JP2774676B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2774676B2
JP2774676B2 JP2200371A JP20037190A JP2774676B2 JP 2774676 B2 JP2774676 B2 JP 2774676B2 JP 2200371 A JP2200371 A JP 2200371A JP 20037190 A JP20037190 A JP 20037190A JP 2774676 B2 JP2774676 B2 JP 2774676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
image forming
forming apparatus
extension member
discharge tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2200371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0485260A (ja
Inventor
五藤  宏史
信治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2200371A priority Critical patent/JP2774676B2/ja
Publication of JPH0485260A publication Critical patent/JPH0485260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2774676B2 publication Critical patent/JP2774676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、複写機、プリンタ等の画像形成装置に係
り、特に、プロセスユニットが着脱可能で、かつ記録材
に画像を形成した後に排紙トレイに記録材を排出するよ
うに構成したものに用いて好適である。
(ロ) 従来の技術 従来のレーザービームプリンタの断面側面図を第12図
乃至第14図に示す。
図において、1はレーザービームを走査するレーザー
スキャナであり、2は走査されたレーザー光により潜像
が形成される感光ドラム2a、現像器2b、クリーナ2c、帯
電器2dから構成されるプロセスユニットであり、3はレ
ーザースキャナ1及びプロセスユニット2を保持するた
めのフレームである。この構成においてレーザースキャ
ナ1は構造体であるフレームに固定される。4はシート
Sを収納するためのカセットであり、給紙ローラ5によ
り1枚ずつ分離、給送され、レジストローラ対6で斜行
等を補正された後に、感光ドラム2a及び転写ローラ7に
より形成される画像形成部へ搬送され、画像を転写され
た後、定着器8により定着され排紙ローラ11により搬送
されて、排紙部9に排出される。
プロセスユニット2は装置本体に設けられた開口部10
から挿入され、フレーム3に形成されたガイドに案内さ
れて所定の位置まで挿入され、位置決めされる。開口部
10には開閉カバー12がフレーム3に取付けられた軸12a
を中心に回動可能に配設されており、プロセスユニット
2の脱着の際に開閉を行なう。また、開閉カバー12には
図示しない加圧バネが取付けられており、開閉カバー12
を閉めた際にプロセスユニット2の加圧を行ない、プロ
セスユニット2の位置等が変動し、画像に悪影響を与え
るのを防ぐ。
このような構成においては、レーザースキャナ1が固
定されるため、画像書き込み位置及び焦点深度の保証が
し易く、振動の影響を受けにくく、また、開閉カバー12
のみを開閉する構成であるのでヒンジ部の軸12aや図示
しないラッチ部の構成が簡単、かつ開閉カバー12の開閉
が容易にでき、コストダウン、小型化にも大きく貢献し
ている。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 しかしながら、前記のような従来例の構成では、排出
されたシートSを積載する排紙部9が本体カバーと開閉
カバー12とに、またがってへの字を形成するようになっ
ているために、第12図に示すような開閉カバー12の場合
には充分な積載容量をもたせにくい。
また、第13図に示すように、排紙部9の傾斜をそのま
ま延長したような形状の開閉カバー12を設けると、一般
に、パソコン本体の上方等の高い位置にて用いられるこ
とが多くかつ装置本体の上面が排紙部となっているプリ
ンタにあっては、水平に近い形状に形成されたものより
も、積載されたシートSを装置の上方から取らなくては
ならないので、取出しにくい上に、装置を移動すると
き、または梱包するときに邪魔になる。
また、第14図に示すように、開閉カバー12に排紙部9
の延長部材13を固定した場合には、前記第13図の場合と
同様の欠点がある上に、延長部材13が破損し易いという
問題があった。
そこで、本発明は排紙トレイに、設置角度を可変にで
きる延長部材とその支持部材とを設けることにより、操
作性即ちシートの取出し性及び排出されたシートの積載
性がよく、またシートの落下を防止すると共に多量のシ
ートを積載できる排紙トレイを備える画像形成装置を提
供することを目的とするものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであって、
画像形成装置のカバー上面を側断面視への字状に形成
し、画像形成された記録材を、排紙手段から上記への字
状のカバー上面に向けて排出するように構成した、画像
形成装置において、前記への字状のカバー上面の頂部近
傍に、回動自在に延長部材を設け、かつ該延長部材を、
前記への字状のカバー上面における上り勾配となる前記
排紙手段側部分の傾斜に沿う角度と、前記カバー上面に
おける前記排紙手段から離れた側部分の傾斜に平行に重
なる角度と、その間の所定角度とに設置角度を変更し得
る支持部材を設け、前記への字状カバーの前記排出手段
側部分と、前記設置角度可変の延長部材とで排紙トレイ
を構成したことを特徴とする。
好ましくは、前記支持部材は、前記延長部材に形成さ
れた突起と、前記カバーに形成された孔であることを特
徴とする。
また、前記支持部材は、前記延長部材の設置角度に連
動する積載枚数表示手段を備えたことを特徴とする。
更に、前記カバーは、前記画像形成装置の本体カバー
と、開閉自在の開閉カバーとを備え、前記カバーの前記
排出手段側部分が前記本体カバーに設けられ、前記カバ
ーの前記排出手段から離れた部分が前記開閉カバーに設
けられていることを特徴とする。
また、前記画像形成装置が、装着・取外し自在なプロ
セスユニットを有し、前記開閉カバーが、前記プロセス
ユニットの着脱を可能とすると共に、前記延長部材を設
置角度可変に支持すると、望ましい。
(ホ) 作用 以上の構成に基づき、画像を形成した記録材は、排出
手段により、への字状カバー上面の搬出手段側部分と、
該搬出手段から離れた部分に設けられかつ設置角度を変
更し得る延長部材とからなる排紙トレイ上に排出され
る。この際、排紙トレイ上の積載枚数等により、延長部
材は、上り勾配からなるカバーの搬出手段側部分の傾斜
に沿う角度と、搬出手段から離れた側部分の傾斜に倣う
角度と、その間の所定角度とに、支持部材により変更・
設定される。
また、支持部材は、延長部材に形成された突起を本体
に形成された孔に枢支することより、延長部材を設置角
度可変に支持する。さらに、支持部材に設けたダイヤル
等の積載枚数表示手段により積載枚数の表示を行うよう
にする。
また、延長部材を設けたカバーを開閉カバーとするこ
とにより、プロセスユニットの画像形成装置内への着脱
を可能とする。
(ヘ) 実施例 以下、図面に沿って本発明の実施例を説明する。
第1図は本発明の第1実施例の断面側面図である。本
図における符号1〜11は従来の技術の項において、第12
図乃至第14図において説明した符号1〜11と同じである
ので、説明の重複を省略する。
そして、本実施例の要部をなす開閉カバー13、延長部
材である延長排紙トレイ15について、詳しく説明する。
レーザビームプリンタのカバー上面は、側断面視への
字状に構成されており、排出ローラ(排出手段)11側部
分が上り勾配からなり、離れた部分が下り勾配からな
り、かつ該部分は、軸13aに枢支されて開閉カバー13と
なっている。該開閉カバー13は、開口部10を開閉して、
プロセスユニット2を着脱し、またはジャム処理をする
ものである。
そして、この開閉カバー13の中央部に凹部14が設けら
れ、第2図に示すように、この凹部14の側壁14a,14bに
孔16,16と、この孔16を中心とする円弧状の溝17,17が設
けられており、この溝17の底面には第3図に示すよう
に、孔17a,17b,17cが設けられている。
そして、平板状の延長排紙トレイ15の側面には、溝17
に形成された複数の孔17a,17b,17cと共に、延長排紙ト
レイ15を支持する支持部材を構成する突起15a,15a,15b,
15bが設けられている。そして、延長排紙トレイ15の端
部の突起15a,15aは、前記への字状のカバーの頂部近傍
において、凹部14の側壁14a,14bの孔16に枢支されるよ
うになっており、延長排紙トレイ15の下端部の突起15b,
15bは溝17に沿って摺動し、この溝17に設けられた孔17
a,17b,17cに先端が弾性的(例えば、軸線方向に移動可
能)に係合するようになっている。
なお、排紙部9の排紙トレイを構成する部分18は本体
カバー19の凹部の底面に形成されており、延長排紙トレ
イ15が、この排紙トレイ部分18の延長部を形成して、排
紙トレイ部分18と延長排紙トレイ15にて排紙トレイを構
成するようになっている。
上述の構成において、延長排紙トレイ15の突起15aが
孔16に枢支され、突起15bが溝17の1番目の孔17aに係止
されると、第1図に実線表示した位置、即ち上り勾配か
らなる排紙トレイ部分の傾斜に略々沿う角度に延長排紙
トレイ15が位置し、2番目の孔17bに係止されると、一
点鎖線表示した位置、即ち略々水平からなる所定角度に
トレイ15が位置し、一番下の孔17cに係止されると、二
点鎖線表示した位置、即ち下り勾配となる開閉カバー13
の凹部14に倣う角度にトレイ15が位置する。
シートSの排紙積載量が多いときには、延長排紙トレ
イ15が実線表示された状態、即ち排紙トレイ18と略同じ
傾斜角度となる状態において、シートSを積載するとよ
い。
排紙されたシートSが50枚以下の場合には、延長排紙
トレイ15がほぼ水平の状態である一点鎖線表示の状態で
シートSを積載するとよい。
また、排紙されたシートSが1〜2枚のときには、延
長排紙トレイ15が開閉カバー13の傾斜に倣う角度となる
下降傾斜状態である二点鎖線表示の状態でシートSを積
載するとよい。
上記選択の理由は以下の通りである。
すなわち、延長排紙トレイ15が下降傾斜状態(水平の
状態でも)の場合、載枚数が多くなると次に排紙される
シートSによって積載シートの曲がり部が押されて、排
紙の積載性が悪くなり、積載されたシートSがずり落ち
易くなるため、延長排紙トレイ15を実線表示の状態でシ
ートSを積載するとよい。シート枚数が少ない場合に
は、シートによる押されという問題がないので、傾斜状
態で用いることができる。
また、梱包する場合、装置を移動する場合には、第1
図に二点鎖線で示す状態で行なうことにより、容易にな
り、延長排紙トレイ15を破損するようなこともない。ま
た、この位置の延長排紙トレイ15が低いため、積載した
シートSの取出しが容易にできる。
従って、二点鎖線の位置で積載することが好ましい
が、積載枚数に応じて傾斜角を変化させる。
また、プロセスユニット2を着脱する場合には、延長
排紙トレイ15を開閉カバー13に取付けたままで、開閉カ
バー13を開閉する。
次に、第2実施例を第4図及び第5図を参照して説明
する。
第5図に示すように、延長排紙トレイ15の突起15aを
左側に延長して、開閉カバー13の孔16を貫通して左方に
突出させ、この突起15aが側壁14bから突出した部分に、
第5図に示すように、プーリ20が取付けられている。
また、第4図に示すように、開閉カバー13の左側突出
部の両側壁に14b,14bに軸21が軸支されていて、この軸2
1の開閉カバー13の左外側にツマミ22が取付けられ、開
閉カバー13の内側にプーリ23とダイヤル24とが取付けら
れている。そして、プーリ20と23とのタイミングベルト
25が張設されている。
なお、ダイヤル24は第4図に示すように、開閉カバー
13に設けられた孔26から上面が目視できるようになって
いて、このダイヤル24の円筒状の外周面に積載可能枚数
が表示されている。操作者がツマミ22を回動することに
より、延長排紙トレイ15を回動して、前記した突起15b
が溝17の孔17a,17b,17cに係合させることができる。
また、トレイ15の夫々の係止位置に、対応して、ダイ
ヤル24により積載可能枚数が表示されるので、この積載
可能枚数の目安を立てることができる。
次に、第3実施例を第6図を参照して説明する。
本実施例によれば、凹部14の底部の両側にシートSの
排出方向を向いた長孔27,27が設けられ、この長孔27,27
夫々の両側面に孔28が設けられており、扇形板状の延長
排紙トレイ29の先端部に設けられた突起30が、この孔28
に軸支されるようになっており、この延長排紙トレイ29
の円筒面が段階状部31に形成され、この段階状部31の内
側にスリット32が形成されて、この段階状部31が弾性変
形し易いように構成されている。
以上の構成において、突起30を孔28に軸支させ、段階
状部31の段部を長孔27の手前側端に弾性的に係止するこ
とにより、延長排出トレイ29の位置を安定的に保持でき
る。
次に、第4実施例を第7図乃至第9図を参照して説明
する。
第7図において、開口部10を開閉する開閉カバー33が
軸33aに軸支され、この開閉カバー33に、軸34aを介して
延長排紙トレイ34が軸支されている。
そして、軸34aの左側端にピニオン35が取付けられ、
このピニオン35にソレノイド36と一体に設けられたラッ
ク37が噛み合うようになっており、このソレノイド36が
開閉カバー33に取付けられている。
また、排紙トレイ18の前壁18aに扇形状のシート検知
片38が軸38aを介して吊持され、この検知片38が時計回
り方向に回動すると、フォトインタラプタ39を遮光する
ようになっており、このフォトインタラプタ39が遮光さ
れた信号により、ソレノイド36がオンして、ラック37が
ソレノイド36側へ引込まれ、ピニオン35を介して、延長
排紙トレイ34が持ち上げられるようになっている。
以上の構成により、第7図に示すように、シートSの
積載枚数が少ないときには、シート検知片38が垂下して
吊持されている。
そして、シートSの積載枚数が多くなり、例えば50枚
を超えると、第8図に示すように、シート検知片38が積
載されたシートSにより時計回りに回動され、フォトイ
ンタラプタ39を遮光する。すると、この信号により、ソ
レノイド36がオンして、ラック37、ピニオン35を介し
て、延長排紙トレイ34を回動し、第8図に示すように、
排紙トレイ18とほぼ同じ傾斜に保持される。
即ち、排紙トレイ18上のシート積載枚数により、自動
的に、延長排紙トレイ34がセットされるので、操作性を
向上できる。
なお、シート検知片38を複数個位置を変え吊持し、夫
々のシート検知片38に対応するフォトインタラプタ39を
複数個設け、夫々のフォトインタラプタ39に対して、対
応するソレノイド36を複数個設け、対応するピニオン35
を夫々設けることにより、延長排紙トレイ34の傾斜を多
段階とすることができる。
次に、第5実施例を第10図及び第11図を参照して説明
する。
第10図において、排紙トレイ40の後部を曲成して、下
方に移動し、本体カバー19の凹部の両側に孔41と、この
孔41を中心とする円弧状の溝42を設け、延長排紙トレイ
43の突起43aが孔41に軸支され、突起43bが溝42に沿って
移動し、この溝42の図示しない孔に第2図及び第3図の
如く係止されるようになっている。なお、44は開閉カバ
ーである。
以上の構成において、延長排紙トレイ43は取外すこと
なく開閉カバー44を開閉して、プロセスユニット2を着
脱することができると共に、ジャム処理ができる。
また、延長排紙トレイ43を第1実施例のように、実
線、一点鎖線、二点鎖線の位置へシートSの積載枚数に
応じて傾斜配置できる。
(ト) 発明の効果 以上説明したように本発明によれば、への字状カバー
の排出手段側部分と、該への字状カバーの排出手段から
離れた側部分に設けられた延長部材とで排紙トレイを構
成するので、該排紙トレイを、かさばらないコンパクト
な構成でもって、排出された記録材の積載枚数に応じ
て、延長部材の設置角度を変更することができる。
また、への字状カバー上面における上り勾配となる排
出手段側部分の傾斜に沿う角度に上記延長部材の設置角
度を設定すると、略々直線状の上り勾配からなる排紙ト
レイとなり、記録材の整列性を向上すると共に、排出さ
れた記録材の落下を防止でき、大きな排紙積載量に対応
することができる。
また、上記カバー上面における排出手段から離れた側
部分の傾斜に倣う角度に上記延長部材の設置角度を設定
すると、延長部材の先端が低い位置となって、排紙トレ
イ上に積載された記録材の取出し性を向上すると供に、
画像形成装置の移動及び梱包等において延長部材が邪魔
になることはなく、かつ延長部材を破損することも防止
できる。
更に、延長部材を、上記搬出手段側カバー上面に沿う
角度と搬出手段から離れた側のカバーの上面に倣う角度
との間の所定角度に設定すると、排紙積載量に応じて、
上記記録材の積載性と取出し性をバランスすることが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示すレーザービームプリ
ンタの断面側面図、第2図はその斜視図、第3図は延長
排紙トレイの支持溝を示す拡大斜視図、第4図は第2実
施例を示すレーザービームプリンタの斜視図、第5図は
その延長排紙トレイ操作機構を示す斜視図、第6図は第
3実施例を示すレーザービームプリンタの斜視図、第7
図は第4実施例を示すレーザービームプリンタの断面側
面図、第8図はその多量積載状態を示す断面側面図、第
9図はその延長排紙トレイの自動駆動機構を示す斜視
図、第10図は第5実施例を示すレーザービームプリンタ
の断面側面図、第11図はその斜視図、第12図は従来のレ
ーザービームプリンタの断面側面図、第13図は従来の他
のレーザービームプリンタの断面側面図、第14図は従来
の更に他のレーザービームプリンタの断面側面図であ
る。 2……プロセスユニット、10……開口部、13……開閉カ
バー、13a……軸、15……延長部材(延長排紙トレ
イ)、15a……回転軸(突起)、15a,15b,16,17……支持
部材(突起、突起、孔、溝)、18……排紙トレイ部分
(上り勾配部分)、19……本体カバー、S……記録材
(シート)。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成装置のカバー上面を側断面視への
    字状に形成し、画像形成された記録材を、排紙手段から
    上記への字状のカバー上面に向けて排出するように構成
    した、画像形成装置において、 前記への字状のカバー上面の頂部近傍に、回動自在に延
    長部材を設け、 かつ該延長部材を、前記への字状のカバー上面における
    上り勾配となる前記排紙手段側部分の傾斜に沿う角度
    と、前記カバー上面における前記排紙手段から離れた側
    部分の傾斜に倣う角度と、その間の角度とに設置角度を
    変更し得る支持部材を設け、 前記への字状カバーの前記排出手段側部分と、前記設置
    角度可変の延長部材とで排紙トレイを構成したことを特
    徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記支持部材は、前記延長部材に形成され
    た突起と、前記カバーに形成された孔であることを特徴
    とする、請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記支持部材は、前記延長部材の設置角度
    に連動する積載枚数表示手段を備えたことを特徴とす
    る、請求項1記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】前記カバーは、前記画像形成装置の本体カ
    バーと、開閉自在の開閉カバーとを備え、前記カバーの
    前記排出手段側部分が前記本体カバーに設けられ、前記
    カバーの前記排出手段から離れた部分が前記開閉カバー
    に設けられていることを特徴とする、請求項1記載の画
    像形成装置。
  5. 【請求項5】前記画像形成装置が、装着・取外し自在な
    プロセスユニットを有し、前記開閉カバーが、前記プロ
    セスユニットの着脱を可能とすると共に、前記延長部材
    を設置角度可変に支持することを特徴とする、請求項4
    記載の画像形成装置。
JP2200371A 1990-07-27 1990-07-27 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2774676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200371A JP2774676B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2200371A JP2774676B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485260A JPH0485260A (ja) 1992-03-18
JP2774676B2 true JP2774676B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=16423199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2200371A Expired - Fee Related JP2774676B2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2774676B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7483669B2 (en) 2004-03-09 2009-01-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Image-forming apparatus, image-forming system, and image-forming unit
JP4747614B2 (ja) * 2004-03-09 2011-08-17 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
US7711310B2 (en) * 2004-03-15 2010-05-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Image-forming apparatus and multiple sheet curl correcting sheet-receiving units
JP4747613B2 (ja) * 2004-03-15 2011-08-17 富士ゼロックス株式会社 用紙処理装置
JP4314530B2 (ja) 2005-05-31 2009-08-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US7382998B2 (en) * 2005-08-25 2008-06-03 Lexmark International, Inc. Robust door panel breakaway mechanism for an image forming device
JP4804298B2 (ja) * 2006-02-20 2011-11-02 京セラミタ株式会社 用紙排出トレイ及びそれを備えた画像形成装置
KR101413265B1 (ko) * 2007-06-12 2014-08-06 삼성전자 주식회사 배지유닛 및 이를 포함하는 화상형성장치
JP5162556B2 (ja) * 2009-09-30 2013-03-13 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6047959B2 (ja) * 2012-07-06 2016-12-21 株式会社リコー シート処理装置及び画像形成システム
CN105522828A (zh) * 2014-09-30 2016-04-27 恒银金融科技有限公司 一种用于打印机出纸口的平推式的传动设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012735U (ja) * 1973-05-30 1975-02-10
JP2680842B2 (ja) * 1988-07-30 1997-11-19 日本電気株式会社 データ処理装置
JPH0240755U (ja) * 1988-09-12 1990-03-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0485260A (ja) 1992-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6695303B2 (en) Paper feeder for an image forming apparatus
JP2774676B2 (ja) 画像形成装置
JPH04209138A (ja) 給紙カセット並びにこの給紙カセットを用いた画像形成装置
US5913095A (en) Image forming apparatus
US5253015A (en) Sheet load system for image forming apparatus
US20070114713A1 (en) Image forming apparatus and sheet feeding cassette
EP0281097B1 (en) Paper feeding device
JPH0844128A (ja) 画像形成装置の給排紙装置
JPH09142716A (ja) 画像形成装置
US7848676B2 (en) Internal output type image forming apparatus
GB2279338A (en) Paper transfer device for a laser printer with means for removing jams
JP4575178B2 (ja) 画像形成装置
US5202736A (en) Image recording equipment having movable tray receiving sheets having images formed thereon
JP2006273488A (ja) 原稿搬送装置
JPH11263451A (ja) ユニバーサルカセット
JPH06135615A (ja) 画像形成装置
JPS61150939A (ja) 記録装置
JPH082697A (ja) 画像形成装置の縦型給紙トレイ
JPH0717650A (ja) 画像形成装置
JPH0757650B2 (ja) 画像形成装置
JPH04209139A (ja) 給紙カセット
JP2005187188A (ja) トレイ開放支持機構及びそれを備えた画像形成装置
JPH04277157A (ja) 画像形成装置の排紙トレイ装置
JPH075194B2 (ja) 用紙処理装置
JPH05197027A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees