JP2749324B2 - チユーブ管又はパイプ管を接続するための迅速継手 - Google Patents

チユーブ管又はパイプ管を接続するための迅速継手

Info

Publication number
JP2749324B2
JP2749324B2 JP63130499A JP13049988A JP2749324B2 JP 2749324 B2 JP2749324 B2 JP 2749324B2 JP 63130499 A JP63130499 A JP 63130499A JP 13049988 A JP13049988 A JP 13049988A JP 2749324 B2 JP2749324 B2 JP 2749324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
quick
ring
projections
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63130499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6412195A (en
Inventor
ハインツ・ウルリツヒ・ゲーヴイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMUSU INBENTA AG
Original Assignee
EMUSU INBENTA AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CH2603/87A external-priority patent/CH667506A5/de
Application filed by EMUSU INBENTA AG filed Critical EMUSU INBENTA AG
Publication of JPS6412195A publication Critical patent/JPS6412195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749324B2 publication Critical patent/JP2749324B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L25/00Constructive types of pipe joints not provided for in groups F16L13/00 - F16L23/00 ; Details of pipe joints not otherwise provided for, e.g. electrically conducting or insulating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/50Couplings of the quick-acting type adjustable; allowing movement of the parts joined
    • F16L37/53Couplings of the quick-acting type adjustable; allowing movement of the parts joined allowing adjustment or movement only about the axis of one pipe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/921Snap-fit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、チューブ管又はパイプ管を接続するための
迅速継手(迅速に着脱可能な継手)であつて、中心部と
ケーシング部とを備えており、この中心部とケーシング
部とがそれぞれ一端部でチューブ、パイプ又は装置に固
く結合されていて、この中心部とケーシング部との間に
シールが配置されている形式のものに関する。
従来の技術 このような形式の迅速継手は広い分野で使用されてい
る。例えば、このような迅速継手は、チューブ水導管、
圧縮空気チューブに接続するために使用されるが、工業
的生産の組み立て作業、例えばロボツトによる自動車組
み立て作業にも使用される。このような形式の迅速継手
は単一軸運動で接続されるものでなくてはならない。ロ
ボツトによる組み立て作業の経済的な利点を得るため
に、このような迅速継手は簡単で安価に、つまり簡単に
製造できるできるだけ少ない部品から製造されるもので
なくてはならない。
自動車構造では、燃料導管のためには大低の場合金属
の連結部が使用され、この連結部はねじによつて接続又
は固定される。燃料の特別な危険性及び、燃料が周囲に
排出されることに関連した厳しい規定によつて、設けら
れた構造部の運転安全性に高い要求がかされる。このよ
うな迅速継手はガソリン導管範囲に設けると良いが、こ
れは従来実現されていない。
また、ケーシング部内で、外側でプレロードをかけら
れて回転可能に配置されたリングを介してロツクされ
る、ばね負荷された3つの突起を有するチューブ管又は
パイプ管を結合するための迅速カツプリングも公知であ
る。3つの突起は、ケーシング部の壁を貫通して突出し
ていて、中心部の外側に突起のためのストツパを備えた
リングが配置されている。しかしながら、この迅速継手
は多数の部分より成つていて、構造が複雑で製造が高価
であつてしかも故障しやすい。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3143015号明細書に
よれば、ストツパ面の形成されたリングを備えた中心部
がケーシング部に挿入される形式の、回転可能な迅速継
手が公知である。ケーシング部は切欠きに接続されてお
り、この切欠きを通つて、中心部のストツパ面に当てつ
けられるクランプが差し込まれる。この迅速継手におい
ては、閉鎖又は錠止部が必要であるが、この閉鎖又は錠
止部はケーシング部から解除された後で紛失しやすい。
しかも前記クランプを所定の開口内に差し込む作業があ
るためにロボツトによる組み立ては不可能である。
発明の課題 そこで本発明の課題は、腐食を受けにくく、耐用年数
が長く、しかも製造が安価であつてロボツトによつて組
み立てることのできる迅速継手を提供することである。
課題を解決するための手段 前記課題を解決した本発明によれば、中心部の外側面
に、この中心部の自由端部側に向けられた乗り上げ面と
この乗り上げ面の反対側に位置するストツパ面とを備え
たリングが形成されており、ケーシング部の内径が中心
部の外径よりも大きく形成されており、ケーシング部の
内壁の自由端部に、この自由端部側に向けられた乗り上
げ面とこの乗り上げ面の反対側に位置するストツパ面と
を備えた、直径方向で向き合う少なくとも2つの突起が
形成されており、これらの突起間の内のり幅が中心部の
外径とほぼ同じ大きさであつて、ケーシング部が弾性材
料より成っており、ケーシング部に直径方向で互いに向
き合う開口が形成され、ひいては、これらの開口によっ
て直径方向で互いに向き合うウエブが形成されており、
該ウエブの延長部に突起が形成されている。
作用及び効果 本発明による迅速継手は、2つの部分、つまり中心部
とケーシング部とからだけ成つている。何らかの回転可
能な部分、例えばばね弾性的に支持された突起又は差し
込まれるクランプ等は、本発明の迅速継手においては必
要ではない。迅速継手は回転可能である。つまり、中心
部はケーシング部の内部で回転せしめられる。これら2
つの部分を互いに差し込む際には、これら2つの部分の
位置とは無関係な並進運動が必要なだけである。従つて
本発明による迅速継手はロボツトによる組み立てに適し
ている。さらに本発明による迅速継手の2つの部分(ケ
ーシング部、中心部)は射出成型によつて後加工するこ
となしに製造される。これらの2つの部分は、適当に成
形されたチューブ接続管片と共に1つの部材で製造され
る。可動な部分及び移動させる部分は必要ないので、本
発明による迅速継手の運転安全性は長期間にわたつて保
証される。差し込まれた状態で中心部がケーシング部か
ら不意に解除されることはない。2つの部分のための材
料としてはグラスフアイバーの充たされた熱可塑性材料
が特に適している。ケーシング部又は中心部は例えば、
ガソリンフイルターと共に製造することができるので、
この迅速継手は、特に自動車のガソリン導管のために適
している。ケーシングの内側における突起は環状のケー
シングに組み込まれている。この環状のケーシングは組
み立て時にもつぱら曲げ負荷にさらされ、突起を閉鎖又
は錠止位置に確実にセットさせる。差し込み又は解除す
るために必要な、ケーシングの変形は、ケーシングが適
当な材料より一つの部材で製造されるように選定されて
いる。
また、ケーシングに開口を形成したことによって、迅
速継手の正しい錠止位置を視覚によって確認することが
できる。しかも、この開口を通して、適当なフオーク状
の工具をウエブの下側に挿入することができ、これによ
つてウエブは突起と一緒に持ち上げられるので、突起は
中心部のリングを開放し、中心部はケーシング部から引
き抜かれる。
ケーシング部はその横断面が突起範囲で円形に形成さ
れる。本発明の別の特徴によれば、ケーシング部は、突
起の範囲で卵形又はだ円形に形成されており、突起が小
さい方の軸線に配置されている。
中心部に設けられたリングのストツパ面とケーシング
部の突起とが、ケーシング部及び中心部の縦軸線に対し
て直角又は傾斜して配置されているか又はアンダカット
が形成されている。ストツパ面が鉛直に形成されている
ことによつて、非常に引つ張り力を加えなければ結合が
意図しないで解除されることはない。しばしば開放する
必要のある低圧導管及び/又は継手のためには、ストツ
パ面にアンダカツトを形成すると有利である。つまり、
ストツパ面と2つの部分(ケーシング部、中心部)の縦
軸線との交差角度が90゜よりも小であると有利である。
このような形式の迅速継手を操作する場合、ストツパ面
の自由各縁を互いに当てつけ又は引き離して錠止及び錠
止解除させるためには、連絡及び解除するための2つの
部分をわずかだけさらに深く互いに入り込ませなければ
ならない。このような形式の迅速継手は、中心部のリン
グ又はカムを破壊しなければ、意図しないで解除される
ことはない。ストツパ面が破壊されることなしに、導管
内の所定の圧力下において迅速継手を自動適に解除させ
たい場合は、ストツパ面を、2つの部分の縦軸線に対し
て90゜以上傾斜させればよい。
有利には、中心部の自由端部に少なくとも1つの環状
溝が形成されており、該環状溝にO−リングが配置され
ているか、又はO−リングがプレスリングによつて配置
されている。シールリング(O−リング)が中心部に設
けられていると、損傷した時の配置及び交換が非常に簡
単である。O−リングと協働してシールを行なう、ケー
シング内側の面は保護されているので、これは損傷、特
にひつかき傷を受けることはない。
中心部及び/又はケーシング部は有利には、ポリアミ
ド又はポリアセタール又はポリマーアロイである弾性的
なポリマーより成つている。ポリマーには、充てん材及
び/又は補強材あるいはその他の添加剤を含有させるこ
とができるので、それぞれの使用に適した迅速継手が得
られる。
実施例 第1図に示した迅速継手は、ケーシング部10と中心部
12とから成つている。ケーシング部10には、チューブを
接続するための係止リングを備えた接続スリーブ14が一
体成形されている。ケーシング部10は円筒形の本体16を
有しており、この本体16の内径は、中心部12の前端部1
8′の外径よりもやや大きい。円筒形の本体16には、ケ
ーシング区分18が連続しており、このケーシング区分18
の内径は円筒形の本体16の内径よりもやや大きい。ケー
シング区分18の自由縁部で内側に突起20,22が直径方向
で互いに向き合つて配置されている。図示の実施例では
2つの突起が設けられている。しかしながら直径の大き
い迅速継手には、直径方向で互いに向き合うそれぞれ2
つの突起を並べて配置してもよい。ケーシング区分18に
は、互いに向き合う2つの開口24,26が形成されてい
る。また、これらの開口24,26によつてケーシング18に
ウエブ28,30が形成されている。突起20,22は、ウエブ2
8,30の延長部でこれらのウエブ28,30に接続されたリン
グ32に設けられている。
中心部12は、例えば導管又は装置(芝生スプリンクラ
ー、ポンプ又はこれと類似のもの)にねじ込むための接
続管片34を有している。中心部12には貫通孔36が設けら
れており、この貫通孔36を通つて導入しようとする媒体
が案内される。中心部12の外側にはリング38が一体形成
されており、このリング38は、前端部18′側に向けられ
た乗り上げ面40と、この乗り上げ面とは反対側に配置さ
れたストツパ面42とを有している。ストツパ面42は中心
部12の縦軸線に対してほぼ直角に延びている。ケーシン
グ部10の円筒形の本体16の貫通孔に導入される前端部1
8′には環状溝44,46が形成されており、これらの環状溝
44,46は、ケーシング部10内で中心部12をシールするた
めにO−リングを受容するためのものである。
第2図では中心部12がケーシング部10内に挿入され錠
止されている状態が示されている。また、ケーシング部
10に形成されたカム20,22には、自由端部側に向けられ
た乗り上げ面48,50及びそれとは反対側に位置するスト
ツパ面52,54が形成されている。環状溝44,46内にはO−
リング54′若しくは56が受容されている。迅速継手を結
合させるために、ケーシング部は、中心部のシールを備
えた端部を越えて案内される。この場合、突起20,22の
乗り上げ面48,50は中心部のリング38の乗り上げ面40上
に沿つて滑動し、これによつてケーシング部10のリング
32は変形する。つまり、直径は、カム20,22範囲で拡大
し、これら2つのカム20,22を結んだ線に対して直交す
る方向では減少する。ケーシング部のリングは卵形又は
だ円形の形状になる。突起がリングを越えて押し込まれ
ると、リング32は再び円形に戻ると同時に、突起20,22
のストツパ面52,54は中心部12のリング38のストツパ面4
2と接触し合う位置を占める。これによつてケーシング
部10内で中心部が錠止される。ケーシング部のリング32
が、突起20と22との間隔が大きくなるように変形される
と錠止は再び解除可能となるので、突起20,22はリング3
8を越えて引き出される。突起20と22との間の内のり幅
は、リング38の前後で中心部の外径とほぼ同じ大きさで
ある。
ケーシング部10の開口24,26によつて、突起20,22が中
心部のリング38の後ろに正確に位置決めされて確実な錠
止が得られているかどうかが確認される。開口24を通つ
て、音叉状の工具がウエブ28,30の下側に案内される。
これらのウエブ28,30は、中心部の外側から、環状溝46
とリング38との間で突起20,22の厚さとほぼ同じ間隔を
有している。前記工具によつて、ウエブ28,30は持ち上
げられ、これによつて同時にリング32は変形され、突起
20,22が中心部のリング38に対して接触解除される。し
かしながら、ケーシング部10のリング32を圧縮すること
によつて突起20,22をリング38から錠止解除することも
できる。
第3図及び第4図には、第1図及び第2図に示した実
施例の縦断面図及び横断面図が示されている。
第5図及び第6図には、結合若しくは結合解除中の第
3図及び第4図による迅速継手が示されている。ケーシ
ング部10のリング32は矢印60,62の方向で圧縮される
と、だ円形になる。矢印60,62の方向に対して直交する
方向で直径が大きくなることによつて突起20,22は持ち
上げられるので、突起20、22は中心部12のリング38を越
えて押し込まれる。中心部12上に沿ってケーシング部10
を押し込むと、リング32は、第6図にも示されているよ
うに、突起20,22が再びリング38の後ろ側に達するまで
変形される。
第7図には、リング66がウエブ68,70を介して円筒形
範囲72で保持されているケーシング部分64が示されてい
る。突起74と、この突起74に直径方向で向き合う突起と
は、ウエブ68,70に対して90゜ずらされている。これに
よつて、引つ張り負荷時に、突起74のモーメントに抗す
る対抗モーメントが生ぜしめられる。つまり、この対抗
モーメントは、強い負荷がかかつた時に継手が開放され
るのに抗して作用する。
第8図に示したケーシング部76を有する実施例は、第
1図〜第6図に示した実施例に相当する。ウエブ78,80
は円筒形の部分82に末広状に一体成形されていて、その
他端部でリング84に接続されている。このリング84に
は、ウエブ78,80の延長部で突起86,88が形成されてい
る。
第9図に示した迅速継手には開口は形成されていな
い。自由端部に向かつて拡大するケーシング内部には、
中心部に錠止するための突起92,98が一体成形されてい
る。
第10図〜第13図には、ケーシング部100と中心部102と
から成る迅速継手が示されている。中心部102は、第1
図〜第6図に示した実施例と同様のリング104を備えて
いる。ケーシング部100は横断面で見て卵形又はだ円形
に形成されていて、突起106,108は例えばだ円形の小さ
い方の軸線上に位置している。迅速継手を解除するため
に突起106,108を結ぶ小さい方の軸線に対して直交する
矢印110,112方向の力が加えられる。これによつてケー
シング部は変形され、突起106,108は、ストツパリング1
04との接触位置から持ち上がる。第13図に示されている
ようなケーシング部分100の変形は、中心部及びケーシ
ング部を互いにはめ込む際にも生ぜしめられる。
第14図及び第15図に示された迅速継手の実施例は、第
1図〜第13図に示した実施例とほとんど同じであるが、
次の点だけが異なつている。つまり、ストツパ面120が
中心部124のストツパリング122にアンダカツトされてい
て、突起130,132のストツパ面126,128がケーシング部13
4にアンダカツトされている。しかも、これらのストツ
パ面がケーシング部及び中心部の縦軸線136と交差する
角度が90゜よりも小さい。このような形式の迅速継手
は、突起をストツパリングとの接触から故意に外さなけ
れば解除されない。ケーシング部134と中心部124とから
成る迅速継手を開閉するためには、これらの部分を、突
起の先端部138及びストツパリングの先端部140が互いに
通り過ぎるまで寸法aだけさらに互いに押し込まれる。
ケーシング部134が復元されると突起130,132はリング12
2の後ろ側に固定されるので、制御しなければ解除され
ない結合が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による、ケーシング部と中
心部とから成る迅速継手の解除状態を示した斜視図、第
2図は第1図に示した迅速継手の結合状態における縦断
面図、第3図は結合状態における部分的縦断面図、第4
図は結合状態における横断面図、第5図は解除若しくは
引き出し途中における部分的縦断面図、第6図は同じく
解除若しくは引き出し途中における横断面図、第7図、
第8図、第9図はそれぞれ、ケーシング部の種々異なる
実施例の部分的な縦断面図、第10図は第2実施例による
迅速継手の結合状態における部分縦断面図、第11図は第
10図の横断面図、第12図は第10図に示した迅速継手の解
除又は引き出し途中における部分縦断面図、第13図は第
12図の横断面図、第14図は第3実施例による迅速継手の
結合状態における部分縦断面図、第15図は第14図に示し
た迅速継手の解除又は引き出し途中における部分縦断面
図である。 10……ケーシング部、12……中心部、14……接続スリー
ブ、16……本体、18……ケーシング区分、18′……前端
部、20,22……突起、24,26……開口、28,30……ウエ
ブ、32……リング、34……接続管片、36……貫通孔、38
……リング、40……乗り上げ面、42……ストツパ面、4
4,46……環状溝、48,50……乗り上げ面、52,54……スト
ツパ面、54′,56……O−リング、60,62……矢印、64…
…ケーシング部、66……リング、68,70……ウエブ、72
……円筒形範囲、74……カム、76……ケーシング部、7
8,80……ウエブ、82……部分、84……リング、86,88…
…突起、90……ケーシング部、92,98……カム、100……
ケーシング部、102……中心部、104……リング、106,10
8……突起、110,112……矢印、120……ストツパ面、122
……ストツパリング、124……中心部、126,128……スト
ツパ面、130,132……突起、134……ケーシング部分、13
6……縦軸線、138,140……先端部

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チューブ管又はパイプ管を接続するための
    迅速継手であって、中心部(12)とケーシング部(10)
    とを備えており、これらの部分がそれぞれ一端部でチュ
    ーブ、パイプ又は装置に堅固に結合されていて、この中
    心部(12)とケーシング部(10)との間にシールが配置
    されている形式のものにおいて、 中心部(12)の外側面に、この中心部(12)の自由端部
    側に向けられた乗り上げ面(40)と、この乗り上げ面
    (40)の反対側に位置するストッパ面(42)とを備えた
    リング(38)が形成されており、 ケーシング部(10)の内径が中心部(12)の外径よりも
    大きく形成されており、 ケーシング部(10)の内壁の自由端部に、この自由端部
    側に向けられた乗り上げ面(48,50)とこの乗り上げ面
    の反対側に位置するストッパ面(52,54)とを備えた、
    直径方向に向き合う少なくとも2つの突起(20,22)が
    形成されており、これらの突起(20,22)間の内法幅
    が、中心部(12)の外径とほぼ同じ大きさであって、 ケーシング部(10)が弾性材料より成っており、 ケーシング部(10)に直径方向で互いに向き合う開口
    (24,26)が形成され、ひいては、これらの開口(24,2
    6)によって直径方向で互いに向き合うウエブ(28,30)
    が形成されており、該ウエブ(28,30)の延長部に突起
    (20,22)が形成されている、 ことを特徴とするチューブ又はパイプ感を接続するため
    の迅速継手。
  2. 【請求項2】ケーシング部(10)が、突起(20,22)の
    範囲で横断面が円形に形成されている、請求項1記載の
    迅速継手。
  3. 【請求項3】ケーシング部(106,108)が、突起(106,1
    08)の範囲で卵形又はだ円形に形成されており、突起
    (106,108)が小さい方の軸線に配置されている、請求
    項1又は2記載の迅速継手。
  4. 【請求項4】中心部(12)に設けられたリング(38)の
    ストッパ面(42)とケーシング部(10)の突起(20,2
    2)とが、ケーシング部(10)及び中心部(12)の縦軸
    線に対して直角又は傾斜して配置されているか又はアン
    ダカットが形成されている、請求項1から3までのいず
    れか1項記載の迅速継手。
  5. 【請求項5】中心部(12)の自由端部に少なくとも1つ
    の環状溝(44,46)が形成されており、該環状溝(44,4
    6)にO−リング(54,56)が配置されているか、又はO
    −リングがプレスリングによって配置されている、請求
    項1から4までのいずれか1項記載の迅速継手。
  6. 【請求項6】中心部(12)及び/又はケーシング(10)
    が弾性的なポリマーより成っている、請求項1から5ま
    でのいずれか1項記載の迅速継手。
  7. 【請求項7】ポリマーが、ポリアミド又はポリアセター
    ル又はポリマーアロイである、請求項6記載の迅速継
    手。
  8. 【請求項8】ポリマーに、充てん材及び/又は補強材又
    はその他の添加剤が含まれている、請求項6又は7記載
    の迅速継手。
JP63130499A 1987-07-06 1988-05-30 チユーブ管又はパイプ管を接続するための迅速継手 Expired - Lifetime JP2749324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH2603/87A CH667506A5 (de) 1987-07-06 1987-07-06 Drehbare schnappverbindung fuer rohrleitungen.
CH2603/87-6 1987-07-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6412195A JPS6412195A (en) 1989-01-17
JP2749324B2 true JP2749324B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=4237470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130499A Expired - Lifetime JP2749324B2 (ja) 1987-07-06 1988-05-30 チユーブ管又はパイプ管を接続するための迅速継手

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4844512A (ja)
JP (1) JP2749324B2 (ja)
KR (1) KR960003955B1 (ja)
ES (1) ES2009319A6 (ja)
FR (1) FR2617943B1 (ja)
GB (1) GB2206661B (ja)
IT (1) IT1219604B (ja)
SE (1) SE500189C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100912390B1 (ko) * 2008-05-21 2009-08-14 구본한 파이프 연결구

Families Citing this family (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674875B2 (ja) * 1988-12-07 1994-09-21 エムス − インヴエンタ・アクチエンゲゼルシヤフト 迅速断ち継ぎ継手
WO1991002919A1 (en) * 1989-08-15 1991-03-07 Applied Biosystems, Inc. Snap cap reaction column
DE3933590C1 (ja) * 1989-10-07 1991-02-07 Rasmussen Gmbh, 6457 Maintal, De
DE3933591C1 (ja) * 1989-10-07 1991-02-07 Rasmussen Gmbh, 6457 Maintal, De
US5040729A (en) * 1990-02-15 1991-08-20 Carrozza Mark J Sprinkler system
IT220447Z2 (it) * 1990-06-08 1993-09-22 Italiana Serrature Torino Gruppo di collegamento per circuiti di circolazione del liquido di raffreddamento del motore di un veicolo
JP2592358B2 (ja) * 1991-03-22 1997-03-19 ニッタ・ムアー株式会社 管継手
JPH04300492A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Nitta Moore Co Ltd 管継手
DE4113707C1 (ja) * 1991-04-26 1992-10-29 Draegerwerk Ag, 2400 Luebeck, De
US5213376A (en) * 1991-09-03 1993-05-25 Itt Corporation Squeeze-to-release quick connector
AU657369B2 (en) * 1991-12-06 1995-03-09 Bundy Corporation Low pressure tubing quick connector
DE4223251A1 (de) * 1992-07-15 1994-01-20 Continental Ag Automatisch montierbare Steckkupplung für Leitungsschläuche in Kraftfahrzeugen
US5810398A (en) 1992-10-02 1998-09-22 Pall Corporation Fluid delivery systems and methods and assemblies for making connections
DE4300037C1 (de) * 1993-01-02 1994-04-21 Raymond A & Cie Lösbare Steckverbindung
DE9310685U1 (de) * 1993-07-16 1993-09-23 Inventa Ag Zweiteiliger rohrverschluss aus polymeren sowie leitungssysteme aus diesem rohrverschluss und rohren aus den gleichen polymeren
US5466017A (en) * 1993-09-17 1995-11-14 Itt Corporation Squeeze-to-release quick connector
US5402643A (en) * 1993-12-10 1995-04-04 Cummins Engine Company, Inc. Flexible oil drain tube for turbocharger
US5527299A (en) * 1994-05-13 1996-06-18 Critical Disposables, Inc. One-piece rotator and manifold system
DE4421574C2 (de) * 1994-06-21 1997-11-20 Grau Gmbh Ventil mit einem aus Kunststoff bestehenden Gehäuse und mit einem Gehäusestutzen
US5568946A (en) * 1994-12-14 1996-10-29 Itt Corporation Squeeze-to-release quick connector with snap-in retainer
DE19631725B4 (de) * 1995-09-02 2017-01-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Mechanische Sicherung für Bauteile
US5711553A (en) * 1996-09-04 1998-01-27 Stmc-Llc Quick connect fluid coupling
US5873610A (en) * 1996-12-19 1999-02-23 Itt Automotive, Inc. Female connector member for large tolerance male member endforms
US5897142A (en) * 1996-12-19 1999-04-27 Itt Automotive, Inc. Push-to-release quick connector
EP1716885A3 (en) 1997-05-09 2006-11-15 Pall Corporation Connector assemblies, fluid systems, and methods for making a connection
US6199916B1 (en) * 1997-05-15 2001-03-13 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Spin welded fluid connector
ES2157799B1 (es) * 1999-06-04 2002-02-01 Badia Marcelo Segura Perfeccionamientos en los dispositivos de conexion para cateteres, equipos de perfusion y sistemas destinados a perfundir o drenar liquidos en el cuerpo humano.
US6733047B1 (en) 1999-09-22 2004-05-11 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Quick connector for fuel/vapor applications
US7204245B2 (en) * 2000-07-06 2007-04-17 Clinical Technologies, Inc Aerosol enhancement device
US7780603B2 (en) * 2000-09-25 2010-08-24 Welch Allyn, Inc. Blood pressure measuring apparatus
US8535233B2 (en) * 2000-09-25 2013-09-17 Welch Allyn, Inc. Blood pressure measuring apparatus
US6688654B2 (en) * 2000-12-08 2004-02-10 Newfrey Llc One piece quick connector
WO2002048593A2 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Zodiac Pool Care Europe Sas A swivel connector for a pipeline
DE10115399C1 (de) * 2001-03-29 2002-06-06 Raymond A & Cie Lösbare Steckverbindung mit zusätzlichem Verriegelungselement
FR2829219B1 (fr) 2001-09-04 2004-12-17 Hutchinson Raccord d'etancheite pre-assemble
ATE342466T1 (de) * 2002-07-03 2006-11-15 Ems Chemie Ag Schnellverbindung zum verbinden von zwei rohrenden
US20050082828A1 (en) * 2003-09-12 2005-04-21 Wicks Jeffrey C. Releasable connection assembly for joining tubing sections
US7413366B2 (en) * 2003-12-09 2008-08-19 Unger Marketing International, Llc Connecting members and methods for connecting implements to extension poles
HK1077154A2 (en) 2003-12-30 2006-02-03 Vasogen Ireland Ltd Valve assembly
JP2006200738A (ja) * 2004-12-24 2006-08-03 Tokai Rubber Ind Ltd 流体輸送用のチューブ
KR100649486B1 (ko) * 2005-05-02 2006-11-27 유해철 호스연결구
US7448653B2 (en) 2005-06-10 2008-11-11 Value Plastics, Inc. Female connector for releasable coupling with a male connector defining a fluid conduit
US20070088294A1 (en) 2005-07-06 2007-04-19 Fangrow Thomas F Jr Medical connector with closeable male luer
US7998134B2 (en) 2007-05-16 2011-08-16 Icu Medical, Inc. Medical connector
US7806139B2 (en) 2006-01-20 2010-10-05 Value Plastics, Inc. Fluid conduit coupling assembly having male and female couplers with integral valves
JP5054956B2 (ja) * 2006-03-27 2012-10-24 Jfe継手株式会社 管継手
JP2011231930A (ja) * 2006-03-27 2011-11-17 Jfe Pipe Fitting Mfg Co Ltd 管継手
US7811278B2 (en) * 2007-02-11 2010-10-12 Cuffco, Llc Fluid connector
USD654573S1 (en) * 2007-11-19 2012-02-21 Value Plastics, Inc. Female quick connect fitting
WO2009097327A1 (en) * 2008-01-28 2009-08-06 Colder Products Company Quick connect/disconnect coupling assemblies
USD630320S1 (en) 2008-07-03 2011-01-04 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
USD634840S1 (en) 2008-07-03 2011-03-22 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
US8235426B2 (en) 2008-07-03 2012-08-07 Nordson Corporation Latch assembly for joining two conduits
USD629894S1 (en) 2008-07-03 2010-12-28 Value Plastics, Inc. Male body of connector for fluid tubing
US7954515B2 (en) * 2008-08-15 2011-06-07 Colder Products Company Combination cap and plug assembly
CA2686364A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-05 Plastiflex Canada Inc. Vacuum fitting connection
US9168366B2 (en) 2008-12-19 2015-10-27 Icu Medical, Inc. Medical connector with closeable luer connector
FR2941279A1 (fr) * 2009-01-20 2010-07-23 Peugeot Citroen Automobiles Sa Connecteur male, raccord fluidique equipe de ce connecteur et vehicule equipe de ce raccord.
CN102307604B (zh) 2009-02-07 2016-02-10 美国医疗设备有限公司 带阀连接器
JP5415801B2 (ja) * 2009-03-30 2014-02-12 株式会社十川ゴム ホース継手
US8465059B1 (en) * 2009-04-24 2013-06-18 Camco Manufacturing, Inc. RV sewage disposal hose with swiveling connector
US8652057B2 (en) * 2009-05-19 2014-02-18 Welch Allyn, Inc. Recyclable or biodegradable blood pressure cuff
USD643536S1 (en) 2009-05-19 2011-08-16 Welch Allyn, Inc. Blood-pressure cuff
USD655393S1 (en) 2009-06-23 2012-03-06 Value Plastics, Inc. Multi-port valve
US10711930B2 (en) 2009-12-09 2020-07-14 Nordson Corporation Releasable connection assembly
US9388929B2 (en) 2009-12-09 2016-07-12 Nordson Corporation Male bayonet connector
USD649240S1 (en) 2009-12-09 2011-11-22 Value Plastics, Inc. Male dual lumen bayonet connector
USD650478S1 (en) 2009-12-23 2011-12-13 Value Plastics, Inc. Female dual lumen connector
USD783815S1 (en) 2009-12-09 2017-04-11 General Electric Company Male dual lumen bayonet connector
EP2516913B1 (en) 2009-12-23 2014-09-17 Nordson Corporation Fluid connector latches with profile lead-ins
JP5814257B2 (ja) 2009-12-23 2015-11-17 ノードソン コーポレーションNordson Corporation 一体成形された片持ちばねを有するボタンラッチ
US10441120B1 (en) 2010-04-30 2019-10-15 Unger Marketing International, Llc Universal connecting members
US8454059B2 (en) 2010-09-13 2013-06-04 Pall Corporation Connector assemblies, fluid systems including connector assemblies, and procedures for making fluid connections
USD652510S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
USD652511S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
USD663022S1 (en) 2011-02-11 2012-07-03 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
WO2012143819A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Over-molded rotationally coupled assemblies
CN113730752A (zh) 2011-06-03 2021-12-03 费雪派克医疗保健有限公司 医用管和制造方法
USD699841S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Female body of connector for fluid tubing
USD698440S1 (en) 2011-07-29 2014-01-28 Nordson Corporation Connector for fluid tubing
USD699840S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
JP5864164B2 (ja) * 2011-08-30 2016-02-17 株式会社モリタホールディングス 消防ホースの結合金具
WO2013036854A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Icu Medical, Inc. Medical connectors with fluid-resistant mating interfaces
DE202011106817U1 (de) * 2011-10-18 2013-01-21 Neoperl Gmbh Lösbare Steckverbindung
USD709612S1 (en) 2011-12-23 2014-07-22 Nordson Corporation Female dual lumen connector
GB2500061B (en) * 2012-03-09 2018-11-28 Intersurgical Ag Connector for respiratory ducts
JP6403121B2 (ja) 2012-03-15 2018-10-10 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸ガス加湿システム
IN2014MN02333A (ja) 2012-04-27 2015-08-14 Fisher & Paykel Healthcare Ltd
CN107441602B (zh) 2012-11-14 2021-09-03 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸回路的分区加热
US9220422B2 (en) 2012-11-19 2015-12-29 Welch Allyn, Inc. Blood pressure sleeve
CN113577492A (zh) 2012-12-04 2021-11-02 费雪派克医疗保健有限公司 医用管以及其制造方法
USD752719S1 (en) 2013-04-26 2016-03-29 Fiskars Oyj Abp Connector
GB2533515B (en) 2013-09-13 2020-01-15 Fisher & Paykel Healthcare Ltd Heater base with a front guard and an anti-racking mechanism
WO2015038013A1 (en) 2013-09-13 2015-03-19 Fisher And Paykel Healthcare Limited Connections for humidifcation system
WO2015060731A1 (en) 2013-10-24 2015-04-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Delivery of respiratory gases
ES2778454T3 (es) * 2013-11-06 2020-08-10 Becton Dickinson & Co Ltd Sistema conectador con un miembro de bloqueo para un dispositivo médico
DE102013224423A1 (de) * 2013-11-28 2015-05-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Selbstverschließende Schraubkupplung
CN110947069A (zh) 2013-12-20 2020-04-03 费雪派克医疗保健有限公司 加湿系统连接
WO2015119515A1 (en) 2014-02-07 2015-08-13 Fisher & Paykel Healthcare Limited Respiratory humidification system
JP6731398B2 (ja) 2014-03-17 2020-07-29 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸システムのための医療用チューブ
US11173272B2 (en) 2014-05-02 2021-11-16 Fisher & Paykel Healthcare Limited Gas humidification arrangement
CN106535976B (zh) 2014-05-13 2019-04-05 费雪派克医疗保健有限公司 用于呼吸增湿系统的可用性特征
AU2015269001B2 (en) 2014-06-03 2020-04-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Flow mixers for respiratory therapy systems
US10648601B2 (en) * 2014-06-10 2020-05-12 Kohler Co. Quick connect system for a fluid coupling
WO2016080847A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Fisher & Paykel Healthcare Limited Humidification of respiratory gases
US10385999B2 (en) * 2015-07-09 2019-08-20 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Fluid coupling devices
WO2017043981A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Po-Yen Liu Zone heating for respiratory circuits
CA2946682C (en) * 2015-10-27 2022-04-05 Extensive Energy Technologies Partnership Latching rotary connector system
US10502353B2 (en) 2016-05-27 2019-12-10 Kohler Co. Quick connect release system for a fluid coupling
ITUA20164698A1 (it) * 2016-06-28 2017-12-28 Tosi F Lli S R L Insieme connettore
USD838366S1 (en) 2016-10-31 2019-01-15 Nordson Corporation Blood pressure connector
AU2017371480B2 (en) 2016-12-07 2022-11-03 Fisher And Paykel Healthcare Limited Sensing arrangements for medical devices
EP3544662A4 (en) 2016-12-22 2020-07-29 Fisher & Paykel Healthcare Limited MEDICAL TUBES AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
DE102017208643B4 (de) 2017-05-22 2021-03-04 Aft Automotive Gmbh Kupplungselement zum Verbinden einer ersten fluidführenden Leitung mit einer zweiten fluidführenden Leitung sowie Kupplungsanordnung
CN111315284B (zh) 2017-11-02 2023-04-28 伟伦公司 医疗设备用连接器
KR20200142100A (ko) * 2018-05-08 2020-12-21 베이리스 메디컬 컴퍼니 아이엔씨. 디바이스용 결합 메커니즘들
USD896626S1 (en) 2019-02-28 2020-09-22 Unger Marketing International, Llc Tool connector
USD937411S1 (en) 2019-08-30 2021-11-30 Fisher & Paykel Healthcare Limited Unit end connector
US11662045B2 (en) 2019-10-30 2023-05-30 Parker-Hannifin Corporation Fluid connection system with a push-to-connect face seal configuration

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB757408A (en) * 1953-12-04 1956-09-19 Hoover Ltd Improvements relating to latches for tubular couplings
US3990727A (en) * 1976-01-26 1976-11-09 Stephen Franics Gallagher Quick detachable coupler
US4275907A (en) * 1976-10-05 1981-06-30 Huntal Manufacturing Company Incorporated Quick connectable coupling
US4214586A (en) * 1978-11-30 1980-07-29 Ethicon, Inc. Anastomotic coupling device
GB2077377A (en) * 1980-06-11 1981-12-16 Craig Med Prod Ltd A tube connector
DE3143015C3 (de) * 1980-10-29 1999-04-29 Donald Dekle Bartholomew Drehbare Schnellkupplung
GB2099529B (en) * 1981-06-02 1984-07-04 Hunting Oilfield Services Ltd Improvements in and relating to pipe connectors
DE8407268U1 (de) * 1984-03-09 1984-07-12 Aesculap-Werke Ag Vormals Jetter & Scheerer, 7200 Tuttlingen Schlauchkupplung, insbesondere fuer saugschlaeuche an chirurgischen geraeten
JPS6182192U (ja) * 1984-11-06 1986-05-31
JPH017911Y2 (ja) * 1985-01-24 1989-03-02
GB8519734D0 (en) * 1985-08-06 1985-09-11 Gill D C Connector for conveying fluid
JPS62132091A (ja) * 1985-11-30 1987-06-15 日産自動車株式会社 管継手構造
CA1272767A (en) * 1986-02-05 1990-08-14 Elconnex Pty. Limited Corrugated plastic pipe connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100912390B1 (ko) * 2008-05-21 2009-08-14 구본한 파이프 연결구

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6412195A (en) 1989-01-17
IT1219604B (it) 1990-05-18
SE8802513D0 (sv) 1988-07-05
ES2009319A6 (es) 1989-09-16
KR960003955B1 (ko) 1996-03-25
GB2206661A (en) 1989-01-11
KR890002594A (ko) 1989-04-11
FR2617943B1 (fr) 1990-10-05
GB8810814D0 (en) 1988-06-08
IT8847997A0 (it) 1988-05-20
SE500189C2 (sv) 1994-05-02
SE8802513L (sv) 1989-01-07
GB2206661B (en) 1991-05-22
US4844512A (en) 1989-07-04
FR2617943A1 (fr) 1989-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749324B2 (ja) チユーブ管又はパイプ管を接続するための迅速継手
CA2434078C (en) Pipe connector
US20200292115A1 (en) Coupling
US5626371A (en) Quick connector with one-piece retainer
US5542716A (en) Quick connector with snap-on retainer
US6866303B2 (en) Low profile fluid quick connector
EP1353107B1 (en) Pipe joint
US20140339821A1 (en) Connector
JPH02159493A (ja) 迅速断ち継ぎ継手
US4632433A (en) Device for connecting tubes
EP1579142B1 (en) Coupling assembly with profiled ramp
EP0944796B1 (en) Flexible hose formed with integral connector housings
US6010160A (en) Quick connector having ring for confirming proper connection
WO1993020379A1 (en) Quick connector with one-piece retainer
US5054743A (en) Fluid connector
CN217502929U (zh) 管路连接组件、车辆管路系统及车辆
US7497476B2 (en) Positive locking connector for vehicle component
US6349977B1 (en) Quick connect retainer having tolerance for wide band of male tube dimensions
WO1996030688A1 (en) Quick connector having ring for confirming proper connection
US6179341B1 (en) Quick connect retainer having tolerance for wide band of male tube dimensions
CA2504590C (en) Connector assembly for attachment to end of conduit
CN113090840A (zh) 套接组件、分体式阳接头和快速连接器
EP0638157A1 (en) Quick connector with one-piece retainer
AU2342992A (en) Quick connector with one-piece retainer
CA2216649A1 (en) Quick connector having ring for confirming proper connection

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080220

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11