JP2727289B2 - 3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法 - Google Patents

3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法

Info

Publication number
JP2727289B2
JP2727289B2 JP5264092A JP26409293A JP2727289B2 JP 2727289 B2 JP2727289 B2 JP 2727289B2 JP 5264092 A JP5264092 A JP 5264092A JP 26409293 A JP26409293 A JP 26409293A JP 2727289 B2 JP2727289 B2 JP 2727289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
derivative
deoxyglucosone
label
general formula
glucose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5264092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0798317A (ja
Inventor
利充 丹羽
浩一 新村
稔 大原
茂巳 富山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP5264092A priority Critical patent/JP2727289B2/ja
Priority to EP94307109A priority patent/EP0645625A1/en
Priority to CA002133130A priority patent/CA2133130A1/en
Priority to US08/314,687 priority patent/US5633356A/en
Priority to US08/406,704 priority patent/US5618734A/en
Publication of JPH0798317A publication Critical patent/JPH0798317A/ja
Priority to US08/471,751 priority patent/US5623063A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2727289B2 publication Critical patent/JP2727289B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/58Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
    • G01N33/60Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances involving radioactive labelled substances
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/64Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving ketones
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/66Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood sugars, e.g. galactose
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N2001/2893Preparing calibration standards
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/62Detectors specially adapted therefor
    • G01N30/72Mass spectrometers
    • G01N30/7206Mass spectrometers interfaced to gas chromatograph
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/104998Glucose, ketone, nitrate standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/13Tracers or tags
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/14Heterocyclic carbon compound [i.e., O, S, N, Se, Te, as only ring hetero atom]
    • Y10T436/142222Hetero-O [e.g., ascorbic acid, etc.]
    • Y10T436/143333Saccharide [e.g., DNA, etc.]
    • Y10T436/144444Glucose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/200833Carbonyl, ether, aldehyde or ketone containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/24Nuclear magnetic resonance, electron spin resonance or other spin effects or mass spectrometry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25375Liberation or purification of sample or separation of material from a sample [e.g., filtering, centrifuging, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この出願発明は、13Cラベル化
合物又は14Cラベル化合物を内部標準物質として利用
することを特徴とする測定方法、一般式[I]で表され
る3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体およびそ
の測定法に関するものであり、さらに詳しくは、13
又は14Cで標識した3−デオキシグルコソンあるいは
その誘導体とそのガスクロマトグラフィー/マススペク
トル法による測定法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、タンパク質とグルコースなどの還
元糖とのメイラード反応が、タンパク質の変性の原因、
あるいは糖尿病の種々の合併症の原因として注目されて
いる。メイラード反応とは、アミノ酸やタンパク質と還
元糖を加熱すると褐色に変化する反応のことで第1段階
はタンパク質やアミノ酸のアミノ基と糖のアルデヒド基
との間の反応によるシッフ塩基化合物の形成である。3
−デオキシグルコソン誘導体はそのメイラード反応の結
果生じる中間代謝物で蛋白質の架橋作用が強い。メイラ
ード反応に伴うタンパク質の架橋、重合変性は、特に寿
命の長いタンパク質(クリスタリン、コラーゲン)でも
影響が大きく蛋白質の老化変性と密接に関連していると
考えられている。その為この3−デオキシグルコソン誘
導体の測定が試みられているが、定量する際の適当な内
部標準物質がなく正確な定量が行われていないのが現状
である。すなわち従来は絶対法として、3−デオキシグ
ルコソン誘導体をそのまま測定したり、NaBDを用
いた還元体が利用(例えばM.S.Feather e
tal Archives Biochem Biop
hy、294 130(1992))されていた。3−
デオキシグルコソン誘導体はメイラード反応の中間代謝
物で、老化や糖尿病合併症などの各種病態との関係が注
目されているにもかかわらず、その不安定性及び反応性
の為に、血液、尿、毛、皮膚、涙等の体液及び各種臓器
等の生体組織の中からの信頼度の高い分析が困難であっ
た。近年、質量分析計を検出器として用いたガスクロマ
トグラフィーであるガスクロマトグラフィー質量分析法
の高度化と簡易操作化が進みこの方法を用いて3−デオ
キシグルコソン誘導体の定量法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記文献は、3−デオ
キシグルコソン誘導体をNaBD又はNaBTを用
いて還元して、3−デオキシヘキシトールに変換した後
に、アシル化誘導体として、ガスクロマトグラフィー質
量分析に付した分析法である。そこでは3−[1、2−
H〕−デオキシヘキシトール又は3−[1、2−
H]−デオキシヘキシトールが内部標準として用いら
れており、1位、2位を重水素で置換した同位体標識化
合物である。しかし、この同位体標識物は3−デオキシ
グルコソンを還元したものであり、質量数も天然形と比
べて2質量しか大きくなく、しかも、水溶液中での安定
性も悪い。同位体標識化合物は、サンプル調整の段階か
ら添加され、回収率や誘導化の反応率の指標になり、高
精度の定量を可能にするためには、内部標準となる同位
体標識物は、同じ化学的性質を持ちながら、なるべく質
量数が異なっており、分子内において安定な位置に標識
されていることが望ましく、そのような物質が求められ
ていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】この出願発明者らは、微
量な3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体を精度
よく定量する為の内部標準物質について検討をした。そ
の結果、あらかじめ13C又は14Cで標識したグルコ
ースを出発原料として合成した13−又は14
−3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体及びその
メトキシオキシム体を内部標準物質として用いてガスク
ロマトグラフィー質量分析(以下GC/MS分析と略
称)を行なう事により精度よく、3−デオキシグルコソ
あるいはその誘導体を定量できることを見出し、この
出願発明を完成したものである。この出願発明は、13
C又は14Cラベル化合物を内部標準物質として利用す
ることを特徴とする測定方法、一般式[I]で表される
3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体およびその
測定法に関するものであり、さらに詳しくは、13C又
14Cで標識した3−デオキシグルコソンあるいはそ
誘導体とそのガスクロマトグラフィー/マススペクト
ル法による測定法に関する。3−デオキシグルコソンあ
るいはその誘導体はいずれの3−デオキシグルコソンあ
るいはその誘導体であってもよいが、式(III)およ
び(VI)が好ましい。
【0005】
【化3】
【0006】
【化4】
【0007】
【化5】
【0008】
【化6】
【0009】
【化7】
【0010】この出願発明は1分子あたり1〜12個の
13C又は14Cで置換された3−デオキシグルコソン
あるいはその誘導体であり、天然型と比べて1〜12質
量分増加した分子量を有する化合物である。13
又は14−3−デオキシグルコソンあるいはその
導体は13C又は14−Cグルコースを、P−トルイジ
ンと酢酸存在下エチルアルコール中ベンゾイルヒドラゾ
ンと反応させて得られるビス(ベンゾイルヒドラゾン)
体をベンズアルデヒドとのトランスヒドラゾン化反応に
付することにより容易に得ることができる。この物質
(II)はそのままでも内部標準物質として利用できる
が、より安定性の高い物質として本物質をメトキシアミ
ン塩酸塩で処理することにより得られる物質(III)
がより好ましい。一般的な分析法としては物質(II)
あるいは(III)をこれから定量しようとする試料に
一定量添加する。その際、試料に含有されている3−デ
オキシグルコソンあるいはその誘導体の0.01乃至2
0倍量用いる。この添加は試料クリーンアップのどの段
階でも可能であるが、好ましくは、血清あるいは尿サン
プル1mlを準備した時の最初に添加するのが好まし
い。
【0011】
【実施例】この出願発明を実施例により具体的に説明す
る。 実施例113 C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソース−2
−ウロース ビス(ベンゾイルヒドラゾン)の合成
【化8】 昭光通商社製の13C−グルコース(2.0g,10.
7mmol,1.0eq.)とp−トルイジン(1.1
g,10.3mmol,0.92eq)を95%のエチ
ルアルコール(45ml)と酢酸(2.2ml)に懸濁
させ、アルゴン気流下、120℃で30分間加熱撹拌し
た。反応液は5分後に均一溶液となり、30分後には茶
色となった。この溶液にベンゾイルヒドラゾン(3.3
g,24.4mmol,2.18eq.)を加えて、ア
ルゴン雰囲気下7時間加熱還流した。茶色の反応液を4
℃で一晩放置すると結晶が析出していた。この結晶をグ
ラスフィルターにて濾取し、すばやく冷メチルアルコー
ル(20ml×3)、続いて冷ジエチルエーテル(20
ml×3)にて洗浄した。洗浄液を室温で風乾させると
13C−3DG−ビス−ベンゾイルヒドラゾンの粗結晶
(1.60g,36.8%)が得られた。この粗結晶を
95%エチルアルコール(100ml)から再結晶する
と、白色針状晶(1.25g,28.7%)が得られ
た。 融点 :174−175 [α] 25:10.2(c0.6ピリジン) 質量スペクトル(m/e):386(M−18) 元素分析値(%):実験値:C,56.9;H,5.
6;N,13.3、理論値Calc.for C20
22/HO;C,56.9;H5.73;
N,13.26 H−NMR(δppm,DMSO−d):12.0
9(br,1H,NH,重水添加で消失)、12.93
(br,IH,NH,重水添加で消失)、8.36
(S,0.5H,CHO)、8.02(s,0.5H,
CHO)、7.9(m,4H,芳香環)、7.5(m,
6H,芳香環)、6.15(br,1H,OH,重水添
加で消失)、5.04(br,1H,OH,重水添加で
消失)、4.52(br,1H,OH,重水添加で消
失)、3.99(s,0.5H)、3.71(s,1
H)、3.55(s,1H)、3.43(m,0.5
H)、3.30(s,HO)、3.28(m,1.5
H)、3.02(br,1H)、2.78(br,0.
5H)、13C−NMR(DMSO−d):28.2
6(t)、62.53(d)、70.95(t)、7
4.39(t)、148.25(d)、154.5
(m)
【0012】実施例213 C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソース−2
−ウロース(3DG)の合成
【化9】 13C−DG−ビス ベンゾイル ヒドラゾン(80
8.8mg,2.0ml,1.0eq.)、エチルアル
コール(24ml),酢酸(0.5ml),蒸留水(4
0ml)及び蒸留したて(30mmHg,82℃)のベ
ンズアルデヒド(1.3ml,12.5mmol,6.
2eq.)の混合液を100mlのナス型フラスコにい
れて、アルゴン雰囲気下、4時間加熱還流した。15分
後に、反応液は均一となり無色透明液となった。反応終
了後、淡黄色となった反応液に40mlの蒸留水を加え
ると白色の沈澱が生じた。この状態で、反応液から常圧
下、24mlの溶媒を留去した。この懸濁液を4℃で一
晩放置した後、NO.3のグラスフィルターで沈澱を除
去した。沈澱はベンズアルデヒド ベンゾイルヒドラゾ
ン(δ18.5mg,91.2%回収)であった。沈澱
を蒸留水(10ml×3)で洗った後、イオン交換樹脂
IRA−410(OH)(2.28g)で中和した。濾
液を減圧下(37℃,12mmHg)ロータリーエバポ
レーターにより濃縮して20mlにした。この溶液をジ
エチルエーテル(10ml x8)にて抽出し、黄色成
分を除いた。水層のエーテルを軽く緩めて(40℃)除
いた後、活性炭(200mg)で処理してろ過した。濾
紙を蒸留水(5ml×3)で洗った。水層(45ml)
を減圧下(12mmHg)濃縮して1.41mlとし
た。20mlの熱い(60℃)エチルアルコールを加え
ると、しばらくして沈澱が生じた。生じた沈澱をろ過
後、濾液を減圧濃縮すると、淡黄色生成物(387.9
mg)が得られた。20mlの蒸留水に溶解したのちイ
オン交換樹脂のアンバーライト IR−120B(H)
(1.5g)とIRA−410(OH)(1.5g)の
混合物を加えて撹拌後、デカンテーションにより、淡黄
色の溶液を得て、濃縮乾固し、粗生成物(248.8m
g)を得た。シリカゲルクロマトグラフィー(φ2.5
×9.5cm,14.4g)を用いて精製し、ジクロロ
メタン:メチルアルコール:蒸留水=100:10:1
により、fr10−15(54.5mg)、fr16−
25(71.9mg)、fr26−35(33.7m
g)を得た。3つのフラクションを合わせて再クロマト
グラフィー(φ2.5×11cm,16g,φ2.5×
10cm,15g)を2回行い、クロロホルム:メチル
アルコール:蒸留水=100:10:1によりfr13
−18(41.6mg)、fr19−22(35.5m
g)fr23−28(25.4mg)を得た。各画分を
2mlの蒸留水に溶かし、凍結乾燥により白色無定形粉
末を得た。質量スペクトル(m/e):138(M−3
0) 薄層クロマトグラフィー :0.48 クロロホルム:
メチルアルコール:蒸留水(7:3:0.5) IR(cm−1) :3400W,1640S
【0013】実施例313 C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソース−2
−ウロースービス メトキシオキシムの合成
【化10】 25mlのナス型フラスコに3−デオキシグルコソン誘
導体(35.5mg,0.211mmol,1.0e
q.),メトキサミン塩酸塩 (39.5mg,0.4
64mmol,2.2eq.)とピリジン(1.0m
l)を入れて、室温で7時間撹拌した。3時間で反応は
終了していた。反応液から減圧下で、溶媒を留去した
後、残査をシリカゲルクロマトグラフィー(φ2.5×
6.7cm,10g)で分離精製し、流出液を酢酸エチ
ルとした時、無色油(28.2mg,58.9%)を得
た。 無色油 薄層クロマトグラフィー:R=0.33 酢酸エチル 質量スペクトル(m/e):195(M−31),18
0(M−31−15),163(M−31−15−1
7)
【0014】実施例4 実施例3で得られた13C−3−デオキシ−D−エリス
ローヘキソース−2−ウロース 10ugに、1%のト
リメチルクロロシランを含む20mlN,O−ビス(ト
リメチルシリル)トリフルオロアセタミドを加えて60
℃で20分間反応させた。このトリメチルシリル化の
後、ガスクロマトグラフィー質量分析計Hewlett
−Packard社製 HP5890+HP5970B
型(Hewlett−Packard社製)カラムを使
用し150℃で1分間保持の後1分間10℃の割で昇温
し310℃して3.5分間保持)で分析した。図に示す
如く12C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソース
−2−ウロース、4,5,6−O−トリメチルシリル
1、2−ビス メトキシムと比べて4質量分多い所m/
e235に特徴的なピークを示すことが判明した。又、
CI−SIM により従来品は437、この出願発明品
は443にピークを示すことが判明した。これにより内
部標準法を用いた3−デオキシグルコソン誘導体の定量
が可能となった。
【0015】実施例5 サンプル調整:内部標準物質としてこの出願発明により
調整した13−3−デオキシグルコソン誘導体の2
00ngを、1mlの健常人(あるいは糖尿病患者血清
あるいは胃臓病患者血清)に添加した後、サンプルを、
グルコースオキシダーゼ(200μ/ml)、カタラー
ゼ(1100μ/ml)ムタロターゼ(4μ/ml)を
含む0.05Mリン酸緩衝液(PH7.0)と充分混和
させて、37℃で1時間インキュベートした。その混合
物に2mlのエチルアルコールを加えて3000回転で
10分間遠心して除蛋白を行った。上清をBond E
1ut SCX カートリッジ(陽イオン交換樹脂10
0mg/ml Analytichem Intern
ational、Harbor City、CA、US
A)に添加して3mlの蒸留水で溶出させた。集めた溶
出液をBond Elut SAXカートリジ(陰イオ
ン交換樹脂100mg/ml,Analytichem
International)に添加して3mlの蒸
留水で溶出させた。溶出液を集めて凍結乾燥した。これ
をメチルアルコールに溶解させてスクリューキャップ付
きのバイアルびんに移し、窒素気流下で溶媒を除いた。
ついで、200μlのピリジンに5mgのメトキシルア
ミン塩酸塩を含む溶液を加えて70℃で30分反応させ
てメトキシオキシム誘導体に導いた。窒素気流で溶媒を
除いた後、1%のトリエチルアミンを含む20μlの
N,O−ビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセタ
ミドを加えて60℃で20分間反応させ、水酸基をトリ
メチルシリル誘導体へ変換した。サンプルを放冷後、5
μlをとって、カスクロマトグラフィー/マススペクト
ロメトリー(GC/MS)により分析した。正常人血清
を用いた時のサンプル間、およびサンプル内の偏差係数
は800ng/mlまでの濃度でそれぞれ5.7%(n
=5)、6.3%(n=5)と小さかった。又添加した
3−デオキシグルコソン誘導体の回収率はほぼ100.
9 4.6(平均値±平均誤差 n=5)%であった。
【0016】実施例6 GS/MS 2重収束型マススペクトロメーターをつけ
た島津GC−9AガスクロマトグラフィーにDB−17
を結合させたシリカのキャピラリーカラム(30mx
0.32mm 内径15μm J&W Scilnti
bic、Folsom CA USA)を装備したもの
で移動型針タイプのインジェクタ付きの機器。カラム温
度は、140℃から200℃まで5℃/minの割で昇
温する.インジェクター温度は280℃、セパレター温
度も280℃イオン源は250℃、EIマススペクトル
は、70eVのイオン化電圧で測定した。補足電流は6
0μAで加速電圧は3KVであった。CIマススペクト
ルは、反応ガスとしてイソブタンを使用し、イオン化電
圧は150eVで行った。SIM(selectedi
on monitoring)を3−デオキシグルコソ
ン誘導体の同定と定量の為に用いた。
【0017】実施例7 サンプル測定結果 標準品、正常人血清、糖尿病患者について血清を採取し
EI−SIM,CI−SIMを測定した。その結果(分
子イオン+H)の出現するCI−SIMが437と4
43にピークを示すことからこの値を用いて血清中の3
−デオキシグルコソン誘導体の定量を行った。GC−M
Sの測定条件は実施例5に示す如くであった。437と
443は6質量数異なっているので正確な内部標準物質
となりえている。実施例5の方法に従って調整したサン
プルについて3−デオキシグルコソンの測定を行ない下
記の結果を得た。
【0018】 14C−グルコースを用いて同様な方法で合成した14
−3−デオキシグルコソン誘導体を用いた。測定に
ついても同様な結果が得られた。
【0019】以上のように、この出願発明により3−デ
オキシグルコソン誘導体が容易に測定可能となったばか
りでなく病態を反映して血清中の3−デオキシグルコソ
ン誘導体濃度が変化していることが判明し、逆に血清中
の3−デオキシグルコソン誘導体を測定することにより
病態の診断への応用も可能である。従来法では標識分子
が水溶液中で不安定であることを考慮すると、この出願
発明の方法は測定結果の信頼度が向上し、優れた測定方
法であることが理解される。以上の如くから明かなよう
に、生体試料中から3−デオキシグルコソンの定量を
−デオキシグルコソン誘導体とした後定量を高感度で行
なうことが可能である。
【0025】
【発明の効果】生体試料中の3−デオキシグルコソンあ
るいはその誘導体測定において13C又は14Cで標識
した3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体を内部
標準物質としてガスクロマトフラフィー質量分析を行な
うことにより精度よく3−デオキシグルコソンあるいは
その誘導体の含有量を求めることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例3で得られた13C−3−デオキシ−D
−エリスロ−ヘキソース−2−ウロース 4、5、6−
O−トリメチルシリル 1、2−ビス メトキシオキシ
ムのスペクトル
【図2】12C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソ
ース−2−ウロ 4,5,6−O−トリメチルシリル
1、2−ビス メトキシオキシムのスペクトル
【図3】12C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソ
ース−2−ウロ 4,5,6−O−トリメチルシリル
1、2−ビス メトキシオキシムのスペクトル
【図4】13C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソ
ース−2−ウロ 4,5,6−O−トリメチルシリル
1、2−ビス メトキシオキシムのスペクトル
【図5】13C−3−デオキシ−D−エリスロ−ヘキソ
ース−2−ウロ 4,5,6−O−トリメチルシリル
1、2−ビス メトキシオキシムのスペクトル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−145360(JP,A) ARCHIVES OF BIOCH EMISTRY AND BIOPHY SICS 294 〜1! (1992) P. 130−137

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 3−デオキシグルコソンあるいはその誘
    導体を定量する方法において、同位体である、1分子あ
    たり1〜12質量多い分子で置換された、一般式(I)
    の3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体を内部標
    準物質として用い質量分析を行うことを特徴とする3−
    デオキシグルコソンあるいはその誘導体の測定法。 【化1】 (式中、 Cは 13 C, 14 C、XはO,N−OR(R
    はMe,Et,又はH)、YはH,SiMe ,SiM
    Buを示す)
  2. 【請求項2】 サンプルの前処理において陽イオン及び
    陰イオン交換樹脂を用いて調整することを特徴とする請
    求項1に記載の測定法。
  3. 【請求項3】 血清中に 13 Cラベル又は 14 Cラベル
    3−デオキシグルコソンあるいはその誘導体を添加する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の測定法。
  4. 【請求項4】 尿中に 13 Cラベル又は 14 Cラベル3
    −デオキシグルコソンあるいはその誘導体を添加するこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の測定法。
  5. 【請求項5】 一般式(I ) 【化2】 (式中、Cは13C,14C、XはO,N−OR(R
    はMe,Et,又はH)、YはH,SiMe,SiM
    Buを示す)3−デオキシグルコソンあるいはそ
    の誘導体。
  6. 【請求項6】 13 C−グルコースを原料として合成し
    た一般式(I)で表される 13 C−ラベル3−デオキシ
    グルコソンあるいはその誘導体。
  7. 【請求項7】 14 C−グルコースを原料として合成した
    一般式(I)で表される 14 C−ラベル3−デオキシグ
    ルコソンあるいはその誘導体。
  8. 【請求項8】 13 C−グルコースを原料とすることを特
    徴とする一般式(I)で表される 13 C−ラベル3−デ
    オキシグルコソンあるいはその誘導体の製造方法
  9. 【請求項9】 14 C−グルコースを原料とすることを特
    徴とする一般式(I)で表される 14 C−ラベル3−デ
    オキシグルコソンあるいはその誘導体の製造方法
JP5264092A 1993-09-29 1993-09-29 3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法 Expired - Fee Related JP2727289B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5264092A JP2727289B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法
EP94307109A EP0645625A1 (en) 1993-09-29 1994-09-27 3-Deoxyglucosone derivatives and method for determining the same
CA002133130A CA2133130A1 (en) 1993-09-29 1994-09-28 3-deoxyglucosone derivatives and method for determining the same
US08/314,687 US5633356A (en) 1993-09-29 1994-09-29 3-deoxyglucosone derivatives
US08/406,704 US5618734A (en) 1993-09-29 1995-03-20 Method for measuring 3-deoxyglucosone derivatives in a sample
US08/471,751 US5623063A (en) 1993-09-29 1995-06-06 3-Deoxyglucosone derivatives and method for determining the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5264092A JP2727289B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0798317A JPH0798317A (ja) 1995-04-11
JP2727289B2 true JP2727289B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=17398402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5264092A Expired - Fee Related JP2727289B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5633356A (ja)
EP (1) EP0645625A1 (ja)
JP (1) JP2727289B2 (ja)
CA (1) CA2133130A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60031357T2 (de) * 1999-12-29 2007-08-30 PerkinElmer Life Sciences, Inc., Norton Geräte, Kits und Verfahren zum Testen von Körperflüssigkeiten zum Screening vonNeugeborenen durch Tandem-Massenspektrometrie-Kits
DE10028548C1 (de) * 2000-06-09 2001-08-30 Inst Chemo Biosensorik Verfahren zum Nachweis von alpha-Oxoaldehyden in Vollblut, Blutplasma und/oder Serum eines Patienten
CA2331116A1 (en) * 2001-01-15 2002-07-15 Chenomx, Inc. Compound identification and quantitation in liquid mixtures -- method and process using an automated nuclear magnetic resonance measurement system
JP4954165B2 (ja) * 2007-09-07 2012-06-13 キヤノン株式会社 化合物、診断薬、核磁気共鳴分析方法、核磁気共鳴イメージング方法、質量分析方法及び質量分析イメージング方法
JP6189080B2 (ja) * 2012-04-25 2017-08-30 上野製薬株式会社 終末糖化産物生成抑制剤
CN103267819A (zh) * 2013-04-11 2013-08-28 贵州省烟草科学研究院 一种衍生化法分析烟草糖苷的方法
JP6359365B2 (ja) * 2014-07-09 2018-07-18 国立研究開発法人産業技術総合研究所 アミノ酸のアミノ基及びカルボキシル基を対象としたプレカラム誘導体化lc−ms分析法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4224031A (en) * 1977-11-15 1980-09-23 Mee John M L CI Mass spectrometric analysis of physiologically active compounds
US4709016A (en) * 1982-02-01 1987-11-24 Northeastern University Molecular analytical release tags and their use in chemical analysis
JPH04145360A (ja) * 1990-10-06 1992-05-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ピロロキノリンキノン含有率の測定法
US5302758A (en) * 1993-05-10 1994-04-12 General Electric Company Deuterated dibutyl and monobutyl phosphates

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ARCHIVES OF BIOCHEMISTRY AND BIOPHYSICS 294 〜1! (1992) P.130−137

Also Published As

Publication number Publication date
EP0645625A1 (en) 1995-03-29
JPH0798317A (ja) 1995-04-11
US5623063A (en) 1997-04-22
US5618734A (en) 1997-04-08
CA2133130A1 (en) 1995-03-30
US5633356A (en) 1997-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hunter Creatine and creatinine
Chambaz et al. Application of gas chromatography, mass spectrometry, and computer methods in clinical biochemistry
Siegel Applications of reversible covalent chemistry in analytical sample preparation
Hauh-Jyun et al. Mechanism of inhibition of advanced glycosylation by aminoguanidine in vitro
JP2002520580A (ja) 質量分光分析のためのアリールスルフォンリンカー
JP2727289B2 (ja) 3−デオキシグルコソン誘導体及びその定量法
AU2004218127B2 (en) Method of labeling phosphorylated peptide, method of selective adsorption therefor, complex compound for use therein, process for producing the complex compound and starting compound of the complex compound
US5399560A (en) 1,2,4-triazine products resulting from the inhibition of advanced glycosylation
US5750697A (en) Membrane Na+ channel protein and related therapeutic compounds
Tsou et al. New polymer-support method for the synthesis of ribooligonucleotide
JPH01500190A (ja) オール‐トランス‐レチノイン酸及び13‐シス‐レチノイン酸の誘導体ならびにその製造方法
JP3113440B2 (ja) ピリジニウム誘導体
US4950591A (en) Membrane Na+ channel protein and related therapeutic compounds
US5214138A (en) Imidazopyridinium compound and processes for isolating, identifying, and chemically synthesizing same
AU609518B2 (en) Advanced glycosylation endproducts and associated methods
US5686251A (en) Naphthyridinium derivatives
US5126442A (en) Advanced glycosylation endproducts and associated methods
CN114539136B (zh) 一种可用于圆二色光谱手性识别的分子衍生物、制备方法及应用
EP0216162A2 (en) A method of preparing indoles or indole derivatives, coupled via position 4, 5, 6, or 7, the indoles or indole derivatives concerned, as well as the use thereof
US5374712A (en) Imidazopyridinium compound and processes for isolating, identifying, and chemically synthesizing same
JP4196423B2 (ja) アルキルグリオキサール付加体およびその製造方法
JPS6160698A (ja) イオン感応性物質
JPH01131200A (ja) リン脂質複合体、蛋白質複合体およびそれらの製造法
US5663322A (en) Diadenosine tetraphosphate tetrasodium salt dodecahydrate crystals and process for preparation
JPH0359069B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees