JP2734392B2 - 印影位置合わせ方式 - Google Patents

印影位置合わせ方式

Info

Publication number
JP2734392B2
JP2734392B2 JP704495A JP704495A JP2734392B2 JP 2734392 B2 JP2734392 B2 JP 2734392B2 JP 704495 A JP704495 A JP 704495A JP 704495 A JP704495 A JP 704495A JP 2734392 B2 JP2734392 B2 JP 2734392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
translation
imprint
feature
feature point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP704495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08194819A (ja
Inventor
誠治 ▲吉▼本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP704495A priority Critical patent/JP2734392B2/ja
Publication of JPH08194819A publication Critical patent/JPH08194819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2734392B2 publication Critical patent/JP2734392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、印鑑照合システムにお
いて、印影画像の位置合わせを行う方式に関する。
【0002】
【従来の技術】印鑑照合では、通常照合に先立って印影
の位置合わせを行う。印影の位置合わせには、登録印影
および入力印影のそれぞれについて印影の外形線を用い
て印影の中心点を求め、この中心点の回りの回転角を求
める方法(「画像照合方式」,特開昭61−10087
1;武田,田畑,花野井:「不完全な点対称画像のパタ
ーンマッチング」,電子通信学会論文誌(D),J69
−D,4,pp542−548,1986)や、印影の
部分パターンマッチングを行う方法(森下,天満:「部
分領域マッチングによる印影の位置合わせ」,情報処理
学会第28回全国大会,2N−1,pp967−96
8,1984)などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前者の印影の外形線を
用いる方法では、回転角を求める際に中心点が高い精度
で求まっている必要があるが、中心点の位置合わせに印
影の外形線の情報しか用いていないため、外形線の部分
に大きな欠け・かすれ・滲みがある場合には必要な精度
が得られないという欠点がある。後者の部分パターンマ
ッチングを用いる方法では、印影の分散した領域の情報
を用いて位置合わせを行うアプローチを採っており、印
影に大きな欠けがある場合には、外形線のように特定の
領域の情報のみに基づいて位置合わせを行うより、欠落
領域以外で位置合わせに必要な情報を得ることができる
確立が高くなることが期待できる。しかし、この方法で
は二枚の印影画像から検出した特徴点の対応をとるため
の良い特徴点が得られなかったため、対応する特徴点の
選択に失敗することが多いという欠点があった。
【0004】本発明は、上記従来技術の欠点に鑑み、特
徴点の誤対応を減らして、印影の部分パターンマッチン
グによる位置合わせを可能にすることによって、欠け・
かすれ・滲みによる位置合わせの失敗を減らし、位置合
わせ精度を上げることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の印影位置合わせ方式は、印影画像から、回転
・平行移動に対して不変な注視オペレータを用いて、特
徴点を検出する特徴点検出手段と、前記特徴点における
平行移動・濃淡値変化に対して不変で且つ回転に対して
共変な局所特徴量と、前記特徴点の対を結ぶベクトルと
から、各特徴点および各特徴点対に付随する回転・平行
移動・濃淡値変化に対して不変な特徴量を計算する特徴
量計算手段と、回転・平行移動・濃淡変化に対して不変
な前記特徴量を用いて、二枚の印影画像から検出された
特徴点の集合から、対応する特徴点対の候補を選択する
対応特徴点選択手段と、選択された前記特徴点の集合か
ら、回転および平行移動のパラメータを計算する回転・
平行移動量計算手段と、を有することを特徴とする。
【0006】また、上記構成の印影位置合わせ方式にお
いて、印影を入力するための画像入力手段と、登録印影
の画像と前記特徴量とを格納する記憶手段と、入力印影
を、前記回転・平行移動量計算手段の計算結果に基づい
て回転・平行移動する画像回転・平行移動手段と、前記
記憶手段の登録印影と前記画像回転・平行移動手段によ
り回転・平行移動をほどこした入力印影とを重ね合わせ
て表示する画像表示手段と、を備えたことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】上記のとおりに構成された本発明では、印影か
ら特徴点検出を行ない回転・平行移動・濃淡変化に対す
る不変量を用いて対応特徴点の選択を行なうことによ
り、印影に大きな欠け・かすれ・滲みがある場合にも精
度の高い位置合わせが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0009】本実施例では、既に登録されている印影を
記憶装置から読み込み、画像入力装置から読み込まれた
印影を登録印影に重ね合わせて画像表示装置に表示する
機能をもつ印影位置合わせ装置の例について説明する。
【0010】図1は、本発明の印影位置合わせ方式の一
実施例に好適な装置のブロック図である。
【0011】本実施例における位置合わせ方式を持つ装
置は、図1に示すように、印影を入力するための画像入
力手段1と、印影画像から特徴点を検出する特徴点検出
手段2と、回転・平行移動・濃淡変化に対して不変な特
徴量を計算する特徴量計算手段3と、二枚の印影画像の
対応する特徴点の候補を選択する対応特徴点選択手段4
と、対応する特徴点から回転・平行移動量を計算する回
転・平行移動量計算手段5と、登録印影の画像および特
徴量を格納する記憶手段6と、入力印影を回転・平行移
動する画像回転・平行移動手段7と、登録印影および回
転・平行移動をほどこした入力印影を重ね合わせて表示
する画像表示手段8とから構成され、図中破線の枠内が
本発明の印影位置合わせ方式の請求範囲に対応する。
【0012】印影の登録時には、画像入力手段1から入
力された印影画像から、特徴点検出手段2によって特徴
点が検出され、特徴量計算手段3によって各特徴点およ
び各特徴点対に付随する不変特徴量が計算される。得ら
れた特徴量は、入力画像と共に記憶手段6に格納され
る。
【0013】印影の位置合わせ時には、画像入力手段1
から入力された印影画像から、特徴点検出手段2によっ
て特徴点が検出され、特徴量計算手段3によって各特徴
点および各特徴点対に付随する不変特徴量が計算され
る。得られた特徴量と記憶手段に格納されている登録印
影の特徴量から、対応特徴点選択手段4によって対応す
る特徴点の候補が選択され、これらの対応点候補を用い
て、回転・平行移動量計算手段5によって回転と平行移
動のパラメータが計算される。回転・平行移動手段7で
は、得られた回転・平行移動のパラメータによって、画
像入力手段1から入力された印影画像に回転および平行
移動をほどこす。画像表示手段8では、記憶手段6に格
納されている画像印影画像と、画像回転・平行移動手段
7によって得られた画像が重ね合わせて表示される。
【0014】以下では、特徴点検出手段2、特徴量計算
手段3、対応特徴点選択手段4、及び回転・平行移動量
計算手段5の詳細な説明をする。
【0015】特徴点検出手段2では、例えば回転・平行
移動に対して不変な注視点オペレーターであるDOG関
【0016】
【数1】 を用いて
【0017】
【数2】 によって印影画像
【0018】
【数3】 の回転・平行移動に対する不変量
【0019】
【数4】 を計算する。ここで、画像
【0020】
【数5】 から計算される量
【0021】
【数6】 が画像の回転および平行移動
【0022】
【数7】 に対して不変であるときは、
【0023】
【数8】 を意味するものとする。ただし、
【0024】
【数9】 によって、
【0025】
【数10】 に引き起こされる変換を
【0026】
【数11】 とする。DOG関数(2)の広がりσは、例えば印影の
線幅のような、印影画像の特徴的なスケールにとる。特
徴点としては、例えば、
【0027】
【数12】 の正の極大点および負の極小点で
【0028】
【数13】 を満たす点の集合P(+) 及びP(-) を選ぶ。
【0029】
【数14】 の正の極大値及び負の極小値は、それぞれ印影の黒画素
及び白画素の領域の孤立点・角・端点・交差点・線分上
・線分の側面などに現われる。これらの特徴点の中に
は、印影の欠けなどによって生じたものも含まれる。ま
た、かすれや滲みなどの影響で特徴点の現われる位置に
は誤差が生じる。
【0030】特徴量計算手段3においては、後述する対
応特徴点選択手段4において、対応する特徴点の選択を
行う際に用いる特徴量を計算する。各特徴点
【0031】
【数15】 における、平行移動・濃淡変化に対して不変で回転に対
して共変な量として、例えば、
【0032】
【数16】 で表わされる
【0033】
【数17】 を用いる。
【0034】
【数18】 は、平行移動
【0035】
【数19】 および濃淡変化
【0036】
【数20】 に対して不変になっている。また、
【0037】
【数21】 は、回転
【0038】
【数22】 に対して、
【0039】
【数23】 のように変換するので、
【0040】
【数24】 は、特徴点
【0041】
【数25】 に付随する不変量になっている。ただし、
【0042】
【数26】
【0043】
【数27】 の複素共役を表す。特徴点対としては、例えば
【0044】
【数28】 の正の極大点と負の極小点の対の集合
【0045】
【数29】 を選ぶ。ベクトル
【0046】
【数30】 に対して、複素数
【0047】
【数31】 を対応させると、
【0048】
【数32】 は回転
【0049】
【数33】 に対して
【0050】
【数34】 のように変換される。従って、
【0051】
【数35】 と式(8)の
【0052】
【数36】 から構成される
【0053】
【数37】 は特徴点対
【0054】
【数38】 に付随する不変量になっている。式(19)の
【0055】
【数39】 は特徴点対を結ぶベクトルの長さの自乗である。本実施
例では、式(14)(17)(18)(19)で計算さ
れる、回転・平行移動・濃淡変化に対する不変量
【0056】
【数40】 のうち、例えば、
【0057】
【数41】 を用いることにする。
【0058】対応特徴点選択手段4では、入力された印
【0059】
【数42】 について特徴量計算手段3で計算された
【0060】
【数43】 と、登録印影
【0061】
【数44】 についてあらかじめ特徴量計算手段3で計算され記憶手
段6に格納されている
【0062】
【数45】 を用いて、以下のように対応する特徴点の選択を行な
う。2枚の印影画像
【0063】
【数46】 の特徴点対の集合V(1) ,V(2) から、
【0064】
【数47】 を満たす特徴点対
【0065】
【数48】 を選択し、
【0066】
【数49】 を対応する特徴点とする。
【0067】回転・平行移動量計算手段5では、このよ
うにして得られた対応特徴点の集合
【0068】
【数50】 から、
【0069】
【数51】 を最小化する
【0070】
【数52】 および
【0071】
【数53】
【0072】
【数54】 によって求める。ただし、
【0073】
【数55】
【0074】
【数56】 の転置行列を表す。Nは対応特徴点の総数で、
【0075】
【数57】 は、
【0076】
【数58】 特異値分解
【0077】
【数59】 から得られる直交行列である。
【0078】式(24)(25)の対応特徴点には、式
(20)(21)(22)(23)を偶然満たす点も含
まれている可能性があり、ここで得られた値は、対応点
選択によって異常データが十分少なくできるという条件
のもとでのみ正確な確定値になる。異常データがある程
度多い場合には、例えば、コーシー分布を用いたロバス
ト推定(ニューメリカルレシピ・イン・シー,W.H.
Press他、技術評論社,p522)などによって異常デ
ータを削除したのち、式(26)を最小化する(27)
(28)を求める。
【0079】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、印影から
特徴点検出を行ない回転・平行移動・濃淡変化に対する
不変量を用いて対応特徴点の選択を行なうことにより、
印影に大きな欠け・かすれ・滲みがある場合にも精度の
高い位置合わせを行うことができる。特に、本発明の方
式では、印影の外形線のような特定の領域の情報ではな
く印影全体に分散した領域の情報を用いているため、印
影の1/2程度の領域に欠けていても、ほとんどの場合
は位置合わせが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の印影位置合わせ方式の一実施例に好適
な装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 画像入力手段 2 特徴点検出手段 3 特徴量計算手段 4 対応特徴点選択手段 5 回転・平行移動量計算手段 6 記憶手段 7 画像回転・平行移動手段 8 画像表示手段

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印影画像から、回転・平行移動に対して
    不変な注視オペレータを用いて、特徴点を検出する特徴
    点検出手段と、 前記特徴点における平行移動・濃淡値変化に対して不変
    で、且つ回転に対して共変な局所特徴量と、前記特徴点
    の対を結ぶベクトルとから、各特徴点および各特徴点対
    に付随する回転・平行移動・濃淡値変化に対して不変な
    特徴量を計算する特徴量計算手段と、 回転・平行移動・濃淡変化に対して不変な前記特徴量を
    用いて、二枚の印影画像から検出された特徴点の集合か
    ら、対応する特徴点を選択する対応特徴点選択手段と、 選択された前記対応特徴点の集合から、回転および平行
    移動量を計算する回転・平行移動量計算手段と、を有す
    ることを特徴とする印影位置合わせ方式。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の印影位置合わせ方式に
    おいて、 印影を入力するための画像入力手段と、 登録印影の画像と前記特徴量とを格納する記憶手段と、 入力印影を、前記回転・平行移動量計算手段の計算結果
    に基づいて回転・平行移動する画像回転・平行移動手段
    と、 前記記憶手段の登録印影と前記画像回転・平行移動手段
    により回転・平行移動をほどこした入力印影とを重ね合
    わせて表示する画像表示手段と、を備えたことを特徴と
    する印影位置合わせ方式。
JP704495A 1995-01-20 1995-01-20 印影位置合わせ方式 Expired - Lifetime JP2734392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP704495A JP2734392B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 印影位置合わせ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP704495A JP2734392B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 印影位置合わせ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08194819A JPH08194819A (ja) 1996-07-30
JP2734392B2 true JP2734392B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=11655059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP704495A Expired - Lifetime JP2734392B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 印影位置合わせ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2734392B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4750047B2 (ja) * 2006-03-31 2011-08-17 株式会社リコー 位置ずれ検出装置、位置ずれ検出方法、位置ずれ検出プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08194819A (ja) 1996-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3841321B2 (ja) 画像レジストレーション方法
EP0469802A2 (en) Character recognition system and method using the generalised hough transformation
JPH11203480A (ja) 画像検出方法及びシステム
JP2002510824A (ja) サンプルイメージ中の欠陥を検出する方法およびシステム
JPH1137756A (ja) カメラキャリブレーション装置
US8170339B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
US20200294258A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP4635862B2 (ja) 画像処理装置
JP2019130275A (ja) 医用画像処理装置、医用画像処理方法、プログラム及び医用画像処理システム
CN112348869A (zh) 通过检测和标定恢复单目slam尺度的方法
JP2734392B2 (ja) 印影位置合わせ方式
JPH07325880A (ja) ワットアワーメータ文字認識装置
JP2735043B2 (ja) 印影位置合わせ方法と印影位置合わせ装置
Safari et al. Document registration using projective geometry
CN114882487A (zh) 一种指针仪表示数读取方法及其系统
JP4097255B2 (ja) パターンマッチング装置、パターンマッチング方法およびプログラム
JPS5853788B2 (ja) 印影照合処理方式
JPS6198483A (ja) 画像照合装置
JPS59200379A (ja) 画像照合装置
JPH10153407A (ja) 計測処理装置
JPH10288541A (ja) 計測器における対象物画像抽出方法および計測器における指針の指示精度検査方法
WO2021106566A1 (ja) 画像検査装置
JPS5962982A (ja) 印鑑照合装置
JPH08249442A (ja) 二次元撮像式スキャナ
Souare Efficient way of reading rotary dial utility meter using image processing