JP2763610B2 - 洗浄給水装置 - Google Patents

洗浄給水装置

Info

Publication number
JP2763610B2
JP2763610B2 JP22805589A JP22805589A JP2763610B2 JP 2763610 B2 JP2763610 B2 JP 2763610B2 JP 22805589 A JP22805589 A JP 22805589A JP 22805589 A JP22805589 A JP 22805589A JP 2763610 B2 JP2763610 B2 JP 2763610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
jet
valve
drainage channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22805589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0390743A (ja
Inventor
修 筒井
厚雄 牧田
博文 竹内
信次 柴田
登 新原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTO KIKI KK
Original Assignee
TOTO KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTO KIKI KK filed Critical TOTO KIKI KK
Priority to JP22805589A priority Critical patent/JP2763610B2/ja
Publication of JPH0390743A publication Critical patent/JPH0390743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2763610B2 publication Critical patent/JP2763610B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は便器へ洗浄水を供給する装置に関する。
(従来の技術) トラップ排水路へ洗浄水を供給してトラップ排水路に
サイホン作用を発生させ、ボウル部の汚物・汚水を排出
させた後に、ボウル部に給水してボウル部の洗浄ならび
に封水を行なうようにした洗浄給水装置は特公昭55−30
092号公報で知られている。
(発明が解決しようとする課題) この従来の洗浄給水装置は少量の洗浄水で便器の洗浄
を行なうことができるが、汚物・汚水を排出させた後に
ボウル部への封水給水を行なうので、ボウル部の壁面に
汚物等が付着している場合、これが封水中に残り、好ま
しくない。そこで、給水順序を逆にして、まず、ボウル
部へ給水し、次にトラップ排水路へ給水してサイホン作
用を発生と、サイホン作用終了後の封水を行なうことが
考えられる。しかし、サイホン作用発生のためにはトラ
ップ排水路の堰部を越えて排出路側へ洗浄水が流出する
ように、洗浄水を勢いよく噴射させているので、この給
水により封水を行なわせようとしても、給水量の大半は
排水路側へ飛び出してしまい、給水量の一部がボウル部
に供給されるだけで効率が悪い。
本発明はこのように課題を解決するためなされたもの
で、サイホン作用発生と排水のための給水を効率よく行
なうことができる洗浄給水装置を提供することを目的と
する。
(課題を解決するための手段) 前記課題を解決するため本発明に係る洗浄給水装置
は、流量調節弁の開度をサイホン作用発生のための給水
時と封水のための給水時で異なるよう制御する制御装置
を備えたことを特徴とする。
(作 用) 制御装置は、まず大流量給水となるようジェット用弁
機構を駆動する。これによりジェット噴出孔から勢いよ
く噴射された洗浄水は、トラップ排水路の堰部を越えて
排出路側へ流出し、サイホン作用を発生させる。
次に、制御装置はジェット噴出孔へ給水させる給水量
を絞るので、洗浄水は排出路側へ流出することなくボウ
ル部へ供給される。よってボウル部の封水がなされる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明に係る洗浄給水装置を備えた便器の縦
断面図である。
図において1はサイホンジェット式の便器であり、便
器1は隔壁2で区画されたボウル部3とトラップ排水路
4を有する。トラップ排水路4は、ボウル部3の後壁下
部に開設した流入口5と、便器1の略中央部底面に開設
した流出口6とを略逆U字状に屈曲して連結しており、
トラップ排水路4の堰部4aより下流側の排出路4bを略直
管形状に形成している。そして、その下端部である流出
口6近傍に管壁を内方へ縮径した絞り部4cを設けるとと
もに、排出路4bの管壁に複数の突起4dを第2図に示すよ
うに所定間隔で螺旋状に配設している。
ボウル部3の上端周縁のリム部7には、リム通水路8
をボウル部3の内方へ突出するように環状に形成し、こ
のリム通水路8の底面にリム射水孔9を適宜間隔毎にボ
ウル部3に対して斜めに開設する。また、リム通水路8
は後部においてリム給水室10に連通しており、このリム
給水室10の上面にはリム給水口11を穿設している。
ボウル部3の底部に、ジェット用ノズル12をジェット
噴出孔13がトラップ排水路4の流入口5を指向するよう
水密状態で取着している。
便器1の後部上方にボックス14を設け、このボックス
14内に洗浄給水装置15を収納する。洗浄給水装置15は、
制御装置16と、この制御装置16に洗浄起動入力を与える
操作部17と、ボウル用弁機構18、ジェット用弁機構19、
および大気開放弁20とから構成する。
給水管21は分岐され各弁機構18,19の一端へ接続さ
れ、ボウル用弁機構18の他端は、リム給水室10のリム給
水口11へ接続されている。ジェット用弁機構19の他端は
大気開放弁20を介してジェット用導水管22の一端へ接続
し、ジェット用導水管22の他端はジェット用ノズル12の
ジェット給水口23へ接続している。このジェット用導水
管22は金属・合成樹脂あるいは合成ゴム製の管を用い、
その長さが短くなるようボウル部3の後部下面に沿って
配設している。
第3図は洗浄給水装置のブロック構成図である。
制御装置16は、入力インタフェース回路16a、マイク
ロプロセッサ(以下MPUと記す)16b、メモリ16c、タイ
マ16d、および出力インタフェース回路16eから構成す
る。入力インタフェース回路16aには操作部17が接続さ
れ、出力インタフェース回路16eにはボウル用およびジ
ェット用の各弁機構18,19が接続される。
操作部17は、便器1の洗浄を開始させるためのスイッ
チを備えており、このスイッチの開閉は起動信号線17a
により制御装置16に入力される。
なお、操作部17には、洗浄水の供給量を選択できるよ
う複数の操作ボタンを設けてもよい。また、着座を検出
するスイッチあるいはセンサ等を設け、これらの信号を
制御装置に入力して、着座状態のみ操作部17の操作を有
効としたり、あるいは、着座状態から未着座状態となっ
たのち所定時間後に自動的に洗浄を開始させる構成であ
ってもよい。
ボウル用弁機構18は電磁開閉弁で構成し、この電磁開
閉弁は所定の電圧を印加した時に、開弁状態になるもの
を用いる。ジェット用弁機構19は止水機能を備えた流量
調節弁で構成し、この流量調節弁は印加する電圧あるい
は印加するパルス数に応じて弁開度を制御できるものを
用いる。なお、この流量調節弁は止水状態から全開状態
まで連続的に弁開度を制御できるものの他に、少なくと
も2段階以上に流量をコントロールできるものでもよ
い。また、ジェット用弁機構19は開弁時の流量が異なる
2種類の電磁開閉弁を並設して、切替駆動する構成でも
よい。18a,19aの各弁機構18,19を駆動するための弁駆動
線である。
メモリ16cには、洗浄水の給水順序、給水量の制御お
よび給水時間に関するデータが予め記憶されている。
次に、第4図のタイムチャートおよび第5図のフロー
チャート参照に本実施例の動作を説明する。なお、第5
図でS1〜S10はフローチャートの各ステップを示す。ま
た、説明の都合上、各弁機構と18,19をボウル用弁、ジ
ェット用弁と記す。
操作部17より洗浄起動入力が与えられると、MPU16bは
タイマ16dを起動する(S1)。このタイマ16dの起動と同
時にMPU16bは出力インタフェース回路16eを介してボウ
ル用弁18を開状態に駆動する(S2)。
これにより、リム射水孔9からボウル部3へ洗浄水が
供給され、ボウル部3の壁面を洗浄するとともに、溜水
24に渦を発生させる。
一方、MPU16bはタイマ16dの経過時間を監視してお
り、ボウル部給水時間t1が経過した時点で(S3)、ボウ
ル用弁18を閉状態に駆動してボウル部3への前洗浄給水
を終了させるとともに(S4)、ジェット用弁19を大流量
給水状態へ駆動する(S5)。
これにより、ジェット用ノズル12のジェット噴出孔13
からトラップ排水路4の上昇管部の内奥へ向けて洗浄水
が勢いよく噴射される。この洗浄水は堰部4aを越えて排
出路4b側へ流入し、排出路4bの突起4eに衝突し流れを変
えながら、排出路4bの管内全体に亙って略均一に流れ落
ちる。この洗浄水により流出口6近傍に設けた絞り部4c
部分に水シールが発生し、トラップ排水路4内の空気は
洗浄水とともに流出口6から図示しない排水路へ排出さ
れる。このため、トラップ排水路4内に負圧が発生し、
ボウル部3内の溜水24がトラップ排水路4内に呼び込ま
れて、トラップ排水路4内は洗浄水で充満された完全な
サイホン状態となる。
一方、制御装置16内のMPU16bは、タイマ16dの経過時
間が、予めメモリ16c内に登録されているジェット部大
流量給水時間t2に達した時点で(S6)、ジェット用弁19
の開度を絞る(S7)。これにより、ジェット噴出孔13へ
の給水量は、サイホン作用発生のための給水時より小さ
くなり、ジェット噴出孔13から噴射される洗浄水の勢い
も弱くなる。
サイホン作用の発生によりトラップ排水路4の流量は
急激に増加し、ボウル部3内の汚物・汚水を排出させる
ので、ボウル部3内の溜水24の水位は低下する。この間
も、ジェット噴出孔13からトラップ排水路4へ向けて洗
浄水が供給されているので、ボウル部3の底部の汚物や
封水中の浮遊汚物等はこのジェット噴射流によってトラ
ップ排水器4内へ押し込まれる(ブロー効果)。
そして、溜水24の水位が、隔壁2の下端2aまで低下し
トラップ排水路4内に空気が流入した時点でサイホン作
用状態が途切れ、これ以降にジェット噴出孔13から供給
される洗浄水によってボウル部3の封水がなされる。こ
の封水のための給水時も、ジェット用弁19の開度を絞っ
た状態であるから、ジェット噴出孔13から噴射された洗
浄水がトラップ排水路4の堰部4aを越えて排水路4b側へ
流出することなく、比較的短時間でボウル部3への封水
給水が行なわれる。
MPU16bは、タイマ16dの経過時間を監視しており、メ
モリ16c内に予め登録された封水給水時間t3が経過した
時点で(S8)、ジェット用弁19を止水状態に駆動すると
ともに(S9)、タイマ16dを停止させて(S10)第4図に
示す一連の洗浄給水動作を完了する。
なお、本実施例ではボウル部3への前洗浄給水を完了
させた後に、ジェット噴出孔13へ給水する順序とした
が、前洗浄給水中にジェット噴出孔13への給水を開始さ
せる構成であってもよい。
また、洗浄給水装置15を便器1に内蔵させずに、トイ
レの壁面等に設ける構成でもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明に係る洗浄給水装置は、大
流量給水によりサイホン作用を発生させた後に、流量を
絞るよう構成したので、ジェット噴出孔から効率よく封
水給水を行なわせることができる。また、サイホン作用
発生後は流量を絞った状態で給水を継続するから、サイ
ホン作用継続中はボウル部底部の汚物や封水中の浮遊汚
物等をトラップ排水路へ押し込むブロー効果を発揮し、
汚物・汚水を確実に排出させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る洗浄給水装置を備えた便器の縦断
面図、第2図は第1図のII−II線断面図、第3図は洗浄
給水装置のブロック構成図、第4図は給水順序を示すタ
イムチャート、第5図は制御装置の動作を示すフローチ
ャートである。 なお、図面中、1は便器、3はボウル部、4はトラップ
排水路、9はリム射水孔、11はリム給水口、12はジェッ
ト用ノズル、13はジェット噴射孔、15は洗浄給水装置、
16は制御装置、17は操作部、18はボウル用弁機構、19は
ジェット用弁機構、21は給水管、23はジェット給水口で
ある。
フロントページの続き (72)発明者 柴田 信次 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (72)発明者 新原 登 神奈川県茅ケ崎市本村2丁目8番1号 東陶機器株式会社茅ケ崎工場内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E03D 11/02 E03D 5/10 E03D 3/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも便器のジェット噴出孔へ洗浄水
    を供給する装置において、この装置はジェット噴出孔へ
    の給水を制御する流量調節または流量切替が可能なジェ
    ット用弁機構と、ジェット噴出孔へ大流量給水を行ない
    トラップ排水路にサイホン作用を発生させた後に、サイ
    ホン作用発生時より少ない流量で封水のための給水を行
    なうようジェット用弁機構を駆動する制御装置とを備え
    たことを特徴とする洗浄給水装置。
JP22805589A 1989-09-01 1989-09-01 洗浄給水装置 Expired - Fee Related JP2763610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22805589A JP2763610B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 洗浄給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22805589A JP2763610B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 洗浄給水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0390743A JPH0390743A (ja) 1991-04-16
JP2763610B2 true JP2763610B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=16870492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22805589A Expired - Fee Related JP2763610B2 (ja) 1989-09-01 1989-09-01 洗浄給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2763610B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014086181A1 (zh) * 2012-12-05 2014-06-12 李飞宇 一种虹吸加速的喷射式虹吸马桶

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4941879B2 (ja) * 2005-11-15 2012-05-30 Toto株式会社 水洗便器
CN103850317B (zh) * 2012-12-05 2015-09-02 李飞宇 一种虹吸加速的喷射式虹吸马桶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014086181A1 (zh) * 2012-12-05 2014-06-12 李飞宇 一种虹吸加速的喷射式虹吸马桶
US9487942B2 (en) 2012-12-05 2016-11-08 Xiamen Axent Corporation Limited Spray siphon toilet with accelerating siphon

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0390743A (ja) 1991-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774605B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2800421B2 (ja) サイホンジェット式便器
JP2763610B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2763608B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2763607B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2763609B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2740519B2 (ja) 便器の洗浄水供給装置
JP2777218B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2874207B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2774601B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2841536B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2774600B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2774602B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2774604B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JPH03176523A (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2777219B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JPH0390746A (ja) 洗浄給水装置
JP2811927B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2777220B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2758664B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2774603B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2636027B2 (ja) 水洗式便器
JP2740556B2 (ja) 洗浄給水装置
JP2761257B2 (ja) 便器の洗浄給水装置
JP2761259B2 (ja) 便器の洗浄給水装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees