JP2735319B2 - 放射性廃棄物の固化処理方法 - Google Patents

放射性廃棄物の固化処理方法

Info

Publication number
JP2735319B2
JP2735319B2 JP1285916A JP28591689A JP2735319B2 JP 2735319 B2 JP2735319 B2 JP 2735319B2 JP 1285916 A JP1285916 A JP 1285916A JP 28591689 A JP28591689 A JP 28591689A JP 2735319 B2 JP2735319 B2 JP 2735319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radioactive waste
storage container
slurry
waste liquid
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1285916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03170096A (ja
Inventor
尚実 豊原
俊英 冨田
龍明 佐藤
久美子 末藤
宏之 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1285916A priority Critical patent/JP2735319B2/ja
Publication of JPH03170096A publication Critical patent/JPH03170096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2735319B2 publication Critical patent/JP2735319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、原子力発電所や核燃料再処理施設等から発
生する無機塩類を含有する液体放射性廃棄物を、固化処
理する方法に関する。
(従来の技術) 原子力発電所から発生する液体放射性廃棄物には、硫
酸ナトリウムやホウ酸ナトリウム等の無機塩類が含有さ
れており、また核燃料再処理施設等からは主に硝酸ナト
リウムを含有した液体放射性廃棄物が発生しているが、
このような無機塩類を含有する液体放射性廃棄物を処理
するにあたり、従来、次のようなセメント固化法、アス
ファルト固化法およびプラスチック固化法が一般に行わ
れてきている。
すなわちセメント固化法は、液体放射性廃棄物をその
主成分の溶解度付近まで濃縮して濃縮廃液とした後、セ
メントと練り混ぜて固化させる方法であって、濃縮と混
練という二つの簡単なシステムにより、無機物からなる
安定な固化体が得られるという長所を有している。
またアスファルト固化法は、濃縮廃液を150〜200℃程
度の温度にまで加熱したアスファルトと混練し固化させ
る方法で、アスファルトの熱によって廃液中の水分が蒸
発するため、減容性に優れている。
さらにプラスチック固化法は、濃縮廃液を乾燥させた
後、プラスチック固化材と混練し固化させる方法で、減
容性が固化法の中で最も高く、かつ特性のよい固化体が
得られるという利点を有している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の固化処理方法ではそ
れぞれ次のような問題があった。
すなわちセメント固化法においては、固化すべき濃縮
廃液の大部分が水であるため、固化体の発生量が多くな
るという欠点があった。
またアスファルト固化法では、システム全体を加熱す
る必要があり、その温度制御が難しいという欠点があっ
た。
さらにプラスチック固化法では、廃液を乾燥させて粉
末化するため、システムの密閉性を充分に行う必要があ
った。
本発明はこのような従来の固化処理方法の難点を解消
するためになされたもので、簡単なシステムで減容性が
高く特性に優れた固化体が得られる放射性廃棄物の固化
処理方法を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 原子力施設で発生した無機塩類を含有する液体放射性
廃棄物を竪型薄膜濃縮機に供給する工程と、この供給さ
れた液体放射性廃棄物を前記竪型薄膜濃縮機を用いて無
機塩類の過飽和濃度まで濃縮してスラリー状放射性廃棄
物とする工程と、このスラリー状放射性廃棄物を貯蔵容
器に搬出する工程と、この貯蔵容器内において搬入され
たスラリー状放射性廃棄物を水硬化性無機固化材ととも
に混練し固化する工程とを有することを特徴としてい
る。
本発明に使用される水硬化性無機固化材としては、水
の存在下において硬化するものであればよく、たとえば
ポルトランドセメント、アルミナセメント、水ガラス、
シリカゾル、アルミナゾル等があげられる。
(作 用) 本発明においては、竪型薄膜濃縮機により液体放射性
廃棄物を効率よくスラリー状に濃縮して取り出した後、
その流動性が残る間に貯蔵容器に収容し、水硬化性無機
固化材とともに混練し固化させることにより、減容率が
高く均質な固化体を容易に得ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を用いて説明す
る。
図面は本発明の一実施例に使用される液体放射性廃棄
物固化処理システムを示す図である。
図に示すように、この固化処理システムは、竪型薄膜
濃縮機1と、水硬化性無機固化材供給装置2と、貯蔵容
器3とから主体部分が構成されている。
竪型薄膜濃縮機1は、外壁4と内壁5とからなる二重
ジャケット構造を有しており、外壁4と内壁5との間に
は高熱の蒸気が循環されている。内壁5に囲まれた中空
円筒部6内には、上部に分散板7を備えた高速で回転す
る回転翼8が挿入されており、また上部に、液体放射性
廃棄物を分散板7上に給液する廃液給液管9が開口して
いる。さらに回転翼8の下方には、濃縮物を貯蔵容器3
へ排出する排出口10が開口している。
水硬化性無機固化材供給装置2には、貯蔵容器3へ水
硬化性無機固化材を供給する固化材供給口11が開口して
おり、また貯蔵容器3内には撹拌機12が配設されてい
る。
このように構成された固化処理システムにより本発明
は、たとえば次のように実施される。
竪型薄膜濃縮機1の廃液給液管9より給液された廃液
は、分散板7を通じて下方に落下するが、高速回転する
回転翼8により吹き飛ばされて内壁5の伝熱面上に薄膜
をつくり、伝熱面上で高熱蒸気により効率的に、たとえ
ば100〜170℃で加熱濃縮される。しかして一般に、この
種の竪型薄膜濃縮機1では、廃液の濃縮状態により、上
から廃液ゾーン、スラリー状の濃縮廃液ゾーン、粉体ゾ
ーンに分けられるが、これらの各ゾーンの位置は、蒸気
圧力、回転翼8の回転速度および廃液供給量により決ま
るものであり、したがってこれらの条件を適当に調節す
ることによりスラリー状の濃縮廃液ゾーンを最下方に位
置させる、すなわち廃液を、流動性の残る過飽和のスラ
リー状濃縮廃液のまま排出口10から排出させることが可
能である。
このことから本発明では、蒸気圧力などの諸条件を調
節して過飽和のスラリー状濃縮廃液のまま貯蔵容器3へ
排出させる。
排出されたスラリー状濃縮廃液は、水硬化性無機固化
材供給装置2から貯蔵容器3へ供給された水硬化性無機
固化材とともに貯蔵容器3内で撹拌混合され、この貯蔵
容器3内で固化される。
この処理方法では、廃液は、過飽和のスラリー状濃縮
廃液のまま竪型薄膜濃縮機1の排出口10から排出され貯
蔵容器3内に収容されるため、竪型薄膜濃縮機1で廃液
を粉体として排出させる場合のような粉塵などの飛散と
いった懸念はない。しかも廃液を粉体とした後固化させ
る処理方法と同程度の高い減容率があげることができ、
特性の良い固化体が得られる。
ちなみに模擬廃液を用いて上記処理システムにより行
った模擬実験の結果、竪型薄膜濃縮機使用による過飽和
濃縮をしないこと以外は同様の条件で行った従来のセメ
ント固化法と比較して、減容率は約1/3であった。
なお上記実施例は、固化材との混合を貯蔵容器3内で
直接行う、いわゆるインドラム方式であり、本発明にお
いては、貯蔵容器3とは別に混合槽を竪型薄膜濃縮機1
の下方に配置し、この混合槽内でスラリー状濃縮廃液と
固化材を混合した後、貯蔵容器3に充填し固化させる、
いわゆるアウトドラム方式をとることも考えられるが、
竪型薄膜濃縮機1から排出される100〜170℃の加熱状態
にあるスラリー状濃縮廃液は、排出後温度が下がると急
激にその流動性を失うため、上記実施例で説明したイン
ドラム方式が望ましい。
本発明で使用される竪型薄膜濃縮機1としては、竪型
でかつ薄膜を伝熱面上に作るものであればよい。したが
って、たとえば回転翼8は、可変構造および固定構造の
いずれであってもよく、また回転翼8と伝熱面とが接触
する接触型、接触しない非接触型のいずれであってもよ
い。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、竪型薄膜濃縮機
により液体放射性廃棄物を、無機塩類の過飽和濃度まで
濃縮しスラリー上放射性廃棄物とした後、貯蔵容器へ搬
送しそのまま水硬化性無機固化材と混練し固化させるの
で、減容率が大幅に向上するうえ、粉塵等の飛散という
問題も生じず簡単なシステムで特性の良い固化体が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための放射性廃棄物の固化処
理システムを概略的に示す図である。 1……竪型薄膜濃縮機 2……水硬化性無機固化材供給装置 3……貯蔵容器 8……回転翼 9……廃液給液管 10……排出口 12……撹拌機
フロントページの続き (72)発明者 末藤 久美子 東京都港区芝浦1丁目1番1号 株式会 社東芝本社事務所内 (72)発明者 松浦 宏之 東京都港区芝浦1丁目1番1号 株式会 社東芝本社事務所内 (56)参考文献 特開 昭61−91600(JP,A) 特開 昭59−133498(JP,A) 実開 平1−120697(JP,U) 実公 昭59−20323(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原子力施設で発生した無機塩類を含有する
    液体放射性廃棄物を竪型薄膜濃縮機に供給する工程と、
    この供給された液体放射性廃棄物を前記竪型薄膜濃縮機
    を用いて無機塩類の過飽和濃度まで濃縮してスラリー状
    放射性廃棄物とする工程と、このスラリー状放射性廃棄
    物を貯蔵容器に搬出する工程と、この貯蔵容器内におい
    て搬入されたスラリー状放射性廃棄物を水硬化性無機固
    化材とともに混練し固化する工程とを有することを特徴
    とする放射性廃棄物の固化処理方法。
JP1285916A 1989-10-31 1989-10-31 放射性廃棄物の固化処理方法 Expired - Fee Related JP2735319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285916A JP2735319B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 放射性廃棄物の固化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285916A JP2735319B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 放射性廃棄物の固化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03170096A JPH03170096A (ja) 1991-07-23
JP2735319B2 true JP2735319B2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=17697676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285916A Expired - Fee Related JP2735319B2 (ja) 1989-10-31 1989-10-31 放射性廃棄物の固化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2735319B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5726412B2 (ja) * 2009-10-19 2015-06-03 株式会社東芝 ホウ酸含有の硫酸ナトリウム濃縮廃液の固化方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920323U (ja) * 1982-07-23 1984-02-07 日産自動車株式会社 車両用足温装置
JPH0228118B2 (ja) * 1983-01-21 1990-06-21 Jgc Corp Hoshaseihaiekinoshorihoho

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03170096A (ja) 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2735319B2 (ja) 放射性廃棄物の固化処理方法
JPS6335000B2 (ja)
DK0427995T3 (da) Spreder til spredning af forud fugtet granulat eller kornmateriale
JPS56141892A (en) Treatment for radioactive waste liquid contg. surfactant
JP3757004B2 (ja) 放射性廃液の固化処理方法および濃縮混練装置
KR950008094B1 (ko) 방사성 폐액 및 고화된 방사성 폐기물의 처리방법
JP2000284092A (ja) ほう素含有廃棄物の処理方法と処理装置
JPS62130395A (ja) 放射性廃液の粉体化処理方法
JPS54136000A (en) Cement solidification treating method of radioactive waste
JPS5717417A (en) Manufacture of fine spherical silica gel and homogenizer used in it
JPS5588860A (en) Taking-out method for ion exchange resin
JPS5216041A (en) Reducing process of liquid temperature and its apparatus
Iji et al. Advanced cement solidification process
JPS5445499A (en) Solidifying method by cement of radioactive waste liquid containing surface active agent
JPS54107156A (en) Fluidized bed type biological treatment device
JPS5733613A (en) Grout pouring method
JPS54116390A (en) Electrodialytic method using ion exchange membrane
JPS58124501A (ja) 遠心薄膜蒸発機の運転方法
JPS53128094A (en) Apparatus for automatically feeding grinding liquid
JPS5534168A (en) Regenerating method of ion exchange material
JPH0481699A (ja) 放射性廃棄物の混練方法
JPS54101100A (en) Processing method of radioactive waste
Dworjanyn Review of Benzene Stripping Alternatives for the Small Tank Precipitation Facility
HU186525B (en) Method for embedding of liquind and solid radioactive and harmful to living organism waste matters in bitumen
JPS59222798A (ja) 放射性液体廃棄物の固化貯蔵装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080109

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090109

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees