JP2707491B2 - 携帯型帯電器 - Google Patents
携帯型帯電器Info
- Publication number
- JP2707491B2 JP2707491B2 JP25720495A JP25720495A JP2707491B2 JP 2707491 B2 JP2707491 B2 JP 2707491B2 JP 25720495 A JP25720495 A JP 25720495A JP 25720495 A JP25720495 A JP 25720495A JP 2707491 B2 JP2707491 B2 JP 2707491B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- voltage
- case
- portable charger
- discharge needles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
して帯電対象物を帯電させる携帯型の帯電器に関する。
詳しくは、繊維片や毛髪等の微物を静電気により吸着し
て採取する微物吸着採取装置等に使用するのに好適な携
帯型帯電器に関する。
て特開平4−19539号公報に記載されたものがあ
る。図7はその微物吸着採取装置を示す斜視図である。
た犯人が残した肉眼では確認しにくい足跡や毛髪等を採
取するもので、高電圧電源等を内蔵した本体1と、全体
棒状でその軸線方向に所定間隔をおいて複数本の放電針
2を配設するとともに、基端部を把持部3として片手で
操作できる帯電電極バー4と、これと上記本体1とを接
続する高圧ケーブル6と、絶縁材よりなる可撓性の吸着
採取シート7とを有している。なお、8は帯電電極バー
4を収納して携帯するための収納筒、9はその蓋であ
る。
在が予想される面に当てるとともに、放電針2に直流高
電圧を印加し、帯電電極バー4の把持部3を片手で把持
して、これを吸着採取シート7よりやや離した状態で、
該シート面に静電気を誘起させながらその面に沿って動
かすようにして使用する。
極バー4は、多数の放電針2を同方向に指向させて一列
に配設した長尺なものであるため、広い範囲を帯電させ
るには適しているが、狭い範囲を局部的に帯電させるに
は不都合であった。
使用できるものの、高電圧電源を内蔵した本体1とは分
離していて、高圧ケーブル6によって本体1と接続して
使用するものであるため、帯電電極バー4と、本体1と
を同時に携行しなければならず、また、これらの重量や
大きさも携帯性を充分に配慮したものではなく、操作性
や携帯性に改善の余地があった。
化するとともに操作性を向上させ、かつ、狭い場所での
使用も容易に行える携帯型帯電器の提供を目的としてい
る。
は、絶縁性の有底筒状のケース10及びこれの開口部1
0aに装着される把持部11とからなる外装体A内に、
電池13と、その電圧を印加されて高周波発振する高周
波発振回路15と、その発振により二次側に高電圧を発
生する高周波トランス16と、その交流高電圧を整流す
る整流回路17と、この整流高電圧を印加される複数の
放電針18a,19aが収納されている。また、上記ケ
ース10には各放電針18a,19aに対応する放電用
孔10c,10eが形成されている。
針毎に互いに異なる方向に向けて配設するのが好まし
い。また、所要本数の第1の放電針が、ケースの先端壁
部に設けられた放電用孔と対応し、所要本数の第2の放
電針が、ケースの周壁に設けられた放電用孔と対応した
ものがよい。さらに、把持部11を先端が閉じた筒状に
形成するとともに、電池13をその内部に配置したもの
がよい。
を参照して説明する。図1は本発明の一実施例としての
携帯型帯電器の外観斜視図、図2は図1に示すI−I線
での断面図、図3は外装体内に収納されている電気回路
を示す回路図である。
操作及び携帯できる大きさと重さを持った単体で、先端
が閉じた絶縁性の円筒状のケース10の先端の開口部1
0aに、基端が閉じた円筒状の把持部11を装着して、
これらで外装体Aとし、この外装体A内に、電源を含む
後述する電気回路をその回路基板12とともに収納した
ものである(図2)。
く、その後端部12aが把持部11内に挿入されてい
る。この回路基板12上には、電池13を装填する電池
ボックス14、高周波発振回路15、高周波トランス1
6、倍電圧整流回路17、それぞれ所要本数の放電針1
8a,19aからなる第1,第2の放電針群18,19
が搭載されており、また、電池13と高周波トランス1
6との間には電源をオン/オフするスイッチSWと、上
記高周波発振回路15の発振に従って点滅する発光ダイ
オードLとが配置されている。
6の一次側に接続されており、電池13によって蓄電さ
れた電解コンデンサ20による直流電圧の印加により起
動用トランジスタ21がオンになると自励発振し、これ
により高周波トランス16の二次側に高周波の交流電圧
が得られる。なお、21で示すような、交流電源から直
流に変換して電池13と同じ電圧を供給するACアダプ
タ(図示しない)を接続する接続ジャックを設けてもよ
い。
ンデンサCを直列に数段(図では6段)接続して、高周
波トランス16の二次電圧を数段階に整流して増幅する
公知の構成のものであり、この回路の出力端が放電針群
18,19の各放電針18a,19aと抵抗を介して接
続されている。
の放電電圧で高周波発振回路15が発振して高周波出力
を生ずると、これが高周波トランス16によって昇圧さ
れる。そして、この高周波トランス16の出力が、倍電
圧整流回路17により整流及び増幅されて、放電針群1
8,19に印加される。
の先端部12bに長手方向で互いに平行に配置され、ま
た、第2群の各放電針19aは、回路基板12の先端部
12b下面に、ほぼ三角形の頂点をなす位置に垂下して
配置されている。
各放電針18aにそれぞれ対応するほぼ円形の放電用孔
10cが形成されており、また、該ケース10の周壁1
0dの先端近くには、第2群の各放電針19aに対応す
るほぼ円形の放電用孔10eが形成されている。各放電
針18a,19aの先端は、対応する放電用孔10c,
10eから突出することなく、その至近距離に留まって
いる。放電用孔10c,10eの大きさは、放電針18
a,19aとの距離やこれらに印加される電圧等を勘案
して適宜設定すればよい。
に対向するケース10の周壁10dには、それらを外部
に突出させるスイッチ用孔10fとダイオード用孔10
gが形成されている。なお、スイッチSWは、不用意に
操作されないように、周壁10d外面よりも突出しない
ようにしておくのがよい。
のねじ部材22が嵌合されており、この内面に、把持部
11と螺合する雌ねじ部22a(図2)が螺設されてい
る。
れの開口縁部の外周面には、上記ねじ部材22に螺合す
る雄ねじ部11aが螺設されている。この把持部11の
底壁11bの中心には、アース接続用の接続ジャック2
3が取り付けられている。
とともに、当該把持部11を比重の大きい金属で形成し
ているので、本帯電器の重心が当該把持部11付近に位
置し、操作性を向上させている。
ついて、主として図6を参照して説明する。まず、吸着
採取シート7を微物の存在が予想される面(たとえば床
面)に当てておく。
振回路15が発振し、これに伴って発光ダイオードLが
点灯する。また、高周波トランス16、倍電圧整流回路
17を介して、放電針群18,19に直流高電圧が印加
されて、稼働状態となる。各放電針18a,19aから
の放電は、ケース10の外部に向かって各放電用孔10
c,10eを通じて行われるので、放電の集中性と指向
性を与えることかできる。
帯電器の把持部11を片手で把持して、ケース10の周
壁10dに形成した放電用孔10eを吸着採取シート7
に向けた水平姿勢(図6に2点鎖線で示す)に保ち、こ
れを吸着採取シート7よりやや離した状態で、該シート
に静電気を誘起させながら、その面に沿って走査する。
その誘起した静電気により微物が吸着される。
着採取シート7が壁際等の場合には、本帯電器を水平姿
勢にしたままでは帯電させられない部分が生ずるので、
この場合には次のようにして使用する。
ケース10の先端壁10bに形成した放電用孔10cを
吸着採取シート7に向けた傾斜姿勢(図5に実線で示
す)に保ち、これを吸着採取シート7よりやや離した状
態で、該シートに静電気を誘起させながら、その面に沿
って走査する。
ではなく、その要旨の範囲内で様々に変形実施が可能で
ある。
と周壁の一方に向けて配置した例について説明したが、
その指向方向はこれに限らない。
したが、プラスチック、木材等で形成してもよい。
って発光ダイオードを発光させて、本装置が稼働状態か
否かを判断できるようになっているが、発光ダイオード
等は必ずしも設けなくてもよい。
ば、放電針とこれを直流高電圧を印加する高電圧電源と
を、1つの外装体内に収納した単体となっており、また
高電圧電源は、電池の電圧を高周波に変換して昇圧して
から、再び整流する。このため、電池を使用しても小型
の高周波トランスと整流回路とによって充分な高電圧を
得られるので、内蔵する部品自体が小型になることか
ら、小型化,軽量化を図ることができる。そして、これ
らを1つの外装体内に収納することにより、携帯性,操
作性を向上させられる。
電するので、放電の集中性と指向性を持たせることがで
きる。また、外装体内に電池を含む全ての回路が組み込
まれているので、使用の度ごとに配線を行う必要がなく
取り扱いが至便である。さらに、放電針が電源とともに
ケース内に収納されているので、携帯のための収納筒な
どは不要となる。
用する場所の広狭等に応じて、水平姿勢あるいは傾斜姿
勢に保った状態で使用できるため、使用する場所を限定
されることがない。
持部の中に電池を収納しているので、乾電池を交換する
場合には、把持部をケースから外すだけでその交換を容
易に行うことができる。さらに、重心を把持部付近に位
置させることができるので、操作性を向上させることが
できる。
斜視図である。
図である。
である。
Claims (4)
- 【請求項1】 先端が閉じた絶縁性の筒状のケース及び
これの基端に装着される把持部とからなる外装体内に、
電池と、その電圧を印加されて高周波発振する高周波発
振回路と、その発振により二次側に高電圧を発生する高
周波トランスと、その交流高電圧を整流する整流回路
と、その整流高電圧を印加される複数の放電針が収納さ
れていること、上記ケースには各放電針に対応する放電
用孔が形成されていることを特徴とする携帯型帯電器。 - 【請求項2】 上記複数の放電針は、所要本数の放電針
毎に互いに異なる方向に向けられている請求項1記載の
携帯型帯電器。 - 【請求項3】 所要本数の第1の放電針が、ケースの先
端壁部に設けられた放電用孔と対応し、所要本数の第2
の放電針が、ケースの周壁に設けられた放電用孔と対応
している請求項2記載の携帯型帯電器。 - 【請求項4】 電源が把持部内に収納されている請求項
1,2又は3記載の携帯型帯電器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25720495A JP2707491B2 (ja) | 1995-09-11 | 1995-09-11 | 携帯型帯電器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25720495A JP2707491B2 (ja) | 1995-09-11 | 1995-09-11 | 携帯型帯電器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0984373A JPH0984373A (ja) | 1997-03-28 |
JP2707491B2 true JP2707491B2 (ja) | 1998-01-28 |
Family
ID=17303121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25720495A Expired - Lifetime JP2707491B2 (ja) | 1995-09-11 | 1995-09-11 | 携帯型帯電器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2707491B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5044395B2 (ja) * | 2005-05-20 | 2012-10-10 | 筑波精工株式会社 | 静電保持装置及びそれを用いた静電ピンセット |
RO201300029U1 (ro) * | 2013-07-26 | 2014-04-30 | Iuliu Ionescu | Generator energie electrică cu apă potabilă, cu degajare de oxigen şi hidrogen |
-
1995
- 1995-09-11 JP JP25720495A patent/JP2707491B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0984373A (ja) | 1997-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5160879A (en) | Safe, rechargeable, battery-containing power pack and method | |
EP2162043B1 (en) | Vacuum cleaner | |
US8067843B2 (en) | Wireless mouse with power generating function | |
AU5709100A (en) | Air cleaner | |
JP2691705B2 (ja) | 携帯型帯電除電器 | |
EP1795108A2 (en) | Cleaner having steam generator | |
US6966669B2 (en) | Utility light | |
JP2707491B2 (ja) | 携帯型帯電器 | |
JP2787566B2 (ja) | 携帯型帯電除電器 | |
CN212345069U (zh) | 一种电蚊拍的多功能收纳底座 | |
JP2000308327A (ja) | 携帯用電子機器 | |
GB2295736A (en) | Battery chargers for wireless microphones | |
JPH074797Y2 (ja) | 直流除電器 | |
JP2000217826A (ja) | 手術装置 | |
CN221769147U (zh) | 一种多功能电蚊拍 | |
US8819881B2 (en) | Electrostatic dust collector | |
JPH1055897A (ja) | 手持式除電器 | |
JPH08213057A (ja) | 充電式電池 | |
JPH0731008U (ja) | X線発生器装着脱装置 | |
WO2021235395A1 (ja) | 電気掃除機 | |
CN210523259U (zh) | 一种超声波清洗笔 | |
JPH0819189A (ja) | 充電表示装置及び充電装置 | |
JP3110900U (ja) | 手動式発電充電装置 | |
CN114336856A (zh) | 一种多场景多功能应急电源 | |
KR200284114Y1 (ko) | 노트북 컴퓨터의 전원 어댑터 권선 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 15 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 15 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 15 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 15 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121017 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131017 Year of fee payment: 16 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |