JP2787548B2 - 地中アンカー打設工法及び器具 - Google Patents
地中アンカー打設工法及び器具Info
- Publication number
- JP2787548B2 JP2787548B2 JP6242147A JP24214794A JP2787548B2 JP 2787548 B2 JP2787548 B2 JP 2787548B2 JP 6242147 A JP6242147 A JP 6242147A JP 24214794 A JP24214794 A JP 24214794A JP 2787548 B2 JP2787548 B2 JP 2787548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- cement grout
- underground
- prevention plug
- spout
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
Description
し、パイプを徐々に引き上げながらパイプの上方からセ
メントグラウト(セメントペースト,セメントミルク
等)を注入し、地中孔にセメントグラウトの硬化した地
中アンカーを形成する地中アンカー打設工法及びそのた
めの器具に関する。
挿入したパイプを徐々に引き上げながら、パイプの地上
側からセメントグラウトを注入して、地中アンカーを形
成するものである。しかしながら、この従来の地中アン
カー打設工法では、池・川・堤下方を掘削し、地中アン
カーを打設する場合、被圧水力により地中に挿入したパ
イプ内に地中の水・注入したセメントグラウト・泥砂が
流入し、押し上げられて地上側の開口から数m程噴出
し、地中アンカー打設工事現場を汚し、工事を中断させ
ていた。又地中アンカーの耐力をセメントグラウトの流
出・注入不足の為劣化させ、所定のアンカー強度を得ら
れなくなる等の問題があった。
する課題は、従来のこれらの問題点を解消し、被圧水力
によるセメントグラウト・水・土砂の噴き上げを抑え、
セメントグラウトの注入作業を円滑に行ない、耐力の劣
化のない地中アンカーの構築を行なえる地中アンカー打
設工法を提供することにある。
発明の要旨は、 1) 穿孔した地中孔に打ち込んだ多段に連結したパイ
プを徐々に引き抜きながらパイプの上方からセメントグ
ラウトを注入し、地中にセメントグラウトの硬化した地
中アンカーを形成する地中アンカー打設工法に於いて、
逆止弁を途中に設けたセメントグラウト通過路を内部に
有し且つ外周にシールを周設した構造の噴出防止栓をパ
イプ内部上方に嵌挿し、噴出防止栓の上方のセメントグ
ラウト通過路開口からセメントグラウトを圧送してセメ
ントグラウトを地中下部に送り込みながらパイプ全体を
1段分引き上げ、引き上げたパイプ最上段にある噴出防
止栓を押込みパイプで下段のパイプまで押し込み、その
後最上段のパイプを切り離すことを繰り返すことでパイ
プを引き抜きながら地中アンカーを打設することを特徴
とする地中アンカー打設工法にある。
部上方に逆止弁付の噴出防止栓を嵌挿しているので、地
中の被圧水力によってパイプ内を上昇するセメントグラ
ウト・水・土砂は噴出防止栓によってその上昇が止めら
れて、パイプからの噴出が防止される。噴出防止栓によ
る遮断はセメントグラウト通過路の逆止弁と、外周のシ
ールによってなされる。又、注入されるセメントグラウ
トは、噴出防止栓のセメントグラウト通過路を経てパイ
プ下方へ圧送される。パイプの下方からのセメントグラ
ウト・土砂・水の圧力は噴出防止栓を上昇させる力とな
るが、噴出防止栓の外周のゴムシールのパイプ内壁との
摩擦力及び上方からのセメントグラウトの圧送の圧力及
び噴出防止栓へのセメントグラウト注入管又は押込みパ
イプの押付力によって相殺され、噴出防止栓が上昇しな
いようにしている。このように、噴出防止栓の存在によ
って地中からのセメントグラウト・土砂・水の噴出を防
止しながら、地上側からセメントグラウトを地中に圧送
できるものとしている。セメントグラウトを注入しなが
らパイプ全体を機械的に引き上げて上昇させる。パイプ
を1段分引き上げた後に、最上段の噴出防止栓を押込み
パイプを用いて機械的に下段のパイプまで押し込む。そ
の後押込みパイプを引き抜いて最上段のパイプを分離す
る。これを繰り返すことでパイプを地上に引き抜きなが
ら地中アンカーを形成する。
する。図1は実施例の工事現場を示す説明図、図2は実
施例に使う噴出防止栓を示す正面図、図3は同平面図、
図4は同縦断面図、図5は噴出防止栓のセメントグラウ
トを注入しない状態の縦断面図、図6は噴出防止栓のセ
メントグラウトを注入した状態の縦断面図、図7〜図1
3は本発明の地中アンカー打設工法の各工程を示す説明
図である。
ントグラウト、4は地中アンカー、5は噴出防止栓、6
はセメントグラウト通過路、7は逆止弁、8は同逆止弁
を上方に付勢するスプリング、9は逆止弁の弁座、10
は開放孔、11は開放チューブ、12は調整弁、13は
ラバー製の環状シール、14は噴出防止栓5の先端の螺
合部、15は噴出防止栓本体、16はパイプ2を打撃・
回転及び引き上げる油圧ハンマー装置、17はスイベ
ル、18は油圧ハンマー装置16によって回転する接続
管、19は同接続管のパイプ2との螺合部、20は噴出
防止栓5にセメントグラウトを圧入するセメントグラウ
ト注入管、21は同セメントグラウト注入管の先端の螺
合部、22は油圧ハンマー装置の傾斜した走行台、23
はクローラ車、24は貯水池、25はPC鋼線、26は
セメントグラウト注入ホース、27は押込みパイプであ
る。
深度まで地中孔1を削孔するとともに、パイプ2を多段
に継いで地中孔1に打ち込む(図7参照)。次に、パイ
プ2内に地上からセメントグラウト3を注入して地中孔
1の孔底からセメントグラウト3に置き変える(図8参
照)。次に、PC鋼材25をセメントグラウト3が充満
した地中孔1内に挿入する(図9参照)。次に本発明の
噴出防止栓5をパイプ2の上方開口から挿入する(図1
0参照)。その後、噴出防止栓5の先端の螺合部14を
油圧ハンマー装置16のセメントグラウト注入管20の
螺合部21と螺合し一体化する。又、ハンマー側の接続
管18とパイプ2と螺合する(図11参照)。次に、油
圧ハンマー装置16を走行台22に沿って上昇させる
と、パイプ2及び噴出防止栓5は油圧ハンマー装置16
に連結された接続管18とセメントグラウト注入管20
とともに引き上げられる(図12参照)。この時、セメ
ントグラウト3はセメントグラウト注入ホース26、ス
イベル17、セメントグラウト注入管20を介して、噴
出防止栓5のセメントグラウト通過路7へ圧入され、逆
止弁7を図5から図6の状態にしてパイプ2内に送り込
む(図12及び図4,5,6参照)。このように、セメ
ントグラウトをパイプ2内に圧入するが、地中の被圧水
及び注入されるセメントグラウトの圧力は環状シール1
3で上昇・逆流するのを遮断し、又その上方への力もシ
ール13の摩擦力とセメントグラウト注入管20によっ
て押え込まれて噴出防止栓5は圧力で移動しないように
なっている。
防止栓5をセメントグラウト注入管20から分離し、油
圧ハンマー装置16を更に上方に持ち上げ、押込みパイ
プ27をその間に挿入する。その後、油圧ハンマー装置
16を押し下げて押し込みパイプ27とセメントグラウ
ト注入管20を介して噴出防止栓5をパイプ2内で押し
下げる(図13参照)。油圧ハンマー装置16の下降が
難しい時は、必要に応じて調整弁12を開放して過剰な
パイプ内圧力を開放孔10、開放チューブ11を介して
パイプ2上方・地上側に流出させて、噴出防止栓5の下
降を容易にする。セメントグラウト注入管20はパイプ
一段の長さに比べて短かいので、セメントグラウト注入
管20の長さの下降だけでは噴出防止栓5を下段のパイ
プまで押し下げることができない。押込みパイプ27
は、噴出防止栓5とセメントグラウト注入管20との間
に介在し、噴出防止栓5を下方へ深く押し込んで下段パ
イプ内に移動させるようにする。噴出防止栓5を下段の
パイプまで押し下げると、引き上げた最上段のパイプ部
分を接続管18を回転させることで最上段パイプと次段
パイプとの間の螺合を解いて、最上段のパイプを切り離
す。この作業の時、噴出防止栓5は次段のパイプの内部
にあるので、この分離作業時に地中の被圧水・セメント
グラウト等が噴出することがない。その工程を繰り返す
ことでパイプの全段を地上に引き上げ分離することがで
きる。しかも、地中アンカーにセメントグラウトの注入
も完了する。
圧水によって水・セメントグラウト等が地上側に噴出す
ることなく、打ち込んだパイプを引き上げながらセメン
トグラウトを地中に圧送して地中アンカーを形成できる
という効果がある。
る。
態の縦断面図である。
の縦断面図である。
を示す説明図である。
を示す説明図である。
を示す説明図である。
程を示す説明図である。
程を示す説明図である。
程を示す説明図である。
程を示す説明図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 穿孔した地中孔に打ち込んだ多段に連結
したパイプを徐々に引き抜きながらパイプの上方からセ
メントグラウトを注入し、地中にセメントグラウトの硬
化した地中アンカーを形成する地中アンカー打設工法に
於いて、逆止弁を途中に設けたセメントグラウト通過路
を内部に有し且つ外周にシールを周設した構造の噴出防
止栓をパイプ内部上方に嵌挿し、噴出防止栓の上方のセ
メントグラウト通過路開口からセメントグラウトを圧送
してセメントグラウトを地中下部に送り込みながらパイ
プ全体を1段分引き上げ、引き上げたパイプ最上段にあ
る噴出防止栓を押込みパイプで下段のパイプまで押し込
み、その後最上段のパイプを切り離すことを繰り返すこ
とでパイプを引き抜きながら地中アンカーを打設するこ
とを特徴とする地中アンカー打設工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6242147A JP2787548B2 (ja) | 1994-09-09 | 1994-09-09 | 地中アンカー打設工法及び器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6242147A JP2787548B2 (ja) | 1994-09-09 | 1994-09-09 | 地中アンカー打設工法及び器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0881955A JPH0881955A (ja) | 1996-03-26 |
JP2787548B2 true JP2787548B2 (ja) | 1998-08-20 |
Family
ID=17085026
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6242147A Expired - Fee Related JP2787548B2 (ja) | 1994-09-09 | 1994-09-09 | 地中アンカー打設工法及び器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2787548B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101227596B1 (ko) * | 2010-12-20 | 2013-02-04 | 광성지엠(주) | 그라운드 앵커 장치 |
JP6884663B2 (ja) * | 2017-08-08 | 2021-06-09 | 日本基礎技術株式会社 | 既設構造物の補修・補強方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0718162B2 (ja) * | 1990-11-29 | 1995-03-01 | 鹿島建設株式会社 | アンカー工法用止水パッカー装置 |
-
1994
- 1994-09-09 JP JP6242147A patent/JP2787548B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0881955A (ja) | 1996-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104234055B (zh) | 一种预制桩后注浆装置及其工艺 | |
JP2009062762A (ja) | 地盤改良用ドレーン杭の埋設装置とその使用による埋設工法 | |
US6698976B1 (en) | Grouting pipe equipment and method of grouting using the same for an underground water well | |
JP3954628B2 (ja) | 地中アンカー打設工法 | |
CN105672316A (zh) | 钢桩下沉减阻装置及施工方法 | |
CN214741206U (zh) | 一种承压水钻孔的封堵装置 | |
EP0251165B1 (en) | Drilling means serving as ground anchor and method | |
JP2787548B2 (ja) | 地中アンカー打設工法及び器具 | |
JP2863487B2 (ja) | 杭引き抜き方法および装置 | |
AU2015349623A1 (en) | Construction screw pile | |
CN215565752U (zh) | 一种水下锚索孔内止水装置及钻头组件 | |
WO2022134224A1 (zh) | 一种混凝土扩大头预应力抗拔锚杆的施工方法 | |
JP6319942B2 (ja) | 鋼管矢板の圧入方法およびパイプ類 | |
JP2838390B2 (ja) | ストレーナー管およびその設置工法並びにストレーナー管を用いた薬液注入工法 | |
JPH05112927A (ja) | 地下水の被圧化における地盤改良工法および注入管のパツカー装置 | |
JP2001303570A (ja) | 杭の引抜き工法 | |
JPH01131715A (ja) | 水平方向からの薬液注入による地盤改良工法 | |
JPH073054B2 (ja) | 基礎杭打設工法 | |
AU2016100944B4 (en) | Construction Screw Pile | |
CN217651789U (zh) | 一种滑销式旧桩拔除装置 | |
JP2829489B2 (ja) | アースアンカー工法 | |
CN113463657B (zh) | 一种水下锚索施工工艺 | |
CN112814608B (zh) | 一种承压水钻孔的封堵装置及封堵施工方法 | |
JPH0633456A (ja) | 既製杭埋設工法に用いられる杭周辺充填材の充填用治具並びに該充填用治具を用いた杭周辺充填材の充填方法 | |
JP2004225414A (ja) | 基礎杭の構築方法、螺旋翼付きの既製杭 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110605 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110605 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120605 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130605 Year of fee payment: 15 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |