JP2755740B2 - 不織材料の切取り装置 - Google Patents

不織材料の切取り装置

Info

Publication number
JP2755740B2
JP2755740B2 JP1312208A JP31220889A JP2755740B2 JP 2755740 B2 JP2755740 B2 JP 2755740B2 JP 1312208 A JP1312208 A JP 1312208A JP 31220889 A JP31220889 A JP 31220889A JP 2755740 B2 JP2755740 B2 JP 2755740B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
swab
cut
circular knife
cutting
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1312208A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02259158A (ja
Inventor
ルイ・マリオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02259158A publication Critical patent/JPH02259158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2755740B2 publication Critical patent/JP2755740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H7/00Apparatus or processes for cutting, or otherwise severing, specially adapted for the cutting, or otherwise severing, of textile materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/384Cutting-out; Stamping-out using rotating drums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0465Tracheostomy tubes; Devices for performing a tracheostomy; Accessories therefor, e.g. masks, filters
    • A61M16/047Masks, filters, surgical pads, devices for absorbing secretions, specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/40Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member
    • B26D1/405Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/12Slitting marginal portions of the work, i.e. forming cuts, without removal of material, at an angle, e.g. a right angle, to the edge of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/20Cutting beds
    • B26D2007/202Rollers or cylinders being pivoted during operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/96Toilet article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4838With anvil backup
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4844Resiliently urged cutter or anvil member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9372Rotatable type
    • Y10T83/9391Notching tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、不織材料のような材料のための切取り装置
に関する。
本発明の対象は、細長片(ストリップ)状の製品及び
これらの製品の切取り手段を取り扱う技術分野に関す
る。
[従来の技術] 不織スワッブは、血液を吸い取ったり、傷を保護及び
隔離するための負傷用包帯に用いられ、巻取機付きの機
械によって通常作られ、スワッブを作るのに必要とされ
る細長片を分離して折りたたみを作り、これらのスワッ
ブを積み重ねて最後の袋の中に入れる。
気管支切開の患者における処置のような用途によって
は、折りたたんだスワッブに切込みをつけておくのは、
そこにバイパスカテーテルを通すにあたって便利であ
る。
[発明が解決しようとする課題] この切込みを作るための現在市販されている機械のあ
るものは、切削工具の設計法とか連続的に操作ができな
いために多量生産には向かないという欠点がある。他
方、切込みの形状及び機械の動力伝達系統は、複数のサ
イズのスワッブを常時処理することはできない。
本発明の目的の一つは、様々な寸法のスワッブに対し
て切込みを連続的に形成することにある。この切込みの
形状及び設計寸法は、カテーテル及び種々の断面寸法の
臨床(治療)手段が通せるようになっている。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、前述の目的は、細長片に切断された
後で折りたたまれた複数のスワッブをその折りたたみ端
縁を前にして個別に搬送する一組のコンベヤベルトと、
各スワッブに対して折りたたみ端縁から伸長する切込み
を形成すべく寸法付けされた少なくとも一つの切取り輪
郭を有しており、コンベヤベルトによって搬送されてく
る折りたたみスワッブの個々の通過に応じて回転される
円形ナイフと、コンベヤベルトの下に取り付けられてお
り、円形ナイフのカウンタツールとして使用される弾性
位置決めローラとを備えている、不織材料の切取り装置
によって達成される。
[作用] 本発明の不織材料の切取り装置によれば、細長片に切
断された後で折りたたまれた複数のスワッブが、一組の
コンベヤベルトにより、その折りたたみ端縁を前にして
個別に搬送される。少なくとも一つの切取り輪郭を有す
る円形ナイフは、カウンタツールである弾性位置決めロ
ーラの補助作用により、コンベヤベルトによって搬送さ
れてくる折りたたみスワッブの個々の通過に応じて回転
され、各スワッブに対してその折りたたみ端縁から伸長
する切込みを形成する。言い換えると、折りたたみ端縁
が形成されている各スワッブは、一定の向きあるいは姿
勢で、すなわちその折りたたみ端縁側を必ず前にして順
次搬送され、これらの一定の向きあるいは姿勢で搬送さ
れてくるスワッブの個々の通過に応じて、すなわちスワ
ッブが送り込まれてくるその度毎に円形ナイフが回転
し、その切取り輪郭により各スワッブに所定の切込みを
その折りたたみ端縁から形成する。従って、切込みを形
成すべきスワッブが、外形寸法の異なるものであって
も、又は、様々な外形寸法をもつスワッブが混在してい
ても、これらのスワッブの夫々に対してその折りたたみ
端縁から伸張する所定の切込みを同一搬送路上で連続的
に形成することが可能となり、その結果、複数の装置あ
るいは付加的手段を使用することなく、種々の外形寸法
をもつ切込み付きスワッブを大量生産することができ
る。それ故、所定断面形状をもつカテーテル等の治療器
具が挿入される切込みを有しており、治療箇所に応じた
種々のサイズが必要とされ、しかも大量に消費される負
傷用包帯等の製造に非常に有効である。
本発明による切取り装置の好ましい特徴によれば、円
形ナイフ及び弾性位置決めローラを含む切取りステーシ
ョンが、機械に組み込まれてスワッブ折りたたみステー
ションと包装ステーションとの間に挿入されているのが
よい。
本発明による切取り装置の他の好ましい特徴によれ
ば、切込みはY字形であり、Y字の脚がスワッブの折り
たたみ端縁から、Y字の各腕が展開するほぼ中央部分ま
で伸長しているのがよい。
本発明による切取り装置の更に他の好ましい特徴によ
れば、円形ナイフにおける一つ又は複数の切取り輪郭
は、一組のコンベヤベルトに対して縦方向及び横方向に
調節可能であるように、シリンダに取り付けられたリン
グ上に形成されているのがよい。
本発明による切取り装置の更に他の好ましい特徴によ
れば、ナイフに対して押圧される弾性位置決めローラあ
るいはカウンタツールが、切込みが形成されることなく
スワッブが通過できるように後退可能であるのがよい。
これらの特徴及び他の利点は以下の記載によって明ら
かにされよう。
[実施例] 本発明の対象を明らかにすべく、非限定的な意味で以
下の図面が添付され、次の説明を介してより明確にされ
よう。
第2図に示した装置によると、上流側から、スワッブ
を作るために使用される最長片(ストリップ)Bの横方
向切断ステーションP1、続いて複数の折りたたみアセン
ブリをもち得るスワッブ折りたたみステーションP2、折
りたたみスワッブに切込みを形成するための切取りステ
ーションP3、並びに切込みが形成されたスワッブを包装
するための包装ステーションP4がある。
周知の方法では、切取りステーションP3は、各ロール
R1、R2に接続された一組のコンベヤベルト(ベルト組)
Nを含んでいる。
ほぼ中央部分にはベルト組の上方を横切って設けられ
た円形ナイフCがあり、該円形ナイフは、少なくとも一
つの切取り輪郭(切取り型)C2、一般にはスワッブの幅
にわたって複数の径路を切り込むために複数の輪郭をも
つリングC1を備えている。
リングは、該シリンダは横方向切断ステーションP1に
対して位置決められた支持体内で回転されるシリンダC3
に取り付けられている。
切取り輪郭は、スワッブの寸法に応じて横方向に調節
可能であり、従って常に二つのベルト間に位置してい
る。
同様に、円形ナイフがスワッブの寸法に応じて長手方
向に調節可能であり、従って切取り輪郭は折りたたまれ
たスワッブを多少とも早く貫通するようになっている。
本発明では、ベルト組内に設けられると共にナイフに
対して弾性的に戻される一つ又は複数のローラGで構成
されたカウンタツールを有している。
もし、ベルト組上を走行するスワッブに切込みが要ら
ない場合は、ローラをベルト組から後退させるために既
知の付加的制御が提供される。
非限定的な実施例によると、切取り輪郭は、第1図に
見られるようにY字形をしており、その脚I1がスワッブ
の折りたたみ端縁から伸びると共に各腕I2が中央部分で
展開する(広がる)ような切込みIを生じるように作ら
れている。
本発明による切取り装置は、どのような機械からも独
立することが可能であり、この場合には、折りたたみス
ワッブの配給ステーションが上流側に、切込み付きスワ
ッブの受取りステーションが下流側に設けられる。
本発明の利点は前述の記載から明らかであり、切込み
が連続的であり、それらの輪郭及び動作方法が複数寸法
のスワッブに対して適用可能であることが著しい特徴で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による切込みをもつスワッブの斜視
図、第2図はスワッブ折りたたみステーションとスワッ
ブ包装ステーションとの間で機械に組み込まれた切取り
装置の概略図である。 B…細長片、C…円形ナイフ、C1…リング、C2…切取り
輪郭、C3…シリンダ、G…ローラ、N…コンベヤベル
ト、P1…切断ステーション、P2…折りたたみステーショ
ン、P3…切取りステーション、P4…包装ステーション、
R1、R2…ロール。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) D06H 7/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】細長片に切断された後で折りたたまれた複
    数のスワッブをその折りたたみ端縁を前にして個別に搬
    送する一組のコンベヤベルト(N)と、 各スワッブに対して前記折りたたみ端縁から伸長する切
    込み(I)を形成すべく寸法付けされた少なくとも一つ
    の切取り輪郭(C2)を有しており、前記コンベヤベルト
    によって搬送されてくる折りたたみスワッブの個々の通
    過に応じて回転される円形ナイフ(C)と、 前記コンベヤベルトの下に取り付けられており、前記円
    形ナイフのカウンタツールとして使用される弾性位置決
    めローラ(G)とを備えている、不織材料の切取り装
    置。
  2. 【請求項2】前記円形ナイフ及び弾性位置決めローラを
    含む切取りステーション(P3)が、機械に組み込まれて
    スワッブ折りたたみステーション(P2)と包装ステーシ
    ョン(P4)との間に挿入されている請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】前記切込み(I)はY字形であり、Y字の
    脚が前記スワッブの折りたたみ端縁から、Y字の各腕
    (I2)が展開するほぼ中央部分まで伸長している請求項
    1又は2に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記円形ナイフにおける一つ又は複数の切
    取り輪郭(C2)は、前記一組のコンベヤベルト(N)に
    対して縦方向及び横方向に調節可能であるように、シリ
    ンダ(C3)に取り付けられたリング(C1)上に形成され
    ている請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 【請求項5】前記ナイフに対して押圧される弾性位置決
    めローラ(G)あるいはカウンタツールが、切込みが形
    成されることなくスワッブが通過できるように後退可能
    である請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
JP1312208A 1988-12-01 1989-11-30 不織材料の切取り装置 Expired - Fee Related JP2755740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8816489 1988-12-01
FR8816489A FR2639863A1 (fr) 1988-12-01 1988-12-01 Dispositif de decoupage sur des materiaux tels que les non-tisses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02259158A JPH02259158A (ja) 1990-10-19
JP2755740B2 true JP2755740B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=9372947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1312208A Expired - Fee Related JP2755740B2 (ja) 1988-12-01 1989-11-30 不織材料の切取り装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5088368A (ja)
EP (1) EP0371891B1 (ja)
JP (1) JP2755740B2 (ja)
KR (1) KR0152075B1 (ja)
AT (1) ATE105763T1 (ja)
CA (1) CA2004235A1 (ja)
DE (1) DE68915406T2 (ja)
ES (1) ES2052957T3 (ja)
FR (1) FR2639863A1 (ja)
PT (1) PT92469B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19745336C2 (de) * 1997-10-14 2002-09-26 Brecht Thomas Katheterumschließende Kompresse
US6152008A (en) * 1998-04-29 2000-11-28 Marshall; Craig A. Rotary cutting mechanism
DE10333942A1 (de) * 2003-07-25 2005-02-17 Paul Hartmann Ag Verfahren zum Herstellen von Hygieneartikeln auf Vliesbasis
US9044904B2 (en) * 2011-11-17 2015-06-02 The Boeing Company Expandable surface breather and method
PL3444085T3 (pl) 2016-04-12 2021-10-18 Ykk Corporation Urządzenie tnące z automatycznym wymiarowaniem
CN106335680A (zh) * 2016-08-26 2017-01-18 芜湖悠派护理用品科技股份有限公司 一种宠物尿垫自动供料系统的折叠机构及其电气控制系统
CN106218992A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 芜湖悠派护理用品科技股份有限公司 一种宠物尿垫自动供料系统的折叠机构
CN106702041A (zh) * 2016-12-05 2017-05-24 长园和鹰智能科技有限公司 裁剪机机头及裁剪机
KR101959431B1 (ko) 2017-05-15 2019-03-18 박병호 한국 한자음을 이용한 중국어 학습 방법 및 교재
CN108951079A (zh) * 2018-07-26 2018-12-07 江西美宝利医用敷料有限公司 一种安全高效的医用长纱布切割装置
CN109811537B (zh) * 2019-02-22 2021-04-06 信阳颐和非织布有限责任公司 一种无纺布分切装置
CN112140238A (zh) * 2020-08-01 2020-12-29 利辛县富亚纱网有限公司 一种纱网生产用热熔式裁切装置
CN112315657A (zh) * 2020-11-03 2021-02-05 江苏汇诚医疗科技有限公司 一种多重抑菌的金属掺杂纳米氧化锌敷料及生产装置
CN113401700B (zh) * 2021-08-18 2021-11-19 常州树杰塑业有限公司 一种烫印机及其工作方法
US11618177B1 (en) 2022-04-12 2023-04-04 Bradley W Boesel Orbital knife

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1909027A (en) * 1928-05-31 1933-05-16 Bay Company Bandage selvaging machine
US3800640A (en) * 1973-02-05 1974-04-02 A Barrie Apparatus and method for cutting a travelling web of material
JPS5411906B2 (ja) * 1973-07-31 1979-05-18
GB1427560A (en) * 1973-11-23 1976-03-10 Strojosvit Np Treatment of material in strip or sheet form
US3952637A (en) * 1975-04-14 1976-04-27 Koppers Company, Inc. Apparatus for changing the rotary position of a slotter member and for changing the relative position between fixed and movable knives on the slotter member
JPS6038417B2 (ja) * 1976-06-28 1985-08-31 東洋紡績株式会社 ポリエステル組成物
MX156407A (es) * 1981-06-01 1988-08-19 Kendall & Co Mejoras a esponja quirurgica para traqueotomia
JPS5959296U (ja) * 1982-10-08 1984-04-18 グンゼ株式会社 ロ−タリカツタ−装置
US4597748A (en) * 1984-10-04 1986-07-01 Wolf Robert A Method and apparatus for forming gauze pads

Also Published As

Publication number Publication date
CA2004235A1 (fr) 1990-06-01
US5088368A (en) 1992-02-18
KR900009035A (ko) 1990-07-02
DE68915406D1 (de) 1994-06-23
EP0371891A1 (fr) 1990-06-06
DE68915406T2 (de) 1994-10-20
JPH02259158A (ja) 1990-10-19
ES2052957T3 (es) 1994-07-16
ATE105763T1 (de) 1994-06-15
FR2639863B1 (ja) 1994-12-09
PT92469A (pt) 1990-06-29
EP0371891B1 (fr) 1994-05-18
KR0152075B1 (ko) 1998-10-15
PT92469B (pt) 1995-09-12
FR2639863A1 (fr) 1990-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755740B2 (ja) 不織材料の切取り装置
EP1959893B1 (en) Apparatus and method for making pre-fastened absorbent undergarments
US5308345A (en) System and method for manufacturing disposable diapers having elastic waistband
US3607578A (en) Apparatus for producing disposable diapers
EP0338662A2 (en) Method and apparatus for applying an elastic waistband to a disposable diaper
KR101234468B1 (ko) 제품을 절첩하기 위한 방법 및 장치
US20070142194A1 (en) Apparatus and method for making pre-fastened absorbent undergarments
US9433538B2 (en) Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web and formation of articles using a dual cut slip unit
US11071655B2 (en) Apparatus and method for high speed cross folding
EP2441419B1 (en) Method of providing a diaper with a contoured leg opening
KR20020034098A (ko) 기판 상의 재료의 스트립을 회전 및 배치시키기 위한 복합컨베이어 조립체 및 방법
DE69909476T2 (de) Vorrichtung zum herstellen von absorbierender wegwerfunterwäsche, sowie verfahren zur herstellung der wegwerfunterwäsche
ES2827749T3 (es) Métodos y aparato para la aplicación de una orejeta sin residuos anidada a banda en circulación y formación de artículos usando una unidad de deslizamiento de doble corte
JP2002193440A (ja) 搬送物の搬送方法
DE19650182A1 (de) Fördervorrichtung für Hüllmaterial
CA2781790C (en) Methods and apparatus for application of nested zero waste ear to traveling web
CN108778205B (zh) 用于制造吸收性卫生用品的方法和机器
JP3807816B2 (ja) 折畳みウエブ製造機
JPH03226411A (ja) ナプキン自動連続製造装置
JPS5811518Y2 (ja) シ−ト状連続帯の切断装置
JPS557165A (en) Dividing method of folded paper sheets from zigzag folder machine

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees