JP2750504B2 - 高温流体配管用断熱筒の製作方法 - Google Patents

高温流体配管用断熱筒の製作方法

Info

Publication number
JP2750504B2
JP2750504B2 JP6186345A JP18634594A JP2750504B2 JP 2750504 B2 JP2750504 B2 JP 2750504B2 JP 6186345 A JP6186345 A JP 6186345A JP 18634594 A JP18634594 A JP 18634594A JP 2750504 B2 JP2750504 B2 JP 2750504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating cylinder
main body
cylinder main
temperature fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6186345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828780A (ja
Inventor
典昭 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON GURASUFUAIBAA KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON GURASUFUAIBAA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON GURASUFUAIBAA KOGYO KK filed Critical NIPPON GURASUFUAIBAA KOGYO KK
Priority to JP6186345A priority Critical patent/JP2750504B2/ja
Publication of JPH0828780A publication Critical patent/JPH0828780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2750504B2 publication Critical patent/JP2750504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば蒸気、熱風、溶
融樹脂等のような高温流体が流動する配管の外周面に複
数本を連ねて装着する高温流体配管用断熱筒の製作方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、グラスウール製の断熱筒本体を用
いた蒸気配管用断熱筒が知られている。この蒸気配管用
断熱筒の使用に際しては、図5及び図6に示すように、
蒸気配管34の外周面に複数本の蒸気配管用断熱筒31
を連ねて装着し、隣接する一方の断熱筒本体32の端面
を、隣接する他方の断熱筒本体32の端面に突き合わ
せ、この突合部の外周にアルミ箔36で被覆したガラス
テープ35を貼り付けて接続していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の断熱
筒31によると、隣接する断熱筒本体32の端面を突き
合わせて接続しているため、突合部の隙間を完全に無く
すことは不可能で、この隙間から熱が外部へ逃げるとい
う無駄があった。また、ガラステープ35の接着力が高
温蒸気(400〜500℃)の熱によって劣化すると、
断熱筒本体32の相対位置が断熱筒本体32の中心線方
向に沿ってずれることがあり、こうした場合には、断熱
筒本体32の突合部に大きな隙間Gが発生し、相当量の
熱を損失するという問題点もあった。
【0004】そこで、本発明の課題は、隣接する断熱筒
本体を隙間のない状態で容易に接続できるとともに、た
とえ断熱筒本体の相対位置がずれた場合でも接続部に隙
間が発生するおそれがなく、接続部における熱損失を確
実に防止できるようにするため、断熱筒本体の両端部に
接続用の凸部又は凹部を容易に加工することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明に係る高温流体配管用断熱筒の製作方法
は、人造無機繊維を主体とするマットを複数枚積層して
断熱筒本体を円筒状に成形し、前記断熱筒本体を中心線
を含む切断面で2分割して一対の半割体を形成し、前記
断熱筒本体の一端面の外面又は内面に切り込みを入れて
所要枚数のマットを剥がすことにより接続用の凸部又は
凹部を形成し、前記断熱筒本体の他端面の外面又は内面
に切り込みを入れて所要枚数のマットを剥がすことによ
り接続用の凸部又は凹部を形成することを特徴としてい
る。
【0006】ここで、断熱筒の使用対象物である高温流
体配管としては、蒸気、熱風、溶融樹脂等のような高温
流体が流動する配管を例示でき、とりわけ200℃以上
の高温流体が流動する場合に、本発明は特に有利であ
る。前記人造無機繊維としては、ガラス繊維、セラミッ
ク繊維、これらの混合体等を例示できる。前記断熱筒本
体は、これらの人造無機繊維のみで構成してもよいが、
人造無機繊維を主体としつつ、少量の例えば有機繊維を
混合して構成してもよい。また、断熱筒本体としては、
これらの人造無機繊維を主体とするマットを有機又は無
機バインダーで成形した成形体を例示でき、前記マット
を複数枚積層して成形した積層成形体が好ましい。
【0007】
【作用】本発明の製作方法によれば、断熱筒本体が人造
無機繊維を主体とするマットを複数枚積層して成形した
積層体であるから、各半割体の両端部の外面及び内面に
切り込みを入れて、所要枚数のマットを剥がせば、接続
用の凸部又は凹部を容易に加工することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を蒸気配管用断熱筒に具体化し
た一実施例について、図1〜図3を参照して説明する。
図1及び図2に示すように、本実施例の蒸気配管用断熱
筒1は、蒸気配管2の外周面を覆う断熱筒本体3と、断
熱筒本体3の外周面を覆うアルミ箔6とを備えている。
断熱筒本体3は、ガラス繊維とセラミック繊維とからな
るグラスウールマット4の積層成形体であり、2分割さ
れた半割体5をそれらの外周面に貼着したアルミ箔6で
連結して、片開きの円筒状に成形されている。断熱筒本
体3の開放部3aには閉止用の両面接着テープ7が貼り
付けられている。
【0009】断熱筒本体3の一端面には、断熱筒本体3
の中心線方向に沿った外周面8aを有する凸部8が突設
されるとともに、断熱筒本体3の他端面には、断熱筒本
体3の中心線方向に沿った内周面9aを有する凹部9が
形成されている。外周面8aの外径は内周面9aの内径
と略等しく設定されている。
【0010】本実施例の断熱筒1の接続構造において
は、その複数本を蒸気配管2の外周面に連ねて装着する
際に、隣接する一方の断熱筒本体3の凸部8を、隣接す
る他方の断熱筒本体3の凹部9に嵌合する。このとき、
両方の断熱筒本体3はその中心線方向に沿った外周面8
a及び内周面9aで互いに接触するので、断熱筒本体3
を隙間のない状態で容易に接続することができる。ま
た、断熱筒本体3の相対位置がその中心線方向へ多少ず
れた場合でも、中心線方向に沿った外周面8a及び内周
面9aの面接触状態は離れることなく維持されるため、
断熱筒本体3の接続部に隙間が発生するおそれがない。
それ故、断熱筒1の接続部における熱損失を確実に防止
することができる。
【0011】断熱筒1の製作に際しては、まず、図3の
(A)に示すように、断熱筒本体3が複数枚のグラスウ
ールマット4を積層して所定長さの円筒状に成形され
る。次いで、同図(B)に示すように、断熱筒本体3が
中心線を含む切断面で2分割され、一対の半割体5が形
成される。次に、同図(C)に示すように、各半割体5
の外周面にアルミ箔6が貼着されるとともに、アルミ箔
6の一側縁に両面接着テープ7が貼り付けられる。続い
て、同図(D)に示すように、断熱筒本体3の一端面に
凸部8が、他端面には凹部9がそれぞれ所定の長さで形
成される。この場合、断熱筒本体3がグラスウールマッ
ト4の積層体であるから、各半割体5の両端部外面及び
内面に切り込みを入れて、所要枚数のグラスウールマッ
ト4を剥がせば、凸部8及び凹部9を容易に加工するこ
とができる。
【0012】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、例えば、図4に示すように、一方の断熱筒
本体3Aの両端面に凸部8を突設し、他方の断熱筒本体
3Bの両端面には凹部9を形成し、両断熱筒本体3A,
3Bをその中心線方向に沿った外周面8a及び内周面9
aで接触させて接続してもよい。その他、本発明はその
趣旨を逸脱しない範囲で各部の形状並びに構成を適宜に
変更して具体化することも可能である。
【0013】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の高温流体
配管用断熱筒の製作方法によれば、断熱筒本体の両端部
に接続用の凸部又は凹部を容易に加工することができる
という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の蒸気配管用断熱筒を示す斜視
図である。
【図2】同断熱筒の接続構造を示す断面図である。
【図3】同断熱筒の製作方法を示す工程説明図である。
【図4】同実施例の別例の接続構造を示す正面図であ
る。
【図5】従来の蒸気配管用断熱筒の接続構造を示す斜視
図である。
【図6】同接続構造の断面図である。
【符号の説明】
1 蒸気配管用断熱筒 2 蒸気配管 3 断熱筒本体 4 グラスウールマット 8 凸部 8a 外周面 9 凹部 9a 内周面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人造無機繊維を主体とするマットを複数
    枚積層して断熱筒本体を円筒状に成形し、前記断熱筒本
    体を中心線を含む切断面で2分割して一対の半割体を形
    成し、前記断熱筒本体の一端面の外面又は内面に切り込
    みを入れて所要枚数のマットを剥がすことにより接続用
    の凸部又は凹部を形成し、前記断熱筒本体の他端面の外
    面又は内面に切り込みを入れて所要枚数のマットを剥が
    すことにより接続用の凸部又は凹部を形成することを特
    徴とする高温流体配管用断熱筒の製作方法。
JP6186345A 1994-07-15 1994-07-15 高温流体配管用断熱筒の製作方法 Expired - Lifetime JP2750504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186345A JP2750504B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 高温流体配管用断熱筒の製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186345A JP2750504B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 高温流体配管用断熱筒の製作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0828780A JPH0828780A (ja) 1996-02-02
JP2750504B2 true JP2750504B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=16186736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6186345A Expired - Lifetime JP2750504B2 (ja) 1994-07-15 1994-07-15 高温流体配管用断熱筒の製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2750504B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240899A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 A & A Material Corp 配管被覆方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8568844B2 (en) 2007-02-02 2013-10-29 Industrial Insulation Group, Llc Pre-applied protective jacketing construction for pipe and block insulation
JP2014005173A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Mitsubishi Plastics Inc 無機繊維成形体及び断熱部材

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790493A (en) * 1980-11-20 1982-06-05 Hitachi Ltd Metal coated heat insulation structure
JPS57118198A (en) * 1981-01-16 1982-07-22 Hitachi Ltd Metal coating type thermal insulation device
JPS57205492U (ja) * 1981-06-24 1982-12-27
JPS5856290U (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 株式会社日立製作所 配管保温構造
JPS6287293U (ja) * 1985-11-21 1987-06-03
JPH03249499A (ja) * 1990-02-26 1991-11-07 Ohbayashi Corp 配管への断熱材の複覆方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008240899A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 A & A Material Corp 配管被覆方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0828780A (ja) 1996-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100377338B1 (ko) 진공시켜 성형한 패널형상의 구성요소 및 그 단열방법
TW348106B (en) Multi-layer structure roller and a method for producing the same
NO20061034L (no) Fremgangsmate for a forbinde multi-lagdelt ror
US4168610A (en) Exhaust manifold with reflective insulation
JP2750504B2 (ja) 高温流体配管用断熱筒の製作方法
KR200327571Y1 (ko) 단열용 파이프
EP0290481A1 (en) Method of manufacturing a form stable heat insulating bowl
MY137305A (en) Heat insulation pipe cover
RU192081U1 (ru) Теплоизоляционное изделие с торцевыми выступами
JPH0519796U (ja) 断熱エルボカバー
JPH072971Y2 (ja) 消音器
JP2873199B2 (ja) エルボ用断熱材ユニットおよびエルボ用断熱材ユニットの使用方法
JP3163332B2 (ja) エルボ管断熱体
EP1417120A1 (en) Process for the production of a steering wheel for motor vehicles
KR100548101B1 (ko) 파이프 이음부용 보온커버 및 이의 제조방법
JP4458576B2 (ja) 合成樹脂シートの成形装置
CN214946975U (zh) 一种含有管道保温结构的管道
CN200972042Y (zh) 金属保温壳
JPH07224982A (ja) フレキシブルチューブ
JP2002048295A (ja) 配管カバー部材
JPS5918222Y2 (ja) 被覆二重管
JP3041040U (ja) 排気筒カバー
KR200235065Y1 (ko) 엘보관용 단열재 카바
JPH068265Y2 (ja) 排気マニホ−ルド構造
JP2004347178A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110227

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term