JP2774854B2 - ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置 - Google Patents

ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置

Info

Publication number
JP2774854B2
JP2774854B2 JP2049111A JP4911190A JP2774854B2 JP 2774854 B2 JP2774854 B2 JP 2774854B2 JP 2049111 A JP2049111 A JP 2049111A JP 4911190 A JP4911190 A JP 4911190A JP 2774854 B2 JP2774854 B2 JP 2774854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection device
chamber
plunger
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2049111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03964A (ja
Inventor
ルィージ デ マッテイス シスト
スファリゼッタ マリオ
Original Assignee
エラシス―システマ リセルカ フィアット ネル メゾギオルノ―ソシエテ コンソルティル ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エラシス―システマ リセルカ フィアット ネル メゾギオルノ―ソシエテ コンソルティル ペル アチオニ filed Critical エラシス―システマ リセルカ フィアット ネル メゾギオルノ―ソシエテ コンソルティル ペル アチオニ
Publication of JPH03964A publication Critical patent/JPH03964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774854B2 publication Critical patent/JP2774854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、真直ぐで、デザインがコンパクトで、信頼
性が非常に高いディーゼル機関用電磁燃料噴射装置に関
する。
〔従来の技術〕
この形式の噴射装置は、通常、噴射装置本体内に摺動
可能に設けられ、圧力燃料の供給を受ける噴射室と前記
噴射装置本体に取着された噴射ノズルに形成された少な
くとも1つの噴射オリフィスとの間の燃料通路を制御す
るプランジャ、および圧力燃料の供給を受けるコントロ
ール室と低圧室とをドレーンオリフィスを介して連通し
ている燃料通路を制御して前記コントロール室内の燃料
を前記ドレーンオリフィスを通じて逃すことにより該コ
ントロール室内の燃料圧力を低下させる電磁燃料メータ
リングバルブからなっている。
また、前記プランジャの適宜の表面部分が前記噴射室
および前記コントロール室内の燃料にさらされており、
該コントロール室内の圧力が所与の値に低下すると、前
記両室内の前記表面部分に作用している圧力が前記プラ
ンジャを持上げ、これにより噴射オリフィスを通して燃
料がノズルに供給されるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した形式の噴射装置は種々の欠点がある。
第1にこれら装置は構造が極めて複雑であり、大きさ
が大きく、特に半径方向の大きさが大きい。事実、加圧
流体をコントロール室および噴射室に供給するために、
2つの分離された管継手が設けられており、それぞれの
管継手は、個別に供給ラインに接続されている。更に、
2つのダクトが噴射装置の内部に設けられ、それぞれが
上記管継手を噴射室およびコントロール室に個別に接続
している必要がある。噴射室が噴射装置の底部に位置し
ている結果として、上記2つのダクトのうち第1のダク
トは極めて長く、噴射装置の種々の部品の内部に形成さ
れた多数の部分からなっている。従って、上述した2つ
のダクトを形成するために、多数の孔および凹部が噴射
装置本体内およびそれに接続された部材に形成されねば
ならない。更に、プランジャを収納するために付加的な
孔を設けなければならず、これら孔の幾つかは、そのプ
ランジャの移動中、プランジャを正確に案内するため
に、精密に研磨されねばならない。
上述した形式の噴射装置の別の欠点として、燃料を正
確に計量できないということがあり、特に、この欠点は
頻繁に作動されるときに生じる。これは、バルブの一部
を形成し、バルブの栓部材の移動を制御しているアンカ
ーが不正確に作動する結果として、燃料、計量バルブが
故障することによりしばしば生じる。上記アンカーは、
事実、その移動中、常時、正確に案内されているわけで
はなく、しばしばそれに対面している電磁石のコアに接
触する。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上に簡単に述べた形式のディーゼル
機関用電磁燃料噴射装置であって、上述した欠点を解消
できる噴射装置、すなわち、直線形状であり、形状がコ
ンパクであって、全ての作動状態において信頼性が非常
に高いディーゼル機関用電磁燃料噴射装置を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的に鑑みて、本発明によれば、 噴射装置本体内に摺動可能に設けられ、加圧燃料の供
給を受ける噴射室と前記噴射装置本体に取着された噴射
ノズルに形成された少なくとも1つの噴射オリフィスと
の間の燃料通路を制御するプランジャ、および 加圧燃料の供給を受けるコントロール室と低圧室とを
ドレーンオリフィスを介して連通している燃料通路を制
御して前記コントロール室内の燃料を前記ドレーンオリ
フィスを通じて逃すことにより該コントロール室内の燃
料圧力を低下させる電磁燃料メータリングバルブからな
り、 前記プランジャの表面部分が前記噴射室および前記コ
ントロール室内の燃料にさらされており、該コントロー
ル室内の圧力が所与の値に低下すると、前記両室内の前
記表面部分に作用している圧力が前記プランジャを変位
するようになっているディーゼル機関用電磁燃料噴射装
置において、 供給パイプに連結されるとともに前記噴射装置本体内
に形成された供給オリフィス内に連なり、前記コントロ
ール室および前記噴射室へ燃料を供給する供給ダクトに
連なっている単一の管継手により、前記加圧燃料が前記
噴射室および前記コントロール室へ供給され、 前記噴射装置が上部スリーブ(16)、中間スリーブ
(17)および下部スリーブ(18)からなり、該中間スリ
ーブ(17)が前記プランジャ(1)と同軸状に設けられ
該プランジャ(1)を前記噴射オリフィス(4)を閉塞
するよう位置させるスプリング(31)を有しており、前
記噴射室(3)へ燃料を供給する前記ダクトが、前記噴
射装置本体(2)内に軸方向孔(19)と同軸状に形成さ
れ、その内部に前記燃料供給オリフィス(15)が連なっ
ている環状凹部(20)を有しており、前記上部スリーブ
(16)に軸方向溝(23)が形成されており、前記スリー
ブ(16、17)と噴射装置本体(2)との間に第1の環状
室(24)が形成され、少なくとも半径方向の孔(25)が
前記中間スリーブ(17)に形成されていることを特徴と
するディーゼル機関用電磁燃料噴射装置が提供される。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して、本発明を限定的ではな
く、詳細に説明する。
添付図面において、第1図は本発明に係るディーゼル
機関用電磁燃料噴射装置の縦方向断面図、第2図は第1
図のII−II線に沿う断面図である。
本発明に係るディーゼル機関用電磁燃料噴射装置は、
プランジャ1を含んでおり、このプランジャ1は噴射装
置本体2内を摺動可能であり、噴射装置の底部に設けら
れた噴射室3と機関のシリンダの燃焼室とを、少なくと
も1つの噴射オリフィス4を介して連通する燃料通路を
制御するものであり、噴射オリフィス4は噴射装置本体
2に取着された噴射ノズル5に形成されている。
上記噴射装置は更に電磁燃料メータリング(計量)バ
ルブ6を含んでおり、このメータリングバルブ6は、噴
射装置の頭部に位置し且つ加圧燃料の供給を受けるコン
トロール室8と低圧室11との間をドレーンオリフィス7
を介して連通している通路を制御する。
プランジャ1は、噴射室3内部の燃料にさらされた表
面部分9とコントロール室8の内部の燃料にさらされた
表面部分10とを有している。従って、両室3、8内の圧
力は、それぞれ表面部分9、10に作用して、後述のよう
に、コントロール室8内の圧力が所与の値に低下した場
合に、プランジャ1を持上げる。
本発明によれば、圧力のかけられた燃料は、加圧燃料
供給パイプ14に連結された単一の管継手13により、噴射
室3およびコントロール室8に供給される。上記管継手
13は、噴射装置本体2に形成された供給オリフィス15の
内部に達しており、第1図に明瞭に示されているよう
に、適宜の直径のオリフィス12を介してコントロール室
8に連通している。オリフィス15は更にダクトを介して
噴射室3に連通しており、このダクトは噴射装置本体2
の長手方向孔19に装着された2つのスリーブ16、17の実
質的に内部に形成されており、上記噴射装置本体2は更
に第3のスリーブ18を内蔵している。上記ダクトは、孔
19の端壁に、孔19と同軸状に形成された環状凹部20を有
しており、この凹部20の内部に燃料供給オリフィス15が
連っている。上述のダクトは、更に、上部スリーブ16に
形成された軸方向溝23、スリーブ16、17と孔19との間に
形成された環状室24、およびスリーブ17に形成された少
なくとも半径方向の孔25を有している。
プランジャ1は突起28を具備しており、この突起28に
突起28と上部スリーブ16との間に位置した螺旋スプリン
グ31の端部が着座しており、通常プランジャ1の底端を
ノズル5のシートに着座させており、これにより噴射オ
リフィス4を閉じている。プランジャ1の頭部部分29は
上部スリーブ16の内部に摺動可能に装着されており、プ
ランジャ1が長手方向に摺動するときにプランジャ1を
案内するようになっている。
コントロール室8は好ましくは噴射装置本体2内に形
成された孔によって形成されており、この孔は孔19と同
軸状であり、第1図に示すように、孔19と連通してい
る。コントロール室8を形成している孔の直径は、孔19
の直径よりも遥かに小さく、オリフィス15の軸線は好ま
しくは孔8、19の軸線と直交している。
下部スリーブ18は更にノズル5の内部に形成された凹
部34内部に装着されており、第2図に明瞭に示されてい
るように、下部スリーブ18は噴射装置本体2に対してス
リーブ18、噴射装置本体2およびノズル5の間に挿入さ
れた半径方向ピン32によって角度的に位置決めされてい
る。
弾性環状要素35をスリーブ18と17との間に設けて、緩
みのない装置としている。噴射装置本体2は突起36を有
しており、噴射装置をシリンダヘッドに角度的に位置決
めするようになっている。
上部スリーブ16と孔19の端表面間にリング37が設けら
れており、環状凹部20とコントロール室6との間をシー
ルするようにしている。
メータリングバルフ6は実質的に栓部材を含んでお
り、この栓部材6は、例えばボール38からなっていて、
ドレーンオリフィス7を通りコントロール室8から低圧
室11へ通じる燃料通路を制御している。
栓部材38はディスク形状をしたアンカー40により作動
され、アンカー40は電磁石のコア41によって吸引される
とともに、コア41とアンカー40との間に設けられたスプ
リング42により付勢され、電磁石により生じられる力と
反対方向の力をアンカー40に作用させる。他の螺旋スプ
リング45がアンカー40と噴射装置本体2の表面46との間
に設けられており、アンカー40に一様な圧力を作用さ
せ、アンカー40を移動中案内するようになっている。
アンカー40とコア41との間に、環状スペーサ47が設け
られており、コア41に対面しているアンカー40の表面が
コア41に接触しないようにしている。
本発明に係る噴射装置は次のように作動する。
加圧された燃料がパイプ14に沿い更に管継手13を通り
供給オリフィス15に供給される。加圧燃料の第1の流れ
がこのようにして孔12を通りコントロール室8に供給さ
れ、第2の流れが環状凹部20、軸方向溝23、環状室24お
よび半径方向孔25により形成されたダクトを通って噴射
室3へ供給される。
噴射室3およびコントロール室8内部の燃料にそれぞ
れさらされている表面部分9、10はこれら両室内部の圧
力を受ける。両室3、8内の圧力が実質的に等しく、メ
ータリングバルブ6が作動されない場合には、表面部分
9、10に作用している圧力の合力はプランジャ1の端部
をノズル5のシートに対して保持し、これにより噴射オ
リフィス4を閉じる。
一方、メータリングバルブ6が作動されているときに
は、アンカー40はコア41により吸引され、それにより栓
部材38をシートから引離し、所定量の燃料がオリフィス
7を通ってコントロール室8から低圧室112へ流入する
ことを許容し、それによりコントロール室8内の圧力は
所与の値に低下する。プランジャ1に作用する圧力の合
力はこのようにして反転され、それによりプランジャ1
はスプリング31の弾性作用に抗して持上げられ、所定量
の燃料をノズル5の噴射オリフィス4から供給すること
を可能とする。
移動中にアンカー40は、アンカー40の周面に実質的に
均一な圧力を作用させるスプリング45により案内され
る。更に上限位置において、アンカー40の上部表面は、
スペーサリング47によってコア41と接触することが防止
される。
本発明に係る噴射装置は、その構造が全く直線状態で
あり、その製造に際して複雑で且つ入り組んだ機械的な
加工を必要としない。噴射装置本体2は実際、単にオリ
フィス15および孔8、19を具備していれば足り、一方、
供給オリフィス15を噴射室3に連通しているダクトはス
リーブ16、17の実質的に内部に形成されている。
更に単一の管継手13は、コントロール室8および噴射
室3内に加圧燃料を供給するのに充分である。
プランジャ1は、スリーブ16の内部に摺動可能に連結
されている上部部分29により、極めて高精度に案内さ
れ、この上部部分の摺動面は何等の困難を伴うことなく
研磨可能である。ノズル5を噴射装置本体2に対して正
確に角度的に位置決めすることは、容易に形成可能な凹
部の内部に装着されたピン32により達成される。バルブ
6は、各サイクルに噴射される燃料量を、アンカー40を
その移動中に案内しているスプリング45により、またア
ンカー40がコア41に直接接触し焼き付くことを防止して
いるスペーサ47により、正確に計量する。
当業者にとって、本願の特許請求の範囲に記載された
技術的範囲から逸脱することなく、図示した実施例を適
宜変更することは容易に行えることである。
〔発明の効果〕
本発明に係る噴射装置は極めてコンパクトであり、特
に半径方向にコンパクトであり、単一の管継手を用いて
いるという特徴のために迅速且つ容易に噴射ポンプに連
結することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るディーゼル機関用電磁燃料噴射装
置の縦方向断面図、第2図は第1図のII−II線に沿う断
面図である。 1……プランジャ、2……燃料噴射装置本体、 3……噴射室、4……噴射オリフィス、 5……噴射ノズル、6……メータリングバルブ、 7……ドレーンオリフィス、 8……コントロール室、13……管継手、 14……供給パイプ、15……供給オリフィス、 16、17、18……スリーブ、 19……孔、20……凹部、 23……溝。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−203932(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F02M 47/00 F02M 51/00

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】噴射装置本体(2)内に摺動可能に設けら
    れ、加圧燃料の供給を受ける噴射室(3)と前記噴射装
    置本体(2)に取着された噴射ノズル(5)に形成され
    た少なくとも1つの噴射オリフィス(4)との間の燃料
    通路を制御するプランジャ(1)、および 加圧燃料の供給を受けるコントロール室(8)と低圧室
    (11)とをドレーンオリフィス(7)を介して連通して
    いる燃料通路を制御して前記コントロール室(8)内の
    燃料を前記ドレーンオリフィス(7)を通じて逃すこと
    により該コントロール室(8)内の燃料圧力を低下させ
    る電磁燃料メータリングバルブ(6)からなり、 前記プランジャ(1)の表面部分が前記噴射室(3)お
    よび前記コントロール室(8)内の燃料にさらされてお
    り、該コントロール室(8)内の圧力が所与の値に低下
    すると前記両室内の前記両表面部分に作用している圧力
    が前記プランジャ(1)を変位させるようになっている
    ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置において、 供給パイプ(14)に連結されるとともに前記噴射装置本
    体(2)内に形成された供給オリフィス(15)内に連な
    り、前記コントロール室(8)および前記噴射室(3)
    へ燃料を供給する供給ダクトに連なっている単一の管継
    手(13)により、前記加圧燃料が前記噴射室(3)およ
    び前記コントロール室(8)へ供給され、 前記噴射装置が上部スリーブ(16)、中間スリーブ(1
    7)および下部スリーブ(18)からなり、該中間スリー
    ブ(17)が前記プランジャ(1)と同軸状に設けられ該
    プランジャ(1)を前記噴射オリフィス(4)を閉塞す
    るよう位置させるスプリング(31)を有しており、前記
    噴射室(3)へ燃料を供給する前記ダクトが、前記噴射
    装置本体(2)内に軸方向孔(19)と同軸状に形成さ
    れ、その内部に前記燃料供給オリフィス(15)が連なっ
    ている環状凹部(20)を有しており、前記上部スリーブ
    (16)に軸方向溝(23)が形成されており、前記スリー
    ブ(16、17)と噴射装置本体(2)との間に第1の環状
    室(24)が形成され、少なくとも半径方向の孔(25)が
    前記中間スリーブ(17)に形成されていることを特徴と
    するディーゼル機関用電磁燃料噴射装置。
  2. 【請求項2】前記供給ダクトが、前記噴射装置本体
    (2)内の軸方向孔(19)に装着された多数のスリーブ
    (16、17)の実質的に内部に形成され、該内部を前記プ
    ランジャ(1)が軸方向に移動可能であることを特徴と
    する請求項1記載のディーゼル機関用電磁燃料噴射装
    置。
  3. 【請求項3】前記噴射装置本体(2)が、前記コントロ
    ール室(8)を画定している第2の軸方向孔を有してお
    り、該第2の軸方向孔は前記噴射装置本体(2)の頭部
    に形成されているとともに前記第1の軸方向孔(19)よ
    り小径で且つ該第1の軸方向孔(19)に連通しており、
    前記コントロール室内に連なる前記供給オリフィス(1
    5)が前記第2の軸方向孔の軸線に実質的に直交する軸
    線を有していることを特徴とする請求項2記載のディー
    ゼル機関用電磁燃料噴射装置。
  4. 【請求項4】前記下部スリーブ(18)もまた前記噴射ノ
    ズル(5)の凹部(34)内に装着されており、該下部ス
    リーブ(18)、前記噴射装置本体(2)およびノズル
    (5)間に挿入された半径方向ピン(32)により前記ノ
    ズル(5)が前記噴射装置本体(2)に対して角度的に
    位置決めされており、環状弾性要素(35)が前記下部ス
    リーブ(18)と前記中間スリーブ(17)との間に設けら
    れていることを特徴とする請求項2または3の何れか1
    項記載のディーゼル機関用電磁燃料噴射装置。
  5. 【請求項5】前記電磁メータリングバルブ(6)がドレ
    ーンオリフィス(7)を通じて前記コントロール室
    (8)から前記低圧室(11)に至る燃料通路を制御する
    移動可能な栓部材(38)を含んでおり、該栓部材(38)
    が電磁コア(41)により吸引されるとともにコア(41)
    とアンカー(40)との間に設けられたスプリング(42)
    により電磁石による移動方向と反対方向に付勢されるデ
    ィスク形状をしたアンカー(40)により作動される請求
    項1から4の何れか1項記載のディーゼル機関用電磁燃
    料噴射装置において、前記アンカー(40)と噴射装置本
    体(2)との間に該アンカー(40)と同軸状に位置し、
    アンカー(40)の移動中にアンカー(40)に圧力を作用
    しガイドするようにした第2の螺旋スプリング(45)を
    含んでいることを特徴とするディーゼル機関用電磁燃料
    噴射装置。
  6. 【請求項6】前記コア(41)に対面している前記アンカ
    ー(40)の表面が該コア(41)の対応する表面に接触す
    ることを防止する環状スペーサ(47)が、前記アンカー
    (40)と前記コア(41)との間に設けられていることを
    特徴とする請求項5記載のディーゼル機関用電磁燃料噴
    射装置。
  7. 【請求項7】前記プランジャ(1)が前記上部プランジ
    ャ(16)の内部に摺動可能に連結されており、シール
    (37)が前記上部スリーブ(16)と噴射装置本体(2)
    との間に設けられていることを特徴とする請求項2から
    6の何れか1項記載のディーゼル機関用電磁燃料噴射装
    置。
JP2049111A 1989-02-28 1990-02-28 ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置 Expired - Lifetime JP2774854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67134-A/89 1989-02-28
IT8967134A IT1232026B (it) 1989-02-28 1989-02-28 Dispositivo di iniezione del combustibile ad azionamento elettromagne tico per motori a ciclo diesel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03964A JPH03964A (ja) 1991-01-07
JP2774854B2 true JP2774854B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=11299866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2049111A Expired - Lifetime JP2774854B2 (ja) 1989-02-28 1990-02-28 ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5067658A (ja)
EP (1) EP0385397B1 (ja)
JP (1) JP2774854B2 (ja)
BR (1) BR9000939A (ja)
DE (1) DE69019036T2 (ja)
ES (1) ES2074485T3 (ja)
IT (1) IT1232026B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT220662Z2 (it) * 1990-10-31 1993-10-08 Elasis Sistema Ricerca Fita Nel Mezzogiorno Soc.Consortile P.A. Perfezionamenti alla valvola pilota e alla relativa ancora di comando odi un iniettore elettromagnetico per sistemi di iniezione del combustibile di motori a combustione interna
IT220663Z2 (it) * 1990-10-31 1993-10-08 Elasis Sistema Ricerca Fita Nel Mezzogiorno Soc.Consortile P.A. Perfezionamenti all'assemblaggio del nucleo di un elettromagnete in un iniettore elettromagnetico per sistemi di iniezione del combustibile di motori a combustione interna
US5121730A (en) * 1991-10-11 1992-06-16 Caterpillar Inc. Methods of conditioning fluid in an electronically-controlled unit injector for starting
IT1261149B (it) * 1993-12-30 1996-05-09 Elasis Sistema Ricerca Fiat Valvola di dosaggio per il comando dell'otturatore di un iniettore di combustibile
US6161770A (en) 1994-06-06 2000-12-19 Sturman; Oded E. Hydraulically driven springless fuel injector
US6257499B1 (en) 1994-06-06 2001-07-10 Oded E. Sturman High speed fuel injector
DE4427378C2 (de) * 1994-08-03 1996-07-11 Bosch Gmbh Robert Magnetventilgesteuerte Einspritzdüse zur Kraftstoffeinspritzung in den Brennraum einer Dieselbrennkraftmaschine
US6148778A (en) 1995-05-17 2000-11-21 Sturman Industries, Inc. Air-fuel module adapted for an internal combustion engine
WO1997008452A1 (fr) * 1995-08-29 1997-03-06 Isuzu Motors Limited Dispositif d'injection de carburant du type a accumulation
JP3740733B2 (ja) * 1996-02-13 2006-02-01 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
JP3653882B2 (ja) 1996-08-31 2005-06-02 いすゞ自動車株式会社 エンジンの燃料噴射装置
IT1293434B1 (it) * 1997-07-11 1999-03-01 Elasis Sistema Ricerca Fiat Dispositivo di tenuta tra due vani soggetti a pressioni diverse, ad esempio in un inietttore di combustibile per motori a comustione
US6085991A (en) 1998-05-14 2000-07-11 Sturman; Oded E. Intensified fuel injector having a lateral drain passage
DE19832826C2 (de) * 1998-07-21 2000-08-17 Bosch Gmbh Robert Montageverfahren für Kraftstoff-Einspritzventil und Vorsteuerventil sowie Kraftstoff-Einspritzventil
US6293254B1 (en) * 2000-01-07 2001-09-25 Cummins Engine Company, Inc. Fuel injector with floating sleeve control chamber
WO2002086309A1 (de) * 2001-04-24 2002-10-31 Crt Common Rail Technologies Ag Brennstoffeinspritzventil für verbrennungskraftmaschinen
DE10122256A1 (de) * 2001-05-08 2002-11-21 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Einspritzvorrichtung für Brennkraftmaschinen, insbesondere Common-Rail-Injektor, sowie Kraftstoffsystem und Brennkraftmaschine
EP1395748B1 (de) * 2001-05-21 2005-05-18 Robert Bosch Gmbh Hochdruckdichtelement für injektoren
US6601566B2 (en) 2001-07-11 2003-08-05 Caterpillar Inc Fuel injector with directly controlled dual concentric check and engine using same
DE10161002A1 (de) * 2001-12-12 2003-07-03 Bosch Gmbh Robert Magnetventil zur Steuerung eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
US7331329B2 (en) * 2002-07-15 2008-02-19 Caterpillar Inc. Fuel injector with directly controlled highly efficient nozzle assembly and fuel system using same
BRPI0608785A2 (pt) * 2005-04-14 2010-01-26 Ganser Hydromag válvula de injeção de combustìvel
DE102005056133A1 (de) * 2005-11-23 2007-05-24 L'orange Gmbh Einspritzinjektor
US20160341166A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 Caterpillar Inc. Common rail fuel injector

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH434875A (de) * 1966-06-21 1967-04-30 Huber Robert Brennstoff-Einspritzventil mit elektromagnetischer Betätigung
CH447714A (de) * 1967-03-22 1967-11-30 Huber Robert Sicherheitsvorrichtung an elektromagnetischen Einspritzventilen von Verbrennungsmotoren
DE2028442A1 (de) * 1970-06-10 1971-12-16 Daimler Benz Ag Kraftstoffeinspritzventil fur Ver brennungsmotoren
DE3036583A1 (de) * 1980-09-27 1982-05-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzduese
JPS57119158A (en) * 1981-01-16 1982-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Injector
DE3113475A1 (de) * 1981-04-03 1982-10-21 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "kraftstoffeinspritzduese"
AT378242B (de) * 1981-07-31 1985-07-10 Berchtold Max Prof Kraftstoffeinspritzanlage fuer brennkraftmaschinen, insbesondere dieselmotoren
GB8318635D0 (en) * 1983-07-09 1983-08-10 Lucas Ind Plc Fuel injection nozzles
US4603671A (en) * 1983-08-17 1986-08-05 Nippon Soken, Inc. Fuel injector for an internal combustion engine
DE3511463A1 (de) * 1985-03-29 1986-10-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch betaetigbares ventil
ATE67825T1 (de) * 1985-12-02 1991-10-15 Marco Alfredo Ganser Kraftstoffeinspritzanlage fuer brennkraftmaschinen.
CH668621A5 (de) * 1986-01-22 1989-01-13 Dereco Dieselmotoren Forschung Kraftstoffeinspritzanlage fuer eine brennkraftmaschine.
GB8628600D0 (en) * 1986-11-29 1987-01-07 Lucas Ind Plc Fuel injection nozzles
IT212431Z2 (it) * 1987-08-25 1989-07-04 Weber Srl Le a comando elettromagnetico per valvola di iniezione del combustibi motori a ciclo diesel
IT212428Z2 (it) * 1987-08-25 1989-07-04 Weber Srl Elettrovalvola veloce particolarmente valvola pilota di iniezione del combustibile per motori a ciclo diesel
US4856713A (en) * 1988-08-04 1989-08-15 Energy Conservation Innovations, Inc. Dual-fuel injector

Also Published As

Publication number Publication date
DE69019036T2 (de) 1996-01-25
IT8967134A0 (it) 1989-02-28
EP0385397B1 (en) 1995-05-03
EP0385397A2 (en) 1990-09-05
IT1232026B (it) 1992-01-23
EP0385397A3 (en) 1991-11-27
BR9000939A (pt) 1991-02-19
JPH03964A (ja) 1991-01-07
US5067658A (en) 1991-11-26
ES2074485T3 (es) 1995-09-16
DE69019036D1 (de) 1995-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774854B2 (ja) ディーゼル機関用電磁燃料噴射装置
JP2601977B2 (ja) 電磁燃料噴射弁
EP0426205B1 (en) Device for the control of electro-hydraulically actuated fuel injectors
US6279843B1 (en) Single pole solenoid assembly and fuel injector using same
JPH09217666A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
US6116273A (en) Fuel metering check valve arrangement for a time-pressure controlled unit fuel injector
JP3094116B2 (ja) 電磁式内燃機関燃料噴射装置
JPH07332193A (ja) 内燃機関用の燃料噴射弁
JPH03502225A (ja) 小型燃料噴射弁
EP0385399B1 (en) Perfected Diesel engine electromagnetic fuel injector
US4969600A (en) Fuel injection nozzle
US5542610A (en) Fuel injection nozzle with integral solenoid valve
JPH0159430B2 (ja)
EP0360170B1 (en) Fuel injection valve assembly
EP0333097A2 (en) Relief valve assembly for accumulator type fuel injection nozzle
JPH0932683A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP1245822A2 (en) Fuel injector with a restricted flow means in the control valve arrangement
EP1077326A2 (en) Fuel injector
US6059203A (en) Valve assembly with concentrically linked components and fuel injector using same
JP2003506620A (ja) コモンレール・インジェクタ
GB2336628A (en) A fuel injector, for an I.C. engine, having a three way two position needle control valve
US6321999B1 (en) Fuel injector
JPH07293387A (ja) 電磁燃料噴射弁
JPS59203864A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0932685A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置