JP2730408B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2730408B2
JP2730408B2 JP4161775A JP16177592A JP2730408B2 JP 2730408 B2 JP2730408 B2 JP 2730408B2 JP 4161775 A JP4161775 A JP 4161775A JP 16177592 A JP16177592 A JP 16177592A JP 2730408 B2 JP2730408 B2 JP 2730408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
thin film
lead
tab
resin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4161775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05335380A (ja
Inventor
佐藤  修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4161775A priority Critical patent/JP2730408B2/ja
Publication of JPH05335380A publication Critical patent/JPH05335380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730408B2 publication Critical patent/JP2730408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置、特に半導体
素子の端子が薄膜リード、例えばTAB(Tape Automat
ed Bonding)により外部に導出される構造を有する半導
体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体素子の端子を外部に導出す
る構造としてはリードフレーム上に半導体素子を載置
し、半導体素子上の端子とリードフレームの外部導出リ
ードとを金属細線によりボンディングするという方法が
一般的である。しかしながら、近年電子機器の小型化、
高密度実装化の要求に伴い、TABと呼ばれる方式の半
導体装置が作られるようになっている。この構造の半導
体装置は図3に示すように、樹脂フィルム34上に薄膜
リード32を形成し、この薄膜リード32と半導体素子
31の電極がバンプ33により直接ボンディングされて
いる。
【0003】このような構造の半導体装置では、樹脂フ
ィルム34上に形成する薄膜リード32をエッチングに
より形成できるため、リード間ピッチ,配線幅などを極
めて小さくすることができるという利点がある。又、薄
膜リード32と半導体素子31の電極とをバンプ33に
より直接ボンディングするため、従来のリードフレーム
構造の半導体装置を製造する際に必要であったワイヤボ
ンディングという工程が単純な熱圧着で可能になり、半
導体装置の製造コストを大幅に下げることができるとい
う利点もある。因みに、現在実用化されている半導体装
置で比較すると、リードフレーム構造の半導体装置では
リードピッチが最少0.65mmであるのに対し、TABでは
0.1mmとなっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなTAB構造を小型,高密度実装用の半導体装置に用
いた場合には、リードピッチが小さいためにリード間の
浮遊容量が大きくなり、高周波信号を伝達する際の損失
が大きいという問題がある。このため、TAB構造の半
導体装置は時計,電卓等のように高周波信号の伝達特性
があまり問題にされない限られた分野に多く使用されて
いるのが現状である。一方、最近は小型液晶テレビなど
が普及してきているため、小型,高密度実装が可能であ
りながら高周波信号伝達特性の優れた半導体装置が要求
されているが、従来のTAB構造ではこの要求に応える
ことができないという問題がある。本発明の目的は、高
周波信号特性の優れたTAB構造の半導体装置を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体素子の
端子を外部に導出する薄膜リードが上下面共に樹脂フィ
ルムで覆われ、かつ該樹脂フィルムの薄膜リードと接し
ない表面は導電性薄膜で覆われ、さらに該導電性薄膜は
接地端子に接続されている構成とする。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例の半導体装置の構造を
示す断面図である。同図に示すように、半導体素子1の
端子を外部に導出するためのリードが薄膜リード2で構
成されており、半導体素子とはバンプ3によりボンディ
ングされている。一方、薄膜リード2はその上下面が樹
脂フィルム4により覆われ、さらに樹脂フィルム4は薄
膜リード2と接しない面が導電薄膜5で覆われている。
【0007】このような構造のTABにおいては、導電
性薄膜5を接地することにより高周波信号の伝達特性を
改善することが可能となる。高周波信号の損失を小さく
するためにはTABのインピーダンスを外部回路のイン
ピーダンスと整合させる必要がある。TABのインピー
ダンスは薄膜リード2の配線幅Wと樹脂フィルム4の厚
さhとの比、及び樹脂フィルム4の比誘電率εrにより
決まる。TABに多く使用される樹脂フィルム材質はポ
リイミドであるが、ポリイミドのεrは概ね 2.5〜 3.5
程度であり、これを用いてインピーダンスを50Ωとする
ためには、ほぼW/h=1〜 1.3とすればよい。したが
って、ここでの半導体装置に用いるTABの薄膜リード
の配線幅は樹脂フィルムの厚さと同程度で良いことにな
り、従来のTABと全く同等の高密度対応が可能であ
る。因みに、現在TABに用いられる樹脂フィルムの厚
さは75μm程度であることから従来のTABの配線幅
0.1mmと同等の配線幅でインピーダンスを合わせること
が可能である。
【0008】図2は本発明の第2の実施例の半導体装置
の上面図である。図1の半導体装置と同様に半導体素子
21は薄膜リード22と接続され、かつ薄膜リード22
は、その上下面が樹脂フィルムで覆われ、さらに樹脂フ
ィルム表面は導電性薄膜25により覆われている。そし
て、この半導体装置では薄膜リード22のリード間にス
ルーホール26が設けられ、このスルーホール26によ
り表裏の導電薄膜が導通されている。このような構造と
することにより薄膜リード22は隣接リードとのアイソ
レーションを改善することができる。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明の半導体装置
はTABにおける薄膜リードの上下面を樹脂フィルムで
多い、さらに樹脂フィルムの薄膜リードと接しない面を
導電性薄膜で覆うことにより高周波信号の伝達特性を改
善することができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置の第1実施例の断面図であ
る。
【図2】本発明の半導体装置の第2実施例の上面図であ
る。
【図3】従来の半導体装置の断面図である。
【符号の説明】
1 半導体素子 2 薄膜リード 3 バンプ 4 樹脂フィルム 5 導電性薄膜

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子の端子が薄膜リードにより外
    部に導出される構造を有する半導体装置において、前記
    薄膜リードが上下面共に樹脂フィルムで覆われ、かつ該
    樹脂フィルムの薄膜リードと接しない表面は導電性薄膜
    で覆われ、さらに該導電性薄膜は接地端子に接続されて
    いることを特徴とする半導体装置。
JP4161775A 1992-05-29 1992-05-29 半導体装置 Expired - Fee Related JP2730408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4161775A JP2730408B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4161775A JP2730408B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05335380A JPH05335380A (ja) 1993-12-17
JP2730408B2 true JP2730408B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=15741674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4161775A Expired - Fee Related JP2730408B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2730408B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05335380A (ja) 1993-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5252882A (en) Surface acoustic wave device and its manufacturing method
US4751482A (en) Semiconductor integrated circuit device having a multi-layered wiring board for ultra high speed connection
US4991001A (en) IC packing device with impedance adjusting insulative layer
US20020158324A1 (en) Semiconductor device, method of manufacturing electronic device, electronic device, and portable infromation terminal
JP2007019498A (ja) 半導体マルチチップパッケージ
US4694347A (en) Television receiver having a liquid crystal display device
US6759753B2 (en) Multi-chip package
JP2002305246A (ja) インダクタンス素子並びに半導体装置
US6531775B1 (en) High-frequency module
US20050040544A1 (en) Electric circuit substrate
JP2730408B2 (ja) 半導体装置
JP3081786B2 (ja) 高周波半導体装置
JPH06181289A (ja) 半導体装置
JP2524482B2 (ja) Qfp構造半導体装置
JP2901941B2 (ja) 高周波電力用半導体装置
CN113690729B (zh) 一种封装结构及光模块
JP3395290B2 (ja) 高周波用回路基板
JPH02291140A (ja) 超高周波帯実装構造
JP4127589B2 (ja) 高周波半導体装置用パッケージおよび高周波半導体装置
JP3738937B2 (ja) 半導体装置
JP2933793B2 (ja) マルチチップモジュール
JP2789750B2 (ja) 半導体装置
JPS6043022B2 (ja) マイクロ波装置モジュ−ル
JPH05211279A (ja) 混成集積回路
JPH0427170Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees