JP2715580B2 - 接着剤組成物およびそれを用いた接着方法 - Google Patents

接着剤組成物およびそれを用いた接着方法

Info

Publication number
JP2715580B2
JP2715580B2 JP19859389A JP19859389A JP2715580B2 JP 2715580 B2 JP2715580 B2 JP 2715580B2 JP 19859389 A JP19859389 A JP 19859389A JP 19859389 A JP19859389 A JP 19859389A JP 2715580 B2 JP2715580 B2 JP 2715580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
nbr
type phenol
resin
phenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19859389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362876A (ja
Inventor
力人 江口
勉 渡辺
Original Assignee
エヌオーケー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌオーケー株式会社 filed Critical エヌオーケー株式会社
Priority to JP19859389A priority Critical patent/JP2715580B2/ja
Publication of JPH0362876A publication Critical patent/JPH0362876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2715580B2 publication Critical patent/JP2715580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、接着剤組成物およびそれを用いた接着方法
に関する。更に詳しくは、金属とNBRとの接着に好適に
用いられる接着剤組成物およびそれを用いた接着方法に
関する。
〔従来の技術〕 従来から、金属とNBRとの加硫接着剤としてフェノー
ル樹脂系の接着剤が用いられているが、この接着剤を用
いた場合には初期接着性は満足できても、温水や水−グ
リコール液(水とエチレングリコールとの混合液)に浸
漬すると、接着面に剥離を生ずるという欠点がみられ
る。
金属とNBRとの接着物が温水中に浸漬されて用いられ
るような場合の対策としては、ノボラック型フェノール
樹脂、芳香族アルキルエーテルとフェノールとの縮合樹
脂および硬化剤を含有する加硫接着剤が、先に本出願人
によって提案されている(特開昭63−295,691号公
報)。
一方、水−グリコール液、例えば自動車の冷却水であ
る不凍液が接触する部分で使用される金属とNBRとの接
着物の場合には、その剥がれの原因として金属とフェノ
ール樹脂との間の界面での水和物の生成による結合力の
低下が考えられ、特にフェノール樹脂の硬化剤として使
用されるヘキサメチレンテトラミン(ヘキサミン)が残
存している場合には、水によるアミン液の生成で剥離が
促進されることが考えられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、水−グリコール液に対してすぐれた
耐剥離性を有する金属−NBR用接着剤組成物を提供する
ことにある。
本発明の他の目的は、かかる接着剤組成物を用いた金
属とNBRとの接着方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
これらの本発明の目的は、ブチルエーテル化レゾール
型フェノール・アルデヒド樹脂およびノボラック型フェ
ノール・アルデヒド樹脂を含有する接着剤組成物によっ
て達成される。
レゾール型フェノール・アルデヒド樹脂は、フェノー
ル、p−クレゾール、p−第3ブチルフェノール、p−
フェニルフェノール、m−クレゾール、3,5−キシレノ
ールなどの、フェノール性水酸基に対してo−位および
/またはp−位に2個または3個の置換可能な水素原子
を有するフェノール類とホルムアルデヒドとを、アンモ
ニアなどのアルカリ触媒の存在下に縮合反応させること
により得られ、本発明においては分子鎖中に平均して2
〜8個のフェノール骨格を有するものが、そのフェノー
ル性水酸基の一部、一般には末端メチロール基の約50〜
60%をブチルエーテル化した形で用いられる。なお、他
の低級アルキルエーテル化物も使用できないことはない
が、ブチル基より小さいアルキル基では経時安定性が劣
り、一方それより大きいアルキル基では加熱硬化時間が
長くなる。
また、ノボラック型フェノール・アルデヒド樹脂は、
レゾール型の場合と同様なo−位またはp−位に2個ま
たは3個の置換可能な水素原子を有するフェノール類と
ホルムアルデヒドとを、酸触媒の存在下に縮合反応させ
ることにより得られ、本発明においては分子鎖中に平均
2〜8個のフェノール骨格を有するものが用いられる。
なお、ノボラック型フェノール・アルデヒド樹脂に対し
ては、それの100重量部当り約5〜15重量部、一般には
約10重量部程度のヘキサミンを配合し、硬化促進させる
ことが一般に行われる。
これらのレゾール型とノボラック型のフェノール樹脂
は、NBRとの初期接着性、不凍液に対する耐剥がれ性な
どの点から、重量比で約9:1〜4:6、好ましくは約8:2〜
6:4の割合で用いられる。
ブチルエーテル化レゾール型フェノール・アルデヒド
樹脂とノボラック型フェノール・アルデヒド樹脂とを必
須成分として含有する接着剤組成物は、それを溶液とし
て金属上に塗布し、焼付け処理を行った後、NBR配合物
溶液を塗布し、空気中で加熱して加硫接着することによ
り、金属とNBRとを接着させる。
接着剤組成物溶液の調製は、可溶性触媒であれば任意
の有機触媒を用いて行うことができるが、好ましくはメ
チルエチルケトンなどのケトン類あるいはケトン類−芳
香族炭化水素類−アルコール類混合触媒などを用いて行
われる。この接着剤組成物溶液は、軟鋼、ステンレス
鋼、アルミニウムなどの金属上に塗布され、それを約50
〜80℃で乾燥させた後、約120〜220℃で約5〜30分間加
熱して焼付け処理を行う。
その後、未加硫のNBR配合物を有機触媒に溶解させた
溶液としてそこに塗布し、乾燥させて膜厚約25〜120μ
程度の均一な膜を形成させた後、オーブン中などで約15
0〜200℃に約30〜5分間程度空気中で加熱して加硫接着
させる。なお、NBR未加硫配合物としては、例えば次の
ようなものが示される。
NBR(日本ゼオン製品ニポール1041) 100重量部 SRFカーボンブラック 40 酸化亜鉛 5 ステアリン酸 1 ジオクチルフタレート 5 イオウ 1 テトラメチルチウラムジスルフィド 2 〔作用〕および〔発明の効果〕 本発明により接着された金属とNBRとの加硫接着物
は、150℃の不凍液中に浸漬しても、接着剤がれがみら
れないという顕著な効果を奏する。
これはブチルエーテル化レゾール型フェノール・アル
デヒド樹脂を併用することにより、ノボラック型フェノ
ール・アルデヒド樹脂単独と比べて水素結合能力が上昇
し、またノボラック型フェノール・アルデヒド樹脂の硬
化促進剤として用いられたヘキサミンが水による分解で
アルカリ成分となり、金属腐食の原因となっていたの
を、レゾール分が増加して抑制するものと考えられる。
また、レゾール型フェノール・アルデヒド樹脂とノボ
ラック型フェノール・アルデヒド樹脂との混合物は、経
時的に反応が進行し、ゲル化を起こし易い傾向があり、
保存期間1ヶ月程度でゲル化するが、レゾール型フェノ
ール・アルデヒド樹脂をブチルエーテル化することによ
り、経時反応を抑えることができ、保存期間1年以上で
もゲル化を生じない程であり、更に金属との濡れも良く
なり、均一な塗膜面を形成させるようになる。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明を説明する。
実施例1 ブチルエーテル化レゾール型フェノール樹脂(日立化
成製品ヒタノール4010) 80重量部 ノボラック型フェノール樹脂(昭和高分子製品BRP666
1) 20 〃 ヘキサミン 2 〃 メチルイソブチルケトン 100 〃 以上の各成分から調製した接着剤組成物溶液を、トリ
クロロエタンで洗浄したステンレス301板(厚さ0.25m
m)上に塗布し、80℃で10分間乾燥させた後、180℃で10
分間焼付け処理した。
この焼付処理面に、前記したNBR未加硫配合物を25%
の固形分濃度で溶解させたメチルエチルケトン溶液を塗
布、乾燥させ、厚さ25μの膜を形成させた後、オーブン
中に入れて180℃で15分間空気中で加熱して加硫接着さ
せた。
実施例2 実施例1において、ブチルエーテル化レゾール型フェ
ノール樹脂量を60重量部に、ノボラック型フェノール樹
脂量を40重量部に、またヘキサミン量を4重量部にそれ
ぞれ変更した。
実施例3 実施例1において、ブチルエーテル化レゾール型フェ
ノール樹脂量を40重量部に、ノボラック型フェノール樹
脂量を60重量部に、またヘキサミン量を6重量部にそれ
ぞれ変更した。
比較例 実施例1において、加硫接着剤として市販フェノール
樹脂系加硫接着剤(ロード社製品Typly BN)が用いられ
た。
以上の各実施例および比較例で得られた加硫接着物に
ついて、密閉容器中に入れた不凍液(Honda LLC 50%)
中に全浸漬させて、150℃、24時間の加熱浸漬試験を行
った。
浸漬後のテストピースを、JIS K−6894 6.4項描画試
験方法に基づき判定した。得られた結果は、次の表に示
される。なお、浸漬前の描画判定は、いずれも5であっ
た。
外観 描画判定 実施例1 ふくれなし 5 〃 2 〃 4 〃 3 微小ふくれ 2 比較例 ふくれ発生 1

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ブチルエーテル化レゾール型フェノール・
    アルデヒド樹脂およびノボラック型フェノール・アルデ
    ヒド樹脂を含有してなる接着剤組成物。
  2. 【請求項2】請求項1記載の接着剤組成物の溶液を金属
    上に塗布し、焼付け処理を行った後、NBR配合物溶液を
    塗布し、空気中で加熱して加硫接着することを特徴とす
    る金属とNBRとの接着方法。
JP19859389A 1989-07-31 1989-07-31 接着剤組成物およびそれを用いた接着方法 Expired - Lifetime JP2715580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19859389A JP2715580B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 接着剤組成物およびそれを用いた接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19859389A JP2715580B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 接着剤組成物およびそれを用いた接着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362876A JPH0362876A (ja) 1991-03-18
JP2715580B2 true JP2715580B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=16393769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19859389A Expired - Lifetime JP2715580B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 接着剤組成物およびそれを用いた接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2715580B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296836A (ja) * 2006-04-03 2007-11-15 Toppan Forms Co Ltd 隠蔽シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362876A (ja) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330965B2 (ja) フェノール樹脂接着促進剤及び接着剤組成物
JP4176672B2 (ja) 水性金属処理組成物
JP2002501100A (ja) 水性プライマ−又は塗料
EP1615978B1 (en) Heat-activatable adhesive
JPH0577715B2 (ja)
EP3031877A1 (en) Nitrile rubber/metal multilayer material for gasket
US4007233A (en) Rubber cement compositions
JP2784610B2 (ja) 高温接着剤組成物
JP4483611B2 (ja) ニトリルゴム−金属積層ガスケット素材
JP6308340B1 (ja) 加硫接着剤
JPS5817515B2 (ja) 接着剤組成物
JP2715580B2 (ja) 接着剤組成物およびそれを用いた接着方法
JP2006218630A5 (ja)
WO2004072201A1 (ja) 水性加硫接着剤組成物
US4112160A (en) Solid adherend substrates bonded with rubber cement compositions
JP4085658B2 (ja) 加硫接着剤組成物
JP3407638B2 (ja) ゴム積層金属板
US2430053A (en) Polyvinyl butyral-resorcinol-formaldehyde adhesive
JP3514121B2 (ja) ゴム積層金属板の製造法
CN115058221B (zh) 一种粘接易形变基材专用的高柔韧热硫化胶黏剂
JP2000141538A (ja) ゴム積層金属板およびその製造法
JP3594105B2 (ja) 加硫接着剤組成物
CN110637073B (zh) 硫化粘接剂组合物
JP2668972B2 (ja) 金属とnbrとの接着方法
JP3407639B2 (ja) ゴム積層金属板

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 12