JP2722997B2 - 音響機器のパラメータ設定装置 - Google Patents

音響機器のパラメータ設定装置

Info

Publication number
JP2722997B2
JP2722997B2 JP17598693A JP17598693A JP2722997B2 JP 2722997 B2 JP2722997 B2 JP 2722997B2 JP 17598693 A JP17598693 A JP 17598693A JP 17598693 A JP17598693 A JP 17598693A JP 2722997 B2 JP2722997 B2 JP 2722997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
parameters
edit buffer
parameter setting
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17598693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0715789A (ja
Inventor
孝光 青木
琢 錦織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP17598693A priority Critical patent/JP2722997B2/ja
Publication of JPH0715789A publication Critical patent/JPH0715789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2722997B2 publication Critical patent/JP2722997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ディジタルミキサ等
の音響機器における各種音響パラメータを設定する音響
機器のパラメータ設定装置に関し、特に既設定パラメー
タを有効利用してパラメータ設定の負担を軽減するよう
にした音響機器のパラメータ設定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ディジタルミキサ等の音響機器において
は、フェーダーレベル、イコライザの設定、定位、エフ
ェクトの設定、チャンネルのオン/オフ等、ミキシング
に関する種々のパラメータを記憶する、いわゆるシーン
・メモリを内部に備えたものがある。この種の音響機器
では、一度任意のパラメータをシーン・メモリに設定し
ておけば、そのパラメータを読み出すことにより、任意
の状況を容易に設定することができる。
【0003】図4は、従来のパラメータ設定用のエディ
ット・バッファ1とパラメータ記憶用のシーン・メモリ
2とを示す模式図である。エディット・バッファ1は、
現在のミキシング状態を表示及び操作する際に使用され
るもので、ch1〜chyまでの複数チャンネル分のパラメ
ータが設定できるようになっている。シーン・メモリ2
は、このような複数チャンネル分のパラメータを1〜x
まで複数組記憶するため、複数備えられている。従来、
既設定パラメータを利用してパラメータ設定を行う場
合、任意のシーン・メモリ2から、そこに記憶されたパ
ラメータ全体をエディット・バッファ1に読出し(リコ
ール)、適宜編集することがなされている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の音響機器のパラメータ設定装置では、エディット・バ
ッファ内でのデータの操作、例えば任意のチャンネルか
ら任意のチャンネルへのパラメータのコピー等は可能で
あるものの、シーン・メモリ2からエディット・バッフ
ァ1へのコピーは、メモリ単位でしか行えないため、例
えば複数のシーン・メモリ2の中から最適のパラメータ
を持つチャンネルのみを1つのシーン・メモリ2にまと
めたる等の操作ができない。また、特定のチャンネルの
シーンだけパラメータを変える場合でも、シーン・メモ
リを1つ分用意しなければならず、メモリの無駄な領域
が増えると共にリコールスピードも低下するという問題
点がある。
【0005】この発明は、このような問題点に鑑みてな
されたもので、パラメータ編集の容易化及びスピードア
ップを図ることができると共に、メモリ容量の節約も可
能な音響機器のパラメータ設定装置を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る音響機器
のパラメータ設定装置は、音響機器の各チャンネルの音
響パラメータを設定するための音響機器のパラメータ設
定装置において、複数チャンネル分の前記音響パラメー
タの組を複数組記憶する記憶手段と、現在設定中の音響
パラメータの組を記憶するエディットバッファと、前記
記憶手段に記憶された複数組の音響パラメータのうち複
写元となる組及びチャンネル並びに複写先のチャンネル
を指定する入力手段と、この入力手段で指定された複写
元となる組及びチャンネルの音響パラメータを前記記憶
手段から読出して前記エディットバッファの前記指定さ
れた複写先のチャンネルに複写する制御手段とを具備し
てなることを特徴とする。
【0007】
【作用】この発明によれば、入力手段で複写元となる音
響パラメータの組とチャンネルとを指定すると、制御手
段が、指定された組の指定されたチャンネルのみのパラ
メータをエディットバッファの指定されたチャンネルに
複写するので、記憶手段からエディットバッファへのチ
ャンネル単位での複写が可能になる。このため、各チャ
ンネルの最適なパラメータを集めて1つのパラメータの
組としてまとめて記憶手段に記憶したり、特定のチャン
ネルのパラメータのみを読出すといった操作が可能にな
り、パラメータ設定の容易化及びスピードアップが図れ
る。また、チャンネル単位でのアクセスが可能であるこ
とから、1つのチャンネルのパラメータを複数のパラメ
ータの組に重複して登録しておく必要がなくなり、メモ
リ容量の節約を図ることもできる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明の実施例を
説明する。図1は、この発明の実施例に係る音響機器の
パラメータ設定装置を示すブロック図である。この装置
は、キーパネル11、エンコーダ12、エディット・バ
ッファ13、シーン・メモリ14、CPU15及びLC
D(液晶ディスプレイ)16を備えて構成されている。
キーパネル11及びエンコーダ12は、入力手段を構成
するもので、コピーモードの設定、コピー元のシーン・
メモリNo.及びチャンネルNo.並びにコピー先のエディッ
ト・バッファ13のチャンネルNo.を指定するために使
用される。
【0009】エディット・バッファ13は、現在のミキ
シング状態を表示及び操作する際に使用されるもので、
ch1からchyまでの複数チャンネル分のパラメータを格
納できるRAMで構成されている。シーン・メモリ15
は、エディット・バッファ13で設定されたch1〜chy
までのパラメータの組を1〜xまで複数組記憶できるよ
うに複数備えられている。この複数のシーン・メモリ1
5は、例えばRAM(一部ROMでもよい)で構成さ
れ、任意のシーン・メモリ15の任意のチャンネルのパ
ラメータについてチャンネル単位でアクセス可能なもの
となっている。CPU15は、キーパネル11及びエン
コーダ12からの指定入力に従って、シーン・メモリ1
4とエディット・バッファ13との間でチャンネル単位
又はシーン・メモリ単位でデータを複写する機能を有す
る。LCD16は、キーパネル11及びエンコーダ12
による指定操作の際のメッセージや指定No.等を表示す
る。
【0010】このように構成されたパラメータ設定装置
で任意のシーン・メモリ14の任意のチャンネルのパラ
メータをコピーする場合の手順を図2に示す。キーパネ
ル11でメモリ・コピー・モードを指定すると、LCD
16に複写元のシーン・メモリNo.とチャンネルN
o.の入力を促すメッセージが表示されるので、これに
従ってキーパネル11及びエンコーダ12を操作してシ
ーン・メモリNO.とチャンネルNo.とを指定する
(S1)。次に、コピー先のエディット・バッファ13
のチャンネルNo.の入力を促すメッセージがLCD1
6に表示されるので、これに従ってコピー先のエディッ
ト・バッファ13のチャンネルNO.を指定する(S
2)。そして、キーパネル11の中のメモリ・リコール
・キーを押す(S3)と、指定されたシーン・メモリ及
びチャンネルのパラメータがエディット・バッファ13
の指定されたチャンネルに複写される(S5)。なお、
各シーン・メモリ14にチェックサムが付いている場合
には、メモリ・リコール・キーの押下に引き続き、その
シーン・メモリ14が有効か無効かを判定し(S4)、
有効であった場合に限り、コピーを実行するようにして
もよい。これは、メモリ用電池の取り替え時等にRAM
の内容がクリアされることがあり、この場合に意図しな
いデータがコピーされるのを防止するためである。
【0011】以上により、例えば図3のaに示すよう
に、No.1のシーン・メモリ14のch1のパラメータを
エディット・バッファ13のch1にコピーしたり、同b
に示すように、No.2のシーン・メモリ14のch3のパ
ラメータをエディット・バッファ13のch2にコピーす
るといった操作が可能になる。また、同cに示すよう
に、エディット・バッファ13内のch4からch6へのコ
ピーは、従来のチャンネルコピーの機能を使用するか、
コピー元のシーン・メモリNo.としてエディット・バッ
ファ13の指定も可能にする等の方法によって実現する
ことができる。なお、エディット・バッファ13で編集
された内容は、任意のシーン・メモリNo.を指定したの
ち、キーパネル11のストアー・キーを押すことによっ
て指定されたシーン・メモリ14に格納し、必要に応じ
て読出すことができる。
【0012】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によれば、
記憶手段からエディットバッファへのチャンネル単位で
の複写を可能にしたので、各チャンネルの最適なパラメ
ータを集めて1つのパラメータの組としてまとめて記憶
手段に記憶したり、特定のチャンネルのパラメータのみ
を読出すといった操作が可能になり、パラメータ設定の
容易化及びスピードアップが図れると共に、メモリ容量
の節約を図ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例に係る音響機器のパラメー
タ設定装置のブロック図である。
【図2】 同装置の動作を説明するためのフローチャー
トである。
【図3】 同装置の動作を説明するためのブロック図で
ある。
【図4】 従来の音響機器のパラメータ設定装置におけ
るパラメータ複写動作を説明するための図である。
【符号の説明】
1,13…エディット・バッファ、2,14…シーン・
メモリ、11…キーパネル、12…エンコーダ、15…
CPU、16…LCD。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−276128(JP,A) 特開 平5−251950(JP,A) 特開 平6−261387(JP,A) 特開 平2−69008(JP,A) 特開 平4−343600(JP,A) 特開 平2−13097(JP,A) 実開 平5−41299(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音響機器の各チャンネルの音響パラメー
    タを設定するための音響機器のパラメータ設定装置にお
    いて、 複数チャンネル分の前記音響パラメータの組を複数組記
    憶する記憶手段と、 現在設定中の音響パラメータの組を記憶するエディット
    バッファと、 前記記憶手段に記憶された複数組の音響パラメータのう
    ち複写元となる組及びチャンネル並びに複写先のチャン
    ネルを指定する入力手段と、 この入力手段で指定された複写元となる組及びチャンネ
    ルの音響パラメータを前記記憶手段から読出して前記エ
    ディットバッファの前記指定された複写先のチャンネル
    に複写する制御手段とを具備してなることを特徴とする
    音響機器のパラメータ設定装置。
JP17598693A 1993-06-23 1993-06-23 音響機器のパラメータ設定装置 Expired - Fee Related JP2722997B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17598693A JP2722997B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 音響機器のパラメータ設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17598693A JP2722997B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 音響機器のパラメータ設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0715789A JPH0715789A (ja) 1995-01-17
JP2722997B2 true JP2722997B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=16005706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17598693A Expired - Fee Related JP2722997B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 音響機器のパラメータ設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2722997B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI105859B (fi) 1997-02-21 2000-10-13 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä digitaalisen signaalinkäsittely-yksikön audioparametrien asettamiseksi elektroniikkalaitteessa ja elektroniikkalaite
US7489978B2 (en) 2001-04-23 2009-02-10 Yamaha Corporation Digital audio mixer with preview of configuration patterns
JP4082421B2 (ja) * 2005-06-13 2008-04-30 ヤマハ株式会社 パラメータ設定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0715789A (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938215B2 (en) Display apparatus and methods, and recording medium for controlling same
JP4448647B2 (ja) 音響信号処理装置
US6963672B1 (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
JP3918664B2 (ja) 音響信号処理装置
EP1343094B1 (en) Computer with shadow storage for recovery
JP2722997B2 (ja) 音響機器のパラメータ設定装置
JPS59142643A (ja) 印刷条件指定装置
JP3988692B2 (ja) 音響信号処理装置
JP3933104B2 (ja) 音響信号処理装置及びプログラム
JPH0535837A (ja) カツトアンドペースト機能を備えたウインドウシステムにおけるカツトデータ編集方式
JP4711202B2 (ja) 動作データ処理装置
JP2578432B2 (ja) 像形成装置
JP2005295433A (ja) データ記録装置
JP3301460B2 (ja) 聴き比べ装置を備えたオーディオミキサー装置
JP3151506B2 (ja) Fm多重放送用受信機
JPH03129424A (ja) ウインドウ表示装置
JPH06314282A (ja) 文書処理装置の文書情報登録装置
JPH0594354A (ja) フアイル再生モード設定方式
JPH0717000U (ja) 録音再生装置
JP2000231778A (ja) 編集装置
JPH1049499A (ja) 表示データ作成装置
JPS62186646A (ja) 画像入出力装置
JPH04260164A (ja) 文書処理装置
JPS62203216A (ja) 画面表示方式
JPS62186645A (ja) 画像処理モード記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091128

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101128

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees