JP2717543B2 - 半導体不揮発性メモリの製造方法 - Google Patents

半導体不揮発性メモリの製造方法

Info

Publication number
JP2717543B2
JP2717543B2 JP63135919A JP13591988A JP2717543B2 JP 2717543 B2 JP2717543 B2 JP 2717543B2 JP 63135919 A JP63135919 A JP 63135919A JP 13591988 A JP13591988 A JP 13591988A JP 2717543 B2 JP2717543 B2 JP 2717543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
floating gate
insulating film
region
nonvolatile memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63135919A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01304784A (ja
Inventor
量司 高田
Original Assignee
セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイコーインスツルメンツ株式会社 filed Critical セイコーインスツルメンツ株式会社
Priority to JP63135919A priority Critical patent/JP2717543B2/ja
Publication of JPH01304784A publication Critical patent/JPH01304784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717543B2 publication Critical patent/JP2717543B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子計算機、通信機、ファクシミリなど
の電子機器に用いる半導体不揮発性メモリに関する。
〔発明の概要〕
この発明はソース・ドレイン間に配した選択ゲート電
極と浮遊ゲート電極により形成される2つのチャンネル
間の表面電位差を利用してホットキャリアを発生させ浮
遊ゲート電極へ注入する半導体不揮発性メモリに関する
ものである。選択ゲート電極下の半導体基板の不純物濃
度は高い程、またゲート長は短い程、ホットエレクトロ
ンの発生効率は高くなる。
本発明は、DSA(Diffused Seif−Alighn)により従来
よりも不純物濃度を高め、サイドウォールにより、短チ
ャンネル化しホットエレクトロンの発生効率を高めるこ
とのできる高集積用の半導体メモリを実現しようとする
ものである。
〔従来の技術〕
従来のホットエレクトロンの発生率の高い半導体不揮
発性メモリの構造断面図を第2図に示す。P型半導体基
板1の表面近傍に設けられたn+型のソース領域2および
ドレイン領域3との間に、選択ゲート絶縁膜4と選択ゲ
ート電極5及び薄い(50〜150Å)の注入絶縁膜6と浮
遊ゲート電極7がある。さらに浮遊ゲート電極7は層間
絶縁膜8により絶縁分離され、制御電極9と容量結合し
ている。
このメモリの動作原理を簡単に説明する。まず制御ゲ
ート電極9に4−10Vの電圧を印加し、浮遊ゲート電極
7の電位を上げ、その下の基板表面を強反転させる。選
択ゲート電極5にそのしきい値電圧近傍の電圧を印加す
る。この状態でドレイン領域3に書込み電圧(3.5〜6.0
V)を印加すると浮遊ゲート電極7下の基板表面はドレ
インの電位が伝わり、選択ゲート電極5の下の基板表面
はソース電位が伝わり、両ゲート電極の中間点10におい
てほぼドレイン電圧に相当する大きな表面電位差が生じ
る。ここでソースから流れ出た電子が加速されホットエ
レクトロンを発生し、注入絶縁膜7を飛び越して浮遊ゲ
ート電極7中に注入され書込みが行なわれる。消去は紫
外線消去あるいは、消去電極を設け、Fowler−Nordheim
電流を利用したトンネル電流消去により行う。
この様な2つのチャネル間の表面電位を利用し、電子
を加速する半導体不揮発性メモリでは、浮遊ゲート電極
7への電子の注入効率を高めるために、選択ゲート電極
5の下の基板表面にチャネルドープを行ない表面不純物
濃度の高い領域11を設ける。表面不純物濃度が高いと、
チャネルが基板側へ広がらず電位が表面部を流れるの
で、発生したホットエレクトロンが、半導体基板と注入
絶縁膜の界面にエネルギーを失なわずに到達する為に注
入効率が高くなる。さらに、浮遊ゲート電極7の先端に
セルフアラインでチャネルドープを行うと、中間点10で
の電位分布が急峻になり、ホットエレクトロンの発生効
率を高くできる。また選択ゲート電極5のゲート長を短
くしてもホットエレクトロンの発生効率が高くなる。こ
の従来の不揮発性メモリで最低書込み電圧3.5V、書込み
時間1msecを実現している。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の第2図におけるチャネルドープは浮遊ゲート電
極7をインプラマスクとしてイオンインプランテーショ
ンによりドーピングしている。この場合、イオンインプ
ランテーションのチャネリング防止の為の注入角度差
(約7度)により、注入効率が変化し、メモリの方向依
存性を生ずる。この方向依存性を生じない様にする為に
は、選択ゲート電極5の下の基板領域にのみチャネルド
ープする様にフォトレジストをマスクにイオンインプラ
ンテーションするが、マスクの合せ精度との関係で選択
ゲート電極5のゲート長を短くできず、微細化と注入効
率向上の点で不利であった。
〔課題を解決するための手段〕
選択ゲート電極5の下の高濃度不純物領域11をソース
領域2を形成する際DSAプロセスにより同時に作る。さ
らに選択ゲート電極5をサイドウォールを利用して極め
て短いゲート長に形成する。
〔作用〕
メモリの注入効率の方向依存性が小さく、微細化しや
すい構造であり、しかも注入効率を従来より高くでき
る。
〔実施例〕
第1図に本発明の実施例を示す。基本的な構造は従来
と同じであるが、選択ゲート電極105をマスクにボロン
とヒ素(あるいはリン)をDSAによりドーピングし、高
濃度不純物領域111とソース領域102を同時に形成してい
る。この構造では高濃度不純物領域が選択ゲート電極10
5の下にあるいので、メモリの注入効率の方向依存性は
小さく、選択ゲート電極105のゲート長も、チャネルド
ープ領域に無関係に最小加工精度で短くできる。
第3図は本発明の他の実施例で、選択ゲート電極105
をポリシリコンのサイドウォールを利用したものであ
る。サイドウォールは、浮遊ゲート電極107と制御ゲー
ト電極109を形成した後、等方性のCVDによりポリシリコ
ンを堆積し、RIE(Reactive Ion Etch)等の異方性エッ
チにより、浮遊ゲート107端にポリシリコンのサイドウ
ォールを形成する。この後、このサイドウォールをマス
クにDASにより、高濃度不純物領域111とソース領域102
を同時に形成している。ドレイン領域103はサイドウォ
ールにより浮遊ゲート電極107と電気的に接続されない
ので、あらかじめn-領域112をドーピングしておく。サ
イドウォールを用いた場合、選択ゲート電極105のゲー
ト長は、サブミクロンに加工できるので、選択ゲートで
のチャネル電圧降下が小さく、ホットエレクトロンの発
生効率を高くできる。さらに、サイドウォール長と、高
濃度不純物領域111の長さをほぼ等しくできるので、浮
遊ゲート電極107の先端に高濃度不純物領域111が制御性
良く形成できるので、方向依存性を小さいまま、注入効
率を高めることができる。
〔発明の効果〕
以上述べた通り、本発明により、選択ゲート長を短か
くでき、ホットエレクトロンの注入効率も高めることが
でき、さらに方向依存性も小さくでき、高集積、高速書
込みの半導体不揮発性メモリを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のDSAを用いた不揮発性メモリの断面
図、第2図は従来の不揮発性メモリの断面図、第3図
は、この発明の他の実施例でDSAとサイドウォールを用
いた不揮発性メモリの断面図である。 1、101……P+型半導体基板 2、102……ソース領域 3、103……ドレイン領域 5、105……選択ゲート電極 7、107……浮遊ゲート電極 9、109……制御ゲート電極 11、111……高濃度不純物領域

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】P型の半導体基板表面部分に互いに間隔を
    おいて設けられたN型のソース及びドレイン領域と、前
    記ソース領域から前記ドレイン領域にかけて直列に設け
    られた選択ゲート絶縁膜と薄い注入絶縁膜と、前記選択
    ゲート絶縁膜上に設けられた選択ゲート電極と、前記注
    入絶縁膜上に設けられた浮遊ゲート電極と、前記浮遊ゲ
    ート電極と容量結合している制御ゲート電極と、前記選
    択ゲート電極下の半導体基板表面のP型の高濃度不純物
    領域とから成る半導体不揮発性メモリの製造方法におい
    て、前記浮遊ゲート電極及び制御ゲート電極を形成した
    後、等方性のCVDにてポリシリコンを形成し、リアクテ
    ィブ・イオン・エッチにより前記浮遊ゲート電極の端に
    サイドウォール状に前記選択ゲート電極を形成し、前記
    サイドウォール状の選択ゲート電極をマスクとして前記
    P型の高濃度不純物領域とソース領域を形成することを
    特徴とする半導体不揮発性メモリの製造方法。
JP63135919A 1988-06-02 1988-06-02 半導体不揮発性メモリの製造方法 Expired - Lifetime JP2717543B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63135919A JP2717543B2 (ja) 1988-06-02 1988-06-02 半導体不揮発性メモリの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63135919A JP2717543B2 (ja) 1988-06-02 1988-06-02 半導体不揮発性メモリの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01304784A JPH01304784A (ja) 1989-12-08
JP2717543B2 true JP2717543B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=15162916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63135919A Expired - Lifetime JP2717543B2 (ja) 1988-06-02 1988-06-02 半導体不揮発性メモリの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2717543B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5280446A (en) * 1990-09-20 1994-01-18 Bright Microelectronics, Inc. Flash eprom memory circuit having source side programming
JPH05160413A (ja) * 1991-12-09 1993-06-25 Sharp Corp 不揮発性半導体記憶装置
US7071060B1 (en) 1996-02-28 2006-07-04 Sandisk Corporation EEPROM with split gate source side infection with sidewall spacers
US5712180A (en) * 1992-01-14 1998-01-27 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US5313421A (en) * 1992-01-14 1994-05-17 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US6222762B1 (en) 1992-01-14 2001-04-24 Sandisk Corporation Multi-state memory
JPH06232413A (ja) * 1992-12-31 1994-08-19 Hyundai Electron Ind Co Ltd フラッシュeeprom及びその製造方法
JP2710194B2 (ja) * 1993-09-24 1998-02-10 日本電気株式会社 不揮発性半導体記憶素子とその製造方法
JP2901473B2 (ja) * 1993-12-09 1999-06-07 日本電気株式会社 不揮発性半導体集積回路装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109786A (en) * 1978-02-16 1979-08-28 Nec Corp Semiconductor integrated circuit device
JPS60109289A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Seiko Instr & Electronics Ltd 不揮発性メモリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01304784A (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7315057B2 (en) Split gate non-volatile memory devices and methods of forming same
US7602008B2 (en) Split gate non-volatile memory devices and methods of forming the same
US7320913B2 (en) Methods of forming split-gate non-volatile memory devices
US4949140A (en) EEPROM cell with integral select transistor
EP0935293A2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and method for fabricating the same, and semiconductor integrated circuit device
EP0562299A1 (en) Structure and fabrication method for EEPROM memory cell with selective channel implants
US20040057286A1 (en) Self-aligned split-gate NAND flash memory and fabrication process
KR100397048B1 (ko) 자기정렬매몰채널/접합적층게이트플래시메모리셀
US6465837B1 (en) Scaled stack-gate non-volatile semiconductor memory device
JP2717543B2 (ja) 半導体不揮発性メモリの製造方法
US5828099A (en) Semiconductor device having a nonvolatile memory cell in which the floating gate is charged with hot charge carriers at the source side
US6313498B1 (en) Flash memory cell with thin floating gate with rounded side wall, and fabrication process
JP2842169B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
EP0700097B1 (en) A self-aligned buried channel/junction stacked gate flash memory cell
JP2006165451A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3019154B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置および半導体集積回路装置
US6303454B1 (en) Process for a snap-back flash EEPROM cell
JP2882389B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JPH06104451A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US6303438B1 (en) Method for manufacturing a nonvolatile semiconductor memory device having increased hot electron injection efficiency
US20020110983A1 (en) Method of fabricating a split-gate flash memory cell
JPH02295169A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2714805B2 (ja) 半導体不揮発性メモリ
JP2710194B2 (ja) 不揮発性半導体記憶素子とその製造方法
JP4427431B2 (ja) 半導体記憶装置、半導体記憶装置の製造方法および半導体記憶装置の動作方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11