JP2753736B2 - 領域指定による文脈処理方式 - Google Patents

領域指定による文脈処理方式

Info

Publication number
JP2753736B2
JP2753736B2 JP1203749A JP20374989A JP2753736B2 JP 2753736 B2 JP2753736 B2 JP 2753736B2 JP 1203749 A JP1203749 A JP 1203749A JP 20374989 A JP20374989 A JP 20374989A JP 2753736 B2 JP2753736 B2 JP 2753736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
area
japanese
information
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1203749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368074A (ja
Inventor
里枝子 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1203749A priority Critical patent/JP2753736B2/ja
Publication of JPH0368074A publication Critical patent/JPH0368074A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753736B2 publication Critical patent/JP2753736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 日本語の問い合わせによるデータベースあるいは知識
ベースの情報検索を行う領域指定による文脈処理方式に
関し、 画面表示された文章の指定された画面イメージを指示
代名詞と関連付けることにより、既に出力された応答や
問い合わせ文の一部を入力として利用できるようにする
ことを目的とし、 日本語の問い合わせ文を入力するとともに応答文を画
面表示する入出力手段と、該入出力手段から入力された
文章を補完して解析可能な日本文とする文脈処理手段
と、該文脈処理手段が文章の補完をするにあたって参照
する文脈情報を格納させる文脈情報記憶手段と、補完さ
れた日本文を解析して検索キーを抽出する日本語解析手
段と、該日本語解析手段が検索キーを抽出するにあたり
参照するシソーラスを格納させているシソーラス記憶手
段と、抽出された検索キーからデータベースまたは知識
ベースの検索を実行して必要な情報を得る情報検索手段
と、データベースまたは知識ベースとして必要な情報を
格納している情報記憶手段を備えた情報検索システムに
おいて、前記入出力装置に設けて表示画面上の特定領域
を指定する領域指定手段と、表示画面上で指定された領
域のデータを読み取るとともに読み取った画面データを
出力する指定領域読み取り手段と、補完すべき文章の適
当個所に前記指定領域読み取り手段の出力を展開する指
定領域展開手段とを備え、画面表示された文章中の前記
領域指定手段により指定された画面イメージを前記指定
領域読み取り手段によって読み取らせ、読み取らせた画
面イメージを前記指定領域展開手段により関連付けられ
た指示代名詞と置き換えて日本文を補完するものであ
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、日本語の問い合わせによるデータベースあ
るいは知識ベースの情報検索を行う領域指定による文脈
処理方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のデータベースあるいは知識ベースを備えた情報
検索装置における日本語入力による文脈処理方式では、
第5図に示すように、入出力装置1と、その入出力装置
1から入力された日本語の文章を補完して解析可能な日
本文とする文脈処理装置2と、文脈処理装置2がその文
章の補完にあたって参照する文脈情報を格納させている
記憶装置3と、補完された日本文の意味内容を含めて解
析して検索キーを抽出する日本語解析装置4と、日本語
解析装置4が検索キーを抽出するにあたり参照するシソ
ーラスを格納させている記憶装置5と、抽出された検索
キーからデータベースまたは知識ベースの検索を実行し
て必要な情報を得るキーワード検索装置6と、データベ
ースまたは知識ベースとして必要な情報を格納している
記憶装置7とからなり、日本語入力文の中に指示代名詞
や指示代名詞の省略が含まれている場合に、それまでの
入力と出力の情報を保存して、格納された文脈情報の中
で想定された項目に従い、指示代名詞が差し示す情報や
省略された指示代名詞を補完して解釈する。
例えば、第6図に示すように、「リストとは何です
か」と質問したとする(質問1)。この時の回答として
「リストは、LISPにおける基本的なデータ構造です。つ
ぎのように表現されています。
… (略) リストはconsセルと呼ばれるもので構成されています
から、次のように構造を表現します。
… (略) 」 と応答してきたので(応答1)、続けて「リストはco
nsセルと呼ばれるもので構成されていますから、が分り
ません」と質問すると(質問2)、この回答として、 「consセルを説明しましょう。consセルというのは…
」と応答してくる(応答2)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の日本語入力による情報検索の文脈処理方式
では、文脈処理を利用した指示代名詞または指示代名詞
省略の補完は、この方式内で予め想定した項目に関して
のみ実行できるものであった。そのため項目以外の情報
(例えば、既に出力されたシステムの応答やユーザの問
い合わせ文の記述の一部等)を入力に利用する時、それ
らの記述を全て入力する必要があり、ユーザの負担が大
きく、作業効率が悪いという問題点があった。
本発明は、上記問題点に鑑みて成されたものであり、
その解決を目的として設定される技術的課題は、画面表
示された文章の指定された画面イメージを指示代名詞と
関連付けることにより、ユーザが既に出力された応答や
問い合わせ文の一部を入力として利用できるようにし
た、領域指定による文脈処理方式を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するための具体的な手段と
して、領域指定による文脈処理方式を構成するにあた
り、第1図に示すように、日本語の問い合わせ文を入力
するとともに応答文を画面表示する入出力手段11と、該
入出力手段11から入力された文章を補完して解析可能な
日本文とする文脈処理手段12と、該文脈処理手段12が文
章の補完をするにあたって参照する文脈情報を格納させ
る文脈情報記憶手段13と、補完された日本文を解析して
検索キーを抽出する日本語解析手段14と、該日本語解析
手段14が検索キーを抽出するにあたり参照するシソーラ
スを格納させているシソーラス記憶手段15と、抽出され
た検索キーからデータベースまたは知識ベースの検索を
実行して必要な情報を得る情報検索手段16と、データベ
ースまたは知識ベースとして必要な情報を格納している
情報記憶手段17を備えた情報検索システムにおいて、前
記入出力装置11に設けて表示画面上の特定領域を指定す
る領域指定手段11aと、表示画面上で指定された領域の
データを読み取るとともに読み取った画面データを出力
する指定領域読み取り手段18と、補完すべき文章の適当
個所に前記指定領域読み取り手段18の出力を展開する指
定領域展開手段19とを備え、画面表示された文章中の前
記領域指定手段により指定された画面イメージを前記指
定領域読み取り手段18によって読み取らせ、読み取らせ
た画面イメージを前記指定領域展開手段19により関連付
けられた指示代名詞と置き換えて日本文を補完するもの
である。
〔作用〕
本発明は上記構成により、質問に対する応答が入出力
装置11に画面表示され、その表示された応答文の中に次
に質問したい部分があった場合に、その質問したい部分
を領域指定手段11aにより領域指定し、この領域指定し
た文章を指示代名詞で関連付けた質問文を入力すること
によって、文脈処理手段12が入力された質問文の文脈を
処理するにあたり、指示代名詞に応じて指定領域読み取
り手段18によって領域指定した文章を読み取らせ、指定
領域展開手段19によって質問文に領域指定した文章を組
み込み、領域指定して入力した文章を補完して文脈処理
し、解析可能な質問文を生成して日本語解析手段14に質
問文を解析させる。
これにより、日本語解析手段14が適切な検索キーを抽
出し、情報検索手段16が情報記憶手段17のデータベース
または知識ベースから必要な情報を引き出して、ユーザ
の入力負担を軽減させ、入力情報をより柔軟かつ正確に
記述するようになり、文脈処理の内容が豊富になるとと
もに、情報検索が迅速に処理され、しかも作業が容易に
なる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例として知識ベース情報検索シス
テムの場合について図示説明する。
第2図に示すように、21は入出力装置であって、日本
語の問い合わせ文を入力することができるとともに、そ
の回答である応答文を画面表示することができるものと
する。この入出力装置21には、表示画面上の特定領域を
指定し、その指定した領域の画面を反転して指定領域で
あることを表示する反転領域指定装置21aを領域指定手
段として設ける。
22は文脈処理装置で、入出力装置21から入力された文
章を補完して解析可能な日本文とする。この文脈処理装
置22では、処理すべき文章を形態素解析、構文解析して
指示代名詞あるいは(主語になる名詞等の文章中の)省
略された言葉を探し、特になければ意味解析に進むが、
指示代名詞あるいは(文章中の言葉の)省略があればそ
の補完に移行する。
23は文脈情報記憶装置で、文脈処理装置22が文章の補
完をするにあたって参照する文脈情報を格納している。
24は日本語解析装置で、日本文を意味解析まで行っ
て、必要な検索キーを抽出する。
25はシソーラス記憶装置で、日本語解析装置24が検索
キーを抽出するにあたり参照するシソーラスを格納して
いる。
26は知識検索装置で、日本語解析装置24が抽出した検
索キーに基き知識ベースの検索を実行して必要な情報を
得る。
27は知識情報記憶装置で、知識ベースとして必要な情
報を格納している。
28は反転領域テキスト読み取り装置で、画面表示され
たテキストの、反転領域指定装置21aにより指定されて
反転表示された部分を、指定領域のデータとして読み取
り、読み取った画面データを出力する。
29はテキスト展開装置で、反転領域テキスト読み取り
装置28の出力を補完すべき文章の指示代名詞の個所に展
開する。
30は日本語合成装置で、知識検索装置26が知識情報記
憶装置27の知識ベースを検索して得た情報を合成して、
質問に対する応答文を生成し、入出力装置21へ出力す
る。
このように構成した実施例による処理は、第3図に示
すように、日本語による質問が入力されたとする(ステ
ップ31)。文脈処理装置22により入力された文章の形態
素解析および構文解析を実行して(ステップ32)、指示
代名詞があるか調べる(ステップ33)。指示代名詞がな
ければ文章に指示代名詞の省略があるか調べる(ステッ
プ34)。省略がなければ、文章を日本語解析装置24に引
渡し、意味解析を含む日本語解析を実行し、検索キーを
抽出する(ステップ35)。
ステップ33で指示代名詞がある場合には、反転領域指
定装置21aにより指定され反転表示された指定領域があ
るか調べる(ステップ36)。この時、指定領域がなけれ
ば、文脈情報記憶装置23に格納されている文脈情報を参
照して指示代名詞の内容を補完する(ステップ37)。も
し、指定領域があれば、反転領域テキスト読み取り装置
28を起動して反転表示されている指定領域の画面イメー
ジを読み込む(ステップ38)、テキスト展開装置29を起
動して指示代名詞に読み込まれた画面イメージを展開し
(ステップ39)、ステップ35へ移行する。
ステップ34で指示代名詞の省略がある場合には、反転
領域指定装置21aにより指定され反転表示された指定領
域があるか調べる(ステップ40)。この時、指定領域が
なければ、文脈情報記憶装置23に格納されている文脈情
報を参照して指示代名詞の内容を補完する(ステップ4
1)。もし、指定領域があれば、反転領域テキスト読み
取り装置28を起動して反転表示されている指定領域の画
面イメージを読み込み(ステップ42)、テキスト展開装
置29を起動して指示代名詞に読み込まれた画面イメージ
を展開し(ステップ43)、ステップ35へ移行する。
ステップ35における日本語解析処理が終了した後、抽
出された検索キーに基き、知識検索装置26が知識情報記
憶装置27の知識ベースから必要な情報を検索し(ステッ
プ44)、その検索結果を日本語合成装置30により合成し
て入出力装置21へ出力する(ステップ45)。
このように実施例では、第4図に例示しているよう
に、指示代名詞を付して質問した場合には(図中)、
質問1「リストとは何ですか」に対して、 「リストは、LISPにおける基本的なデータ構造です。次
のように、表現されています。
… リストはconsセルと呼ばれるもので構成されていますか
ら、次のように構成を表現します。
… 」 と応答1が返ってきたとき、質問者は「リストはcons
セルと呼ばれるもので構成されていますから、」を領域
指定して、指定個所を反転表示させ、次に質問すべき個
所を指示するとともに、指示代名詞「ここ」を用いて、
質問2「ここが分りません」を入力すると、知識ベース
情報検索システム側では、指示代名詞「ここ」と領域指
定した文章とを置換えて、内容を正しく解析し、応答2
として、「consセルを説明しましょう。consセルという
のは、 … 」と正確な返答を返してくる。
また、指示代名詞を省略して質問した場合には(図中
)、質問1「リストとは何ですか」に対して、 「リストは、LISPにおける基本的なデータ構造です。次
のように、表現されています。
… リストはconsセルと呼ばれるもので構成されていますか
ら、次のように構造を表現します。
… 」 と応答1が返ってきたとき、質問者は「リストはconsセ
ルと呼ばれるもので構成されていますから、」を領域指
定して、指定個所を反転表示させ、次に質問すべき個所
を指示するとともに、指示代名詞を省略して、質問3
「分りません」を入力すると、知識ベース情報検索シス
テム側では、指示代名詞の省略を理解して領域指定した
文章を挿入してから、内容を正しく解析し、応答3を
「consセルを説明しましょう。
consセルというのは、 … 」と、正確に返してく
る。
従って、既に表示された情報を、次の質問に利用で
き、質問の入力が迅速かつ簡単にできるとともに入力の
自由度が高くなり、文脈処理の内容が豊富になって、入
力負担が軽減でき、作業効率を向上させることができ
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明では、表示された応答文の質問し
たい部分を領域指定手段11aにより領域指定し、この領
域指定した文章を指示代名詞で関連付けた質問文を入力
することによって、文脈処理手段12の文脈処理に従い、
指定領域読み取り手段18によって指示代名詞に対応した
領域指定された文章を読み取らせ、指定領域展開手段19
によって質問文に領域指定された文章を組み込ませ、解
析可能な質問文を生成して日本語解析手段14に質問文を
解析させることができるようにしたことにより、入力情
報をより柔軟かつ迅速に記述することができ、文脈処理
の内容が豊富になって、ユーザの入力負担が軽減でき、
対話形式の情報検索が容易にできて、作業効率を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による文脈処理方式を示す原理説明
図、 第2図は、実施例による文脈処理方式を示す構成説明
図、 第3図は、実施例における処理を示す流れ図、 第4図は、実施例による日本語質問応答動作における表
示例を示す説明図で、 は指示代名詞を付して質問した場合 は指示代名詞を省略して質問した場合 第5図は、従来方式を示す構成図、 第6図は、従来の質問応答動作を表示例により示す説明
図。 11……入出力手段 11a……領域指定手段 12……文脈処理手段 13……文脈情報記憶手段 14……日本語解析手段 15……シソーラス記憶手段 16……情報検索手段 17……情報記憶手段 18……指定領域読み取り手段 19……指定領域展開手段

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】日本語の問い合わせ文を入力するとともに
    応答文を画面表示する入出力手段(11)と、該入出力手
    段から入力された文章を補完して解析可能な日本文とす
    る文脈処理手段(12)と、該文脈処理手段が文章の補完
    をするにあたって参照する文脈情報を格納させる文脈情
    報記憶手段(13)と、補完された日本文を解析して検索
    キーを抽出する日本語解析手段(14)と、該日本語解析
    手段が検索キーを抽出するにあたり参照するシソーラス
    を格納させているシソーラス記憶手段(15)と、抽出さ
    れた検索キーからデータベースまたは知識ベースの検索
    を実行して必要な情報を得る情報検索手段(16)と、デ
    ータベースまたは知識ベースとして必要な情報を格納し
    ている情報記憶手段(17)を備えた情報検索システムに
    おいて、 前記入力出力装置に設けて表示画面上の特定領域を指定
    する領域指定手段(11a)と、 表示画面上で指定された領域のデータを読み取るととも
    に読み取った画面データを出力する指定領域読み取り手
    段(18)と、 補完すべき文章の適当個所に前記指定領域読み取り手段
    の出力を展開する指定領域展開手段(19)とを備え、 画面表示された文章中の前記領域指定手段により指定さ
    れた画面イメージを前記指定領域読み取り手段によって
    読み取らせ、読み取らせた画面イメージを前記指定領域
    展開手段により関連付けられた指示代名詞と置き換えて
    日本文を補完することを特徴とする領域指定による文脈
    処理方式。
JP1203749A 1989-08-08 1989-08-08 領域指定による文脈処理方式 Expired - Lifetime JP2753736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203749A JP2753736B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 領域指定による文脈処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203749A JP2753736B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 領域指定による文脈処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0368074A JPH0368074A (ja) 1991-03-25
JP2753736B2 true JP2753736B2 (ja) 1998-05-20

Family

ID=16479211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1203749A Expired - Lifetime JP2753736B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 領域指定による文脈処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2753736B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9852188B2 (en) 2014-06-23 2017-12-26 Google Llc Contextual search on multimedia content

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368074A (ja) 1991-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1251570A (en) Bilingual translation system with self intelligence
KR101004515B1 (ko) 문장 데이터베이스로부터 문장들을 사용자에게 제공하는 컴퓨터 구현 방법 및 이 방법을 수행하기 위한 컴퓨터 실행가능 명령어가 저장되어 있는 유형의 컴퓨터 판독가능 기록 매체, 문장 데이터베이스로부터 확인 문장들을 검색하는 시스템이 저장되어 있는 컴퓨터 판독가능 기록 매체
US6823325B1 (en) Methods and apparatus for storing and retrieving knowledge
US5321607A (en) Automatic translating machine
JPH10232883A (ja) 多言語対応文書検索システム
JPH11110416A (ja) データベースからドキュメントを検索するための方法および装置
US5899989A (en) On-demand interface device
JPH0636168B2 (ja) 機械翻訳処理装置
US5132901A (en) System and method for input of target language equivalents and determination of attribute data associated therewith
JP2753736B2 (ja) 領域指定による文脈処理方式
JP2838984B2 (ja) 汎用参照装置
JPS61260366A (ja) 学習機能付機械翻訳システム
JPH08137892A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置
JP3537260B2 (ja) リンク付文書検索表示システム
JP3244286B2 (ja) 翻訳処理装置
JPH1115826A (ja) 文書解析装置及び方法
JPS6320567A (ja) 翻訳装置
JPS62282364A (ja) 文字列検索方式
KR20030068502A (ko) 번역 메모리를 이용한 번역 처리방법 및 이 번역소프트웨어를 기록한 판독 가능한 기록매체
JPH0821031B2 (ja) 言語解析装置
JPH01126767A (ja) 辞書参照装置
JPH0350668A (ja) 文字処理装置
JPH0816599A (ja) 翻訳支援装置
JPH083795B2 (ja) 質問推定装置
JPH0973454A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法