JP2709114B2 - 直立ばね - Google Patents

直立ばね

Info

Publication number
JP2709114B2
JP2709114B2 JP190889A JP190889A JP2709114B2 JP 2709114 B2 JP2709114 B2 JP 2709114B2 JP 190889 A JP190889 A JP 190889A JP 190889 A JP190889 A JP 190889A JP 2709114 B2 JP2709114 B2 JP 2709114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
spring
coil
archwire
upright
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP190889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH024360A (ja
Inventor
ピーター・シー・ケスリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TP Orthodontics Inc
Original Assignee
TP Orthodontics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TP Orthodontics Inc filed Critical TP Orthodontics Inc
Publication of JPH024360A publication Critical patent/JPH024360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709114B2 publication Critical patent/JP2709114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C7/00Orthodontics, i.e. obtaining or maintaining the desired position of teeth, e.g. by straightening, evening, regulating, separating, or by correcting malocclusions
    • A61C7/12Brackets; Arch wires; Combinations thereof; Accessories therefor

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は縁方向型又はリボンアーチ型矯正歯科ブラケ
ットに組合せ使用する直立ばねに関し,コイル即ちばね
の力発生部をブラケットの口唇側に配置してブラケット
の口唇外形に混入させ更に衛生上有利とする。
従来の技術 矯正歯科ブラケットに直立ばねを使用してブラケット
と歯弓ワイヤとを共働させてブラケットと歯の直立運動
を生ずることは周知である。この直立ばねは通常は力を
発生するコイルセクションを含む。コイルの一端をブラ
ケットの垂直開口内に収容するテール即ち脚に連結し,
コイルの他端を歯弓ワイヤに掛けるフックに連結してば
ねを作用させる。
既知の直立ばねは通常はブラケットの歯肉端又は咬合
端にコイルセクションを配置し,歯のエナメル面に接触
し,又は歯のエナメル面に極めて近接させ,このため食
物等はコイルと歯との間に抑留されて衛生上悪い。更
に,ブラケットの歯肉又は咬合端の位置はブラケット全
体の外径を大きくし美観上悪い。この形式の代表的直立
ばねは米国特許第4350487号の第7図,及び第3093903号
に記載される。
発明の概要 本発明によって既知の直立ばねの衛生上及び外形上の
欠点を克服し,コイル即ち力発生部を矯正歯科ブラケッ
トの口唇側に配置し,衛生上美観上に有利である。本発
明の直立ばねは装置の全口唇側外形を減少する。
明細書に使用する及び又はとは3種の実施例を含む。
例えば,縁方向型及び又はリボンアーチ型ブラケットと
は縁方向型とリボンアーチ型ブラケット,又は縁方向型
ブラケット,又はリボンアーチ型ブラケットを意味す
る。縁方向型とリボンアーチ型の組合せは周知であり,
縁方向型と縁方向型ブラケットの組合せ,リボンアーチ
とリボンアーチ型ブラケットの組合せも周知である。コ
イルセクションとは1巻き以上のコイル型セクション又
は力発生セクションを含む。
本発明の目的は縁方向型及び又はリボンアーチ型の矯
正歯科ブラケット用の新しい直立ばねを提供するにあ
る。
本発明の他の目的は,矯正歯科ブラケット用の新しい
直立ばねを提供し,コイルセクションをブラケットの口
唇側とし,衛生条件を改善し,全口唇外形を減少させ,
装置の美観を向上させる。
実施例 本発明を例示とした実施例並びに図面について説明す
る。
本発明による直立ばねは第1−8,11,12図は縁方向型
ブラケットに組合せて使用し,第9,10図はリボンアーチ
即ちベッグ型ブラケットに使用する。しかし,このばね
はブラケットと歯弓ワイヤとの間に傾斜又は直立運動を
生じさせる場合に任意のブラケットと組合せて使用で
き,例えば縁方向型とリボンアーチの組合せ,又は標準
の縁方向型ブラケットに1個以上のタイウイング付でス
ロット内に小型ワイヤを使用するものを含む。第1−8
図に示す実施例の直立ばねを取付けるブラケットは垂直
又は咬合歯肉的に延長する開口を有し,開口内に直線部
として形成したばねのテール即ち脚を固定できる。第1
1,12図に示す実施例のばねは少なくとも1個のタイウイ
ングを有する縁方向型ブラケットに取付け得る。
本発明の直立ばねは通常は所要のばね特性を有する所
要の金属製とするが,定常非作動位置に戻る力を生ずる
傾向のある弾性又は可撓性を有する任意の他の材料製と
し得る。
第6,7,8図に示す直立ばねは第1−5図の例と異なり
コイルセクションの一端をブラケットに固定するテール
即ち脚がコイルセクションの口唇側に連結される。両実
施例共にばねのテールは図示の反対側から挿入する。第
11,12図の実施例は第1−8図の実施例と異なり,テー
ルはタイウイングに連結できる。第13図は第11,12図の
実施例と異なり,テールは1個のタイウイングの先端に
係合する。凡ての実施例において,コイルの一端即ち力
発生部分はブラケットに固定し,他端は歯弓ワイヤに連
結してブラケットと歯弓ワイヤとの間の運動を生じさせ
る。
第1−5図に示すばね15はブラケット16に取付け歯18
の口唇側に接着等によって固着したベース17にブラケッ
ト16を取付ける。第1,2図において,ブラケット16は上
右犬歯に取付け,歯冠の長手軸線19に一致する。第1図
のブラケットと歯は非所望位置にあり,第2図は直立が
生起し,歯は理想の直立位置にある。
ブラケット16はチップエッジ型又は出願人の米国特許
願第054837号に記載した縁方向型である。チップエッジ
型とはTPオーソドンチックス社TP Orthodontics,Inc.,W
estville,Indiana,USAの商標名である。このブラケット
は本体22を含み本体はタイウイング23を有し,ウイング
は上部測地歯肉タイウイング端部24と下部即ち咬合タイ
ウイング端部25とを有する。タイウイングの中央に歯弓
ワイヤスロット28を水平方向に開口し対角線方向の直立
抑止部29,30を有する。直立抑止部29,30に対向して同様
に対角線方向に傾斜抑止部31,32を有し,直立抑止部と
共働してほぼプロペラ状の開口を形成する。傾斜抑止部
31,32は歯冠の傾斜運動を限定し,直立抑止部29,30は直
立運動を限定する。図示の抑止部の面は平であるが,所
要の形状として直立・傾斜抑止部とすることができる。
第1,2図に示す通り,歯弓ワイヤスロット28は傾斜直
立機能を有する通常の形式の歯弓ワイヤ35を係合させ
る。図示の歯弓ワイヤ35は円形ワイヤであるが長方形ワ
イヤでもよい。図示の歯弓ワイヤ35は枢支縁40,41の形
成する歯弓ワイヤスロットにほぼ充満するが,歯科医の
使用目的に応じて僅かに小型なワイヤを使用できる。歯
弓ワイヤ35は通常は特に直線ワイヤ技法を実施する場合
に,歯弓の咬合面にほぼ平行に延長させる。歯弓ワイヤ
35はブラケットスロット内に結紮糸によって保持し,図
示の弾性結紮糸36はブラケットの両側でワイヤの外を通
り,第1,2,4,5図に示す通り上下タイウイング端部の後
に廻る。歯弓ワイヤをブラケットに固着するための他の
形式の結紮糸を使用することができる。
歯弓ワイヤ35とブラケット16との間の相対運動は枢支
縁40,41を中心とし,枢支縁は互いに僅かにオフセット
し軸線19の両側である。更に,枢支縁は両抑止部間にあ
り,枢支縁40は直立抑止部29と傾斜抑止部32との間にあ
り,枢支縁41は直立抑止部30と傾斜抑止部31との間にあ
る。かくして枢支縁はブラケットが歯弓ワイヤを中心と
して回動する支点となる。
所要の傾斜運動を遂行した後は,次の目的は歯の根を
直立させることであり,本発明による直立ばね15をブラ
ケットに取付けて歯弓ワイヤと共働した時に歯弓ワイヤ
とブラケットとの間に直立力を作用し,ブラケットを取
付けた歯に直立運動をさせる。ばね15は力発生セクショ
ンとして出力コイル48を1回以上の巻きとし取付脚即ち
テール49は直線セクションとして出力コイル48の一端を
固定し,レバー腕50は出力コイルの他端をブラケットに
固定する。テール49は出力コイルの一端に中間のほぼ弧
状の連結セクション51によって相互連結し,セクション
51は第1,2,4,5図に示す通り上部タイウイング端部24上
に配置可能とする。脚即ちテール49はブラケット本体22
に歯弓ワイヤスロット28に対して舌方向に形成した垂直
スロット即ち開口54内に係合させる。垂直開口は本体中
央に配置し,本体とベース17とは咬合歯肉方向に延長す
る開口を形成し,内部にばねテール49を収容する。テー
ル49の長さはブラケットの咬合端上を超えて曲り,第1,
2,4図に示す端部49aを形成させる。しかし,作動ばねに
発生する力は通常はテール49をブラケットの垂直スロッ
ト54内に保持させる。
直立ばね15は第3図ではブラケットの開口に挿入する
前を示し,第1図では最初にブラケットに取付け,テー
ル49の端部49aは下側即ち咬合側を超えて曲げ、テール
のブラケットスロットからの離脱を防ぐ。
ばねレバー腕50の端部はフック57を含み,ばねを歯弓
ワイヤに取付けるのを容易にする。ばねをブラケットに
取付け,テールの端部を曲げた後にレバー腕を下方に押
してフック57を第2図に示す通り歯弓ワイヤ35上に掛
け,ばねの取付を完了する。ばね15の生ずる反時計方向
の力はブラケットと歯を直立方向に動かし,抑止部29,3
0が歯弓ワイヤ35に第2図に示す通りに着座する。
第1,2図に示す通り,直立ばね15の出力コイル48はブ
ラケット16の口唇側のエナメル面から離れた位置にあ
る。かくして,ばね15は出力コイルと歯のエナメル面と
の間の食物の抑留を防ぎ,口内を衛生的条件とする。更
に,コイル45はブラケットの外面即ち口唇側に配置し,
レバー腕50はばねを作用させた時にほぼ歯弓ワイヤ35に
一致し,これによって更にブラケットの口唇形状を減少
し外観を良くし,第2図に示す。
第6−8図に示す軸線のばねの第1−5図の実施例と
の差異は出力腕即ちレバー腕50aが出力コイルに口唇側
でなく舌側に連結され,テールを相互連結セクション51
aを介して出力コイルの口唇側即ち頬側に連結する。特
に,直立ばね15Aは1回以上の巻きの出力コイル48aとテ
ール即ち脚49aとレバー腕50aとテールと出力コイルとの
間の中間連結部51aとレバー腕50aの端部のフック57aと
を含む。他の点ではばね15Aはばね15とほぼ同様であ
る。更に,セクション51aをコイルの口唇側とし,対向
する歯からの咀嚼作用によってコイルに損傷の生ずるの
を防ぐ。ばね15Aはコイルの一体性を良好に保つ。
第9,10図に示すリボンアーチ即ちベッグ型ブラケット
61は出願人の米国特許第3445933号記載の物と類似し,
第1−8図の縁方向型ブラケットとの差異は,歯弓ワイ
ヤ63を収容する垂直歯弓ワイヤスロット62を有する点で
ある。このブラケットは歯冠の傾斜,歯根の直立運動に
適合する。ブラケット61は本体64を有し,本体は垂直即
ち咬合歯肉方向に延長する開口65を有し,開口は歯弓ワ
イヤ63をブラケットにロックする図示のロックピン66と
した歯弓ワイヤロックピンを収容すると共に他の補器例
えば直立ばねのアンカー部を収容する。更に,本体は舌
側に2個の取付フランジ67をベースに所要の固着とし,
例えば歯面に直接接着し又はバンドによって歯面に連結
する。図示の通り,ロックピンは歯弓ワイヤスロットに
最初に挿入した後に歯弓ワイヤに重なるロックピンヘッ
ド68とブラケットの下側で曲げて歯弓ワイヤを強固に保
持するテール69とを含む。ロックピンのヘッドは開口を
歯弓ワイヤの口唇側に残し,この開口内に直立ばねのテ
ールを収容し得る。図示の直立ばねをリボンアーチブラ
ケットに組合せて使用する場合には第6−8図に示すば
ね15Aとほぼ同様でありばね15Aに使用した説明を第9,10
図に使用する。即ち,ブラケット61の口唇側に出力コイ
ル48aを配置し,テール49aをブラケット本体64の垂直開
口65内に収容し,相互連結セクション51aをブラケット
の底部即ち咬合端上の位置とする。ブラケット61の上端
は通常は歯肉に面する。テールの端部は同様に曲げてブ
ラケットに掛け,ばねのアンカー端を強固にロックす
る。更に,レバー腕50aのフック57aは歯弓ワイヤ63の上
に配置し,歯弓ワイヤ63とブラケット61との間の反時計
方向直立運動を生じさせる。レバー腕50aは同様に歯弓
ワイヤ63にほぼ一致しレバー腕の外観を良くし,矯正器
の美観を良くする。第9,10図の取付としたばね15aは歯
弓ワイヤ63とブラケットとの間の直立力を生ずる。テー
ルはブラケット開口に歯肉方向又は咬合方向に挿入し得
る。更に,第1−5図の形式のばねを使用し得る。
前述した通り,第11,12図に示す直立ばねの第1−8
図に示す実施例との差異は,コイルの一端をブラケット
の垂直スロットに係合させずにブラケットのタイウイン
グに取付ける。直立ばね15Bは出力コイル48bとコイルの
一端から延長し歯弓ワイヤ35に係合するフック57bを端
部に有するレバー腕50bとコイル48bの他端から延長しタ
イウイングに係合するフック74を端部に有する中間連結
部51aとを含む。第11図に示す通り,フック74はタイウ
イング23の外面に係合してばねをブラケットに固定す
る。図示の通り、タイウイング端部の後で結紮糸36に沿
ってフックを係合させる充分な余地がある。ばねを作動
し歯弓ワイヤに第11図に示す通りに連結した時は,歯弓
ワイヤに対するブラケットの反時計方向運動を生じさせ
る。他の点では,ばね15Bは他の実施例の特長を具有
し,出力コイル48bをブラケット口唇側に配置し,美観
と衛生上有利である。ばね15Bは多ウイングブラケット
に取付け,所要目的に応じて何れかのタイウイング端部
に結紮糸で取付けることもできる。
第13図の実施例の第11,12図との差異は,テールを1
個のタイウイング端部に連結又は係合する点にある。テ
ールはほぼ閉鎖したループ78を有しタイウイング端部を
ほぼ囲む。
各実施例のばねは互いに鏡対称の2形式とし,ブラケ
ットの咬合又は切歯端部上の連結部に時計方向又は反時
計方向の直立運動を生ずる。
本発明を各種の変形が可能であり,実施例並びに図面
は例示であって発明を限定するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は歯に取付けた直立・傾斜スロット付の縁方向型
ブラケットと本発明の直立ばねをブラケットに取付けレ
バー腕を外した正面図,第2図は第1図と同様であるが
直立ばねのレバー腕を歯弓ワイヤに係合させ歯を直立さ
せた図,第3図は第1,2図の直立ばねの斜視図,第4図
はブラケットに取付け歯弓ワイヤの係合させばねの平面
図,第5図はばねのレバー腕側から見たブラケットとば
ねと歯弓ワイヤとの組合せの端面図,第6図は本発明の
他の実施例の直立ばねを縁方向型ブラケットに取付け第
1−5図のばねとの差異はテールに対する連結部が作動
コイルに対して口唇側でありブラケットの咬合端上に取
付けた斜視図,第7図は第6図の組立体のばねの作動腕
側からの側面図,第8図は第6図の組立体の咬合側の
図,第9図はリボンアーチブラケットと第6−8図の本
発明の実施例の直立ばねを含む組立体の斜視図,第10図
は第9図の組立体の歯肉側の図,第11図は別の実施例の
直立ばねを縁方向型ブラケットに取付け第1−8図との
差異はテールをタイウイング端部の後に係合させた斜視
図,第12図は第11図のばねのブラケット取付前の斜視
図,第13図は第11,12図の実施例との差異をテールが1
個のウイング端部に係合する他の実施例の部分斜視図で
ある。 15……直立ばね、16,61……ブラケット、17……ベー
ス、18……歯、19……軸線、22……本体、23……タイウ
イング、28……スロット、29,30,31,32……抑止部、35,
63……歯弓ワイヤ、40,41……枢支縁、48……出力コイ
ル、49……テール、50……レバー腕、51……中間連結セ
クション、54……垂直スロット、57,74……フック、66
……ロックピン、78……ループ

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】歯弓ワイヤ用のスロットと、該スロット内
    に固着した歯弓ワイヤと、該スロットの一つの側の垂直
    に延長する開口とを有する矯正歯科用ブラケットに使用
    する直立ばねにおいて、該ばねがコイルと、該コイルの
    一端に連結され端部にフックを有する腕と、該コイルの
    他端に連結された脚とを備え、該コイルを該腕と該脚と
    の間に配置し、該脚は該開口内に延びて該直立ばねの一
    端を固定し、該腕の該フックは歯弓ワイヤに係合してば
    ね力を作用させるようにし、更に、該コイルと腕と脚と
    は、該コイルが該ブラケットの口唇側の面内に位置する
    ように、配置されていることを特徴とする直立ばね。
  2. 【請求項2】前記歯弓ワイヤ用のスロットは水平方向の
    開口であることを特徴とする請求項1記載の直立ばね。
  3. 【請求項3】水平に開口する歯弓ワイヤ用スロットと、
    上側及び下側のタイウイング端部を有する少なくとも1
    個のタイウイングとを有する縁方向型ブラケットに組合
    せ使用する直立ばねにおいて、該ブラケットの取付側と
    は反対側の口唇側の面内に配置されたコイルと、該コイ
    ルの一端から伸長し該ブラケットの歯弓ワイヤ用スロッ
    ト内に固着された歯弓ワイヤに係合するフックを末端に
    形成するレバー腕と、該コイルの他端から該ブラケット
    の一端を越えて伸長する連結部と、該連結部から伸長し
    該ブラケットの垂直に延長する開口内に収容されて該ば
    ねをブラケットに固定する脚と、を備えていることを特
    徴とする直立ばね。
JP190889A 1988-01-07 1989-01-07 直立ばね Expired - Lifetime JP2709114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US141587 1988-01-07
US07/141,587 US4842514A (en) 1988-01-07 1988-01-07 Uprighting spring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH024360A JPH024360A (ja) 1990-01-09
JP2709114B2 true JP2709114B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=22496331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP190889A Expired - Lifetime JP2709114B2 (ja) 1988-01-07 1989-01-07 直立ばね

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4842514A (ja)
EP (1) EP0326758B1 (ja)
JP (1) JP2709114B2 (ja)
DE (1) DE3885598T2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035614A (en) * 1990-01-17 1991-07-30 Tp Orthodontics, Inc. Intruding and torquing auxiliary
US5017132A (en) * 1990-03-16 1991-05-21 Tp Orthodontics, Inc. Individual root torquing auxiliary
US5112221A (en) * 1990-07-12 1992-05-12 Terry Sally J Extrusion spring arm
US5302117A (en) * 1993-05-06 1994-04-12 Dentaurum, Inc. Coil-less uprighting spring
IL107652A (en) * 1993-11-18 1998-02-08 Orthoject Ltd Orthodontic buccal appliance
JP3621737B2 (ja) * 1995-02-17 2005-02-16 トミー株式会社 歯列矯正用ブラケット
EP0727192A1 (en) * 1995-02-17 1996-08-21 GAC International, Inc. Orthodontic bracket
US6632088B2 (en) * 2001-04-25 2003-10-14 Orthoarm, Inc. Powered orthodontic bracket
US6682345B2 (en) 2002-03-25 2004-01-27 Tp Orthodontics, Inc. Orthodontic bracket
US7581950B1 (en) 2004-12-20 2009-09-01 Kesling Andrew C Orthodontic appliance
US20100203463A1 (en) * 2009-02-06 2010-08-12 Ortho Organizers, Inc. Self-ligating orthodontic bracket
US8029275B2 (en) 2009-04-30 2011-10-04 Tp Orthodontics, Inc. Self-ligating orthodontic bracket
US9427291B2 (en) 2012-10-30 2016-08-30 University Of Southern California Orthodontic appliance with snap fitted, non-sliding archwire
CN110177521A (zh) 2016-12-02 2019-08-27 斯威夫特健康系统有限公司 用于托槽放置的间接正畸粘结系统和方法
EP4279020A3 (en) 2017-01-31 2024-01-24 Swift Health Systems Inc. Hybrid orthodontic archwires
US11612458B1 (en) 2017-03-31 2023-03-28 Swift Health Systems Inc. Method of tongue preconditioning in preparation for lingual orthodontic treatment
CN114129289A (zh) 2017-04-21 2022-03-04 斯威夫特健康系统有限公司 间接粘接托盘、非滑动正畸矫正器和使用其的配准系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3231975A (en) * 1961-03-07 1966-02-01 Wallshein Melvin Orthodontic fitting
US3093903A (en) * 1961-03-30 1963-06-18 Harold D Kesling Pin and spring for light wire bracket
DE2022730A1 (de) * 1969-06-05 1970-12-10 Ortho Internat Services Inc Schloss fuer orthodontische Zwecke vom Typ Edgewise Bracket
US3633277A (en) * 1970-06-24 1972-01-11 Myron Reichel Orthodontic uprighting springs for tipping and uprighting teeth
US3686758A (en) * 1970-12-21 1972-08-29 Peter C Kesling Orthodontic appliance
US3641672A (en) * 1971-01-12 1972-02-15 Peter C Kesling Combination lock ring and uprighting spring orthodontic appliance
DE2302706C3 (de) * 1972-01-19 1980-11-13 Tp Laboratories, Inc., Laporte, Ind. (V.St.A.) Zahnspange
US3793730A (en) * 1972-05-05 1974-02-26 Tp Labor Inc Lock spring pin appliance
JPS5714027B2 (ja) * 1973-05-23 1982-03-20
US4350487A (en) * 1980-04-14 1982-09-21 Tp Laboratories, Inc. Lock pin

Also Published As

Publication number Publication date
EP0326758B1 (en) 1993-11-10
DE3885598T2 (de) 1994-03-03
EP0326758A3 (en) 1990-06-27
EP0326758A2 (en) 1989-08-09
US4842514A (en) 1989-06-27
DE3885598D1 (de) 1993-12-16
JPH024360A (ja) 1990-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302117A (en) Coil-less uprighting spring
JP2709114B2 (ja) 直立ばね
US4664626A (en) System for automatically preventing overtipping and/or overuprighting in the begg technique
US4582487A (en) Lingual orthodontic appliance system for edgewise therapy
US6506049B2 (en) Orthodontic brackets and convertible buccal tubes
US5356288A (en) Dual orthodontic bracket
US5035614A (en) Intruding and torquing auxiliary
JP4559525B2 (ja) 舌側保持溝を備えた歯列矯正器具
US4531911A (en) Combination single/twin edgewise orthodontic bracket
JP4594434B2 (ja) 自己解放式ラッチを備えた歯列矯正器具
US4209906A (en) Orthodontic appliance (bracket and lock pin)
US6709268B2 (en) Orthodontic appliance with contoured retaining guide
JP2001503305A (ja) 歯列矯正ブラケット
US20060269889A1 (en) Orthodontic bracket
JP6878469B2 (ja) 整形外科−歯科矯正用大臼歯ディスタライザー
US7033171B2 (en) Molar tube lock
EP0441063A2 (en) Buccal tube for a lip bumper or a face bow
JP2019520153A (ja) 自己結紮式歯科矯正用ブラケット
JP2006505328A (ja) 歯科矯正治療用大臼歯器具
JP2007522852A (ja) 舌側ブラケット
US4897036A (en) Torquing auxiliary
CN110582248B (zh) 具有固定的绑定突片的正畸托槽
US7396230B2 (en) Molar orthodontic brackets having a hinged bracket cover
US4854864A (en) Orthodontic bracket and palatal bar system
US7581950B1 (en) Orthodontic appliance

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12