JP2746043B2 - 石油燃焼器の放電式点火装置 - Google Patents

石油燃焼器の放電式点火装置

Info

Publication number
JP2746043B2
JP2746043B2 JP5034344A JP3434493A JP2746043B2 JP 2746043 B2 JP2746043 B2 JP 2746043B2 JP 5034344 A JP5034344 A JP 5034344A JP 3434493 A JP3434493 A JP 3434493A JP 2746043 B2 JP2746043 B2 JP 2746043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
electrode
core
discharge
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5034344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06229550A (ja
Inventor
豊 中西
利彦 山田
徹 中垣内
Original Assignee
株式会社トヨトミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トヨトミ filed Critical 株式会社トヨトミ
Priority to JP5034344A priority Critical patent/JP2746043B2/ja
Priority to ES09400150A priority patent/ES2112681B1/es
Priority to US08/187,318 priority patent/US5413479A/en
Priority to CA002114455A priority patent/CA2114455C/en
Priority to FR9400977A priority patent/FR2701089B1/fr
Priority to KR1019940001527A priority patent/KR0137899B1/ko
Priority to DE4402728A priority patent/DE4402728B4/de
Publication of JPH06229550A publication Critical patent/JPH06229550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746043B2 publication Critical patent/JP2746043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は石油燃焼器の燃焼芯に
放電火花によって着火する点火装置に関する。
【0002】
【従来の技術】芯上下式石油燃焼器の燃焼芯に点火電極
から発生する火花によって着火する点火装置は、多くの
提案があり、熱源に芯上下式石油燃焼器を使い、電源に
交流100Vを使用するファンヒータの点火装置として
実用化されている。しかし乾電池を電源とする石油燃焼
器では、乾電池から取出せる電力が少ない為に全く実用
化されておらず、乾電池を用いる点火装置は赤熱したフ
ィラメントの熱で燃焼芯に点火するものがほとんどであ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】点火ヒータのフィラメ
ントの発熱で燃焼芯に着火させる構造は、フィラメント
が変形や断線しやすい為に耐久性が非常に悪いものであ
った。この為、乾電池を電源とする時でも、変形がほと
んど発生しない点火電極を用いて、常に安定した点火性
能を得ることができれば、点火装置に関係するトラブル
がすべて解決し、取扱いやすい芯上下式石油燃焼器が得
られるものである。しかし実験によると燃焼芯と点火電
極とが適正な位置関係にあれば着火の確実性が高くなる
ものの、変形しやすい燃焼芯と点火電極との位置関係が
狂うと、放電火花によって発生した熱は石油の気化に使
われ、白い石油ガスの蒸気を発生するだけで、全く点火
できない状態になってしまうものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は白い石油ガス
の蒸気を発生するような状態となっても確実に点火でき
る点火電極を用いる放電式点火装置を実用化するもの
で、芯内・外筒1・2の間隙に上下動自在に燃焼芯を装
着し、芯内・外筒1・2の上部に露出した燃焼芯3にの
ぞませて点火電極4を取付け、かつ点火つまみ5と連動
して芯上げ時に閉路となる点火スイッチ6を設け、該点
火スイッチ6で通電する高電圧発生器7の出力を点火電
極4に接続した石油燃焼器において、高電圧発生器7に
は断続タイマー8を取付け、点火スイッチ6の閉路時に
点火電極4から発生する放電火花を断続してなる石油燃
焼器の放電式点火装置としたものである。
【0005】また、点火電極4は放電電極4aと、石油
燃焼器側にアースされた対向電極4bとで構成し、放電
電極4aもしくは対向電極4bの少なくとも一方を燃焼
芯3と接触もしくは燃焼芯3に埋め込むことによって、
燃焼芯3から確実に気化ガスを発生して着火に結びつけ
ている。
【0006】
【作用】燃焼芯3を上昇して点火スイッチ6が閉路とな
ると、電源は高電圧発生回路7に通電し、点火電極4の
放電電極4aと対向電極4bの間で放電する。この時点
火電極4は燃焼芯3にのぞませてあるから、発生した放
電火花によって燃焼芯3に着火して燃焼を開始するもの
である。
【0007】交流電源を使った時のように強力な放電が
得られる時は、燃焼芯3と点火電極4との関係寸法が狂
っても確実に着火できるものの、高電圧発生回路7の構
造の違いや、供給する電源の容量が小さい時には弱い放
電火花しか得られない場合があり、着火に失敗する恐れ
がある。
【0008】この発明は高電圧発生器7に断続タイマー
8を取付けたから、着火に失敗して石油の蒸気が白煙と
なって立上がる時でも放電が中断した後で再び放電を開
始する時までには石油の蒸気濃度が薄くなり、適正なガ
ス濃度となって確実に着火するようになった。
【0009】また、この構造によれば、石油の蒸気が発
生する時でも確実に着火できるから、あらかじめ燃焼芯
3と点火電極4との位置関係を接近或いは埋まる程近づ
けておくことができ、この場合燃焼芯3と点火電極4と
の位置関係が離れるようにバラついても、常に着火可能
範囲に位置するものである。
【0010】
【実施例】図に示す実施例によって説明すると、1は芯
内筒、2は芯外筒、3は芯内・外1・2の間隙内に摺動
自在に保持した燃焼芯である。5は点火つまみ、6は点
火スイッチ、9は芯上下つまみ、10は芯上下軸であ
り、点火つまみ5を押下げると芯上下つまみ9も下降し
て、芯上下軸10を芯上げ方向に回転すると共に、点火
スイッチ6を閉路とする。
【0011】4は芯内・外筒1・2にのぞませた点火電
極、7は点火電極4と接続する高電圧発生回路であり、
点火電極4は放電電極4aとアースされた対向電極4b
とで構成され、放電電極4aもしくは対向電極4bの少
なくとも一方を燃焼芯3と接触もしくは燃焼芯3に埋め
込んで使用する。
【0012】11は乾電池を用いる火花放電点火装置の
電源、8は高電圧発生回路7に取付けた断続タイマーで
あり、点火スイッチ6が閉路となると、断続タイマー8
と高電圧発生回路7に通電し、断続タイマー8は高電圧
発生回路7を断続し、点火電極4によって発生する放電
火花は、例えば3秒間火花が発生し、1秒間休むという
サイクルを繰返すものである。尚、図に示す実施例では
断続タイマー8を高電圧発生回路7とは別に構成してい
るが、高電圧発生回路7の構成部品として一体に組み込
んでもよい。
【0013】12は点火つまみ5と共に芯上下つまみ9
が降下する時に芯上下軸10を回転するレバー、13は
油タンク14の上部空間に取付けられた芯駆動レバーで
あり、該芯駆動レバー13は芯上下軸10の回転を燃焼
芯3の上下動作に変換する。15は芯内・外筒1・2の
上に載架する燃焼筒、16は芯外筒2の外方に取り付け
た防風板であり、該防風板16の上に前記点火電極4を
固定している。
【0014】
【発明の効果】以上のようにこの発明では高電圧発生回
路7によって発生する高圧電流は断続タイマー8の働き
でON・OFFを繰り返すから、点火電極4から発生す
る放電火花も断続し、燃焼芯3から放電によって石油の
蒸気が発生する時でも次回の放電の開始時に確実に燃焼
芯3へ着火できるようになった。
【0015】また、弱い放電火花でも着火が確実に行わ
れるから、交流電源に限定されず乾電池のような小形の
可搬性のある電源の使用が可能となり、乾電池を使う芯
上下式石油燃焼器の点火装置に放電火花による点火装置
が実施できるようになった。
【0016】また、燃焼芯3と点火電極4との位置を埋
め込む程近づけたから、燃焼芯3が変形して位置がバラ
ついても、点火電極4が燃焼芯3から離れ過ぎて点火不
能になりにくく、着火の確実性が増すようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明となる点火装置の電気回路図である。
【図2】この発明となる点火装置の燃焼芯と点火電極と
の位置関係を示す要部断面図である。
【図3】この発明品を装置した石油燃焼器の要部断面図
である。
【図4】この発明となる芯上下軸を駆動する芯上下操作
部の正面図である。
【符号の説明】
1 芯内筒 2 芯外筒 3 燃焼芯 4 点火電極 4a 放電電極 4b 対向電極 5 点火つまみ 6 点火スイッチ 7 高電圧発生回路 8 断続タイマー

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芯内・外筒1・2の間隙に上下動自在に
    燃焼芯を装着し、芯内・外筒1・2の上部に露出した燃
    焼芯3にのぞませて点火電極4を取付け、かつ点火つま
    み5と連動して芯上げ時に閉路となる点火スイッチ6を
    設け、該点火スイッチ6で通電する高電圧発生器7の出
    力を点火電極4に接続した石油燃焼器において、高電圧
    発生器7には断続タイマー8を取付け、点火スイッチ6
    の閉路時に点火電極4から発生する放電火花を断続して
    なる石油燃焼器の放電式点火装置。
  2. 【請求項2】 点火電極4は放電電極4aと、石油燃焼
    器側にアースされた対向電極4bとで構成し、放電電極
    4aもしくは対向電極4bの少なくとも一方を燃焼芯3
    と接触もしくは燃焼芯3に埋め込んだことを特徴とする
    請求項1記載の石油燃焼器の放電式点火装置。
JP5034344A 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置 Expired - Lifetime JP2746043B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034344A JP2746043B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置
ES09400150A ES2112681B1 (es) 1993-01-29 1994-01-26 Dispositivo de encendido del tipo de descarga para quemador de fueloil.
US08/187,318 US5413479A (en) 1993-01-29 1994-01-27 Discharge-type ignition device for oil burner
FR9400977A FR2701089B1 (fr) 1993-01-29 1994-01-28 Dispositif d'allumage du type à décharge pour brûleur à mazout.
CA002114455A CA2114455C (en) 1993-01-29 1994-01-28 Discharge-type ignition device for oil burner
KR1019940001527A KR0137899B1 (ko) 1993-01-29 1994-01-28 석유연소기의 방전형점화장치
DE4402728A DE4402728B4 (de) 1993-01-29 1994-01-29 Zündvorrichtung für Ölbrenner, beruhend auf dem Entladungsprinzip

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5034344A JP2746043B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06229550A JPH06229550A (ja) 1994-08-16
JP2746043B2 true JP2746043B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=12411523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5034344A Expired - Lifetime JP2746043B2 (ja) 1993-01-29 1993-01-29 石油燃焼器の放電式点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2746043B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710612U (ja) * 1980-06-11 1982-01-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06229550A (ja) 1994-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160040877A1 (en) Electronic candle lighter
JP2746043B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
KR0137899B1 (ko) 석유연소기의 방전형점화장치
US3336505A (en) Automatically ignited lighter
CN203336637U (zh) 用于油燃烧器的点火装置
JP3506799B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
JP2850731B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
JPS602439Y2 (ja) 燃焼装置
KR200293339Y1 (ko) 충전이 가능한 코일 가열식 라이터
JPH0251086B2 (ja)
JP2959339B2 (ja) 石油燃焼器の点火電極構造
JPS6137981Y2 (ja)
JPS6042258Y2 (ja) 燃焼装置
JP2947315B2 (ja) 石油燃焼器の放電式点火装置
JPH0914658A (ja) 燃焼器の放電式点火装置
JPS6210607Y2 (ja)
JPH06347036A (ja) 燃焼装置
JPH0318810Y2 (ja)
JP2022096160A (ja) 燃焼装置
JP3029007B2 (ja) 石油燃焼器の放電点火装置
KR950012570B1 (ko) 기화식 연소기의 제어장치
JP2947319B2 (ja) 石油燃焼器の放電電極取付構造
JPH07280263A (ja) 石油燃焼器の点火電極構造
JPH08233269A (ja) 芯上下式石油燃焼器の点火装置
JPH0130046B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120213

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130213

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term