JP2776901B2 - 純粋3‐ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法、それを製造するための中間体、およびそれを含有するゴム混合物 - Google Patents

純粋3‐ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法、それを製造するための中間体、およびそれを含有するゴム混合物

Info

Publication number
JP2776901B2
JP2776901B2 JP1177285A JP17728589A JP2776901B2 JP 2776901 B2 JP2776901 B2 JP 2776901B2 JP 1177285 A JP1177285 A JP 1177285A JP 17728589 A JP17728589 A JP 17728589A JP 2776901 B2 JP2776901 B2 JP 2776901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
same
producing
mixture
butenyltriorganyloxysilane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1177285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0269487A (ja
Inventor
ウルリヒ・デシュラー
ペーター・クラインシュミート
ジークフリート・ヴオルフ
エーヴエーホン・タン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEGUTSUSA AG
Original Assignee
DEGUTSUSA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DEGUTSUSA AG filed Critical DEGUTSUSA AG
Publication of JPH0269487A publication Critical patent/JPH0269487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2776901B2 publication Critical patent/JP2776901B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1892Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions not provided for in C07F7/1876 - C07F7/1888
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/188Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions involving the formation of Si-O linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5425Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one C=C bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、純粋3−ブテニルトリオルガニルオキシシ
ランの製造方法、中間体3,4−ジクロロブチルトリオル
ガニルオキシシランおよび過酸化物で加硫可能なゴム混
合物に関する。
〔従来の技術〕
このようなブテニルトリオルガニルオキシシランの製
造はCapka et al.著、Collect.Czech.Chem.Commun.197
6,41(4)1024−9(C.A.85:78183m(1976))に記載
され、もちろん(C2H5O)3SiHと1,3−ブタジエンとの付
加反応は選択的に進行しないことが示されている。
これと同様の問題はC.A.87:152308r(1977)にも論じ
られている。この引用によると、(C2H5O)3Si−CH2−C
H2−CH=CH2は1,3−ブタジエンと(C2H5O)3SiHとのヒ
ドロシリル化により主生成物として得られる。C−C二
重結合に関する2種の位置異性ブテニルシランとともに
いずれにせよ著しくわずかな収率で得られるにすぎな
い。これは、チエコスロバキヤ国特許第171597号明細書
(15.02.1978)、(C.A.89:215545e(1978))により確
認され、この明細書から表題化合物が有機ポリマーと無
機充填剤との間の付着を改善した特性を有することを推
知することもできる。
エマルジヨン中の表題化合物をガラス繊維の前処理の
ための使用法はチエコスロバキア国特許第221181号B明
細書(C.A.105:25289a(1986))(15.03.1986)に記載
されている。製造方法はこの刊行物からは推知できな
い。
E.Lukevics et al.,J.Organomet.Chem.Libr.,(197
7)26,には、1,3−ブタジエンとのトリクロロシラン付
加物が記載されており、この際1,2−付加物から期待さ
れる化合物Cl3Si−CH2−CH2−CH=CH2は少量生成される
にすぎない。というのは二重結合の異なる1,4付加物、
二重のシリル化およびテロ重合をも受け入れなければな
らないためである。続いてトリクロロシリル基をアルコ
ールでエステル化して式Iの所望の生成物にする際に、
さらにその際遊離する塩化水素が残つた二重結合に付加
する危険が生じる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従つて、本発明の課題は、末端のC−C二重結合を有
する純粋な、加水分解可能なブテニルシランを選択的に
製造する方法を提供することである。末端のC−C二重
結合は、公知の、わずかな立体要求により説明可能な、
中央のC−C二重結合と比較して高い反応性により、使
用において、たとえば過酸化物により迅速に架橋する
か、または他のモノマーと迅速に共重合するといつた利
点が期待される。
〔課題を解決するための手段〕
この課題は、一般式: (RO)−Si−CH2−CH2−CH=CH2 I 〔式中RはC1−C8アルキル基、アリール基、アラルキル
基、特にCH3−、C2H5−、C6H3−、C6H5−CH2−を表わ
す〕で示される純粋、つまり異性体不含の3−ブテニル
トリオルガニルオキシシランを製造する方法において、 a) 3,4−ジクロロブテン−1をトリクロロシランで
ヒドロシリル化し、生じた3,4−ジクロロブチルトリク
ロロシランを留去し、 b) この化合物を、一般式:ROH(式中Rは前記のもの
を表わす)で示されるアルコールでエステル化し、 c) 得られた3,4−ジクロロブチルトリオルガニルオ
キシシランを、蒸留精製した後に、ナトリウム金属で脱
ハロゲンし、 d) 式Iの生成物を単離することを特徴とする純粋3
−ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法によ
り解決した。
ヒドロシリル化は均一相または不均一相中で行うこと
ができる。
均一相で作業する場合、トリクロロシランと、3,4−
ジクロロブテン−1は、一般に、1.0〜1.3:1のモル比
で、常用のPt触媒の存在下に、常圧で、25〜150℃、有
利に35〜120℃の温度で、相互に反応させる。
均一触媒として、一般にヘキサクロロ白金酸、白金−
(II)アセチルアセトネートまたは参考文献から公知の
ようなもの、(たとえばB.E.Lukevics et al.,J.Organo
met.Chem.Libr.(1977),3−5参照)、有機溶剤中に
可溶性の白金化合物、ならびに触媒として活性の遷移金
属、コバルト、ニツケル、ロジウム、パラジウムまたは
オスミウムの可溶性錯体(たとえばJ.L.Speier,Aclv.Or
ganomet.Chem.17(1979),428参照)が適している。
不均一触媒、たとえば有機溶媒中に不溶性触媒を使用
する場合、トリクロロシランと3,4−ジクロロブテン−
1との混合物は一般に、液相中で1.0〜1.3:1のモル比
で、1〜5atmの圧力で触媒床に通され、この触媒床は付
加的に外部から加熱することにより一定の温度に保持す
ることができる。この触媒固定床中の双方の反応体の滞
留時間は、通過した後の3,4−ジクロロブチルトリクロ
ロシランへの変換が、3,4−ジクロロブテン−1に対し
て実際に完全であるように選択すべきである。触媒活性
中枢としては、特に白金、ならびにたとえばパラジウ
ム、ロジウム、オスミウム、コバルトおよびニツケルが
挙げられる適当な不溶性担体は、無機物(たとえばシリ
カゲル、一酸化アルミニウム、活性炭)ならびに有機物
(たとえばポリスチロール/ジビニルベンゼン、ポリメ
チルメタクリレート/ジビニルベンゼン)である(E.Lu
kevice et al.,J.Organomet.Chem.Libr.(1977),5−
6参照)。商業的に使用される工程にとつて、活性炭上
の白金触媒は不均一系ヒドロシリル化触媒として特に有
利である(たとえば米国特許第2637738号、西ドイツ国
特許出願公開第2815316号明細書)。
ヒドロシリル化の際に得られた反応混合物を蒸留した
後に、3,4−ジクロロブチルトリクロロシランは無色の
低粘度の液体として生じる。
引き続きトリクロロシリル基は一般に公知の方法によ
り、所望のアルコール、特にメタノール、エタノールで
エステル化される(たとえば西ドイツ国特許出願公開第
2061189号、英国特許第1359312号明細書参照)。
中間体として得られる、一般式III: (RO)3Si−CH2−CH2−CH(Cl)−CH2−Cl で示される3,4−ジクロロブチルトリオルガニルオキシ
シランは簡単な蒸留により精製することができ、これは
同様に本発明の対象である。
最後の反応工程として、次に溶解したかまたは液化し
たナトリウム金属を用いた脱ハロゲンが行なわれ、この
際食塩が形成される。
これらの反応は液体アンモニア中で低温でも反応媒体
としてトルエンまたはキシレン中で110〜140℃の温度で
もほぼ定量収率で行なわれる。
ナトリウムおよび一般式IIIのジクロロブチルシラン
は2〜2.1:1のモル比で使用される。その際、意想外に
ナトリウム金属とオルガニルオキシシリル基との副反応
は行なわれない。
反応の有役な進行のために、オルガノシラン使用成分
(溶剤と共に)を装入してから液体ナトリウムを供給す
るかどうかまたは逆の添加順序を選択するかどうかは重
要でない。
本発明は、本発明により製造された化合物を、ケイ酸
塩性の充填剤、場合によりカーボンブラツクと混合して
含有する加硫可能なゴム混合物に使用することにも関す
る。
ケイ酸塩性充填剤、たとえば沈降ケイ酸を高い割合で
含有すべき、過酸化物で加硫可能なゴム混合物中には、
加硫物に十分に良い特性を与えるために、オルガノシラ
ンを使用しなければならないことは公知である。
従来の技術によるこの種の混合物は、オルガノシラン
として通常ビニルトリス(2−メトキシエトキシ)シラ
ンを含有していた。しかし、混合物の製造/加硫の際に
生じる分解生成物は毒性において懸念あるものとして位
置づけられていた。
本発明により、このゴム混合物は、その代りに一般式
II: (RO)3Si−CH2−CH2−CH=CH2 で示される1種以上の化合物を0.2−15phr有利に0.2−6
phrの量で含有する。
加硫可能なゴム混合物のその化の成分は、当業者には
公知である。
使用可能なゴムには、単独または相互に混合した、た
とえば油で延伸していてもよい天然ゴムもしくは合成ゴ
ム、たとえばブタジエンゴム、イソプレンゴム、ブタジ
エンスチレンゴム、ブタジエンアクリルニトリルゴム、
エチレンと、プロピレンと、非共役ジエンとからのター
ボリマー、水素化アクリルニトリルゴムおよびクロロス
ルホン化ポリエチレンが挙げられる。他のポリマーを二
次的量で含有するゴム配合物も同様に本発明により使用
することができる。
本発明により使用可能なケイ酸塩性充填剤もしくは2
種以上の充填剤の混合物としての充填剤はゴム工業にお
いて公知の充填剤である。この場合、“ケイ酸塩性充填
剤”とは概括名詞であり、ケイ酸塩からなるか、ケイ酸
塩を含有するかおよび/または広義においてケイ酸塩を
化学的に結合して含有しているゴムと相容性ないしはゴ
ム中で相容性ないしはゴム混合物に加工可能な充填剤で
ある。特にケイ酸塩性充填剤には次のものが数えられ
る: −約5〜300、有利には5〜250m2/gの範囲内の比表面積
(N2で測定したBET表面積)を有し、約10〜400nmの範囲
内の1次粒子を有する高分散性ケイ酸充填剤(たとえば
ケイ酸塩溶液からの無機酸を用いた沈殿、熱水分解、揮
発性ケイ素ハロゲン化物の加水分解的および/または酸
化的高温反応、またはアーク法により製造することがで
きる)。このケイ酸は、場合により混合酸化物、または
アルミニウム、マグネシウム、カルシウム、バリウム、
亜鉛、ジルコニウム、および/またはチタンの金属酸化
物との酸化物混合物として存在していてもよい。
−約20〜300m2/gの比表面積および約10〜400nmの1次粒
子を有する合成ケイ酸塩、たとえばケイ酸アルミニウム
またはアルカリ土類金属ケイ酸、たとえばケイ酸マグネ
シウムまたはケイ酸カルシウム。
−天然ケイ酸塩、たとえばカオリン、粘土、白土ならび
に天然ケイ酸、たとえば石英およびケイソウ土。
−ガラス繊維およびガラス繊維製品、マツト、ストラン
ド、織物、積層品等ならびにマイクロガラス球。
充填剤混合物としては、ケイ酸/カオリンまたはケイ
酸ガラス繊維/アスベストならびにケイ酸塩含有補強充
填剤と公知ゴムカーボンブラツク、たとえばケイ酸/ISA
F−カーボンブラツクまたはケイ酸/ガラス繊維/HAF−
カーボンブラツクが挙げられる。
カーボンブラツクは、付加的に本発明によるゴム混合
物中に、加硫物の灰色または黒色の着色ばかりでなく、
特別な価値ある加硫物特性を達成するために添加するこ
とができる。カーボンブラツクは、新規ゴム混合物中に
使用したゴム100重量部に対して、150重量%まで、有利
に0.1〜80重量部の量で使用される。
ゴム混合物中にケイ酸塩性充填剤およびカーボンブラ
ツクが存在する場合、ゴム100重量部に対して、総充填
剤含量は最高で400重量部に制限される。活性ケイ酸充
填剤の場合、上限として150重量%が考察される。
さらに、ゴム混合物が可塑剤または可塑化油たとえば
パラフイン性可塑化油を含有する場合、特に有利であ
る。可塑化油の含量は、広範囲で変動することができ、
0.5または5重量部より多く、特に10よりも多く約100重
量部までであつてもよい。
さらに本発明によるゴム混合物には、同様にゴム工業
において使用される多価金属の酸化物を、ゴム100重量
部に対して1〜10重量部の量で添加することができる。
金属酸化物には、第1に特に微細粒の形の酸化亜鉛が教
えられる。
架橋剤としてゴム加工工業において使用されている過
酸化物が適している。使用可能な過酸化物には、たとえ
ば過酸化ベンゾイル、1,3−ビス(t−ブチル−ペルオ
キシ−イソプロピル)ベンゼン、p−クロロベンゾイル
ペルオキシド、t−ブチルクミルペルオキシド、ジ−t
−ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシドおよび2,
5−ジメチル−3,5−(ジ−t−ブチルペルオキシ)ヘキ
サン。
新規ゴム混合物は次のように製造される。2工程の混
合周期が有利である。第1混合工程ではニーダー装置中
で流動温度55〜60℃で次の成分を混合し:初めの1分間
にゴム、ケイ酸塩性充填剤、本発明によるシラン、軟化
油、酸化亜鉛および過酸化物以外の全ての薬品;合せて
4分後に混合物をニーダーから取り出す。
第2混合工程で、第1混合工程からの前混合物にロー
ラー上で流動温度約15℃で過酸化物を添加する。
この2工程の混合工程では混合物が時前に加硫するの
を避ける。前記のゴム混合物およびその加硫物の工業的
使用範囲は、たとえば次のようなものである: 工業的ゴム製品、たとえばケーブル被覆、ホース、耐
熱ホース、ローラー被覆、絶縁材、パツキン、射出成形
品および内張り。
〔実施例〕
全反応はガラス製の実験用標準装置中で窒素雰囲気下
で実施した。
例 1 3,4−ジクロロブチルトリクロロシラン, Cl3Si−CH2−CH2−CH(Cl)−CH2−Cl: a) 均一Pt触媒下での製造 トリクロロシラン596g(4.4モル、過剰量)および3,4
−ジクロロブテン−1 500g(4モル)を混合した。こ
の混合物にPt(II)−アセチルアセトネート0.4gを添加
し、その際温度は自ら漸次95℃に上昇した。この温度で
4時間かけて残りのトリクロロシラン/オレフイン混合
物を添加し、なお92℃で30分後反応させた。過剰のトリ
クロロシランと、他の易揮発性成分とを真空中で留去し
た。引き続き、こうして得られた粗製生成物826g(=理
論値の79.3%)を、蒸留精製した。主留分として3,4−
ジクロロブチルトリクロロシラン705g(=理論値の67.7
%)が得られた(物質データは、表1参照)。
b)不均一Pt触媒下での製造: 3,4−ジクロロブテ−1とトリクロロシランとの正確
な化学量論的混合物から、毎時286ml(1.37モル/h)を7
50mmの容量の、不均一白金触媒を充填した二重壁貫流反
応器中へ65℃のジヤケツト温度で供給した。
3.5時間の運転時間の後に液状の生成物混合物1239.4g
(期待量の99.3%)が得られた。
この生成物混合物の1H−NMRスペクトルから次の組成
物を誘導することができた: 3,4−ジクロロブチルトリクロロシラン 86モル%=91.5重量% 3,4−ジクロロブテン−1 9モル%=4.6重量% n−ブチルトリクロロシラン 5モル%=3.9重量% 例 2 3,4−ジクロロブチルトリアルコキシシラン,(RO)3
Si−CH2−CH2−CH(Cl)−CH2−Cl: a) メタノールでのエステル化 3,4−ジクロロブチルトリクロロシラン1264.4g(4.85
モル)を20〜30℃で4時間かけてメタノール513.3g(16
モル,過剰量)でエステル化し、その際反応混合物は迅
速にHClを除去するために強力に窒素を流し込んだ。引
き続き加熱し、約75℃で2時間撹拌した。反応混合物を
冷却した後に、粗製生成物1142g(理論値の95.3%)が
得られ、これから蒸留により精製生成物1072g(理論値
の89.4%)が得られた(物質データ、表1参照、1H−NM
R−スペクトル、第1図参照)。
b) エタノールでのエステル化: 同様に3,4−ジクロロブチルシラン809.6g(3.1モル)
とエタノール472.5g(10.3モル、過剰量)とから粗製シ
ラン877.1g(理論値の97.5%)が得られ、蒸留精製した
シラン803.7g(理論値の89.4%)が得られた(表1参
照)。
例 3 3−ブテニルトリアルコキシシラン、 (RO)3Si−CH2−CH2−CH=CH2 a) 液状アンモニア中でのナトリウムでの脱塩素: 500mlフラスコ中にナトリウム23g(1モル)を装入
し、−70℃でアンモニア約150mlを凝縮導入した。生じ
た深青色溶液に−55℃で1時間かけて3,4−ジクロロブ
チルトリメトキシシラン123.6g(0.5モル)を滴加し、
その際反応混合物は著しく退色した。生じた無色の粘稠
性懸濁液からアンモニアを1晩じゆう留去し、無色残分
をn−ペンタン150mlと反応させ、NaCl56.9g を濾過により除去し、溶剤を取り除いた後に、待期量に
相当する無色液体88.2gが得られた。これから蒸留する
ことにより純粋3−ブテニルトリメトキシシラン75.7g が得られた(表1参照)。
b) キシレン中でナトリウムでの脱塩素: ナトリウム115.0g(5モル)およびキシレン1000mlを
強力に撹拌しながら、135℃で加熱し、Naエマルシヨン
が生じた。さらにこの温度で2.5時間に3,4−ジクロロブ
チルトリエトキシシラン723.2g(2.5モル)を添加し
た。13℃で2時間後反応させた後、沈殿したNaCl290g を濾別し、溶剤を除去した。粗製生成物524.8g を蒸留により精製し、その際、主留分437.8g が所望の生成物であつた(表1参照、1H−NMRスペクト
ル、第2図参照)。
c) トルエン中でナトリウムでの脱塩素: 3,4−ジクロロブチルトリエトキシシラン578.6g(2.0
モル)と、トルエン750mlとからの混合物を還流温度で
2時間に、加熱可能(約130℃)な滴下漏斗中で溶かさ
れたナトリウムを添加した。引き続き反応を完全にする
ため120℃で30分撹拌した。すでにbに記載した後処理
を行つた後に粗製生成物417.3g(=理論値の95.4%)が
得られ、これは、引き続き真空分留で、主留分として3
−ブテニルトリエトキシシラン366.0g(理論値の83.7
%)になつた。
例 4 試験結果と共に、新規ゴム混合物についての調製例を
次に記載した。
物理的試験は次の標準仕様書によるRTで実施した: 引張強さ 引張応力100% 引張応力200% 引張応力300% DIN53404 MPaで測定 破断点伸び DIN53404 %で測定 DIN 摩擦 DIN53516 mm3で測定 圧縮永久ひずみ ASTM D395 方法B%で測定 適用例において次の名称および略称を使用し、これら
の意味を次に記載した。
Keltan 712:エチレンと、プロピレンとジエンとからの
ターポリマー(DSM、Hollan) Ultrasil VN3 Cran.:微細分散性沈降ケイ酸、BET表面積175m2/g
(Degussa) Circosol 4240:軟化油(Sun Refining and Marketing
Co.) Derkadox 14/40:1,3−ビス−(t−ブチル−ペルオキ
シ−イソプロピル)ベンゼン(AKZO) 1 2 3 Keltan712 100 100 100 Ultrasil VN3 Gran. 40 40 40 Circosol4240 10 10 10 Zinkoxid RS 5 5 5 3−ブテニルトリメトキシシラン − 0.6 1.2 Perkadox14/40 6.5 6.5 6.5 加硫:160℃で50分 引張強さ(MPa) 13.0 11.0 9.8 引張応力100%(MPa) 1.7 2.2 2.4 引張応力200%(MPa) 3.0 4.8 5.7 引張応力300%(MPa) 4.8 9.3 − 破断点伸び(%) 510 330 270 DIN−摩擦(mm3) 166 122 113 圧縮永久ひずみB(%) 14.9 11.6 9.8 22h/70℃ これらの例は、本発明による3−ブテニルトリメトキ
シシランを使用することにより引張応力が著しく改善さ
れたことを示している。さらに摩擦および圧縮永久ひず
み(工業製品にとつて有利)は著しく減少している。
【図面の簡単な説明】
第1図は3,4−ジクロロブチルトリメトキシシランの1H
−NMRスペクトル(250MHz)をグラフで示す図であり、
第2図は3−ブテニルトリエトキシシランの1H−NMRス
ペクトル(250MHz)をグラフで示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エーヴエーホン・タン ドイツ連邦共和国ヴエツセリング・レン ブラントシュトラーセ 22 (56)参考文献 特公 昭48−4172(JP,B1) 米国特許3395069(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07F 7/18 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式: (RO)3Si−CH2−CH2−CH=CH2 I [式中、RはC1〜C8アルキル基、アリール基、アラルキ
    ル基を表す]で示される純粋3−ブテニルトリオルガニ
    ルオキシシランの製造方法において、 a) 3,4−ジクロロブテン−1をトリクロロシランで
    ヒドロシリル化し、得られた3,4−ジクロロブチルトリ
    クロロシランを留去し、 b) この化合物を、一般式:ROH II[式中Rは前記の
    ものを表す]で示されるアルコールでエステル化し、 c) 得られた3,4−ジクロロブチルトリオルガニルオ
    キシシランを蒸留により精製した後に、ナトリウム金属
    で脱ハロゲンし、 d) 式Iの化合物を単離することを特徴とする純粋3
    −ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法。
JP1177285A 1988-07-11 1989-07-11 純粋3‐ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法、それを製造するための中間体、およびそれを含有するゴム混合物 Expired - Lifetime JP2776901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3823450A DE3823450A1 (de) 1988-07-11 1988-07-11 Verfahren zur herstellung von reinen 3-butenyltriorganyloxysilanen die zwischenprodukte 3,4-dichlorbutyltriorganyloxysilane und verwendung der endprodukte
DE3823450.5 1988-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0269487A JPH0269487A (ja) 1990-03-08
JP2776901B2 true JP2776901B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=6358424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177285A Expired - Lifetime JP2776901B2 (ja) 1988-07-11 1989-07-11 純粋3‐ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法、それを製造するための中間体、およびそれを含有するゴム混合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5073644A (ja)
EP (2) EP0627462A2 (ja)
JP (1) JP2776901B2 (ja)
DE (2) DE3823450A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296626A (en) * 1987-05-08 1994-03-22 Aristech Chemical Corporation Incorporation of functional groups in polymers
JP3029680B2 (ja) * 1991-01-29 2000-04-04 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 オルガノペンタシロキサンおよびその製造方法
DE4214134A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Huels Chemische Werke Ag 2-methyl-3-chlorpropyl-cyclohexyldialkoxysilane und verfahren zu ihrer herstellung
DE19829390A1 (de) * 1998-07-01 2000-01-05 Degussa Neue oligomere Organosiliciumverbindungen, deren Verwendung in Kautschukmischungen und zur Herstellung von Formkörpern
WO2014138113A2 (en) 2013-03-04 2014-09-12 President And Fellows Of Harvard College 1,2-hydrosilylation of dienes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3395069A (en) 1964-10-15 1968-07-30 Dow Corning Bonding of organic resins to siliceous materials

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2613221A (en) * 1948-04-30 1952-10-07 Us Rubber Co Preparing polyhalogenoalkenyl compounds
US2512390A (en) * 1949-06-03 1950-06-20 Dow Corning Alpha-chlorovinylsilanes
US3015585A (en) * 1959-01-19 1962-01-02 Dow Corning Hexafluoroisobutyl substituted silicon compounds
US3310578A (en) * 1963-12-20 1967-03-21 Gen Electric Substituted silanes
US3536744A (en) * 1968-01-05 1970-10-27 Allied Chem Haloalkoxysilanes
US3696138A (en) * 1971-05-28 1972-10-03 Dow Corning Method of producing 2-(chloromethyl) allyl-substituted silanes
US3907850A (en) * 1973-11-23 1975-09-23 Ceskoslovenska Akademie Ved Method of producing unsaturated organosilicon compounds
US4658050A (en) * 1986-03-31 1987-04-14 Union Carbide Corporation Novel process for the preparation of halopropyltrialkoxysilanes and halopropylalkylalkoxysilanes
DE3808867A1 (de) * 1988-03-17 1989-09-28 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von monocarbonsaeureanhydriden
DE3808868A1 (de) * 1988-03-17 1989-09-28 Hoechst Ag Traegerkatalysator fuer die herstellung von monocarbonsaeureanhydriden

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3395069A (en) 1964-10-15 1968-07-30 Dow Corning Bonding of organic resins to siliceous materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0269487A (ja) 1990-03-08
EP0350600B1 (de) 1995-07-12
US5073644A (en) 1991-12-17
EP0350600A2 (de) 1990-01-17
DE3823450A1 (de) 1990-02-08
EP0350600A3 (de) 1991-06-12
DE58909337D1 (de) 1995-08-17
EP0627462A2 (de) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4099981A (en) Sulfur containing silane coupling agents
JP4414638B2 (ja) 有機珪素化合物、その製造法、該化合物を含有するゴム混合物および該化合物の使用
US6229036B1 (en) Sulfanylsilanes
JP5354904B2 (ja) シラン組成物、その調製法とそれを含むゴム組成物
JP3228756B2 (ja) シリカを充填剤として含有するエラストマー組成物におけるシリコーン化合物の組合せのカップリング剤としての使用
JP2003201295A (ja) ブロック化されたメルカプトシラン、その製造方法、該化合物を含有するゴム混合物、ゴム混合物の製造方法およびブロック化されたメルカプトシランの使用
JPH0249006A (ja) 反応性シリル基含有の1,3‐ジエン類‐単一および‐共重合体の用途
US4183844A (en) Polymeric adhesion promoters for vulcanizable mixtures of elastomers and mineral fillers
US7279589B2 (en) Preparation of 1-(alkoxysilyl)ethyl-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane
JP2776901B2 (ja) 純粋3‐ブテニルトリオルガニルオキシシランの製造方法、それを製造するための中間体、およびそれを含有するゴム混合物
US6251057B1 (en) Dehydrohalogenative coupling reaction of organic halides with silanes
CA1196927A (en) Method for producing homo-and co-polymers of 1,3- dienes carrying reactive silyl groups
US5164501A (en) Method of preparing pure 3-butenyl triorganooxysilanes, the intermediate products 3,4-dichlorobutyl triorganooxysilanes and use of the final products
JP3291083B2 (ja) オメガ−アルケニルクロロシランの製造方法
US4645850A (en) Silyl substituted cyclopentadiene, process for its production and synthetic resin and rubber mixtures containing it
JPH01132591A (ja) 二量体化されたビニルビシクロヘプチル基含有ケイ素化合物およびその製造方法
JPH09208623A (ja) 官能基を有するイソブチレン系重合体の製造方法
Fessenden et al. Silicon heterocyclic compounds. Ring closure by hydrosilation
US4990641A (en) Organosilicon compound and its preparing method
US6555644B2 (en) Multi-reactive silicon compound having polyalkyleneglycol substituents and synthetic method thereof
JP3856050B2 (ja) 3−クロロプロピルシラン類の製造方法
JPH0813824B2 (ja) 有機ケイ素化合物
JPH0314590A (ja) 不飽和基含有有機ケイ素化合物およびその製造方法
JP2764329B2 (ja) 有機ケイ素化合物の製造方法
JPH04149185A (ja) 不飽和有機ケイ素化合物