JP2785454B2 - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JP2785454B2
JP2785454B2 JP2156095A JP15609590A JP2785454B2 JP 2785454 B2 JP2785454 B2 JP 2785454B2 JP 2156095 A JP2156095 A JP 2156095A JP 15609590 A JP15609590 A JP 15609590A JP 2785454 B2 JP2785454 B2 JP 2785454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
refractive index
liquid crystal
shutter
prism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2156095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446323A (ja
Inventor
宗一郎 中尾
和夫 猪狩
重憲 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2156095A priority Critical patent/JP2785454B2/ja
Publication of JPH0446323A publication Critical patent/JPH0446323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785454B2 publication Critical patent/JP2785454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカメラに係り、特にシャッタ部に光偏向器を
用いたカメラに関する。
〔従来の技術〕
従来、カメラのシャッタには光路変換器や光学シャッ
タが使用され、光路変換器はクイックリターンミラーの
駆動で光路を切換えるものである。また光学シャッタは
シャッタの開閉で光路のON、OFFを行うもので、フォー
カルプレーンシャッタ、レンズシャッタ、電気光学シャ
ッタ、及び電子シャッタ等がある。
そして、フォーカルプレーンシャッタは画面各部で均
一な露光を得る為にスリットを走行し、レンズシャッタ
は画面を絞り込んで光路を遮断し、電気光学シャッタは
偏光子、検光子で光路のON OFFを行う。また電子シャッ
タはCCDで被写体入力のON、OFFを行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、光路変換器は機構が複雑なのでコスト
高になり、かつ耐久性や応答製に問題がある。また、フ
ォーカルプレーンシャッタはスリットを走行させる構成
なので画面全体を開閉することができず、またコストが
高く耐久性が十分でないという問題がある。
そしてレンズシャッタは画面各部の露光を均一に維持
できず、かつ精度が悪いという問題があり、電気光学シ
ャッタは偏向子等で光量が略半分以上損失するという問
題がある。また、電子シャッタはシャッタ機能回路の価
格が高く、フレーム方式のものは画質が悪いという問題
がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、
信頼性や精度が高く、光路を瞬時に切り換えることがで
き、光量損失や画質の劣化を防止することができるシャ
ッタを備えたカメラを提供することを目的とする。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明は、前記目的を達成する為に、対向する第1の
プリズムと第2のプリズムとの間に、電圧の印加に応じ
て屈折率が0.1の範囲で変化する材料を挿入して成り、
前記材料の屈折率を変化させることによって該材料への
入射光を全反射又は全透過させる光偏向器を用いたシャ
ッタ部と、電圧印加時の前記材料の屈折率をnA、電圧を
印加しない時の前記材料の屈折率をnA′、前記第1のプ
リズムの屈折率をnBとするとき、前記第1のプリズムと
前記材料との境界面への入射角が、前記材料に電圧を印
加した時の臨界角i1=sin-1(nA/nB)と、前記材料に電
圧を印加しない時の臨界角i1′=sin-1(nA′/nB)との
間の角度となるように被写体からの光を集光して前記光
偏向器へ導くレンズと、を備えたことを特徴とする。
〔作用〕
本発明によれば、電圧の印加で屈折率が変化する材料
を、第1のプリズムと第2のプリズムの間に挿入し、入
射光が屈折率の変化に対応する挿入材料の臨界角の範囲
内で挿入材料に入射するように、第1、第2のプリズム
を設置した。従って、挿入材料に電圧を印加して屈折率
を変化させると、屈折率の変化で入射光が挿入材料で全
反射し、又は挿入材料を透過することができるので、液
晶部材への電圧印加のみの調整で光路を撮像面に導くこ
とや、撮像面から別方向に切換えることができる。
〔実施例〕
以下添付図面に従って本発明に係るカメラについて詳
説する。
第1図に示すように光偏向器10は第1、第2のプリズ
ム12、14及び液晶部16から成り、プリズム12、14にはガ
ラス又はプラスチック製の直角プリズムが使用されてい
る。また液晶16は第1、第2のプリズム12、14間に封入
されたもので、この液晶の屈折率(nA)は、電圧が印加
された場合に1.3となり、電圧が印加されない場合に1.4
となる。また、液晶16には図示しない電源が電気的に接
続されこの電源の操作で液晶16に電圧を印加する場合
と、電圧を印加しない場合に切換えることができる。
この液晶16をシャッタとして使用する場合、液晶16に
電圧を印加した場合と印加しない場合の各々の液晶16の
屈折率に対応する臨界角を求め、求めた各々の臨界角の
範囲内で入射光が液晶16に入射するように光偏向器10を
設定する。ここで、屈折率と臨界角の関係は屈折率が大
きくなると臨界角が大きくなり、入射角が臨界角より大
きい場合液晶16は入射光を全反射し、入射角が臨界角よ
り小さい場合入射光は液晶16を透過する。従って、屈折
率を1.3にすると入射光は液晶16で全反射され、屈折率
を1.4にすると入射光は液晶16を透過する。
そこで、液晶16の屈折率(nA)が1.3と1.4の時の臨界
角(i)を求める。
先ず屈折率(nA)が1.3の場合、プリズム14の屈折率
をnBとすると、 の関係式(第2図参照)から、 の式を求めることができる。
ここで、第1のプリズム12にガラス製プリズムの一種
で、その屈折率(nB)が1.9176のものを使用すると電圧
印加時の臨界角は、 臨界角(i)=42.682゜となる。
また、屈折率(nA)が1.4の場合の電圧を印加しない
時の臨界角(i)は式から同様に 臨界角(i)=46.893゜となる。
従って、液晶16の液晶面16Aに42、682゜〜46.893゜の
範囲内の角度で光が入射すると、入射光は液晶16に電圧
が印加されない場合液晶面16Aで透過され、液晶16に電
圧が印加さた場合入射光は液晶16で全反射する。これに
より、液晶16をシャッタとして使用することができる。
第3図は本発明に係るカメラの1実施態様を示したも
のである。カメラ10の液晶16はレンズの光軸に対して所
定の傾斜を保つように設けられている。そしてレンズ20
乃至34を第3図のように配設して焦点距離(f)を2500
mm(画角:対角で約1゜)、絞り(F)を16に設定し、
レンズからの射出光36が42.68゜(電圧印可時)〜46.89
゜(電圧未印可時)の入射角で液晶16に入射するように
する。
従って、液晶16に電圧が印加されない場合、入射光36
は液晶16を透過して直進する。また液晶16に電圧が印加
された場合、入射光36は液晶16で全反射され、その反射
光36Aは撮像面40に結像する。このように、本発明によ
れば液晶16に電圧を印加するだけで光路を変換すること
ができる。
また、液晶16の代わりに電気光学効果材料(PLZT、Li
NbO3等)を用いても同様の働きをする。
尚、光偏向器10は第3図上のA範囲内であればどこに
設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明に係るカメラによれば電圧の
印加で液晶の屈折率を換えて入射光を液晶で全反射した
り、入射光が液晶を透過するように調節することができ
る。従って、電気光学シャッタのように偏向子、検光子
で光量が落ちることがなく、電子シャッタのようにシャ
ッタ回路のコストが高くなることもない。また、レンズ
シャッタのように露光を均一に維持できないということ
もなく、フォーカルプレーンシャッタのように画面全体
をON、OFFできないという問題もない。更に、光路変換
器のように機構が複雑になることもない。
これにより、信頼性や精度の向上を図ることができ、
また光路を瞬時に切り換えることができ、更に光量損失
や画質の劣化を防止することができ、またコスト低減を
図ることができるシャッタを備えたカメラを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカメラに適用される光偏向器の概
略図、第2図はその入射光の屈折状態を示す図、第3図
は本発明に係るカメラの光学系の1態様を示す側面図で
ある。 10……光偏向器、12、14……プリズム、 16……液晶。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−238616(JP,A) 特開 昭61−88230(JP,A) 特開 昭62−133429(JP,A) 実開 昭49−101742(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 9/08 G02F 1/00 - 1/31

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対向する第1のプリズムと第2のプリズム
    との間に、電圧の印加に応じて屈折率が0.1の範囲で変
    化する材料を挿入して成り、前記材料の屈折率を変化さ
    せることによって該材料への入射光を全反射又は全透過
    させる光偏向器を用いたシャッタ部と、 電圧印加時の前記材料の屈折率をnA、電圧を印加しない
    時の前記材料の屈折率をnA′、前記第1のプリズムの屈
    折率をnBとするとき、前記第1のプリズムと前記材料と
    の境界面への入射角が、前記材料に電圧を印加した時の
    臨界角i1=sin-1(nA/nB)と、前記材料に電圧を印加し
    ない時の臨界角i1′=sin-1(nA/nB)との間の角度とな
    るように被写体からの光を集光して前記光偏向器へ導く
    レンズと、 を備えたことを特徴とするカメラ。
JP2156095A 1990-06-14 1990-06-14 カメラ Expired - Fee Related JP2785454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156095A JP2785454B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2156095A JP2785454B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0446323A JPH0446323A (ja) 1992-02-17
JP2785454B2 true JP2785454B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=15620203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2156095A Expired - Fee Related JP2785454B2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785454B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292990A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Konica Minolta Photo Imaging Inc シャッターユニットならびにシャッターユニットを用いた光学ユニットおよび撮像装置
DE102011117389B4 (de) * 2011-10-28 2020-01-30 Schölly Fiberoptic GmbH Endoskop

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49101742U (ja) * 1972-12-21 1974-09-02
JPS6188230A (ja) * 1984-10-08 1986-05-06 Olympus Optical Co Ltd 光変向器
JPS62133429A (ja) * 1985-12-06 1987-06-16 Hitachi Ltd 液晶光スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0446323A (ja) 1992-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040880A (en) Display device
US5337106A (en) Liquid-crystal image director for single-lens-reflex camera
US4354754A (en) Indicator device within the viewfinder of a camera
US6798456B1 (en) Exposure period control device for electronic still camera
US6677999B2 (en) Non-polarizing LCD shutter
JP2785454B2 (ja) カメラ
US3433139A (en) Electro-optic controls for reflex cameras
US7573512B2 (en) Recording operation control device for electronic still camera
JPH0411485A (ja) 画像表示/撮像装置
US5978610A (en) Exposure control apparatus for electronic development type camera
US6347190B1 (en) Display device of an optical apparatus
JPH08304875A (ja) 一眼レフレックスカメラ
JP3340646B2 (ja) 電子現像型記録媒体の電圧印加停止タイミング制御装置
JPH11326985A (ja) カメラ
JPH02289806A (ja) 撮像光学系
JPS6197639A (ja) カメラ装置
KR200196248Y1 (ko) 비디오카메라용 입체촬영장치
KR200159878Y1 (ko) 카메라의 파인더 액정표시장치
JPH06130457A (ja) カメラの測光装置
JPH08313968A (ja) 物性シャッタカメラ
JPH055927A (ja) フオーカルプレンシヤツタと液晶シヤツタの組合せ使用方法
JPH07306444A (ja) カメラ
JPS6197633A (ja) フアインダ−光学系
JPS63200112A (ja) オ−トフオ−カス装置
JPH08286273A (ja) 一眼レフカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees