JP2704654B2 - 誘導発電機の並列投入方法 - Google Patents

誘導発電機の並列投入方法

Info

Publication number
JP2704654B2
JP2704654B2 JP1085799A JP8579989A JP2704654B2 JP 2704654 B2 JP2704654 B2 JP 2704654B2 JP 1085799 A JP1085799 A JP 1085799A JP 8579989 A JP8579989 A JP 8579989A JP 2704654 B2 JP2704654 B2 JP 2704654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction generator
parallel
power supply
system power
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1085799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02266899A (ja
Inventor
守 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Shin Nippon Air Technologies Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Shin Nippon Air Technologies Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Shin Nippon Air Technologies Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1085799A priority Critical patent/JP2704654B2/ja
Publication of JPH02266899A publication Critical patent/JPH02266899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704654B2 publication Critical patent/JP2704654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、誘導発電機を系統電源に並列投入する場合
の誘導発電機の並列投入方法に関する。
〔発明の目的〕
(従来の技術) まず、本発明とよく似た技術として、停止している誘
導電動機を始動する誘導電動機始動技術がある。これ
は、誘導電動機の固定子巻線を分割し、分割した固定子
巻線を順次系統電源へ並列投入し、誘導電動機を始動す
る技術である。
しかし、これは誘導電動機の始動技術であり、本発明
のような電動機によって駆動されている誘導発電機を系
統電源へ並列投入するものとは根本的に相違するもので
ある。
即ち、誘導電動機は、始動を行うために始動トルクを
考慮したトルク特性となるように巻線の結線及び接続方
法等を考慮する必要があり、また、誘導発電機が定格回
転数に達した後でないと分割した残りの固定子巻線を投
入できないものである。
これに対し、本発明のような誘導発電機は原動機によ
って定格回転数で駆動されており、誘導電動機のような
始動トルクを考慮したトルク特性、巻線の結線、接続方
法、および誘導発電機が定格回転数に達したことの検出
等を考慮する必要がないものである。
そこで、本発明のような誘導発電機を系統電源へ並列
投入する方法は、通常次のようにして行われるのが一般
的である。
すなわち、誘導発電機を原動機によって定格回転数で
駆動している状態で誘導発電機と系統電源との間に限流
リアクトルを設け、誘導発電機の系統電源への並列投入
時、突入電流によって他の系統電源に適正値を逸脱する
ような電圧降下が生じないようにするのが通例である。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来のように限流リアクトルを用いる方法
は、リアクトルを設置するための大きなスペースが必要
となるばかりか、高価なリアクトルを用いるのでシステ
ム全体が非常に高価なものとなる。
本発明は、上記状況に鑑みてなされたもので、その目
的は、従来ラッシュ電流を抑制するために使用している
限流リアクトルを使用しなく、設置スペースが小さく安
価な誘電発電機の並列投入方法を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明の誘導発電機の並
列投入方法は、誘導発電機の固定子巻線を2つの並列巻
線に分割し、その分割した巻線間に開閉器を設け、前記
誘導発電機を系統電源に並列投入する場合、前記誘導発
電機を原動機で起動した後、まず分割した前記第1の固
定子巻線を系統電源に接続し、その後、突入電流が抑制
された時点で前記開閉器を閉路して前記第2の固定子巻
線を前記第1の固定子巻線と並列にして系統電源に接続
することを特徴とする。
(作用) 本発明においては、誘導発電機を他の系統電源に並列
投入する場合、まず原動機によって誘導発電機を定格回
転数まで駆動する。その後、誘導発電機が定格回転数で
駆動された状態で、分割した誘導発電機の固定子巻線の
一方を先に系統電源へ並列投入する。そしてその後、突
入電流が抑制され、定格電流になった状態で残りの固定
子巻線を系統電源へ並列投入し、誘電発電機の電源系統
への並列投入を完了する。
このような並列投入方法は分割前のリアクタンスXに
対して2つの固定子巻線のリアクタンスを約2倍の大き
さのリアクタンス2Xとできるため、ラッシュ電流(突入
電流)は、分割前に比べ約1/2と少なくでき瞬時電圧低
下が抑制される。
(実施例) 以下、本発明の一実施例である誘導発電機の並列投入
方法を系統図面について説明する。
図面において、誘導発電機1は並列投入時に原動機2
で定格回転数で駆動されるもので、その時の回転数は回
転計3で検出される。また、この誘導発電機1は、その
固定子巻線を2つの第1,第2の固定子巻線1a,1bの並列
回路に分割して固定子に巻装している。そして、第1,第
2の各固定子巻線1a,1bを各々開閉器5a,5bを介して他の
系統電源に別々に接続できるように構成している。
なお、6は他の系統電源Lとの接続又は切り離しを行
う遮断器、7は変流器、8は変圧器である。
次に、本実施例による誘導発電機の並列投入方法を説
明する。
このように構成した誘導発電機1を他の系統電源Lに
並列投入する場合、まず原動機によって誘導発電機を定
格回転数で駆動する。そして、分割した誘導発電機1の
固定子巻線1の一方の第1の固定子巻線1aを先に電源系
統に並列投入する。この時、誘導発電機1のリアクタン
スは相互リアクタンスの影響を無視すると、通常運転時
の2倍となっているので、並列投入時の突入電流が抑制
され瞬時電圧低下の抑制を図ることができる。
そして、突入電流が整定された後、残りの第2の固定
子巻線1bを並列投入することにより誘導発電機1の電源
系統への並列投入を完了する。このときも先に並列投入
した第1の固定子巻線1aを切り離すことがないので、突
入電流を少なくでき瞬間電圧低下が抑制される。したが
って、従来必要であった限流リアクトルを省略できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の誘導発電機の並列投入
方法によると、誘導発電機の固定子巻線を2分割して固
定子巻線のリアクタンスを大きくすると共に、各々固定
子巻線を別々に突入電流が抑制されほぼ定格電流になる
までの時間を介して他の電源系統に接続するようにした
ので、他の系統電源との接続時に生じる突入電流による
電圧低下を抑制でき、これにより従来必要であった限流
リアクトルを省略でき、安価でかつ装置全体をコンパク
トにできる、という優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による誘導発電機の並列投入方法を適用す
る誘導発電機系統図である。 1……誘導発電機、1a,1b……固定子巻線、2……原動
機 3……回転計、5a,5b……開閉器、6……遮断器 7……変流器、8……変圧器、L……系統電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高松 守 兵庫県姫路市網干区浜田1000番地 西芝 電機株式会社内 審査官 丸山 英行 (56)参考文献 特開 昭56−66195(JP,A) 中島哲一郎他,「標準電気機器講座 誘導機」,東京電機大学出版局,(昭和 42年11月20日),P.65〜66

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘導発電機の固定子巻線を2つの並列巻線
    に分割し、その分割した巻線間に開閉器を設け、前記誘
    導発電機を系統電源に並列投入する場合、前記誘導発電
    機を原動機で起動した後、まず分割した前記第1の固定
    子巻線を系統電源に接続し、その後、突入電流が抑制さ
    れた時点で前記開閉器を閉路して前記第2の固定子巻線
    を前記第1の固定子巻線と並列にして系統電源に接続す
    ることを特徴とする誘導発電機の並列投入方法。
JP1085799A 1989-04-06 1989-04-06 誘導発電機の並列投入方法 Expired - Lifetime JP2704654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085799A JP2704654B2 (ja) 1989-04-06 1989-04-06 誘導発電機の並列投入方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1085799A JP2704654B2 (ja) 1989-04-06 1989-04-06 誘導発電機の並列投入方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02266899A JPH02266899A (ja) 1990-10-31
JP2704654B2 true JP2704654B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=13868930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1085799A Expired - Lifetime JP2704654B2 (ja) 1989-04-06 1989-04-06 誘導発電機の並列投入方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2704654B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06165456A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Tokyo Gas Co Ltd 誘導発電機およびその系統連系運転方式
CN114070169B (zh) * 2021-11-16 2023-08-18 烟台杰瑞石油装备技术有限公司 压裂设备及其启动方法和压裂设备组

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
中島哲一郎他,「標準電気機器講座 誘導機」,東京電機大学出版局,(昭和42年11月20日),P.65〜66

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02266899A (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6504261B2 (en) Synchronous generator having auxiliary power windings and variable frequency power source and method for use
US5512811A (en) Starter/generator system having multivoltage generation capability
EP0303171B2 (en) A variable speed generator-motor apparatus
WO1999029015A3 (en) Method and device for controlling the magnetic flux with an auxiliary winding in a hv ac machine
US7482903B2 (en) Electrical machine with part-winding circuit
EP1232562B1 (en) Induction static start for a turbine generator with a brushless exciter and associated methods
JP2704654B2 (ja) 誘導発電機の並列投入方法
JP3201525B2 (ja) インバータ給電式篭形誘導機の残留磁束決定方法
US3271579A (en) Starting a gas turbine by using an exciter dynamo as the starting motor
JPH0662597A (ja) 交流可変速駆動装置
JPH077978A (ja) 電動機のコンドルファ起動方式
JPH0564554B2 (ja)
JP3849131B2 (ja) インバータ装置
GB2151092A (en) Single-phase asynchronous electric motor
JPH07203695A (ja) 主電動機のスター・デルタ始動装置
JPH077995A (ja) 巻線形誘導発電電動機の始動制御装置
SU959245A1 (ru) Способ торможени с самовозбуждением асинхронного электродвигател
JP3321474B2 (ja) 可変速発電電動機の制御装置
SU649111A1 (ru) Устройство дл пуска и бесщеточного возбуждени синхронной машины
SU658687A1 (ru) Способ пуска двухдвигательного асинхронного машинно-вентильного каскада
SU890539A1 (ru) Способ вывода из режима динамического торможени асинхронного электродвигател
JP5696381B2 (ja) 巻線形誘導機の始動制御方法及び始動制御装置
SU974538A1 (ru) Способ изменени числа полюсов электродвигател
JPH0670448U (ja) 誘導発電装置
JPH0544625A (ja) 可変速揚水発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12