JP2699816B2 - 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ - Google Patents

耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ

Info

Publication number
JP2699816B2
JP2699816B2 JP5199169A JP19916993A JP2699816B2 JP 2699816 B2 JP2699816 B2 JP 2699816B2 JP 5199169 A JP5199169 A JP 5199169A JP 19916993 A JP19916993 A JP 19916993A JP 2699816 B2 JP2699816 B2 JP 2699816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coated
wear resistance
cutting
coating layer
excellent wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5199169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06210502A (ja
Inventor
寛範 吉村
宗則 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP60197402A priority Critical patent/JPS6256565A/ja
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP5199169A priority patent/JP2699816B2/ja
Publication of JPH06210502A publication Critical patent/JPH06210502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699816B2 publication Critical patent/JP2699816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、炭化タングステン
(以下、WCで示す)基超硬合金で構成されたスローア
ウェイチップの表面を、耐摩耗性のすぐれた硬質被覆層
で被覆することにより切削寿命の延命化を可能ならしめ
た切削工具としての表面被覆スローアウェイチップに関
するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、一般に、WC基超硬合金で構成さ
れたスローアウェイチップの表面に、Tiの炭化物、窒
化物、および炭窒化物(以下、それぞれTiC,Ti
N,およびTiCNで示し、かつこれを総称してTiの
炭・窒化物という)のうちの1種の単層または2種以上
の複層からなる硬質被覆層を化学蒸着法(CVD法)や
物理蒸着法(PVD法)などを用いて、0.5〜10μ
mの平均層厚で蒸着してなる切削工具としての表面被覆
スローアウェイチップが知られている。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】一方、近年の切削機械
の自動化および省力化に伴ない、切削工具にも一段の使
用寿命の延命化が要求されるようになっているが、上記
の従来表面被覆スローアウェイチップは、特に硬質被覆
層の耐摩耗性が十分でないために、これらの要求に満足
に対応することができないのが現状である。 【0004】 【問題点を解決するための手段】そこで、本発明者等
は、上述のような観点から、上記の従来表面被覆スロー
アウェイチップに着目し、特にこれの硬質被覆層の耐摩
耗性向上をはかるべく研究を行なった結果、従来表面被
覆スローアウェイチップの硬質被覆層を構成するTiC
NにAlを固溶させて、TiとAlの複合炭窒化物固溶
体(以下、(Ti,Al)CNで示す)とし、かつこの
硬質被覆層を特にイオンプレーティングにより形成する
と共に、この層厚を平均層厚で0.5〜6μm未満に特
定すると、この結果の(Ti,Al)CNで構成された
硬質被覆層は、Alの固溶によって耐熱性、高温硬さ、
および耐熱塑性変形性が一段と向上し、イオンプレーテ
ィングによるチップ表面との密着性向上と相まって、切
削に際してすぐれた耐摩耗性を示し、切削寿命の延命化
を可能にするという研究結果を得たのである。 【0005】この発明は、上記研究結果にもとづいてな
されたものであって、WC基超硬合金で構成されたスロ
ーアウェイチップの表面を、イオンプレーティングによ
り形成された(Ti,Al)CNからなる硬質被覆層
で、0.5〜6μm未満の平均層厚で被覆してなる耐摩
耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップに特徴を
有するものである。 【0006】なお、この発明の表面被覆スローアウェイ
チップにおいて、硬質被覆層の平均層厚を0.5〜6μ
m未満と限定したのは、その層厚が0.5μm未満では
所望の耐摩耗性向上効果が得られず、一方その層厚が6
μm以上になると切刃部分に欠けやチッピングが発生し
易くなるという理由によるものである。 【0007】 【実施例】つぎに、この発明の表面被覆スローアウェイ
チップを実施例により具体的に説明する。スローアウェ
イチップとして、重量%で、Co:9%,TaC:10
%,TiC:8%,WC:残り、からなるそれぞれ表1
に示される配合組成を有するWC基超硬合金で構成さ
れ、かつJIS・SNGN432に則した形状を有する
スローアウェイチップを用意し、このチップを公知のイ
オンプレーティング装置内に装入し、またこの装置内に
置かれたるつぼ内にはTi−Al合金(Al:20%含
有)を入れ、この状態で、まず装置内の真空度を5×1
-5torrの雰囲気とすると共に、前記チップを500℃
に加熱し、ついで前記チップに−1000Vの電位をか
け、装置内にArガスを流通させて前記チップの表面を
十分に洗浄した後、Ar脱気し、引続いてるつぼ内のT
i−Al合金に電子ビームを照射して、これを溶融し、
蒸発させ、同時に前記チップへの負荷電位を−700V
とすると共に、N2 とC2 2 (アセチレン)からなる
反応ガスを200cc/min.の割合で流して、前記チップ
の表面に表1に示される組成および平均層厚を有する硬
質被覆層を蒸着させることにより本発明表面被覆スロー
アウェイチップ(以下、本発明被覆チップという)を製
造した。 【0008】また、比較の目的で、イオンプレーティン
グ装置のるつぼ内に装入されるTi−Al合金に代って
Tiを用い、かつ反応ガスの使用をN2 および/または
22 とする以外は同一の条件で、同じく表1に示さ
れる組成および平均層厚を有する単層または複層の硬質
被覆層を蒸着することにより従来表面被覆スローアウェ
イチップ(以下、従来被覆チップという)1〜6をそれ
ぞれ製造した。 【0009】 【表1】【0010】つぎに、この結果得られた各種の被覆チッ
プについて、 被削材:SNCM439(硬さ:HB 240)の丸棒、 切削速度:180m/min.、 送り:0.3mm/rev.、 切込み:2mm、 切削時間:20min.、 の条件で鋼の連続切削試験、並びに、 被削材:SNCM439(硬さ:HB 290)の角材、 切削速度:150m/min.、 送り:0.3mm/rev.、 切込み:3mm、 切削時間:3min.、 の条件で鋼の断続切削試験をそれぞれ行ない、前者の連
続切削試験では、切刃の逃げ面摩耗幅とすくい面摩耗深
さを測定し、また後者の断続切削試験では、10個の試
験切刃のうちの欠損発生数を測定した。これらの測定結
果を表1に示した。 【0011】 【発明の効果】表1に示される結果から、本発明被覆チ
ップは、従来被覆チップ1〜6に比して、これを構成す
る硬質被覆層が耐摩耗性にすぐれているので、断続切削
で同等の耐欠損性を示した上で、連続切削では一段とす
ぐれた耐摩耗性を示し、使用寿命の延命化がはかれるこ
とが明らかである。上述のように、この発明の表面被覆
スローアウェイチップは、その表面にイオンプレーティ
ングにより蒸着された密着性のすぐれた硬質被覆層が従
来表面被覆スローアウェイチップを構成する硬質被覆層
に比して一段とすぐれた耐摩耗性を有するので、長期に
亘ってすぐれた切削性能を発揮し、長い使用寿命を示す
など工業上有用な特性を有するのである。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭52−95580(JP,A) 特開 昭58−64377(JP,A) 特開 昭56−62961(JP,A) 特開 昭55−120936(JP,A) 特公 昭55−42150(JP,B2) 11TH INTERNATIONAL PLANSEE SEMINAR ’ 85 Proceedings Volu me 1(1985−5−20〜24)(オ−ス トリア)p677−691

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.炭化タングステン基超硬合金で構成されたスローア
    ウェイチップの表面を、イオンプレーティングにより形
    成されたTiとAlの複合炭窒化物固溶体からなる平均
    層厚:0.5〜6μm未満の硬質被覆層で被覆してなる
    耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ。
JP5199169A 1985-09-06 1993-07-16 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ Expired - Lifetime JP2699816B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197402A JPS6256565A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材
JP5199169A JP2699816B2 (ja) 1985-09-06 1993-07-16 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60197402A JPS6256565A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材
JP5199169A JP2699816B2 (ja) 1985-09-06 1993-07-16 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197402A Division JPS6256565A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06210502A JPH06210502A (ja) 1994-08-02
JP2699816B2 true JP2699816B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=26510346

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197402A Granted JPS6256565A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材
JP5199169A Expired - Lifetime JP2699816B2 (ja) 1985-09-06 1993-07-16 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197402A Granted JPS6256565A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 耐摩耗性のすぐれた表面被覆硬質部材

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPS6256565A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0784641B2 (ja) * 1987-04-23 1995-09-13 日新製鋼株式会社 装飾パネル建材
AT394680B (de) * 1988-02-03 1992-05-25 Boehler Gmbh Linien- schneidmesser fuer die bearbeitung von flaechigem material
JP2540905B2 (ja) * 1988-03-29 1996-10-09 三菱マテリアル株式会社 表面被覆硬質材料製切削工具
JPH02311211A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Kobe Steel Ltd 超硬ドリル
JP2580330B2 (ja) * 1989-06-14 1997-02-12 神鋼コベルコツール株式会社 耐摩耗性皮膜
KR920701506A (ko) * 1989-09-29 1992-08-11 원본미기재 절삭공구 또는 내마모성공구용 표면피복 경질부재
JPH04103755A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 表面被覆鋼製品及びその製造方法
JP2650098B2 (ja) * 1992-03-04 1997-09-03 株式会社神戸製鋼所 高Mn非磁性鋼切削用工具
JPH0634818B2 (ja) * 1992-04-09 1994-05-11 大 山岡 Ti−Al−N組成物の皮膜を備えた器具
JPH0711459A (ja) * 1993-06-22 1995-01-13 Hitachi Tool Eng Ltd 被覆サーメット合金
JP2999346B2 (ja) * 1993-07-12 2000-01-17 オリエンタルエンヂニアリング株式会社 基体表面被覆方法及び被覆部材
JP2793772B2 (ja) * 1994-05-13 1998-09-03 神鋼コベルコツール株式会社 密着性に優れた硬質皮膜被覆工具および硬質皮膜被覆部材
JP3866305B2 (ja) 1994-10-27 2007-01-10 住友電工ハードメタル株式会社 工具用複合高硬度材料
JP3031907B2 (ja) 1998-03-16 2000-04-10 日立ツール株式会社 多層膜被覆部材
US6492011B1 (en) * 1998-09-02 2002-12-10 Unaxis Trading Ag Wear-resistant workpiece and method for producing same
CN1280047C (zh) * 2001-10-30 2006-10-18 三菱综合材料神户工具株式会社 表面被覆超硬合金制的切削工具
ES2552056T3 (es) 2002-06-25 2015-11-25 Mitsubishi Materials Corporation Miembro de herramienta de corte revestida
JP4413958B2 (ja) 2007-08-31 2010-02-10 ユニオンツール株式会社 切削工具用硬質皮膜
JP4440980B2 (ja) 2008-01-31 2010-03-24 ユニオンツール株式会社 切削工具用硬質皮膜
WO2013121827A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 ユケン工業株式会社 硬質皮膜および硬質皮膜形成用ターゲット
CN103962816B (zh) * 2013-01-31 2018-01-02 三菱综合材料株式会社 表面包覆切削工具及其制造方法
CN105177388B (zh) * 2015-08-31 2017-11-24 重庆妙坤生物科技有限责任公司 一种硬质合金材料
JP6765361B2 (ja) * 2017-10-18 2020-10-07 ユニオンツール株式会社 切削工具用硬質皮膜及びドリル
JP7183522B2 (ja) * 2018-01-04 2022-12-06 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層が優れた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51151277A (en) * 1975-06-20 1976-12-25 Sumitomo Electric Ind Ltd A coated super hard alloy
JPS5295580A (en) * 1976-02-09 1977-08-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Treatment of metal surface
JPS5542150A (en) * 1978-09-21 1980-03-25 Fedders Corp Strip tension control system for protecting tube with fin
JPS5662961A (en) * 1979-10-26 1981-05-29 Mitsubishi Metal Corp Surface coated sintered hard alloy member for cutting tool
JPS5864377A (ja) * 1981-10-12 1983-04-16 Nachi Fujikoshi Corp 表面被覆工具およびその製造方法
JPH0453642A (ja) * 1990-06-21 1992-02-21 Asahi Chem Ind Co Ltd レンチキュラーレンズ金型の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
11TH INTERNATIONAL PLANSEE SEMINAR ’85 Proceedings Volume 1(1985−5−20〜24)(オ−ストリア)p677−691

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06210502A (ja) 1994-08-02
JPS6256565A (ja) 1987-03-12
JPH0453642B2 (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2699816B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆スローアウェイチップ
JPH07237010A (ja) 耐摩耗性に優れた表面被覆切削工具
JPH059511B2 (ja)
JP2590316B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
JP4048364B2 (ja) 高速重切削条件で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2003136302A (ja) 高速切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2001310202A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆サーメット製切削工具
JP2540905B2 (ja) 表面被覆硬質材料製切削工具
JP2841749B2 (ja) 炭化ホウ素被覆切削工具
JP2540904B2 (ja) 表面被覆硬質材料製切削工具
JP2000158206A (ja) 表面被覆層がすぐれた耐チッピング性および耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製切削工具
JP3536593B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2001162411A (ja) すぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を具備した表面被覆超硬合金製切削工具
JP2699815B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆エンドミル
JP3397058B2 (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP2560541B2 (ja) 表面被覆サーメット製切削工具
JP2002192402A (ja) 切粉に対する表面潤滑性にすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3208981B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた密着性を有する表面被覆炭窒化チタン系サーメット製切削工具
JPH111764A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH10251832A (ja) 耐摩耗性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP3397054B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具
JP2002187005A (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイチップ
JP2002273604A (ja) 高速重切削加工で切刃部がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆炭窒化チタン系サーメット製スローアウエイ切削チップ
JP2002200502A (ja) 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製スローアウエイチップ
JPH0985507A (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削チップ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970826

EXPY Cancellation because of completion of term