JP2790186B2 - Character output method and device - Google Patents

Character output method and device

Info

Publication number
JP2790186B2
JP2790186B2 JP1053620A JP5362089A JP2790186B2 JP 2790186 B2 JP2790186 B2 JP 2790186B2 JP 1053620 A JP1053620 A JP 1053620A JP 5362089 A JP5362089 A JP 5362089A JP 2790186 B2 JP2790186 B2 JP 2790186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
font
bitmap
character set
copied
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1053620A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH02233274A (en
Inventor
恒昭 来見田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1053620A priority Critical patent/JP2790186B2/en
Publication of JPH02233274A publication Critical patent/JPH02233274A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2790186B2 publication Critical patent/JP2790186B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は文字出力方法及びその装置、特にベクトルフ
ォントやストロークフォントなどの拡大縮小が容易なフ
ォントとビットマップフォントとを扱うことが可能な文
字出力方法及びその装置に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a character output method and an apparatus therefor, and in particular, a character capable of handling a font such as a vector font or a stroke font, which can be easily enlarged and reduced, and a bitmap font. The present invention relates to an output method and an apparatus therefor.

[従来の技術] 従来、印刷装置においてベクトルフオントやストロー
クフオント等を使用する場合、各データの入力毎にドツ
トパターンに展開していると極端に印刷速度が遅くな
る。このため、一度使用した文字や使用頻度の高い文字
を、ビツトマツプフオントとして一時的に記憶しておく
“キヤツシング”という方法がとられる。この、キヤツ
シング手法は、あくまでベクトルフオントやストローク
フオントの補助として用いられるため、ビツトマツプフ
オントと同一の動作を行うものではない。例えば、キヤ
ツシングされた文字パターンは、通常メモリが不足した
り使用頻度が下ると削除されるが、再び使用されるとき
にはベクトルフオントやストロークフオントから新ため
て作り出される。
[Related Art] Conventionally, when a vector font, a stroke font, or the like is used in a printing apparatus, if the data is developed into a dot pattern each time data is input, the printing speed becomes extremely slow. For this reason, a method called "casting" is used in which characters used once or frequently used characters are temporarily stored as bitmap fonts. This caching method is used only for assisting the vector font and the stroke font, and therefore does not perform the same operation as the bitmap font. For example, a casted character pattern is usually deleted when the memory is insufficient or the frequency of use is low, but when it is used again, it is newly created from a vector font or a stroke font.

これに対し、ある文字セツト(例えば書体単位)か
ら、文字セツトを作成するときにコピーという方法を行
う。従来技術では、コピーを行う場合、ビツトマツプフ
オントはビツトマツプフオントとして、拡大縮小容易な
フオントは拡大縮小容易なフオントとしてコピーを行
う。これらコピーについては、ビツトマツプフオントに
関してキヤノン株式会社製FBP−8 IIプログラマズマニ
ユアルに、拡大縮小容易なフオントについてはポストス
クリプトLanguage Reference Manual(Adobe System In
c.著)に示されている。
On the other hand, when a character set is created from a certain character set (for example, in a typeface), a method of copying is performed. In the prior art, when copying, a bitmap font is copied as a bitmap font, and a font that can be easily enlarged and reduced is copied as a font that can be easily enlarged and reduced. For these copies, refer to the Canon FBP-8 II Programmer's Manual for bitmap fonts, and for PostScript Language Reference Manual (Adobe System In
c.)).

なお、コピーには、パターン情報のコピーもしくはパ
ターン又は情報の格納場所を指すポインタのコピー等が
存在する。
The copy includes a copy of pattern information or a copy of a pointer indicating a storage location of a pattern or information.

[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上記従来例では拡大縮小容易なフオン
トはそのまま拡大縮小容易な形でコピーを行うように動
作するため、特定の大きさで印刷する場合にも、まず拡
大や縮小を行つてドツトに展開してから印刷を行う必要
があるため、時間がかかつてしまう。これを避けるため
に、キヤツシング等の手法がとられるが、通常キヤツシ
ングはメモリによる制限により一度作成されても消去さ
れる場合があり、ビツトマツプフオントと完全に同一に
扱うことはできない。また、作成するサイズを先に指定
してビツトマツプフオントを作り出す方法があるが、こ
の場合任意サイズの印刷を行うためには予め大量のビツ
トマツプフオントを作成しておかねばならず、速度及び
メモリ容量の点から非常に効率が悪い。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the above-described conventional example, fonts that can be easily scaled up and down operate as they are in a form that can be easily scaled up and down. It is necessary to perform printing after decompressing the image and developing it into dots, which takes time. In order to avoid this, a technique such as casting is used. However, usually, there is a case where the casting is once created and then erased due to the limitation of the memory, so that it cannot be treated completely the same as the bitmap font. In addition, there is a method of creating a bitmap font by specifying a size to be created first.In this case, in order to perform printing of an arbitrary size, a large number of bitmap fonts must be created in advance, and speed and memory are required. Very inefficient in terms of capacity.

本発明は、前記従来の欠点を除去し、フォントのコピ
ー命令をフォントの種類に応じて実行することにより、
特に、コピーすべき文字セットがベクトルフォントであ
る場合、ベクトルフォントをビットマップフォントに展
開して、ビットマップフォントの文字セットを作成する
ことにより、ビットマップフォントの文字セットとして
コピーできる文字出力方法及びその装置を提供する。
The present invention eliminates the above-mentioned conventional disadvantages, and executes a font copy instruction according to the type of font.
In particular, when the character set to be copied is a vector font, a character output method that can be copied as a bitmap font character set by developing a vector font into a bitmap font and creating a bitmap font character set Provide the device.

[課題を解決するための手段] この課題を解決するために、本発明の文字出力装置
は、入力されたコピー命令に基づき、コピーすべき文字
セットがベクトルフォントであるか否かを判別する判別
手段と、前記判別手段によりコピーすべき文字セットが
ベクトルフォントであると判別された場合、そのベクト
ルフォントを指定されているサイズでビットマップフォ
ントに展開して、ビットマップフォントの文字セットを
作成し、前記判別手段によりコピーすべき文字セットが
ビットマップフォントであると判別された場合、そのビ
ットマップフォントをコピーして、ビットマップフォン
トの文字セットを作成する作成手段と、前記作成手段に
より作成されたビットマップフォントの文字セットを用
いて文字を出力する出力手段とを有することを特徴とす
る。ここで、前記出力手段は印刷手段である。
[Means for Solving the Problems] To solve this problem, a character output device of the present invention determines whether a character set to be copied is a vector font based on an input copy command. Means, and if the character set to be copied is determined to be a vector font by the determination means, the vector font is developed into a bitmap font at a specified size to create a bitmap font character set. If the character set to be copied is determined to be a bitmap font by the determination means, the bitmap font is copied to create a character set of the bitmap font. Output means for outputting characters using the character set of the bitmap font. Features. Here, the output unit is a printing unit.

又、本発明の文字出力方法は、入力されたコピー命令
に基づき、コピーすべき文字セットがベクトルフォント
であるか否かを判別する判別ステップと、前記判別ステ
ップによりコピーすべき文字セットがベクトルフォント
であると判別された場合、そのベクトルフォントを指定
されているサイズでビットマップフォントに展開して、
ビットマップフォントの文字セットを作成し、前記判別
ステップによりコピーすべき文字セットがビットマップ
フォントであると判別された場合、そのビットマップフ
ォントをコピーして、ビットマップフォントの文字セッ
トを作成する作成ステップと、前記作成ステップにより
作成されたビットマップフォントの文字セットを用いて
文字を出力手段に出力する出力ステップとを有すること
を特徴とする。ここで、前記出力手段は印刷手段であ
る。
The character output method according to the present invention further includes a determining step of determining whether or not the character set to be copied is a vector font based on the input copy command. Is determined, the vector font is expanded into a bitmap font with the specified size,
Create a character set of a bitmap font, and if the character set to be copied is determined to be a bitmap font in the determination step, copy the bitmap font and create a character set of the bitmap font. And an output step of outputting a character to an output unit using the character set of the bitmap font created in the creation step. Here, the output unit is a printing unit.

[実施例] 第1図は本実施例の印刷装置の構成を示すブロツク図
である。同図において、1はデータを受信するところの
入力部、2は制御用ROM8に格納されたプログラムに従つ
て本印刷装置の制御及び処理を行うCPUであり、フオン
トのコピーもこのCPUにより行われる。3はベクトルフ
オントをビツトマツプに展開するパターン展開部、4は
ベクトルフオントデータを格納するベクトルフオントデ
ータ格納部、5はコピーにより作成されたビツトマツプ
フオントや他のデータを格納し、またワークに用いるRA
M、6は印刷されるデータを符号もしくはビツトマツプ
の状態で一時的に記憶するページバツフア、7はページ
バツフア6の内容を印刷する印刷部、8は以上の制御手
順を記憶する制御用ROMでCPU2の命令及びデータを記憶
する。
Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a printing apparatus according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an input unit for receiving data, and 2 denotes a CPU that controls and processes the printing apparatus according to a program stored in a control ROM 8, and fonts are also copied by the CPU. . Reference numeral 3 denotes a pattern developing unit for developing vector fonts into bitmaps, 4 denotes a vector font data storage unit for storing vector font data, and 5 stores bitmap fonts and other data created by copying and RA used for work.
M and 6 are page buffers for temporarily storing data to be printed in the form of codes or bitmaps, 7 is a printing unit for printing the contents of the page buffer 6, and 8 is a control ROM for storing the above control procedures. And store the data.

第2図は第1図の印刷装置の制御手順を表わしたフロ
ーチヤートであり、本図を用いて本実施例の印刷装置の
動作を説明する。
FIG. 2 is a flowchart showing a control procedure of the printing apparatus of FIG. 1, and the operation of the printing apparatus of this embodiment will be described with reference to FIG.

ステツプS101で図示しない外部装置より、入力部1で
データを受信する。ステツプS102では受信したデータが
第3図に203で示すようなコピー命令か否かを判断し、
コピー命令であればステツプS103に進み、コピー命令で
ない場合はステツプS107に進む。ステツプS103では、現
在選択されているフオントがベクトルフオントか否か
(例えば、装置において“Courier"という書体がドツト
フオントで供給されるのかベクトルフオントで供給され
るのか)を判断し、ベクトルフオントであればステツプ
S104に進み、ベクトルフオントでなければステツプS106
に進む。
In step S101, data is received by the input unit 1 from an external device (not shown). In step S102, it is determined whether or not the received data is a copy command as indicated by 203 in FIG.
If it is a copy command, the process proceeds to step S103. If it is not a copy command, the process proceeds to step S107. In step S103, it is determined whether or not the currently selected font is a vector font (for example, whether the font "Courier" is supplied as a font or a vector font in the apparatus). Step
Proceed to S104, and if not vector font, step S106
Proceed to.

ステツプS104では、コピーするベクトルフオントをビ
ツトマツプフオントに展開する。このときの文字の大き
さの指定や書体の選択は、ステツプS109の通常処理の一
部として既に実行されている。ステツプS105ではステツ
プS104で展開されたベクトルフオントをRAM5上に識別可
能にビツトマツプフオントとして格納する。ステツプS1
04のフオント展開は、ベクトルフオントデータ格納部4
に格納されたフオントデータをパターン展開部3におい
てビツトイメージに展開する。またステツプS105のフオ
ントの格納はパターン展開部3で展開されたフオントを
CPU2を通してRAM5上へ格納することにより行われる。
In step S104, the vector font to be copied is developed into a bitmap font. The designation of the character size and the selection of the font at this time have already been executed as a part of the normal processing in step S109. In step S105, the vector font developed in step S104 is stored in the RAM 5 as a bitmap font so that it can be identified. Step S1
The font expansion of 04 is the vector font data storage unit 4
Is developed into a bit image by the pattern developing unit 3. The font stored in step S105 is stored in the font developed by the pattern developing unit 3.
This is performed by storing the data on the RAM 5 through the CPU 2.

一方、ステツプS106では現在のフオントをそのまま識
別可能にRAM5上に格納する。ここでいう現在のフオント
としては、ダウンロード等により作成されたビツトマツ
プフオントや、制御用ROM8に一緒に内蔵されているビツ
トマツプフオントがある。一旦コピー処理が行われる
と、以降は特定のサイズ及び書体の文字は自動的にRAM5
のビツトマツプフオントより読み出される。
On the other hand, in step S106, the current font is stored in the RAM 5 so that it can be identified as it is. Examples of the current font here include a bitmap font created by downloading or the like, and a bitmap font that is built in the control ROM 8 together. Once the copy process is performed, the characters of the specified size and typeface are automatically stored in RAM5
Is read from the bitmap font.

コピー命令でない場合は、ステツプS107で印刷を行う
か否かを判断し、印刷を行うときはステツプS108で印刷
を実行し、印刷を行わない場合はステツプS109で通常処
理を行う。フオントの選択は通常処理のステツプS109に
おいて行われる。ステツプS108では、ページバツフア6
の内容を印刷部7に送出する。ステツプS109で行う通常
の処理内容としては、書体の選択,文字サイズの指定,
印字位置の決定,印字処理等があり、データの内容に従
つて印刷データをページバツフア6上に形成する。
If it is not a copy command, it is determined in step S107 whether or not printing is to be performed. If printing is to be performed, printing is performed in step S108. If printing is not to be performed, normal processing is performed in step S109. Selection of the font is performed in step S109 of the normal processing. In step S108, page buffer 6
Is sent to the printing unit 7. The normal processing to be performed in step S109 includes selection of a font, designation of a character size,
A print position is determined, a print process is performed, and print data is formed on the page buffer 6 in accordance with the content of the data.

ステツプS110では、印刷終了か否かの判断を行い、印
刷を続ける場合はステツプS101に戻つて以上の処理を繰
り返す。
In step S110, it is determined whether or not printing has been completed. If printing is to be continued, the process returns to step S101 to repeat the above processing.

第3図は本実施例の印刷装置におけるコピー処理の制
御用の命令の例を示す。命令201は書体名“Courier"を
選択する命令である。このとき“Courier"がベクトルフ
オントであれば、文字サイズを指定する必要がある。命
令202は現在のフオントを100ユニツトに拡大または縮小
する命令である。命令201,202により現在ベクトルフオ
ント“Courier"が選択され、その大きさは100ユニツト
となる。命令203では現在のフオントを“Courier100"と
いう名称をつけてコピーする。これにより書体が“Cour
ier"でサイズが100ユニツトの“Courier100"という名称
を持つビツトマツプフオントがRAM5上に作成される。命
令204では“Courier100"を選択している。そして、これ
らの処理以降は、書体が“Courier"で大きさが100ユニ
ツトの印刷の場合は、RAM5上のビツトマツプフオントで
ある“Courier100"を選択して印刷を行えばよい。
FIG. 3 shows an example of a command for controlling a copy process in the printing apparatus of the present embodiment. The command 201 is a command for selecting the font name “Courier”. At this time, if “Courier” is a vector font, it is necessary to specify the character size. Instruction 202 is an instruction to enlarge or reduce the current font to 100 units. Instructions 201 and 202 select the current vector font "Courier" and its size is 100 units. The instruction 203 copies the current font under the name “Courier100”. This changes the typeface to "Cour
A bitmap font having a name of “Courier100” with a size of 100 units is created in the RAM 5. The instruction 204 selects “Courier100”, and after these processes, the font is “Courier100”. In the case of "100-unit size printing", "Courier100" which is a bitmap font on the RAM 5 may be selected for printing.

上記実施例の効果として、ベクトルフオントをサイズ
を固定してコピーすることによつて得られたビツトマツ
プフオントは、RAM5上にビツトマツプフオントとして作
成されるため、ビツトマツプフオントを使用した時と同
等の速度が得られるという利点があげられる。また、こ
のビツトマツプフオントはキヤツシユフオントと違い削
除されないので、一度展開してしまうと二度と展開する
必要がなく、かつベクトルフオントも自由に使うことが
できるという利点がある。
As an effect of the above embodiment, the bitmap font obtained by copying the vector font with a fixed size is created as a bitmap font on the RAM 5, which is equivalent to the case where the bitmap font is used. Is obtained. Also, since the bitmap font is not deleted unlike the cache font, there is an advantage that once expanded, there is no need to expand again and the vector font can be used freely.

尚、RAM上に更にキヤツシユエリアを作成して、よく
使う文字はコピーすることによりRAM上にビツトマツプ
フオントとして格納してキヤツシユエリアには入れず、
コピーしなかつたフオントのうちでよく使われるフオン
トのみがキヤツシユに残るようにする。このようにすれ
ば、高速に印刷が出来、又キヤツシユ領域を小さくして
も効率が落ちず、メモリの効率良く使用できる。キヤツ
シユの手法としてはFIFO,頻度等によりキヤツシユに入
れる方法などがあるが、いずれも一般的に行われており
ここでの説明は省略する。
In addition, create a cache area on the RAM, and copy frequently used characters as bitmap fonts on the RAM by copying them, and do not put them in the cache area.
Only the font that is frequently used among the fonts that were not copied remains in the cache. In this way, printing can be performed at high speed, and even if the cache area is reduced, the efficiency does not decrease and the memory can be used efficiently. As a method of caching, there is a method of putting data in a cache depending on FIFO, frequency, and the like. However, all methods are generally performed and description thereof is omitted here.

以上説明したようにベクトルフオントのコピーをサイ
ズを固定して行うことにより以下のような効果がある。
As described above, the following effects can be obtained by performing vector font copy with a fixed size.

1)良く使うフオント文字をコピーしておくことによ
り、全体のパフオーマンスが向上する。かつ、このフオ
ントはキヤツシユのようにメモリ使用状態により消され
ることがないため、キヤツシユの効率をあげることが可
能である。
1) By copying frequently used font characters, overall performance is improved. In addition, since this font is not erased due to the memory use state unlike the cache, it is possible to increase the efficiency of the cache.

2)ベクトルフオントとビツトマツプフオントの混在の
システムで、予め使用する全フオントをビツトマツプに
展開しておく必要がなく、最も良く使用するフオントを
コピーしておけば、最も良く使うフオントをビツトマツ
プフオントと同じ速度で印字でき、かつあまり使用され
ないフオントはベクトルフオントからダイナミツクに作
成すれば良く、メモリの効率的な使用が可能になる。
2) In a system in which vector fonts and bitmap fonts are mixed, it is not necessary to develop all fonts to be used in bitmaps in advance, and if the fonts that are used most often are copied, the fonts that are used most often are bitmap fonts. Fonts that can be printed at the same speed as the font and that are not often used may be created dynamically from vector fonts, and the memory can be used efficiently.

[発明の効果] 本発明により、フォントのコピー命令をフォントの種
類に応じて実行することにより、特に、コピーすべき文
字セットがベクトルフォントである場合、ベクトルフォ
ントをビットマップフォントに展開して、ビットマップ
フォントの文字セットを作成することにより、ビットマ
ップフォントの文字セットとしてコピーできる文字出力
方法及びその装置を提供できる。
[Effects of the Invention] According to the present invention, by executing a font copy instruction according to the type of font, especially when the character set to be copied is a vector font, the vector font is developed into a bitmap font, By creating a character set of a bitmap font, it is possible to provide a character output method and apparatus capable of copying as a character set of a bitmap font.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本実施例の印刷装置のブロツク図、 第2図は本実施例の印刷装置の制御手順を表わすフロー
チヤート、 第3図は本実施例の印刷装置における命令の一例を表わ
した図である。 図中、1……入力部、2……CPU、3……パターン展開
部、4……ベクトルフオントデータ格納部、5……RA
M、6……ページバツフア、7……印刷部である。
FIG. 1 is a block diagram of the printing apparatus of this embodiment, FIG. 2 is a flowchart showing a control procedure of the printing apparatus of this embodiment, and FIG. 3 is a diagram showing an example of an instruction in the printing apparatus of this embodiment. It is. In the figure, 1 ... input unit, 2 ... CPU, 3 ... pattern development unit, 4 ... vector font data storage unit, 5 ... RA
M, 6... Page buffer, 7... Printing section.

フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 2/485 B41J 5/30 D41J 5/44 G06F 3/12 G09G 5/24 620Continuation of the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) B41J 2/485 B41J 5/30 D41J 5/44 G06F 3/12 G09G 5/24 620

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】入力されたコピー命令に基づき、コピーす
べき文字セットがベクトルフォントであるか否かを判別
する判別手段と、 前記判別手段によりコピーすべき文字セットがベクトル
フォントであると判別された場合、そのベクトルフォン
トを指定されているサイズでビットマップフォントに展
開して、ビットマップフォントの文字セットを作成し、
前記判別手段によりコピーすべき文字セットがビットマ
ップフォントであると判別された場合、そのビットマッ
プフォントをコピーして、ビットマップフォントの文字
セットを作成する作成手段と、 前記作成手段により作成されたビットマップフォントの
文字セットを用いて文字を出力する出力手段とを有する
ことを特徴とする文字出力装置。
A determining means for determining whether a character set to be copied is a vector font based on an input copy command; and determining that the character set to be copied is a vector font by the determining means. If this is the case, expand the vector font into a bitmap font at the specified size, create a bitmap font character set,
When the character set to be copied is determined to be a bitmap font by the determining means, the bitmap font is copied to create a character set of the bitmap font. Output means for outputting characters using a character set of a bitmap font.
【請求項2】前記出力手段は印刷手段であることを特徴
とする請求項1記載の文字出力装置。
2. The character output device according to claim 1, wherein said output means is a printing means.
【請求項3】入力されたコピー命令に基づき、コピーす
べき文字セットがベクトルフォントであるか否かを判別
する判別ステップと、 前記判別ステップによりコピーすべき文字セットがベク
トルフォントであると判別された場合、そのベクトルフ
ォントを指定されているサイズでビットマップフォント
に展開して、ビットマップフォントの文字セットを作成
し、前記判別ステップによりコピーすべき文字セットが
ビットマップフォントであると判別された場合、そのビ
ットマップフォントをコピーして、ビットマップフォン
トの文字セットを作成する作成ステップと、 前記作成ステップにより作成されたビットマップフォン
トの文字セットを用いて文字を出力手段に出力する出力
ステップとを有することを特徴とする文字出力方法。
A determining step of determining whether a character set to be copied is a vector font based on the input copy instruction; and determining that the character set to be copied is a vector font by said determining step. In this case, the vector font is developed into a bitmap font at a specified size to create a character set of the bitmap font, and the character set to be copied is determined to be a bitmap font in the determination step. A copying step of copying the bitmap font to create a character set of the bitmap font; and an output step of outputting characters to the output unit using the character set of the bitmap font created by the creating step. Character output method characterized by having.
【請求項4】前記出力手段は印刷手段であることを特徴
とする請求項3記載の文字出力方法。
4. A character output method according to claim 3, wherein said output means is a printing means.
JP1053620A 1989-03-08 1989-03-08 Character output method and device Expired - Fee Related JP2790186B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1053620A JP2790186B2 (en) 1989-03-08 1989-03-08 Character output method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1053620A JP2790186B2 (en) 1989-03-08 1989-03-08 Character output method and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02233274A JPH02233274A (en) 1990-09-14
JP2790186B2 true JP2790186B2 (en) 1998-08-27

Family

ID=12947950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1053620A Expired - Fee Related JP2790186B2 (en) 1989-03-08 1989-03-08 Character output method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2790186B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027543A (en) * 2010-07-20 2012-02-09 Toshiba Corp Drawing device, drawing method and drawing program

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313115A (en) * 1986-07-02 1988-01-20 Nec Corp Magnetic recording medium and its production
JPS6416664A (en) * 1987-07-10 1989-01-20 Ricoh Kk Printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02233274A (en) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2911470B2 (en) Character processing apparatus and method
JP2844575B2 (en) Printing equipment
JP3058168B2 (en) Character processing apparatus and method
JPH0916149A (en) Character processor, character processing method, and memory
JP2790186B2 (en) Character output method and device
JPH07177348A (en) Printer device
JPH01290448A (en) Character generator
JP2661742B2 (en) Character processor
JPH03112668A (en) Printer
JPH06274145A (en) Character processor
JP3119004B2 (en) Character processor
JP2989613B2 (en) Character processing apparatus and method
JP2922676B2 (en) Image forming device
JPH02233269A (en) Printer
JP2965681B2 (en) Image forming device
JPH06183074A (en) Character processing device
JP2000033730A (en) Printer, control thereof and printing system
JP2002120418A (en) Printer device and image processing device comprising the printer device
JPH03129394A (en) Document processor
JPH0880639A (en) Font selective system of printer
JPH06183062A (en) Character processing device
JPH03129396A (en) Document processor
JPH08310060A (en) Printing device, printing system, and method for printing
JPH064231A (en) Printer and its printing control method
JPH07164692A (en) Character processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees