JP2781056B2 - 光論理回路 - Google Patents

光論理回路

Info

Publication number
JP2781056B2
JP2781056B2 JP12517790A JP12517790A JP2781056B2 JP 2781056 B2 JP2781056 B2 JP 2781056B2 JP 12517790 A JP12517790 A JP 12517790A JP 12517790 A JP12517790 A JP 12517790A JP 2781056 B2 JP2781056 B2 JP 2781056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
input control
pulse
light pulse
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12517790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419721A (ja
Inventor
敏夫 盛岡
正俊 猿渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12517790A priority Critical patent/JP2781056B2/ja
Publication of JPH0419721A publication Critical patent/JPH0419721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781056B2 publication Critical patent/JP2781056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は全ての動作を光を用いて行なう全光型の光論
理回路に関するものである。
(従来の技術) 従来のこの種の光論理回路としては、M.N.lslam「Ult
rafast all−optical logic gates based soliton trap
ping in fibers」(Opt.Lett.,14,No.22(1989),p1257
〜1259)に記載されたような光ファイバ中のソリトント
ラッピングを用いたものがある。
第2図は前述した光論理回路の構成を示すもので、図
中、1,2はλ/2板、3,4は偏光ビームスプリッタ、5は複
屈折ファイバ、6は光フィルタである。λ/2板1に入射
した光パルスは偏光ビームスプリッタ3により2つの直
交する直線偏光を有する光パルスa,bに分解され、偏光
ビームスプリッタ4により再び合波された後、λ/2板2
を介して複屈折ファイバ5にそれぞれの偏光方向が主軸
に一致する如く入射される。この際、2つの光パルスa,
bには相互位相変調による周波数シフトが発生する。複
屈折ファイバ5を通過した光パルスa,bは光フィルタ6
に入射されるが、該光フィルタ6は光パルスの元の周波
数のみが透過する如く設定されている。従って、その光
路を遮閉すること等により光パルスa,bのいずれか一方
のみが複屈折ファイバ5に入射されると出力有りとな
り、また、両方が入射された時及び入射されない時には
出力無しとなる排他的論理和の論理出力光パルスが得ら
れることになる。また、光パルスbが透過するように偏
光子をファイバ5の直後に配置すれば、光パルスaの否
定出力が得られ、また、光フィルタ6の透過帯域を前記
周波数シフト分だけずらせば論理積出力が得られる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記装置では論理を変更するのに偏光
子を挿入したり、取出したりするという回路構成の変更
を必要とし、同一構成で全ての論理演算を行なうことが
できないという問題点があった。
本発明は前記従来の問題点に鑑み、同一構成で全ての
論理演算を実行し得る光論理回路を実現することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本発明では前記目的を達成するため、クロック光パル
スと2つの入力制御光パルスとを合波する光合波手段
と、光カー効果を有する媒質と、クロック光パルスと2
つの入力制御光パルスとを分波する光分波手段と、透過
帯域を変更可能な光フィルタとを備え、前記光合波手
段、媒質、光分波手段及び光フィルタを表記の順に光学
的に接続した光論理回路を提案する。
(作 用) 本発明によれば、クロック光パルスは光合波手段にて
2つの入力制御光パルスと合波され、さらに媒質中にて
その光周波数は該入力制御光パルスの有無に応じてシフ
トされ、光分波手段により入力制御光パルスが分波され
た後、論理演算の種類に応じた透過帯域を有する光フィ
ルタを通過し、論理演算結果を示す論理出力光パルスと
して出力される。
(実施例) 第1図は本発明の光論理回路の概要を示すもので、図
中、10は光合波器、11は光カー効果を有する媒質(以
下、光カー媒質と称す。)、12は光分波器、13は光フィ
ルタである。
前記構成において、任意の偏光状態の超短パルス列か
らなるクロック光パルスCLは光合波器10にて2つの入力
制御光パルスA,Bと合波される。該合波された光は光カ
ー媒質11を通過するが、この際、クロック光パルスCLは
後述する如くその光周波数がシフトされる。光カー媒質
11を通過した光成分のうち、入力制御光パルスA,Bは光
分波器12にて分離され、クロック光パルスCLは光フィル
タ13に入力される。光フィルタ13はその通変帯域を任意
に変更可能であって、前記光周波数シフトされたクロッ
ク光パルスCLが論理演算の種類に応じた透過帯域を有す
る光フィルタ13を通ることにより、論理演算結果を示す
論理出力光パルスDとして出力される。
第3図は入力制御光パルスによるクロック光パルスの
光周波数シフトを説明するためのものである。光カー媒
質11中を通過するクロック光パルスCLには入力制御光パ
ルスによって位相変化が誘起される。ここで、入力制御
光パルスAのみの場合の最大位相変化をΔφとし、ま
た、入力制御光パルスBのみの場合の最大位相変化をΔ
φとすると、パルスAのみの場合は破線14で示すよう
な位相変化が誘起され、また、パルスA,Bの両方が入力
された場合は破線15で示すような位相変化(最大位相変
化Δφ+Δφ)が誘起される。前記位相変化によっ
てクロック光パルスCLが受ける光周波数のシフトはその
時間微分で与えられる。ここで、入力制御光パルスAの
みの場合の最大周波数シフトをΔf1とし、また、入力制
御光パルスBのみの場合の最大周波数シフトをΔf2とす
ると、パルスAのみの場合は実線16で示すような周波数
シフトが発生し、また、パルスA,Bの両方が入力された
場合は実線17で示すような周波数シフト(最大周波数シ
フトΔf1+Δf2)が発生する。
クロック光パルスの周波数をf0とし、入力制御光パル
スA,Bの有無に対応して光カー媒質11より出力されるク
ロック光パルスCLの周波数をf(A,B)で表せば、f
(0,0)=f0、f(0,1)=f0+Δf2、f(1,0)=f0
Δf1、f(1,1)=f0+Δf1+Δf2となる。従って、光
フィルタ13の透過特性(又は反射特性)を第4図(a)
〜(f)に示すように設定することにより、第5図に示
すようなAND,NAND,OR,NOR,EX−OR,NOTの全ての論理演算
に対応した論理出力光パルスを得ることができる(な
お、第4図では理解し易くするため、クロック光パルス
の元の周波数f0を0とした周波数の変化分を横軸として
表している)。
第6図は本発明の光論理回路の一実施例を示すもの
で、図中、20,21,22,23は光結合器、24は光ファイバ、2
5はファブリペロエタロンである。
前記構成において、クロック光パルスCLと入力制御光
パルスAとは光結合器20で合波され、また、入力制御光
パルスBとは光結合器21で合波される。光結合器21の出
力は光カー媒質である光ファイバ4に入射され、前述し
たような周波数シフトを受けた後、光結合器22及び23で
それぞれ入力制御光パルスA及びBが分離される。残り
の周波数シフトされたクロック光パルスは光フィルタで
あるファブリペロエタロン25を透過し、論理出力光パル
スDとして出力される。
また、ファブリペロエタロン25の反射光は透過光の排
他論理になるので、該反射光も取り出せばAND出力及びN
AND出力、又はOR出力及びNOR出力のような2種類の論理
出力を同時に得ることができる。また、入力制御光パル
スA,Bの偏光を円偏光にすれば、クロック光パルスの偏
光に依存しない安定な回路を構成することができる。
なお、前記実施例では光結合器22及び23で入力制御光
パルスA及びBを分離しているが、これは周知の技術で
あって、融着した光ファイバ同士の結合長と光波長との
関係から、入力光のうちの特定の周波数をクロス方向の
光ファイバにほぼ100%移すことができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、クロック光パル
スと2つの入力制御光パルスとを合波する光合波手段
と、光カー効果を有する媒質と、クロック光パルスと2
つの入力制御光パルスとを分波する光分波手段と、透過
帯域を変更可能な光フィルタとを備え、前記光合波手
段、媒質、光分波手段及び光フィルタを表記の順に光学
的に接続したため、光フィルタの透過帯域を変化させる
のみで全ての論理演算を同一構成で実行可能な光論理回
路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光論理回路の概要を示す構成図、第2
図は従来の光論理回路の一例を示す構成図、第3図は入
力制御光パルスによるクロック光パルスの光周波数シフ
トの説明図、第4図(a)〜(f)は各種の論理演算に
対応した光フィルタの特性図、第5図は各種の論理演算
の真理値を示す説明図、第6図は本発明の光論理回路の
一実施例を示す構成図である。 10……光合波器、11……光カー媒質、12……光分波器、
13……光フィルタ、20,21,22,23……光結合器、24……
光ファイバ、25……ファブリペロエタロン。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クロック光パルスと2つの入力制御光パル
    スとを合波する光合波手段と、 光カー効果を有する媒質と、 クロック光パルスと2つの入力制御光パルスとを分波す
    る光分波手段と、 透過帯域を変更可能な光フィルタとを備え、 前記光合波手段、媒質、光分波手段及び光フィルタを表
    記の順に光学的に接続した ことを特徴とする光論理回路。
JP12517790A 1990-05-15 1990-05-15 光論理回路 Expired - Fee Related JP2781056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12517790A JP2781056B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 光論理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12517790A JP2781056B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 光論理回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0419721A JPH0419721A (ja) 1992-01-23
JP2781056B2 true JP2781056B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=14903804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12517790A Expired - Fee Related JP2781056B2 (ja) 1990-05-15 1990-05-15 光論理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2781056B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419721A (ja) 1992-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5020050A (en) Cascadable optical combinatorial logic gates
US9030731B2 (en) Quantum entangled photon pair generator
JP2628804B2 (ja) 光論理ゲートとスイッチ装置とサニャック干渉計装置
JPH03185430A (ja) 超高速論理デバイス
EP0521953B1 (en) Optical apparatus
JPH0667053A (ja) 偏波無依存型光パルス分離回路および偏波無依存型光パルス多重回路
JPH10190116A (ja) 音響光学式チューナブルレーザ
JP2007534978A (ja) ループ構成を使った全光偏光回転スイッチ
JP2781056B2 (ja) 光論理回路
JP4500074B2 (ja) 偏波無依存型光学機器
JP2001311913A5 (ja)
JP3102518B2 (ja) 偏波無依存型光パルス分離回路
JP2835141B2 (ja) 光ルーチングスイッチ
JP3944719B2 (ja) 光クロック逓倍装置及び方法
JPH0396930A (ja) Fsk変調光学的信号発生装置
JP2583262B2 (ja) 光パルスの分離および多重装置
JP2991355B2 (ja) 光周波数シフトスイッチ
US6778719B2 (en) Optical device for wavelength interleaving or dissociation and optical switch
JPH0425821A (ja) 光スイッチ
KR950004883B1 (ko) 편광변조 사냑(Sagnac) 간섭계를 이용한 광섬유 시분할 다중기
JPS6217736A (ja) 光パルス幅圧縮増幅方法
JP3245976B2 (ja) 光マルチプレクサ
JPH02193126A (ja) 光カー・スイッチ
JP3997775B2 (ja) 波長分割多重伝送システム及びそれに用いる波長多重分離回路
JPS63157133A (ja) 光パルスの多重回路および分離回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees