JP2704948B2 - プリンタのロール紙セット機構 - Google Patents

プリンタのロール紙セット機構

Info

Publication number
JP2704948B2
JP2704948B2 JP4122589A JP4122589A JP2704948B2 JP 2704948 B2 JP2704948 B2 JP 2704948B2 JP 4122589 A JP4122589 A JP 4122589A JP 4122589 A JP4122589 A JP 4122589A JP 2704948 B2 JP2704948 B2 JP 2704948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
platen
print head
lever
stamp mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4122589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02219672A (ja
Inventor
浩一 大畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4122589A priority Critical patent/JP2704948B2/ja
Publication of JPH02219672A publication Critical patent/JPH02219672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704948B2 publication Critical patent/JP2704948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 レジスタ等に使用される記録紙発行プリンタのロール
紙セット機構に関し、 ロール紙先端がスタンプ機構に確実に入るようにした
プリンタのロール紙セット機構を提供することを目的と
し、 ロール紙が送りローラーによりプラテン部に移送さ
れ、印字ヘッドで印字された後、スタンプ機構により印
刷されるプリンタのロール紙セット機構であって、前記
スタンプ機構の下端に係合し、オートロードスイッチレ
バーに連動し、前記スタンプ機構のロール紙通路を拡げ
る手段と、該スタンプ機構のロール紙通路を拡げる手段
に連動し、前記印字ヘッドを回転させ、前記プラテンと
のギャップを拡げる手段及び復帰させる手段と、前記プ
ラテン下方に設けられ、前記プラテンとのギャップを拡
げる手段に同期し、プラテン前面に位置され、プラテン
へ送られるロール紙先端をガイドする可動ガイドとから
構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、レジスタ等に使用される記録紙発行プリン
タのロール紙セット機構に関する。
近年、コンピュータネットワークシステムの普及に伴
い、百貨店、スーパーマーケット等でPOSシステムが採
用されるようになった。このシステムの端末機としてレ
ジスタが使用されている。
このレジスタは、店員等のオペレータによって走査さ
れ、顧客の提示する商品を登録し、レシートが発行され
ている。このように顧客と接している状態で使用される
ため、ロール紙の補充を行う場合でも、できるだけ短時
間で行い得ることが要求される。そのために、自動セッ
ト方式が採用されており、その性能も確度の高いものが
要望される。
〔従来の技術〕
第3図は従来の記録紙発行プリンタの説明図である。
第3図において、1はオートロードSWレバーであり、
これにはスタンプ機構2の下端と接した棒3が連結され
る。4はロール紙、5は送りローラーで、ロール紙収容
部にあるロール紙4を送り出す。6は送りローラーで、
ガイド板7とでロール紙4を挟み、改行ピッチに合わせ
てロール紙4を移送する。8は印字ヘッド9に対向して
いるプラテンである。10はカッター機構、11は送りロー
ラー、12はロール紙4の出口、13は偏心シャフトであ
り、印字ヘッド9をプラテン8より離間させるが、印字
時は印字ヘッド9の移動軸となる。14は印字ヘッド9を
搭載したキャリアである。
従来、ロール紙を自動セットする場合、オートロード
SWレバー1を倒してオートロードスイッチ15をON状態と
し、送りローラー5を回転させロール紙4を回転し、そ
の先端がガイド板7に導かれて、プラテン8下部の送り
ローラー6とガイド板7に挟み込まれる。この送りロー
ラー6で改行ピッチに合せた送り量となって、ロール紙
4をさらに送り出していく。ロール紙先端はプラテン8
の前面を通過し、次にスタンプ機構2及びカッタ機構10
に入って行くが、プラテン8の前面では印字をするた
め、ロール紙4のガイドは付いていない。また、ロール
紙がプラテン4前面をスムーズに通過するため、オート
ロードスイッチ15のONと同時に、偏心シャフト13による
印字ヘッド9は矢印のように回転され、プラテン8との
間隙を拡げている。この状態のままでは、送り出された
ロール紙先端は、スタンプ機構の中に入って行きにく
い。そのため、オートロードSWレバー1が図の右側に倒
し回転されると、これに連結した棒3がスタンプ2を押
し、スタンプ2下端が点線のように動いて、スタンプ機
構2への通路を拡げ、ロール紙先端をスタンプ機構2内
へ導き入れる構造となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の構造では、オートロードSWレバー1を部の右側
に倒すことにより、オートロードスイッチ15がONした
時、スタンプ機構2が充分に開いて、ロール紙4を迎え
入れてくれると問題はないが、該スイッチ15のONの点の
調整に、どうしても幅があり、印字ヘッド9の退避動作
にバラツキがあることと、オートロードSWレバー1の引
き量も制限があり、スタンプ機構2のロール紙通路の開
きに、充分な余裕を持たせられないことなどで、ロール
紙先端がスタンプ機構2の外側(図の右側)へ外れ、ス
タンプ機構2内に入らない問題があった。
そこで、本発明はロール紙先端がスタンプ機構に確実
に入るようにしたプリンタのロール紙セット機構を提供
することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記問題点は、第1図に示されるように、ロール紙4
が送りローラー5、6によりプラテン8部に移送され、
印字ヘッド9で印字された後、スタンプ機構2により印
刷されるプリンタのロール紙セット機構であって、 前記スタンプ機構2の下端に係合し、オートロードス
イッチレバー1に連動し、前記スタンプ機構2のロール
紙通路を拡げる手段3と、 該スタンプ機構2のロール紙通路を拡げる手段3に同
期し、前記印字ヘッド9を回転させ、前記プラテン8と
のギャップを拡げる手段16、A及び復帰される手段21
と、 前記プラテン8下方に設けられ、前記プラテン8との
ギャップを拡げる手段16、Aに連動し、プラテン8前面
に位置され、プラテン8へ送られるロール紙先端をガイ
ドする可動ガイド18とから成る本発明のプリンタのロー
ル紙セット機構によって解決される。
〔作用〕
即ち、ロール紙4のオートロードの場合、オートロー
ドSWレバー1を図の右側に倒すと、スタンプ機構2の下
端が押し拡げられ、ロール紙通路が拡がり、ロール紙先
端がスタンプ機構2内に進入し易くなる。
また、このオートロードSWレバー1が倒れることによ
り、オートロードスイッチ15がONし、送りローラ5、6
及びヘッド退避用マグネットAが駆動し、ロール紙4が
移送されると共に、印字ヘッド退避レバー16を下方に移
動する。これによって印字ヘッド9が、キャリアガイド
軸13′を中心に矢印のように回転し、プラテン8と印字
ヘッド9のギャップが拡がり、移送されてくるロール紙
先端が入り易くする。
この印字ヘッド退避レバー16の下方移動によって、こ
れに係合しているガイド押し上げレバー17が、軸20を中
心に回転される。従って、ガイド押し上げレバー17に係
合している可動ガイド18が、押し上げられて、可動ガイ
ド18の先端がプラテン8前面に移動する。
このプラテン8前部に位置された可動ガイド18によ
り、プラテン8部に移送されたロール紙先端がガイドさ
れ、スタンプ機構2内に確実に入れることができる。
また、オートロードSWレバー1を元に戻すことによ
り、ヘッド退避用マグネットAの駆動が解除され、復帰
バネ21により印字ヘッド9が元の状態に復帰する。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例の説明図である。なお、全
図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第2図において、ロール紙収容部にあるロール紙4
が、送りローラー5、6によりプラテン8部に移送さ
れ、該プラテン8部において印字ヘッド9により印字さ
れた後、スタンプ機構2でスタンプされ、カッター機構
10によりカットされて、レシートが発行されるプリンタ
である。
プリンタのロール紙セット機構には、スタンプ機構2
のロール紙通路を拡げる手段として、前記スタンプ機構
2の下端に係合し、オートロードSWレバー1に連結さ
れ、連動される棒3がある。オートロード時、オートロ
ードSWレバー1を図の右側に倒すと、棒3が連動されて
スタンプ機構2の下端を押し、図の点線のようにロール
紙通路を拡げて、ロール紙先端を流入し易くする。
また、上記オートロードSWレバー1の倒れに連動し、
信号を発するオートロードスイッチ15があり、このオー
トロードスイッチ15により駆動される送りローラ5、6
とヘッド退避用マグネット(プランジャーマグネット)
Aがある。ヘッド退避用マグネット(プランジャーマグ
ネット)Aは印字ヘッド退避用レバー16にC部で係合
し、さらに、印字ヘッド退避用レバー16は印字ヘッド9
を搭載したキャリア14に連結される。ヘッド退避用マグ
ネットAの駆動(吸引)により、印字ヘッド退避レバー
16が矢印E方向に移動され、この移動によりキャリア14
上の印字ヘッド9が、キャリアガイド軸13′を中心に矢
印D方向に回転され、プラテン8と印字ヘッド9のギャ
ップを拡げる。また、印字ヘッド退避用レバー16には、
復帰用バネ21が設けられ、ヘッド退避用マグネット(プ
ランジャーマグネット)Aの駆動解除により印字ヘッド
9を元の状態に復帰させる、なお、キャリア14と印字ヘ
ッド退避レバー16は軸Fで連結し、該軸Fの偏心位置に
ピンGを設け、該ピンGを装置のフレームに回転可能に
保持する。
印字ヘッド退避レバー16は、ガイド押上げレバー17の
一端aと係合し、該ガイド押上げレバー17は、軸20を支
点に回転可能に設けられ、他端bが可動ガイド18の一端
と係合している。該可動ガイド18の先端はプラテン8下
方に位置され、ホルダー19により摺動可能に保持されて
いる。
ロール紙4をオートロードする場合、オートロードSW
レバー1を矢印のように倒すと、これに連動した棒3が
スタンプ機構2の下方を点線のように拡げ、ロール紙4
先端が通り易くすると同時に、オートロードスイッチ15
がONし、送りローラ5、6とヘッド退避用マグネット
(プランジャーマグネット)Aが駆動する。プランジャ
マグネットAにより吸引され、印字ヘッド退避レバー16
がE方向に移動することにより、キャリア14はキャリア
ガイド軸13′を中心に回転され、印字ヘッド9とプラテ
ン8のギャップは拡がる。また、印字ヘッド退避レバー
16のE方向移動により、ガイド押上げレバー17は軸20を
中心に回転されることにより、可動ガイド18の先端がプ
ラテン8の前面に、図の点線で示すように進入する。こ
れによって、送りローラ5、6により移送されたロール
紙先端は、可動ガイド18によりプラテン8側に沿って進
み、下方が開いたスタンプ機構2内に確実に進入さすこ
とができる。
以上のようにロール紙4の自動セットを行う場合、プ
ラテン8の前面に可動ガイド18がでてくる構造としたこ
とにより、オートロードスイッチ15のスイッチONの点の
調整幅に差があったり、また、オートロードSWレバー1
の引き量(倒す量)の制限によりスタンプの開きに、充
分な余裕がなくとも、プラテン8前面でロール紙4が上
昇フィードされるのをガイドすることにより、スタンプ
機構2へ確実に入れることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ロール紙のオー
トロードの際、プラテン前面に可動ガイドがでてくるこ
とにより、ロール紙先端が上昇フィードされるのをガイ
ドし、スタンプ機構内に確実に入れることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は本発明の一実施例を説明する図、 第3図は従来の記録紙発行プリンタの説明図である。 図において、 1はオートロードSWレバー、 2はスタンプ機構、 3は棒、 4はロール紙、 5、6、11は送りローラ、 7はガイド板、 8はプラテン、 9は印字ヘッド、 10はカッター機構、 12はロール紙出口、 13′はキャリアガイド軸、 14はキャリア、 15はオートロードスイッチ、 16は印字ヘッド退避レバー、 17はガイド押上げレバー、 18は可動ガイド板、 19はホルダー、 20は軸、 21はバネを示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロール紙(4)が送りローラー(5、6)
    によりプラテン(8)部に移送され、印字ヘッド(9)
    で印字された後、スタンプ機構(2)により印刷される
    プリンタのロール紙セット機構であって、 前記スタンプ機構(2)の下端に係合し、オートロード
    スイッチレバー(1)に連動し、前記スタンプ機構
    (2)のロール紙通路を拡げる手段(3)と、 該スタンプ機構(2)のロール紙通路を拡げる手段
    (3)に同期し、前記印字ヘッド(9)を回転させ、前
    記プラテン(8)とのギャップを拡げる手段(16、A)
    及び復帰させる手段(21)と、 前記プラテン(8)下方に設けられ、前記プラテン
    (8)とのギャップを拡げる手段(16、A)に連動し、
    プラテン(8)前面に位置され、プラテン(8)へ送ら
    れるロール紙先端をガイドする可動ガイド(18)とから
    成ることを特徴とするプリンタのロール紙セット機構。
JP4122589A 1989-02-20 1989-02-20 プリンタのロール紙セット機構 Expired - Lifetime JP2704948B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4122589A JP2704948B2 (ja) 1989-02-20 1989-02-20 プリンタのロール紙セット機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4122589A JP2704948B2 (ja) 1989-02-20 1989-02-20 プリンタのロール紙セット機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02219672A JPH02219672A (ja) 1990-09-03
JP2704948B2 true JP2704948B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=12602464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4122589A Expired - Lifetime JP2704948B2 (ja) 1989-02-20 1989-02-20 プリンタのロール紙セット機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2704948B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69803718T2 (de) * 1997-05-08 2002-08-14 Seiko Epson Corp Drucker mit beweglichem Papierführungsmechanismus und Verfahren zum Einsetzen von Auzeichnungspapier in einen solchen Drucker

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02219672A (ja) 1990-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4211498A (en) Paper cutting and perforated line forming device of printer
US4439051A (en) Single printing station, multiple record member feeding mechanism
US4312597A (en) Printer
EP0676295B1 (en) Printing apparatus and method of controlling it
JP2704948B2 (ja) プリンタのロール紙セット機構
US6234696B1 (en) Automatic paper loader for a printer
DE69827905T2 (de) Vorrichtung zum Vereinzeln und Transportieren von Bögen
US4655625A (en) Single station printer for printing on plural record media
JP2674778B2 (ja) プリンタ
EP0359577A2 (en) Apparatus for feeding record media
US4250780A (en) Cutter blade receiving member in a printer
US6729780B2 (en) Color proofer with registering means
US3893389A (en) Ticket printer
DE19514338C2 (de) Serieller Drucker
EP0738915B1 (en) Photographic printer and relative printing method
DE69020948T2 (de) Thermo-Zeilendrucker für Papier mit Strichkode.
JP3223010B2 (ja) レシート発行装置
JPS63227363A (ja) プリンタ
JPH023885Y2 (ja)
US3211895A (en) Record sensing mechanism
JP2956860B2 (ja) レシート印刷装置
CA1322589C (en) Apparatus and method for preventing paper interference in a recording device
JPS59219Y2 (ja) プリンタ−におけるカツタ−レバ−の復帰装置
JPS5938917B2 (ja) 印刷装置
JPS58543Y2 (ja) プリンタ−におけるミシン目とオ−ルカット両用のカッタ−の形状