成する。
【0011】次いで、この内側包装袋6の外側全体を、
二つ折り又は裏表二枚の前記外側包装シート5で、外側
包装シート5の縁辺が内側包装袋6の接合縁辺よりも外
側にはみ出るようにして覆った後、外側包装シート5の
はみ出し縁辺5aから内側包装袋6のアルミ箔露出縁辺
と重なる部分までの所定縁巾Wを加熱・溶着することに
より、包装シート1で形成した前記内側包装袋6と外側
包装シート5によって形成された外側包装袋7が内外一
体に結合され、内側包装袋1の縁端のアルミ箔露出部が
外側包装袋7の縁辺によって密閉状態に被覆された複合
包装体8に構成される。
【0012】図5乃至図7は、本発明の別の実施形態を
示すもので、図5のように、包装シート1と外側包装シ
ート5を、該外側包装シート5の縁辺5aが包装シート
1の縁端よりも外側にはみ出すように重合し、この重合
シート9を、図6のように包装シート1を内側にして二
つ折りまたは二枚合わせにした後、図7のように外側包
装シート5のはみ出し縁辺5aから内側の包装シート1
のアルミ箔露出縁辺と重なる部分までの所定縁巾Wを加
熱・溶着することにより、包装シート1による内側包装
袋6と外側包装シート5による外側包装袋7が同時に一
体形成され、内側包装袋1の縁端のアルミ箔露出部が外
側包装袋7の縁辺によって密閉状態に被覆された重合包
装体10に構成される。
【0013】内側包装袋6及び内側包装シート1それ自
体の縁端にはアルミ箔が露出しているが、本発明の前記
複合包装体8及び重合包装体10は、いずれも図4及び
図7のように、外側包装シート5のはみ出し縁辺5aか
ら内側包装袋6あるいは内側包装シート1のアルミ箔露
出縁辺と重なる部分までの所定巾Wを加熱・溶着するの
で、図8に示すように、内側包装袋6及び内側包装シー
ト1の縁端のアルミ箔端面は、外側包装シート5の縁辺
どうしの加熱・溶着により合成樹脂フイルムで密閉され
た状態になる。
【0014】図の実施形態は、内側包装袋6の包材であ
る包装シート1が、アルミ箔の内側面(内側包装袋6に
形成したときの内面側)だけでなく、外側面(内側包装
袋6の外面側)にも合成樹脂フイルム4を張り合せてあ
る。これは、包装体8、9に形成したときに内側包装袋
6の外側合成樹脂フイルム4と外側包装シート5の加熱
・圧接部の溶着を確実にするためであるが、本発明はこ
れに限定されるものではなく、外側包装シート5の合成
樹脂フイルムが内側包装袋6のアルミ箔面への接着力の
強い材質であれば、包装シート1の前記外側面の合成樹
脂フイルム4の層は省略してもよい。
【0015】外側包装シート5は一枚の熱可塑性樹脂フ
イルムでよく、また、PETフイルム、CPフイルムな
どの異種材質のフイルムを複数枚張り合せたものでもよ
い。
【0016】尚、図の実施例では内側包装袋6と外側包
装シート5の加熱・溶着部の接着力を高めるために、内
側包装袋6の包装シート1を、アルミ箔2の内側フイル
ム3にPEフイルムを使用し、外側フイルム4にCPフ
イルムを使用した三層シートに形成するとともに、外側
包装シート5は内側のCPフイルムと外側のPETフイ
ルムを張り合わせた二層シートに形成している。
【0017】
【効果】本発明はアルミ箔層を有する内側包装袋に内容
物を充填するとともに、この内側包装袋の縁端のアルミ
箔露出部を外側包装シートの熱可塑性合成樹脂フイルム
で密閉被覆しているので、電子レンジで加熱したとき
に、マイクロ波の加熱作用を受けず、しかもスパークを
おこさない包装体を低コストで得ることができる。
【0018】また、本発明は、アルミ箔の縁端露出部を
外側包装シートで被覆するので、従来のようなアルミ箔
保護インクの塗布→アルミ箔の洗い落し→合成樹脂フイ
ルムのシーラント層の形成といった工程を要しないので
きわめて安価に目的の包装体を製造することができる。
【0019】特に、本願請求項2の発明は、包装体の形
成とアルミ箔露出縁端の被覆が、縁辺の加熱・溶着とい
う一つの工程で同時に達成されるので、さらにコストの
節減が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 内側包装袋の包装シート断面図
【図2】 外側包装シート断面図
【図3】 内側包装袋透視図
【図4】 本発明の方法による包装体の完成図
【図5】 複合シート断面図
【図6】 包装袋形成工程図
【図7】 本発明の他の実施形態による包装体完成図
【図8】 図4のB−B線断面図及び図7のA−A線断
面図
【符号の説明】
1…包装シート 2…アルミ箔 3、4…合成樹脂フイルム 5…外側包装シート 5a…張り出し縁辺 6…内側包装袋 7…外側包装袋 8、10…複合包装体 9…複合シート。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性合成樹脂フイルムとアルミ箔を
    重合した包装シートを二つ折りまたは二枚合わせにし、
    内容物を充填した状態で開放縁辺を密封接合した内側包
    装袋の外側全体を、別の熱可塑性合成樹脂フイルムの外
    側包装シートで、その縁辺が前記内側包装袋の接合縁辺
    よりも外側に張り出すようにして覆い、外側包装シート
    の縁辺先端から前記内側包装袋の接合縁辺に重なる部分
    までの所定巾を加熱・圧着し、外側包装シートどうしの
    密封溶着により、内側包装袋の露出アルミ箔縁端を被覆
    するとともに、前記外側包装シートと内側包装袋縁辺と
    の密封溶着により、内側包装袋と外側包装シートを一体
    結合することを特徴とするマイクロ波不透過性包装体の
    製造方法
  2. 【請求項2】 熱可塑性合成樹脂フイルムとアルミ箔を
    重合した内側包装シートの外側に、別の熱可塑性合成樹
    脂フイルムの外側包装シートをその縁辺が外側に張り出
    すようにして接合し、この接合包装シートを、前記内側
    包装シートが内面になるようにして二枚合わせにし、内
    容物を充填して外側包装シートの縁辺先端から内側包装
    シートの縁辺に重なる部分までの所定巾を加熱・圧着し
    て、前記内外包装シートの縁辺を密封・溶着することを
    特徴とするマイクロ波不透過性包装体の製造方法
JP8054184A 1996-02-16 1996-02-16 マイクロ波不透過性包装体の製造方法 Expired - Fee Related JP2799984B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054184A JP2799984B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 マイクロ波不透過性包装体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054184A JP2799984B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 マイクロ波不透過性包装体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09220778A JPH09220778A (ja) 1997-08-26
JP2799984B2 true JP2799984B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=12963472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054184A Expired - Fee Related JP2799984B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 マイクロ波不透過性包装体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2799984B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09220778A (ja) 1997-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001051371A1 (en) A package incorporating a pressure venting and related method of manufacture
EP0381922A1 (en) A laminated material with good gas barrier properties, and a method for the manufacture of the material
US4356053A (en) Edge sealing of laminate
US4238263A (en) Edge sealing of laminate
JP3596254B2 (ja) 電子レンジ用食品包装袋
US3952868A (en) Cigarette packet of laminated sheeting and method for the production thereof
JP2799984B2 (ja) マイクロ波不透過性包装体の製造方法
IE801804L (en) Tobacco bag
JP2959981B2 (ja) 包装体
JP7124394B2 (ja) 易開封包装袋
JPH046049A (ja) 包装袋
JPH03197033A (ja) 合成樹脂製薄膜筒袋を内層した多層紙袋の製造方法
KR101098868B1 (ko) 음식물 밀봉 포장 봉투
JP3591290B2 (ja) 電子レンジ用食品包装袋
JPH03275475A (ja) 複合容器及びその使用方法
JP2020029299A (ja) 加熱処理包装袋及び加熱処理包装袋の製造方法
JP2002002661A (ja) 紙カップ及び紙カップ胴部材用原材料
JPH09221111A (ja) 包装袋のシール方法
JP2003054651A (ja) 電子レンジ用包装袋
JP4556748B2 (ja) 一液型シーリング材の包装容器及び包装方法
JPH1191796A (ja) 電子レンジ向け包装袋及びその製造方法
JPS6240908Y2 (ja)
JPS5854359Y2 (ja) 防湿性と熱封緘性とを有する多層紙袋
JPH0479913B2 (ja)
JPH09132246A (ja) 重層袋及びその胴部シール方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees