JP2792906B2 - パンニング検出回路 - Google Patents

パンニング検出回路

Info

Publication number
JP2792906B2
JP2792906B2 JP10254289A JP10254289A JP2792906B2 JP 2792906 B2 JP2792906 B2 JP 2792906B2 JP 10254289 A JP10254289 A JP 10254289A JP 10254289 A JP10254289 A JP 10254289A JP 2792906 B2 JP2792906 B2 JP 2792906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motion
edge
detection unit
panning
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10254289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02280471A (ja
Inventor
淳 庄中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Denki Co Ltd
Priority to JP10254289A priority Critical patent/JP2792906B2/ja
Publication of JPH02280471A publication Critical patent/JPH02280471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792906B2 publication Critical patent/JP2792906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、インタレース走査の画信号のパンニング,
手ぶれに基く画面全体の動きを検出するパンニング検出
回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、ビデオカメラの手ぶれ警報,クリアビジヨンの
1例であるIDTVの動き検出特性の補正等を行うため、撮
影,受信等で得られたインタレース走査の画信号(以下
映像信号という)のパンニング,手ぶれに基く画面全体
の動き(以下パンニング動きという)を検出することが
望まれている。
そして、例えばビデオカメラにおいては、従来、第2
図に示す構成のパンニング検出回路を用いてパンニング
動きを検出するものがある。
同図において、(1)は撮影入力されたインタレース
走査の映像信号の入力端子、(2)はA/D変換器、
(3)はメモリ、(4)は映像信号のフレーム間の差か
ら動き部分を検出する動き検出部、(5)はカウンタ、
(6)は判別検出部、(7)はパンニング動きの検出信
号の出力端子である。
そして、入力端子(1)のアナログの映像信号はA/D
変換器(2)でデジタル信号に変換され、このデジタル
信号がフレーム遅延用のメモリ(3)に書込まれて例え
ば1又は2フレーム遅延される。
さらに、メモリ(3)から動き検出部(4)に、メモ
リ(3)の入力デジタル信号とフレーム遅延されたデジ
タル信号とがフレーム時間差を有する信号a,bとして供
給される。
そして、動き検出部(4)により、両信号a,bの差に
基くフレーム間の差から、入力端子(1)の映像信号の
動き部分が例えば画素単位で検出される。
この検出に基き、動き部分の個所毎に動き検出部
(4)からカウンタ(5)にハイレベルの動き信号が出
力され、このカウンタ(5)によりNフイールドの動き
部分の個所が計数される。
そして、N=1の場合、毎フイールドのカウンタ
(5)の計数値が判別検出部(6)に入力され、この検
出部(6)によりカウンタ(5)の計数値と予め設定さ
れた検出のしきい値とが比較される。
このとき、カウンタ(5)の計数値がしきい値より大
きく、動き部分の個所が画面全体に渡る多数の個所にな
ると、判別検出部(6)から出力端子(7)にパンニン
グ動きの検出信号が出力される。
一方、特願昭62−177667号(H04N 5/44)の出願の明
細書及び図面には、前記第2図とほぼ同様のパンニング
検出回路を用いた静止画再生装置が記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記従来のパンニング検出回路の場合、画面全体の動
き部分が検出された個所の計数値と設定されたしきい値
とを比較し、動き部分の検出数の大小からパンニング動
きを検出するため、正確な検出を行えない問題点があ
る。
すなわち、カウンタ(5)の計数値は、パンニング動
きの場合だけでなく、例えば被写体の動きが速い場合あ
るいは多数の被写体が動く場合にも大きくなる。
そのため、判別検出部(6)の検出信号がパンニング
動き以外でも出力され、誤検出が生じる。
本発明は、検出精度の高いパンニング検出回路を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明のパンニング検出回
路は、 入力されたインターレース走査の画信号のフレーム間
の差から前記画信号の動き部分を検出する動き検出部
と、 前記画信号のフィールド内の画素単位の差から前記画
信号の画像エッジ部分を検出するエッジ検出部と、 Nフィールドの前記動き検出部、前記エッジ検出部が
同時に検出する個所を計数する動エッジ計数手段と、 前記Nフィールドの前記エッジ検出部のみが検出する
個所を計数する静エッジ計数手段と、 前記両計数手段の計数値の大小判別の演算により前記
動エッジ計数手段の計数値が大きいときに画面全体の動
きを検出する判別検出部とを備える。
〔作 用〕
前記のように構成された本発明のパンニング検出回路
の場合、動エツジ計数手段により動き部分として検出さ
れた画像エツジ部分の個数が計数され、静エツジ計数手
段により動き部分でない画像エツジ部分の個数が計数さ
れる。
このとき、パンニング動きでは静止画の画像エツジ部
分も動き部分として検出され、画面全体のほぼ全画像エ
ツジ部分が動き部分として検出されるため、動エツジ計
数手段,静エツジ計数手段のNフイールドの計数値をA,
Bとすると、A≫Bになり、例えば が極めて小さくなる。
一方、被写体の動きでは静止しているエツジ部分が動
き部分とならないため、計数値Aは計数値Bに対してパ
ンニング動きのときより小さくなり、前記 が大きくなる。
そして、計数値A,Bが供給される判別検出部により、
両計数値A,Bの大小判別の演算,例えば の演算に基き、A≫Bとなるときにのみパンニング動き
が検出される。
そのため、従来のように画面全体の動き部分の検出数
の大小から検出する場合に比し、検出精度が向上する。
〔実施例〕
1実施例について、第1図を参照して以下に説明す
る。
同図において、(8)はインタレース走査の映像信号
の入力端子、(9)はA/D変換器、(10)はメモリ、(1
1)は動き検出部、(12)はエツジ検出部である。
(13)はアンドゲート(14),カウンタ(15)からな
る動エツジ計数手段、(16)はインバータ(17),アン
ドゲート(18),カウンタ(19)からなる静エツジ計数
手段である。
(20)はカウンタ(15),(19)のNフイールドの計
数値A,Bが入力される判別検出部、(21)は判別検出部
(20)のパンニング動きの検出信号の出力端子である。
そして、入力端子(8)の映像信号はA/D変換器
(9)でデジタル信号に変換され、このデジタル信号が
メモリ(10)に書込まれて1又は2フレーム遅延され
る。
さらに、メモリ(10)から動き検出部(11)に第2図
の信号a,bが供給され、両信号a,bに基くフレーム間の差
により、動き検出部(11)が例えば画素単位で動き部分
を検出する。
そして、動き部分の検出毎に、第2図の動き検出部
(4)の出力信号と同様のハイレベルの動き信号cが出
力される。
また、メモリ(10)からエツジ検出部(12)に毎フイ
ールドの1又は2ラインの時間差の信号d,eが供給さ
れ、信号d,eの比較に基き、入力端子(8)の映像信号
のフィールド内の画素単位の差から画像エッジ部分が検
出される。
そして、エツジ部分の検出毎に、エツジ検出部(12)
からハイレベルのエツジ信号fが出力される。
さらに、動き信号c,エツジ信号fがアンドゲート(1
4)に入力され、両信号c,fの同時発生時にアンドゲート
(14)の出力信号がハイレベルになる。
また、動き信号cがインバータ(17)で反転されてア
ンドゲート(18)に入力されるとともに、エツジ信号f
がそのままアンドゲート(18)に入力され、エツジ信号
fのみの発生時にアンドゲート(18)の出力信号がハイ
レベルになる。
そして、カウンタ(15),(19)により、Nフイール
ド(Nは1以上の整数)のアンドゲート(14),(18)
の出力信号がハイレベルになるブロツク数又は画素数が
計数される。
このとき、カウンタ(15)の計数値Aは、Nフイール
ドの動き部分とみなされた画像エツジ部分の個数にな
り、カウンタ(19)の計数値Bは、Nフイールドの静止
部分とみなされた画像エツジ部分の個数になる。
そして、例えばN=1の場合、毎フイールドのカウン
タ(15),(19)の計数値A,Bのデータが判別検出部(2
0)に取込まれ、この検出部(20)により、つぎの処理
が施されてパンニング動きが検出される。
すなわち、処理の簡素化等を図るため、計数値A,Bの
データが要求される検出精度等に応じて例えば1/8に圧
縮され、圧縮されたデータに基く の演算が行われる。
さらに、前記演算の結果Cと予め設定されたしきい値
Dとが比較され、A≫BになつてC<Dになるときにの
み、判別検出部(20)がハイレベルのパンニング動きの
検出信号を出力端子(21)に出力する。
そして、ビデオカメラに設けられた場合は、出力端子
(21)の検出信号に基き、手ぶれ警報等が行われる。
また、IDTVに設けられた場合は、出力端子(21)の検
出信号に基き、動き検出特性の補正が行われる。
なお、前記しきい値Dを複数個設定すれば、パンニン
グ動きの程度を検出し、前記動き特性の補正を段階的に
行うこともできる。
そして、種々の映像機器のパンニング検出に用いるこ
とができるのは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように構成されているため、
以下に記載する効果を奏する。
Nフイールドの動き検出部とエツジ検出部とが同時に
検出する個所は動エツジ計数手段で計数され、エツジ検
出部のみが検出する個所は静エツジ計数手段で計数さ
れ、判別検出部により、両計数手段の計数値の大小判別
の演算に基き、動エツジ計数手段の計数値が大きくなる
ときに画信号の画面全体の動きが検出される。
そのため、ほぼ画面全体のエツジ部分が動き部分とな
るときにのみ、パンニング,手ぶれによる画面全体の動
きとして検出が行われ、従来の画面全体の動き部分の検
出数の大小から検出する場合より、高い検出精度で正確
に画面全体の動きを検出することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のパンニング検出回路の1実施例のブロ
ツク図、第2図は従来例のブロツク図である。 (11)……動き検出部、(12)……エツジ検出部、(1
3)……動エツジ計数手段、(16)……静エツジ計数手
段、(20)……判別検出部。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力されたインターレース走査の画信号の
    フレーム間の差から前記画信号の動き部分を検出する動
    き検出部と、 前記画信号のフィールド内の画素単位の差から前記画信
    号の画像エッジ部分を検出するエッジ検出部と、 Nフィールドの前記動き検出部、前記エッジ検出部が同
    時に検出する個所を計数する動エッジ計数手段と、 前記Nフィールドの前記エッジ検出部のみが検出する個
    所を計数する静エッジ計数手段と、 前記両計数手段の計数値の大小判別の演算により前記動
    エッジ計数手段の計数値が大きいときに画面全体の動き
    を検出する判別検出部と、 を備えたことを特徴とするパンニング検出回路。
JP10254289A 1989-04-20 1989-04-20 パンニング検出回路 Expired - Fee Related JP2792906B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10254289A JP2792906B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 パンニング検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10254289A JP2792906B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 パンニング検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02280471A JPH02280471A (ja) 1990-11-16
JP2792906B2 true JP2792906B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=14330143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10254289A Expired - Fee Related JP2792906B2 (ja) 1989-04-20 1989-04-20 パンニング検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792906B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827424B2 (ja) * 1990-03-31 1998-11-25 ソニー株式会社 画振れ補正装置
JP2825377B2 (ja) * 1991-10-21 1998-11-18 シャープ株式会社 動きベクトル検出装置及びカメラ一体型手振れ補正装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02280471A (ja) 1990-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8509481B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, imaging apparatus
JP4290124B2 (ja) 動き系列パターン検出
US20160078296A1 (en) Image pickup apparatus, information processing apparatus, and information processing method
JPH07203303A (ja) データ供給方法及びデータ供給装置
JPH0686104A (ja) ノイズリダクション装置
KR100423504B1 (ko) 영상신호의 라인보간 장치 및 방법
US8325227B2 (en) Method and apparatus for low cost motion detection
JP2679778B2 (ja) 画像の動き検出装置
JP2792906B2 (ja) パンニング検出回路
JPH04309078A (ja) ビデオデータの動き検出装置および方法
JP4859795B2 (ja) カメラ装置及び記録システム
US7636129B2 (en) Method and device for detecting sawtooth artifact and/or field motion
GB2139039A (en) Electronically detecting the presence of film dirt
US20060158513A1 (en) Recognizing film and video occurring in parallel in television fields
JPH09149364A (ja) 静止画生成装置
JPH0783474B2 (ja) 自動追尾撮像装置
JPH05328201A (ja) 画像の手振れ補正装置
JP2002204433A (ja) 映像信号処理回路
JP2503613B2 (ja) 異常監視装置
JPH05145828A (ja) 画像の手振れ判定装置
JP2925890B2 (ja) 手振れ補正装置を有するビデオカメラ
KR100304653B1 (ko) 모션 검출장치
JPH06121218A (ja) 動きベクトル検出方法
JP2002335441A (ja) テレシネ映像信号検出装置
JP3058767B2 (ja) 移動体検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees