JP2757681B2 - 立体写真の焼付装置 - Google Patents

立体写真の焼付装置

Info

Publication number
JP2757681B2
JP2757681B2 JP12431292A JP12431292A JP2757681B2 JP 2757681 B2 JP2757681 B2 JP 2757681B2 JP 12431292 A JP12431292 A JP 12431292A JP 12431292 A JP12431292 A JP 12431292A JP 2757681 B2 JP2757681 B2 JP 2757681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
lens
exposure table
negative mask
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12431292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05297482A (ja
Inventor
浩 宮脇
高之 岡
正秋 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP12431292A priority Critical patent/JP2757681B2/ja
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to PCT/JP1993/000472 priority patent/WO1993021559A1/ja
Priority to KR1019930703862A priority patent/KR0131239B1/ko
Priority to DE69323674T priority patent/DE69323674T2/de
Priority to CA002111702A priority patent/CA2111702A1/en
Priority to EP93908085A priority patent/EP0590157B1/en
Priority to US08/162,188 priority patent/US5786909A/en
Priority to CN93104662A priority patent/CN1053280C/zh
Publication of JPH05297482A publication Critical patent/JPH05297482A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757681B2 publication Critical patent/JP2757681B2/ja
Priority to CN99110323A priority patent/CN1249445A/zh
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レンチキュラーシート
を有する3D立体写真用印画紙に、あらかじめ3D立体
写真用に撮影したネガ画像を焼付る焼付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】レンチキュラーシートを用いる3D立体
写真にはいくつかの方法があるが、本発明の焼付装置
は、一般に「間接法」と呼ばれる方法で用いるものであ
る。「間接法」は、奥行きを有する被写体に対して普通
の感光フィルムを入れたカメラを、一定距離ずつ水平方
向に移動させて、同じ被写体に対して複数枚のネガを作
成する。これらのネガはカメラから被写体の距離に応じ
て像の位置が異なるものとなっている。
【0003】カメラを水平に直線的に移動させて撮影す
る方法のほかに、被写体に対して弧状に移動させて撮影
する方法などがある。いずれにしても、異なった視点か
らの複数の画像を得ることが必要である。また、カメラ
を移動させて撮影する代わりに、複数のレンズを水平に
並べたカメラ、ないしは複数台のカメラを水平に並べる
などして同時に撮影してネガを得てもよい。ネガの枚数
は特に決まってはいないが、通常の場合は3〜5程度で
ある。
【0004】「間接法」では、上記の工程で得られた複
数枚のネガを、レンチキュラーシートの平坦な側の面に
感光材を塗布したレンチキュラーシート付き感光フィル
ムに、各ネガ毎に投影角度を変えて露光する。撮影され
たネガを通常の投影レンズでレンチキュラーシート付き
印画紙上に画像を結ばせると、レンチキュラーレンズに
より一方向に像が圧縮されるために、投影された画像は
各レンチキュラーレンズ毎に分離された線状画像として
レンチキュラーレンズの裏面の感光層上に結像する。
【0005】その後、次の順序のネガを用い、投影レン
ズ、レンチキュラーシート付き印画紙の相対位置を変え
て、先の投影露光により形成された線画像の隣に新しい
線状画像が形成されるようにして露光を行う。このよう
に、次々に別のネガからの線画像でレンチキュラーレン
ズの裏面の感光層を埋める。こうして、1枚の印画紙に
複数枚のネガによる像を焼き込むことができる。この露
光は、多数の投影レンズにより、一度に露光することも
できる。
【0006】このように作られたレンチキュラーシート
付き印画紙を現像し、レンチキュラーレンズ側から見る
と、感光層に形成された線画像は再びレンチキュラーレ
ンズにより一方向が拡大され、復元された像として見え
る。しかも右目と左目に順次に撮影された別画像が届
き、観察者の脳内においてふたつの画像情報が合成さ
れ、立体視ができるのである。
【0007】「間接法」における立体写真の焼付は露光
光線の角度を変えて複数回の露光を重ねて行うが、従来
のシステムでは図2に示されるようにレンズ部1と露光
台2をスライド機構により移動させ、レンチキュラーシ
ート付き印画紙とネガフイルムの位置を相対的に平行の
まま水平にずらすことにより所定の角度を得るようにな
っている。また、レンズ部を固定しネガフィルムを含む
ネガマスク部3と露光台2を移動してもよいし、露光台
2を固定してネガマスク部3とレンズ部1を移動させて
も所定の露光角度を得ることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来の露光装置
では、ネガフィルムを含む光源側、レンズ部、露光台の
3者のうち2つを移動させる必要がある。露光装置とし
てはこれらの機構が移動するスペースを見込む必要があ
るためその分だけ機械の寸法が大きくなる。また移動に
要する時間によって処理能力が制限を受けるなどの問題
点がある。本発明は、露光装置の容積を小さくするこ
と、そして処理時間を早くすることのできる機構を備え
た3D立体写真用露光装置を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の装置はネガマスク部、レンズ部、露光台
が、それぞれ独立した平行な回転軸のまわりに回転する
機構を備え、前記ネガマスク部、前記レンズ部、前記露
光台の各回転角度を同一に保つ連動機構を備えた装置と
した。
【0010】図1は本発明の装置の原理を説明する図で
ある。ネガマスク部、レンズ部、露光台などをそれぞれ
独自に回転する様子を示している。ネガマスク部、レン
ズ部、露光台が回転する機構をとることによりネガフイ
ルム、レンチキュラー付き印画紙、引き伸ばしレンズを
それぞれ所定の角度だけ回転させることができる。そう
することにより露光光軸は固定したままでレンチキュラ
ー感光材料に露光する露光光線に角度を与えることが可
能である。
【0011】図3は本発明の露光装置の回転機構の概略
を示す図である。ネガマスク部3、レンズ部1、露光台
2はそれぞれ独立したの支点のまわりに回転運動をす
る。レンズ部1については回転に加えて、必要に応じて
スライド機構によりXあるいはY方向に移動させる。
【0012】光源から露光台までの回転露光の動作につ
いて詳説する。図4はネガマスク部3、レンズ部1、露
光台2が回転せずに直線に並んだ状態である。この状態
であれば、立体写真でない通常の引き伸ばしの焼付装置
として使用できる。図5はネガマスクの回転とレンズの
回転・移動の拡大図である。
【0013】
【実施例】本発明の装置の実施例を以下に詳説する。図
6は本発明の3D焼付装置の一例の斜視図である。ネガ
マスク部11、レンズ部12、露光台13は縦軸14、
15にそれぞれ回動可能に軸支持されている。この機構
により、ネガマスク部11、レンズ部12、露光台13
の回転角度は同一になる。
【0014】回転動作は、フレーム16に取り付けた駆
動モータにより、ラックピニオン方式で縦軸を動かすこ
とで行われる。両モーターの回転速度の比を変えること
により、回転中心の位置を変えることができる。
【0015】図7は本発明の3D焼付装置の他の例の斜
視図である。ネガマスク部11、レンズ部12、露光台
13はそれぞれ回動可能に軸着されており、ロッド20
に設けたピン21、22、23がネガマスク部11、レ
ンズ部12、露光台13に設けられている孔部と係合し
て回転位置を制御する構造になっている。
【0016】フレーム24に取り付けた駆動モータ25
により回転されるボールネジ26の動きにより、ロッド
20が動き、この動きがピン21、22、23を通じて
ネガマスク部11、レンズ部12、露光台13を回転さ
せる。この機構により、ネガマスク部11、レンズ部1
2、露光台13の回転角度は同一になる。
【0017】図8は本発明の3D焼付装置の他の例の正
面図である。この例では回転させる力はベルト27によ
り伝えられている。この例に示されている露光台は図9
に示すように、半円筒形の溝28中にローラ29で支持
されており、B点を中心に回動する。ローラ29は駆動
モータ30によりベルトを介して駆動される。図10は
図8の露光台の斜視図である。図11は露光台をその回
同軸に直結したモータで駆動し、その動きをネカマスク
部およびレンズ部へリンクにより伝える本発明の他の実
施例である。
【0018】また、上記の実施例では機械的に複数部材
の回転角度を揃える例を示したが、複数の駆動モータを
それぞれの部材の回転のために配置して、回転角を制御
しながら露光を行うことも可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明の焼付装置によれば、ネガマスク
部、レンズ部及び露光台が回転をするのみで、露光光軸
は固定であるため機械はその最大プリントサイズに相応
した寸法に押さえることが可能で機械の小型化につなが
る。また、回転は装置各部を平行移動させることに比べ
てはるかに迅速に行えるので全体の露光時間を短くする
ことができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の焼付装置の原理の説明図である。
【図2】従来の3D立体写真の「間接法」の焼付装置の
説明図である。
【図3】本発明の焼付装置の回転機構の概略を示す図で
ある。
【図4】本発明の焼付装置の作動の説明図である。
【図5】本発明におけるネガマスクの回転とレンズの回
転・移動の拡大図である。
【図6】本発明の3D焼付装置の実施例の斜視図であ
る。
【図7】本発明の3D焼付装置の実施例の斜視図であ
る。
【図8】本発明の3D焼付装置の実施例の斜視図であ
る。
【図9】露光台の一例の斜視図である。
【図10】露光台の一例の正面図である。
【図11】本発明の3D焼付装置の実施例の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 レンズ部 2 露光台 3 ネガマスク部 4 フイルム 11 ネガマスク部 12 レンズ部 13 露光台 14 縦軸 15 縦軸 16 フレーム 17 駆動モータ 21 ピン 22 ピン 23 ピン 27 ベルト
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G03B 35/00 G03C 9/08

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネガマスク部、レンズ部、露光台が、それ
    ぞれ独立した平行な回転軸のまわりに回転する機構を備
    え、前記ネガマスク部、前記レンズ部、前記露光台の各
    回転角度を同一に保つ連動機構を備えたことを特徴とす
    る3D立体写真の焼付装置。
JP12431292A 1992-04-17 1992-04-17 立体写真の焼付装置 Expired - Lifetime JP2757681B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12431292A JP2757681B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 立体写真の焼付装置
KR1019930703862A KR0131239B1 (ko) 1992-04-17 1993-04-13 3차원 입체사진 인화장치
DE69323674T DE69323674T2 (de) 1992-04-17 1993-04-13 Vorrichtung zur herstellung von 3d-fotografischen abzügen
CA002111702A CA2111702A1 (en) 1992-04-17 1993-04-13 Correcting the position of a filming apparatus relative to printing paper in 3d photographic printing
PCT/JP1993/000472 WO1993021559A1 (en) 1992-04-17 1993-04-13 Printing method and apparatus of photograph
EP93908085A EP0590157B1 (en) 1992-04-17 1993-04-13 Three dimensional photographic printing apparatus
US08/162,188 US5786909A (en) 1992-04-17 1993-04-13 Photographic printing apparatus with exposure position rectifying and method thereof
CN93104662A CN1053280C (zh) 1992-04-17 1993-04-16 3d立体照片用的印相方法及印相装置
CN99110323A CN1249445A (zh) 1992-04-17 1999-07-09 连续印相显影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12431292A JP2757681B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 立体写真の焼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05297482A JPH05297482A (ja) 1993-11-12
JP2757681B2 true JP2757681B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=14882217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12431292A Expired - Lifetime JP2757681B2 (ja) 1992-04-17 1992-04-17 立体写真の焼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757681B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05297482A (ja) 1993-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192969A (en) Stereographic projecting and recording method and apparatus therefor
JP3326435B2 (ja) キー物体の整合状態を直接モニターする立体写真プリンターおよび立体写真プリント方法
US2622472A (en) Apparatus for relief and movement photography
JPH08507875A (ja) フィルムを使わない立体写真の形成方法および装置
US3613539A (en) Integral photography
CA2023482C (en) Linear shutter and method to achieve uniform density of image elements of a 3-d photograph
WO1995011477A1 (en) A non-scanning 3d photographic printer with a partitioned aperture
US3225651A (en) Methods of stereoscopic reproduction of images
US5111236A (en) Multiple-print 3-D printer and process
EP0295053A2 (en) Method of controlling variation of density of images in 3-D pictures
US4678298A (en) Method and apparatus for three-dimensional photography
JPH06342190A (ja) 立体カメラ
US4557590A (en) Method and apparatus for making true three-dimensional photographs from pseudo three-dimensional photographs
CN1057341A (zh) 预装有摄影底片并与高速印刷系统配套的摄影机
EP0491702A1 (en) Method and integrated optical system for pickup, copy and tridimensional reproduction of still and moving images
JP2882879B2 (ja) 3次元動画像を形成及び表示するためのカメラ及び方法
US5825466A (en) 3D photo printer with image distortion correction
JP2757681B2 (ja) 立体写真の焼付装置
US5818495A (en) CRT printer for lenticular photographs
US3675553A (en) Methods of integral photography
GB2135470A (en) 3-D Photography
US4107711A (en) Photographic camera for taking three dimensional photographs and method and apparatus for forming trivision images
JP2715773B2 (ja) 3d立体写真および通常写真の自動焼付現像装置
US4493551A (en) Illumination means for 3-D printing apparatus
JP2755052B2 (ja) 写真焼き付け現像機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980210