JP2698079B2 - 容器の多色印刷方法 - Google Patents

容器の多色印刷方法

Info

Publication number
JP2698079B2
JP2698079B2 JP62247984A JP24798487A JP2698079B2 JP 2698079 B2 JP2698079 B2 JP 2698079B2 JP 62247984 A JP62247984 A JP 62247984A JP 24798487 A JP24798487 A JP 24798487A JP 2698079 B2 JP2698079 B2 JP 2698079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
toner image
color
toner
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62247984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6491158A (en
Inventor
明彦 諸藤
正樹 諸冨
昭彦 町井
正徳 相沢
一久 石橋
Original Assignee
東洋製罐 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋製罐 株式会社 filed Critical 東洋製罐 株式会社
Priority to JP62247984A priority Critical patent/JP2698079B2/ja
Priority to AU25231/88A priority patent/AU2523188A/en
Priority to US07/368,382 priority patent/US5065183A/en
Priority to PCT/JP1988/000995 priority patent/WO1989003066A1/ja
Priority to EP88908382A priority patent/EP0333880B1/en
Publication of JPS6491158A publication Critical patent/JPS6491158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698079B2 publication Critical patent/JP2698079B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1625Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer on a base other than paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/0256Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet the transferable ink pattern being obtained by means of a computer driven printer, e.g. an ink jet or laser printer, or by electrographic means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、容器の多色印刷方法に関するもので、より
詳細には、電子写真法を利用することにより、多品種少
量印刷を効率的に行え、無版印刷を可能とする容器の多
色印刷方法に関する。 〔従来の技術〕 ガラス、プラスチックまたは紙などによって作られた
容器に多色印刷を行う方法として従来平板オフセット印
刷法や凸版印刷法が行われていた。平板オフセット印刷
法は親油性の画線部と親水性の非画線部とを有する平版
の画線部にインキを付着させ次に平板上のインキをゴム
ブランケットに転写しゴムブランケット上のインキを被
印刷体に印刷する方法であり凸版印刷法は版上の凸状の
画線部にインキを付着させこのインキを被印刷体に印刷
するものである。 これら従来の印刷方法は、量産時の生産性の点では優
れているが、いずれも版が必要であり、印刷に先だつ製
版工程に時間と手間を要し、多色印刷にあたっては各色
に対する見当合せに時間と手間を要するという欠点を有
している。 近年、印刷の分野においてもエレクトロニクス化が進
み、原稿製作段階においてはレイアウトスキャナを使用
するコンピュータ化、また製版工程においてもダイレク
ト製版システムの開発などが行なわれているが、未だ製
版工程を省略できるまでには至っておらず、上記欠点は
依然として解決されてはいない。 また、価値観の多様化に伴い、多品種少量印刷の要求
が増大しており、即時印刷機能に欠ける従来印刷法では
対処が困難になってきた。 一方、印刷版を用いない印刷技術として、被印刷体が
シート状の紙の場合には、電子写真法、インクジェット
法などの所謂ノンインパクトプリンティング技術があ
る。これらの技術は印刷版を用いることなしに、コンピ
ュータの画像出力より、直接画像を得ることができる。
特に電子写真法は、複写機、ファクシミリ、プリンター
などに利用され、従来印刷に代わる技術として注目され
ている。 しかし、電子写真法を応用した容器の多色印刷は実用
化されていない。 また、曲画への多色印刷法として、耐熱性のある薄い
プラスチックフィルム(ベースフィルム)上に剥離剤を
塗布し、その上にオフセット印刷法やグラビア印刷法に
よりカラー画像を印刷し、印刷すべき曲面へベースフィ
ルム上の画像を密着し、ベースフィルムの裏側へ熱ロー
ルを押付けることにより画像を形成している熱可塑性プ
ラスチック樹脂を溶融し画像を曲面へ印刷する方法があ
る。この熱転写印刷技術は通常の版を用いた印刷法が適
用できない複雑な曲面への印刷方法である。 〔発明が解決しようとする問題点〕 電子写真法や熱転写印刷法を容器への多色印刷法とし
て、適用する場合には次のような問題がある。 電子写真法では、被印刷体がシート状の薄い紙の場合
には、熱伝導率が小さいため表面だけの加熱が可能であ
り、従ってエネルギー消費量が少ない。また、冷却も速
かであり、多色印刷の高速化が可能である。 一方、被印刷体が容器のような厚肉体の場合には、熱
伝導量が大きく表面だけの加熱が困難であり、容器全体
が加熱され、そのためエネルギー消費量が大きいという
欠点がある。また、多色印刷の場合、1色印刷するごと
に室温まで冷却して次の色を印刷する必要があり、高速
化が困難である。熱転写印刷方法では、ベースフィルム
上へ画像を形成するに際しては、印刷版が必要であり、
前述したような製版工程に関する問題および各色に対す
る見当合せに関する問題があり、また、高価なベースフ
ィルムを使捨てしなければならないという問題がある。
本発明の目的は、上記のような問題点を改善した、省エ
ネルギー、高速化可能な容器の多色印刷方法を提供する
ことである。 本発明の他の目的は、コンピュータに記憶された原稿
の画像情報を即時に印刷し、無版印刷を可能とする容器
の多色印刷方法を提供することである。 本発明の更に他の目的は曲面である容器表面への印刷
を可能とする容器の多色印刷方法を提供することであ
る。 本発明の更に他の目的は銀塩写真に似た画像を得られ
る容器の多色印刷方法を提供することである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、前記目的を達成するため、次の構成を有す
る(例えば第1図に即して符号を付する)。 すなわち、本発明は、各色毎に設けた電子写真ユニッ
ト(2,3,4)に転写体(1)を順次送って、転写体
(1)上に各色の画像を重ねてカラーのトナー画像を形
成するときに、電子写真ユニット(2,3,4)による電子
写真工程では、感光体(22)を帯電装置(23)で帯電さ
せ、レーザ発振器(241)からレーザ光線を放射し、放
射されたレーザ光線を光変調器(242)で画像メモリよ
りの信号に応じて変調し、変調されたレーザ光線をミラ
ー(243)で反射し、さらに回転多面鏡(244)で反射し
て、反射レーザ光線をfθレンズ(245)で感光体上に
集光しかつ感光体(22)の進行方向と直角方向に走査し
て前記画像信号に対応した帯電潜像を感光体(22)上に
形成し、現像装置(25)で感光体(22)上にトナーを付
着させて感光体(22)上に電子写真法により一色のトナ
ー画像の形成を行い、この一色のトナー画像を転写装置
(26)で電界の作用により転写体(1)に転写し、次い
で、転写体(1)のトナー画像を電子写真ユニットの後
流側の熱定着装置(8)で加熱定着した後に、上記のよ
うに形成された転写体(1)上のトナー画像に他の色の
トナー画像を上記と同様の電子写真工程で重ねて電界に
より転写し該転写トナー画像を加熱定着することによ
り、転写体(1)上に多色のトナー画像を形成し、次い
で、前記転写体(1)に加熱されたガラス、プラスチッ
クまたは紙のいずれかによって作られた容器(51)を圧
接することにより前記多色のトナー画像を転写体(1)
から容器(51)表面に転写することを特徴とする容器の
多色印刷方法である。 〔作用〕 本発明において、転写体(例えば帯状ベルト)上への
多色画像の形成にあたっては、電子写真法を利用してい
るので、各電子写真ユニットで次々に1色毎に感光体か
ら電界の作用により転写体に転写しかつ加熱定着してト
ナー画像を形成し、しこも転写体上に1色毎に転写しか
つ加熱定着するのでトナー画像が強固に定着することが
できる。したがって、高速印刷に際して画像の乱れが生
じない。そして、この多色トナー画像を転写体から容器
表面に熱転写することにより容器への多色印刷が行われ
る。 〔実施例〕 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。第1
図は本発明の第1の実施例の一部切欠状態を示す側面図
である。図において1は可撓性の電気絶縁体で作られた
帯状ベルトであり、図示していない送りローラ及びガイ
ドにより中間電子写真ユニット2,3、最終電子写真ユニ
ット4を通過するように送られ、ここでその表面に多色
画像が形成される。この多色画像は熱転写装置5で筒状
のガラス、プラスチックまたは紙で作られた容器51へ転
写される。その後帯状ベルトはブラシ6で清掃されさら
に冷却装置7で冷却されて一巡する。中間電子写真ユニ
ット2にはドラム状の導電体2上に蒸着アモルファスシ
リコン、蒸着アモルファスセレンまたは酸化亜鉛や有機
光導電体(ポリビニルカルバゾール、フタルシアニン
等)が分散された樹脂で形成される層状の感光体22が帯
状ベルト1に近接して回転するように配置されている。
感光体22に近接して感光体22を帯電する帯電装置23、レ
ーザビームを感光体22上に走査する露光装置24、露光装
置を通して得られる潜像にトナーを付着させ、感光体22
上に像形成を行う現像装置25が設けられ、更に感光体22
上のトナーを帯状ベルト1に電界により転写する転写装
置26と感光体22上に残存するトナーをブラシングにより
除去する清掃装置27が設けられている。露光装置24はレ
ーザ発振器241、光変調器242、ミラー243、回転多面鏡2
44、fθレンズ245より構成されており、レーザ発振器2
41より放射されるレーザ光線は光変調器242で画像メモ
リよりの信号に応じて変調されミラー243、回転多面鏡2
44、fθレンズ245により感光体22上に集光されかつ感
光体22の進行方向と直角方向に走査され、画像に対応し
た帯電潜像が感光体22に形成される。現像装置では、永
久磁石の回りを回転するスリーブ上に磁性体のトナーで
形成されるブラシ状の穂が感光体22を擦過し、摩擦帯電
により感光体22と逆極に帯電しているトナーを感光体22
に付着させる。前記トナーは感光体22と極めて接近した
位置を通過する帯状ベルト1表面に転写装置26で加えら
れる電界により転写される。感光体22上に残存するトナ
ーは清掃装置27により除去され、感光体22は次の印刷の
ため帯電装置23により再び一様に帯電される。帯状ベル
ト1上に転写された画像は赤外線ランプと反射鏡で構成
される定着装置8で加熱され帯状ベルト1に定着され、
さらに帯状ベルト1は冷却装置9により冷却され次の中
間電子写真ユニット3へと送られる。冷却装置9では水
冷された金属ロールに画像が形成されていない側の帯状
ベルトを接触させることにより、帯状ベルトを冷却し、
次の中間電子写真ユニットへと帯状ベルトを送る。中間
電子写真ユニットでの画像の形成に際しては、トナーの
透明度を考慮し、本例においては、第1の中間電子写真
ユニット2ではイエロートナーが第2のユニット3では
マゼンタトナーが、最後のユニット4ではシアントナー
が用いられている。中間電子写真ユニット3はマゼンタ
トナーが用いられる以外は中間電子写真ユニット2と同
様に構成されている。最終電子写真ユニット4はシアン
トナーが用いられる以外は中間電子写真ユニット2,3と
同様に構成されている。各電子写真ユニットには感光体
2の帯状ベルト1の移動方向前方に検出装置10が設けら
れており、帯状ベルト1に印されている見当合せ点が検
出され検出信号が露光装置を制御するコンピュータへ送
られる。帯状ベルト1の通路には、電子写真ユニット4
を通過した後方に熱転写装置5が設けられている。熱転
写装置5は間欠的に回転する回転テーブル50、回転テー
ブル50上に設けられ容器51を保持しこれを回転させる容
器保持装置55,55…、赤外線加熱装置52,52…、容器51内
に突入しピンチロール54との間に容器51と帯状ベルト1
を挟んで回転する圧接ローラ53等より構成されている。
上記実施例は以上のように構成されているが次にその作
用を説明する。中間電子写真ユニット2内の感光体22は
先ず帯電装置23により光導電体の層が一様に帯電され
る。次に露光装置24によりメモリーに記憶されている画
像に対応して上記帯電された層が露光されると、画像に
対応した帯電潜像が形成される。このようにして形成さ
れた帯電潜像には現像装置25により摩擦帯電で帯電した
イエロートナーが付着され、このイエロートナーは転写
装置26で電界の作用により帯状ベルト1へ転写される。
帯状ベルト1上のトナー画像は定着装置8で赤外線ラン
プにより加熱溶融され帯状ベルトに定着される。同様に
して中間電子写真ユニット3では帯状ベルト上にマゼン
タトナーが画像に対応して定着される。更に最終電子写
真ユニット4でシアントナーが帯状ベルト上に画像に対
応して定着され、このようにして三色のトナーで画像が
形成された帯状ベルト1は熱転写装置5へ送られる。各
々の中間電子写真ユニットでの画像形成における見当合
せは所定の速度で動く帯状ベルト上に設けられた見当合
せ点が検出され、その検出信号によりコンピュータの画
像信号が出力され、ドラム上に画像が形成され、ドラム
上の画像が帯状ベルト上に転写されるという画像形成シ
ステムにより行われるので、各画像に対する見当合せは
極めて容易かつ正確に行われる。熱転写装置5では、印
刷されるべき容器51が図示されていない供給装置によ
り、次々に回転テーブル50に供給され帯状ベルト1に密
着する位置に送られ停止する。この位置で圧接ロール53
とピンチロール54とで帯状ベルト1と容器51とが転動状
態で圧接される。容器51は赤外線加熱装置52により所望
の温度に加熱されるので帯状ベルト1上の多色画像は容
器51へ転写されその表面に融着する。熱転写装置での転
写を完全に行うため、容器51上にはカラー画像のトナー
に含まれるバインダーと同種のプライマーがあらかじめ
塗布されていること、および帯状ベルトの表面にはトナ
ーの剥離を容易にする剥離剤が塗布されていることが好
ましい。現像装置25は、本実施例では乾式現像法を採る
装置であるが、イソパラフィン、四塩化炭素、フッ素化
塩素化エチレン、シクロヘキサンなど石油系、オレフィ
ン系溶媒などの絶縁性液体中にイオンなどを吸着して帯
電しているトナー粒子を分散、懸濁させ、潜像電界によ
るクーロン力により感光体層に付着させる現像装置でも
よい。本実施例では帯状ベルトとして無端ベルトが使用
されているが発明はこれに限られず、コイル状に供給さ
れるベルトを使用してもよい。 また、本実施例においては第1の中間電子写真ユニッ
トではイエロートナーが、第2のユニットではマゼンタ
トナーが、最後のユニットではシアントナーが用いられ
ているが、本発明は本実施例に限定されることなく種々
変更することができる。例えば、第1の中間電子写真ユ
ニットではイエロートナーを、第2のユニットではシア
ントナーを、最後のユニットではマゼンタトナーを用い
てもよい。また、必要に応じ、中間電子写真ユニットの
数を本例より増して、ブラックトナーによって画像を形
成し得るようにしてもよい。 これらのトナーは、ジスアゾイエロー、カーミン6B、
銅フタロシアニン、カーボンブラック等の顔料をバイン
ダー中に分散したものである。また、バインターはワッ
クス、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂などが使用される。
熱可塑性樹脂としては、アクリル樹脂、ポリエステル樹
脂などがあり、熱硬化性樹脂としては、エポキシ樹脂、
ポリウレタン樹脂などがある。また、本実施例において
は示していないが容器51にトナー画像を転写した後、印
刷表面を仕上げニスで被覆することが好ましい。 〔発明の効果〕 本発明による、各色毎の電子写真法による容器の印刷
方法では、トナー画像を1色毎に転写しかつ加熱定着し
重ねていくので、高速印刷のために帯状ベルトなどの転
写体を高速で移動させても各色のトナー画像が確実に加
熱定着して多色のトナー画像が色ずれなく転写体上に形
成できる。したがって、電子写真法を利用して高速に容
器への高品質な多色印刷ができる。また、電子写真法を
利用しているので製版工程が不要であり色補正が容易に
行え、多色印刷に対する見当合わせが極めて容易であ
り、しかも極めて正確に行える。 また、電子写真ユニットによる電子写真法であること
により転写体への画像形成が印刷版を用いる印刷法と比
較しほとんど圧力を加えることなしに行えるので、繰り
返し転写体を使用する場合に転写体をいためることがな
い。 また、電子写真ユニットがレーザ光線が帯電潜像を形
成するのでレーザ光線により正確かつ繊細な帯電潜像を
感光体上に高速に形成でき、容器上のトナー画像も精度
のよいものになる。 更に電子写真法の特徴として、階調が連続的であり、
銀塩法による写真と同じようなきめ細かい画像が得られ
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1の実施例の一部切欠状態を示す側
面図である。 1……帯状ベルト、2,3……中間電子写真ユニット、4
……最終電子写真ユニット、5……熱転写装置、6……
ブラシ、7……冷却装置、8……定着装置、9……冷却
装置、10……検出装置、24……露光装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/22 103 G03G 15/22 103Z (72)発明者 相沢 正徳 奈良県横浜市保土ケ谷区上菅田町289 (72)発明者 石橋 一久 東京都世田谷区三軒茶屋2―55―12― 505 (56)参考文献 特開 昭48−41088(JP,A) 特開 昭62−178987(JP,A) 特開 昭59−125766(JP,A) 特開 昭62−169175(JP,A) 特開 昭52−31190(JP,A) 特開 昭62−279947(JP,A) 特開 昭63−279267(JP,A) 特開 昭63−34560(JP,A) 特開 昭62−201762(JP,A) 特開 平1−198383(JP,A) 実開 昭59−186852(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.各色毎に設けた電子写真ユニットに転写体を順次送
    って、転写体上に各色の画像を重ねてカラーのトナー画
    像を形成するときに、 電子写真ユニットによる電子写真工程では、感光体を帯
    電装置で帯電させ、レーザ発振器からレーザ光線を放射
    し、放射されたレーザ光線を光変調器で画像メモリより
    の信号に応じて変調し、変調されたレーザ光線をミラー
    で反射し、さらに回転多面鏡で反射して、反射レーザ光
    線をfθレンズで感光体上に集光しかつ感光体の進行方
    向と直角方向に走査して前記画像信号に対応した帯電潜
    像を感光体上に形成し、現像装置で感光体上にトナーを
    付着させて感光体上に電子写真法により一色のトナー画
    像の形成を行い、この一色のトナー像を転写装置で電界
    の作用により転写体に転写し、 次いで、転写体のトナー画像を電子写真ユニットの後流
    側の熱定着装置で加熱定着した後に、上記のように形成
    された転写体上のトナー画像に他の色のトナー画像を上
    記と同様の電子写真工程で重ねて電界により転写し該転
    写トナー画像を加熱定着することにより、転写体上に多
    色のトナー画像を形成し、 次いで、前記転写体に加熱されたガラス、プラスチック
    または紙のいずれかによって作られた容器を圧接するこ
    とにより前記多色のトナー画像を転写体から容器表面に
    転写することを特徴とする容器の多色印刷方法。
JP62247984A 1987-10-02 1987-10-02 容器の多色印刷方法 Expired - Fee Related JP2698079B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62247984A JP2698079B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 容器の多色印刷方法
AU25231/88A AU2523188A (en) 1987-10-02 1988-09-30 Multi-color printing method for container
US07/368,382 US5065183A (en) 1987-10-02 1988-09-30 Multicolor printing method for container
PCT/JP1988/000995 WO1989003066A1 (en) 1987-10-02 1988-09-30 Multi-color printing method for container
EP88908382A EP0333880B1 (en) 1987-10-02 1988-09-30 Multi-color printing method for container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62247984A JP2698079B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 容器の多色印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6491158A JPS6491158A (en) 1989-04-10
JP2698079B2 true JP2698079B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=17171468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62247984A Expired - Fee Related JP2698079B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 容器の多色印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2698079B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19921321C1 (de) * 1998-10-27 2000-11-23 Schott Glas Vorrichtung zum Aufbringen von Dekors und/oder Zeichen auf Glas-, Glaskeramik- und Keramikerzeugnisse

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420860B2 (ja) * 1971-09-27 1979-07-26
JPS59186852U (ja) * 1983-05-31 1984-12-11 株式会社リコー カラ−複写装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6491158A (en) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1989003066A1 (en) Multi-color printing method for container
EP0309588B1 (en) Method of multicolor printing metal containers and metal sheets
US5765081A (en) Electrostatographic multi-color printer for duplex printing on a web-type toner receptor material
US5740510A (en) Electrostatographic multicolour printing apparatus for single pass sequential duplex printing on a web-type toner receptor material
JPH09179417A (ja) 転写定着部材
JP2522333B2 (ja) 表面に印刷された金属容器および金属容器の印刷方法
US5530534A (en) Transfusing assembly
JPH07219360A (ja) 粉末画像形成方法及び装置
JPH08234614A (ja) ストリークの除去工程を備えたカラー透明体定着装置および構造
JP2698079B2 (ja) 容器の多色印刷方法
JP3137276B2 (ja) フューザ部材にオフセット防止液体を供給するための装置
EP0672965A1 (en) Film-forming roller for liquid electrophotography
US4532865A (en) Electrostatic printing method using heat sensitive thermal ink transfer
JPS63279267A (ja) 薄肉金属の多色印刷方法
JP3727796B2 (ja) 湿式電子写真装置
JPS63249172A (ja) 薄肉金属の多色印刷方法
JPH01198383A (ja) 容器の多色印刷方法
US7469119B2 (en) Synchronous duplex printing systems with intermediate transfer members
JPH05297746A (ja) 静電カラー画像形成装置
JPH01301279A (ja) 容器の多色印刷方法
JP3316410B2 (ja) 画像形成方法
US6085057A (en) Image forming device and method for transferring a toner image onto a recording medium
JPH03146388A (ja) 容器の多色印刷方法
JPH0594101A (ja) 電子写真記録装置
JP2001159850A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees