JP2740551B2 - 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造 - Google Patents

乗用田植機におけるステアリングケース配設構造

Info

Publication number
JP2740551B2
JP2740551B2 JP17085289A JP17085289A JP2740551B2 JP 2740551 B2 JP2740551 B2 JP 2740551B2 JP 17085289 A JP17085289 A JP 17085289A JP 17085289 A JP17085289 A JP 17085289A JP 2740551 B2 JP2740551 B2 JP 2740551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
case
transmission case
frame
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17085289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0335712A (ja
Inventor
佳成 山下
俊樹 南石
明 星澤
保彦 田中
裕一 竹田
二教 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP17085289A priority Critical patent/JP2740551B2/ja
Publication of JPH0335712A publication Critical patent/JPH0335712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2740551B2 publication Critical patent/JP2740551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、乗用田植機におけるステアリングケースの
配設構造に関するものである。
(ロ) 従来の技術 従来、乗用田植機は、実公昭60−33771号に記載され
ているように、前部にエンジンを搭載し、機体の前後左
右部に前後車輪を設け、後方に植付部を連設すると共
に、エンジン部の下方に、動力を前後車輪及び植付部に
伝達するためのミッションケース部を配設しており、ま
た、前車輪を操向するためのステアリング連動機構のう
ち、例えば、ステアリングケース、ステアリングギヤ、
ステアリングシャフト、及び同ステアリングシャフトの
下端に連結したステアリングアーム並びに前車輪に連結
したドラックロッド等がミッションケースの前方を迂回
して前車輪に連動連結されるように配設されている。
(ハ) 発明が解決しようとする課題 ところが、上記乗用田植機においては、ステアリング
操作を行うステアリングケース、ステアリングギヤ、ス
テアリングシャフト、ステアリングアームなどのステア
リング連動機構がミッションケースの前方に迂回しなが
ら配設されているために、同ステアリング連動機構がミ
ッションケース前方に張り出した状態となって、その分
だけ機体全長が長くなり、したがって、機体の旋回操作
が不便で、また機体のコンパクト化に不利であった。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明では、機体前部にエンジンを搭載し、機体の前
後左右部に前後車輪を設け、機体後部に植付部を昇降自
在に連設した乗用田植機において、エンジンの下方に配
設したミッションケースの上方に、ステアリングシャフ
トを介してハンドルと連動連結したステアリングケース
を配設すると共に、同ステアリングケースから、前車輪
に至るステアリング連動機構をミッションケースケース
の後方から迂回するように配設したことを特徴とする乗
用田植機におけるステアリングケースの配設構造を提供
せんとするものである。
(ホ) 作用・効果 この発明では、機体の走行に際しては、エンジンより
ミッションケースに伝達された動力を前後車輪に伝達し
ながら、ステアリング連動機構にて左右操向を行うと共
に、機体後方に設けた植付部により植付を行うものであ
り、この際、操向操作はハンドルに連設されたステアリ
ングケースからステアリング連動機構を介してドラッグ
ロッド、前車輪に操向動作を伝達して操向操作を行うも
のであり、かかるステアリング操作は、ミッションケー
スの後方に配設したステアリング連動機構を介して前車
輪に伝達されるものであるから、ミッションケースの前
方にはステアリング連動機構がまったく存在しないこと
になり、その分だけ機体全長を短縮することができると
共に、ステアリング連動機構がミッションケースの後方
を迂回する状態で位置しているため、ミッションケース
前方からの障害物と干渉をミッションケースにより遮断
できるため、干渉による衝撃から保護されるものであ
る。
また、前後車輪の間の空間を利用してミッションケー
スの後方にステアリング連動機構を配設することになる
ため、ミッションケース後方の中間部を有効に利用で
き、これにより機体のコンパクト化ができるものであ
る。
(ヘ) 実施例 本発明の実施例を図面にもとづき詳説すれば、第1図
において、(A)は乗用田植機であり、自走可能な走行
部(B)の後方に植付部(C)を昇降機構(D)を介し
て連結している。
走行部(B)は、機体両側に、前後方向に位置させた
アッパーフレーム(1)(1)の前方上部にエンジン
(2)を搭載し、エンジン(2)の後部にはステアリン
グシャフト(3)を立設して上部にステアリングハンド
ル(3−1)を装着している。(4)はエンジン(2)
及び燃料タンク(4−1)などの上部をカバーするボン
ネットである。
エンジン(2)の下部にはミッションケース(5)を
位置させて、同ミッションケース(5)の左右両側には
フロントアクスルケース(6)を固設して、これに前車
輪(7−1)を介して前車輪(7)を装着していると共
に、機体後方にリヤアクスルケース(8)を位置させ
て、同リヤアクスルケース(8)の左右両側には後車輪
(9)を装着している。
(10)はアッパーフレーム(1)の下側に位置するロ
アーフレームで、前端(10−1)は機体中央部に横方向
に設けた前部横フレーム(10−2)に連結されながら、
後端(10−3)は背面視逆U字状の後部横フレーム(1
1)に連結している。(10−4)はロアーフレーム(1
0)の前方に延設する補強フレーム、(12)は機体横方
向に位置して左右両側の垂直部(12−1)(12−1)に
て左右のアッパーフレーム(1)の後端(1−1)(1
−1)と連結すると共に、ロアーフレーム(10)(10)
の前後方向の中間位置と連結する中間横フレームであ
る。
また、(10−5)はアッパーフレーム(1)の前部位
置に横方向に設けるミッション取付フレーム、(10−
6)はアッパーフレーム(1)の前部に横方向に設ける
エンジン取付フレームである。そして、同アッパーフレ
ーム(1)の前部左右両側位置には予備苗載せ台用フレ
ーム(10−7)を設けている。(10−8)はデフロック
レバー用支持フレーム、(10−9)はステップ中央部を
支持するステップ支持フレームである。(13)は前記前
部横フレーム(10−2)の左右両側位置より後方上方に
向けて傾斜状に設ける後部フレームで、後端(13−1)
は後部横フレーム(11)の上部に連結されている。
また、リヤアクスルケース(8)は、ロアーフレーム
(10)の左右の後部と連結されながら、ミッションケー
ス(5)との間にプロペラシャフト(14)を介して連動
連結している。(15)はリヤアクスルケース(8)の両
側に突設する後車軸で、後部横フレーム(11)の下端に
連結支持されている。
(16)は田植機の走行部(B)のミッションケース
(5)と、植付部(C)の植付駆動ケース(17)とを連
動連結する植付駆動軸である。そして、かかる植付駆動
軸は、前部駆動軸(16−1)と後部駆動軸(16−2)と
を自在継手(18)を介して連動連結している。また、後
部駆動軸(16−2)は外管軸(16−3)と内管軸(16−
4)をスプライン嵌合して伸縮自在に構成していると共
に、内管軸(16−4)を植付駆動ケース(17)に連動連
結している。
また、(19)はミッションケース(5)の上方に配設
すると共に、上部ステアリングシャフト(3)を介して
ステアリングハンドル(3−1)を連動連結したステア
リングケースで、内部に減速歯車(19−1)を設けてい
る。(20)はステアリングケース(19)の下方に、下向
きに突設するピットマンアーム軸で、下端には後方に向
けてピットマンアーム(21)を連結している。また、ピ
ットマンアーム(21)の左右両側にはドラッグロッド
(22)(22)の基部を接続して左右のフロントギヤボッ
クス(23)(23)のナックルアーム(24)(24)と各々
連結している。
そして、上記ピットマンアーム軸(20)、ピットマン
アーム(21)、トラッグロッド(22)(22)及びナック
ルアーム(24)(24)などによりステアリング連動機構
(25)を構成している。また、同ステアリング連動機構
(25)は、第5図に示す如くミッションケース(5)の
後方から迂回するように配設されている。
(26)はアッパーフレーム(1)の前部両側位置に、
下向きに突設する取付ブラケットで、ミッションケース
(5)を固着している。(27)は固定用ボルトである。
(28)はエンジンプーリで、ミッションケース(5)
の入力プーリ(29)との間にVベルト(30)を巻掛けて
連動連結している。(31)はアッパーフレーム(1)の
上面に位置させた広幅状のステップ兼用のケーシング体
で、後方はリヤフェンダ(32)と一体的に接続されてい
ると共に、床面、変速ガイド板等を兼用すべく、FRP等
の高剛性を有する合成樹脂により作成されている。
(33)はミッションケース(5)の上部に突設する変
速レバーで、ステアリングコラム(34)の近傍に位置し
ている。(35)は昇降リンク機構であって、ロアーフレ
ーム(10)の後部と後部横フレーム(11)とに斜めに掛
け渡したリンク支持ブラケット(36)に、左右一対のリ
フトアーム(37)の基部を軸支している。(37−1)は
支点軸、(38)はロアーフレーム(10)に設ける前部横
フレーム(10−2)に基部(38−1)を枢着するととも
に、先端をリフトアーム(37)の上部支軸(39)を連結
した昇降油圧シリンダである。
(40)は昇降リンク機構(35)のリフトリンクで、左
右一対のリフトリンク(40)は前端をリフトアーム(3
7)の上部支軸(39)に連結されながら、後端は植付フ
レーム(41)の前部に設ける横軸(42)に枢支されてい
る。(43)は走行部(B)と植付部(C)を連動連結す
る下部リンクで、同左右一対の下部リンク(43)は前端
をリンク支持ブラケット(36)に設ける支点軸(37−
1)に枢着されながら、後端は植付フレーム(41)の前
部に設ける横軸(42)に枢支されている。
(44)は後部フレーム(13)の後部と植付フレーム
(41)に設ける垂直フレーム(45)とに掛け渡し状に設
けるトップリンクで、同トップリンク(44)は第7図に
示す如く、前端は二又状(44−1)に形成されている。
(46)は取付座、(47)は支点ピン、(48)はトップ
リンクピンである。そして、上記トップリンク(44)及
び、下部リンク(43)、並びリフトアーム(37)と垂直
フレーム(45)により平行リンク機構(49)を構成して
いる。
また、昇降油圧シリンダ(38)は、シリンダロッド
(38−2)を短縮作動させることにより、リフトアーム
(37)を前方へ回動させてリフトリンク(40)により植
付部を上昇作動させるようにしている。
また、反対に昇降油圧シリンダ(38)のシリンダロッ
ド(38−2)を伸長作動させることにより植付部(C)
を下降作動させるものである。
また、第6図において、(50)はステアリングコラム
(34)の基部に設ける固定板でステアリングケース(1
9)にボルト(51)により固定されている。(52)はス
テアリングケース(19)の下側を支持する支持板で、取
付金具(53)を介して前記前部横フレーム(10−2)に
連結されている。(54)は固定ボルトである。(55)は
前部横フレーム(10−2)に一体連結する縦枠で、下部
に昇降油圧シリンダ(38)の取付座(56)を設けている
と共に、上部にはペダル軸支持部(57)を設けている。
また、第1図及び第2図において、(60)は運転部
で、ケーシング体(31)の上部に座席(61)を設けてい
る。(62)は座席(61)の右側方に設ける植付昇降レバ
ー、(63)はクラッチペダル、(64)はブレーキペダル
で、左側ペダル(64−1)と右側ペダル(64−2)より
構成されており、(65)は副変速レバーである。
また、第8図はステアリング連動機構の他の実施例で
あって、(66)はステアリングケース(67)の後部より
下方に向けて突設したピットマンアーム軸で、ミッショ
ンケース(68)の後部を貫通して枢支されている。(6
9)はピットマンアーム、(70)はドラッグロッドであ
る。この場合は、ミッションケース(68)にてピットマ
ンアーム軸(66)を軸支しているために、同ピットマン
アーム(66)の支持が強固にできて、その作動が確実で
ある。
本発明の実施例は上記のように構成されており、した
がって、機体前部位置に搭載するエンジン(2)の動力
は、下側に位置するミッションケース(5)に伝達され
ると同時に同ミッションケース(5)の両側に設けるフ
ロントアクスルケース(6)に伝達される。そして、左
右の前車軸(7−1)(7−1)及び前車輪(7)
(7)を駆動するものである。また、プロペラシャフト
(14)を介してリヤアクスルケース(8)に動力を導い
て後車輪(9)(9)を駆動して機体を走行させるもの
である。
そして、ステアリングハンドル(3−1)を左右に回
動させるとステアリングシャフト(3)が回動し、ステ
アリングケース(19)内の減速歯車(19−1)が作動し
てピットマンアーム軸(20)を左右方向に回動させる。
そして、ピットマンアーム(21)が作動すると、ドラ
ッグロッド(22)(22)を介してナックルアーム(24)
(24)及びフロントギヤボックス(23)(23)を回動さ
せ、同時に、前車輪(7)(7)を左右に操向させるも
のである。
以上の如く、本発明は、機体前部にエンジン(2)を
搭載し、機体の前後左右部に前後車輪(7)(7)
(9)(9)を設け、機体後部に植付部(C)を昇降自
在に連設した乗用田植機において、エンジン(2)の下
方に配設したミッションケース(5)の上方に、ステア
リングシャフト(3)を介してステアリングハンドル
(3−1)と連動連結したステアリングケース(19)を
配設すると共に、同ステアリングケース(19)から、前
車輪(7)(7)に至るステアリング連動機構(25)を
ミッションケース(5)の後方から迂回するように配設
したことを特徴とする乗用田植機におけるステアリング
ケースの配設構造であるから、ステアリング連動機構
(25)がミッションケース(5)の後方に配設されてお
り、したがって、ミッションケース(5)の前方にはス
テアリング操作用のピットマンアームやドラッグロッド
がまったく存在せず、その分だけ機体全長を短縮するこ
とができると共に、ステアリング連動機構(25)がミッ
ションケース(5)の後方を迂回する状態で位置してい
るために、ミッションケース前方からの障害物との干渉
をミッションケース(5)により遮断できるため、干渉
による衝撃から保護されるものである。
また、前後車輪の間の空間を利用してミッションケー
ス(5)の後方にステアリング連動機構(25)を配設す
るものであるから、ミッションケース(5)の後方の中
間部を有効に利用でき、これにより機体のコンパクト化
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであって、第1図は
本発明を装備する乗用田植機の全体側面図、第2図は同
概略平面図、第3図は機体フレームの要部の側面図、第
4図は同平面図、第5図は本発明要部の平面図、第6図
は同側面図、第7図は昇降リンク機構を示す背面図、第
8図はステアリング連動機構の他の実施例を示す側面図
である。 (2):エンジン (3):ステアリングシャフト (3−1):ステアリングハンドル (5):ミッションケース (7)(7):前車輪 (9)(9):後車輪 (19):ステアリングケース (25):ステアリング連動機構 (C):植付部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 保彦 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤン マー農機株式会社内 (72)発明者 竹田 裕一 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤン マー農機株式会社内 (72)発明者 山本 二教 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤン マー農機株式会社内

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体前部にエンジン(2)を搭載し、機体
    の前後左右部に前後車輪(7)(7)(9)(9)を設
    け、機体後部に植付部(C)を昇降自在に連設した乗用
    田植機において、 エンジン(2)の下方に配設したミッションケース
    (5)の上方に、ステアリングシャフト(3)を介して
    ハンドル(3−1)と連動連結したステアリングケース
    (19)を配設すると共に、同ステアリングケース(19)
    から、前車輪(7)(7)に至るステアリング連動機構
    (25)をミッションケース(5)の後方から迂回するよ
    うに配設したことを特徴とする乗用田植機におけるステ
    アリングケースの配設構造。
JP17085289A 1989-06-30 1989-06-30 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造 Expired - Fee Related JP2740551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17085289A JP2740551B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17085289A JP2740551B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8170406A Division JP2796081B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 乗用田植機のフレーム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335712A JPH0335712A (ja) 1991-02-15
JP2740551B2 true JP2740551B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=15912517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17085289A Expired - Fee Related JP2740551B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2740551B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2796081B2 (ja) * 1996-06-28 1998-09-10 ヤンマー農機株式会社 乗用田植機のフレーム構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0335712A (ja) 1991-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2740551B2 (ja) 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造
JP2905220B2 (ja) 乗用田植機における機体フレーム構造
JP3067136B2 (ja) 乗用田植機におけるステアリングケース配設構造
JP2796081B2 (ja) 乗用田植機のフレーム構造
JP2702700B2 (ja) 乗用田植機の機体フレーム構造
JP2000106720A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2825010B2 (ja) 乗用田植機におけるリヤアクスルケースの配設構造
JPH10290608A (ja) 乗用田植機
JP2000166322A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166321A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166326A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000135926A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166325A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166324A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JPH119031A (ja) 乗用田植機
JP2000106718A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000135927A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166331A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JPH10244849A (ja) 乗用田植機のミッションケース配設構造
JPH10244848A (ja) 乗用田植機のミッションケース配設構造
JP2000106721A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166323A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000166327A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000125621A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造
JP2000094974A (ja) 乗用田植機のミッションケ―ス配設構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees