JP2698035B2 - ローラヘッド押出機のバンク量検出装置 - Google Patents

ローラヘッド押出機のバンク量検出装置

Info

Publication number
JP2698035B2
JP2698035B2 JP5305332A JP30533293A JP2698035B2 JP 2698035 B2 JP2698035 B2 JP 2698035B2 JP 5305332 A JP5305332 A JP 5305332A JP 30533293 A JP30533293 A JP 30533293A JP 2698035 B2 JP2698035 B2 JP 2698035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extruder
bank
roll
roller head
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5305332A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07156176A (ja
Inventor
謙次 酒井
善弘 浜田
克信 萩原
敏雄 氏原
敏男 柳原
博美 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP5305332A priority Critical patent/JP2698035B2/ja
Priority to US08/354,127 priority patent/US5607703A/en
Publication of JPH07156176A publication Critical patent/JPH07156176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2698035B2 publication Critical patent/JP2698035B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/52Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/724Measuring, controlling or regulating for continuous roller mixers, e.g. calenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92019Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/92409Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/235Calendar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押出機本体の材料押出
口前方近傍にカレンダロールが配設されたローラヘッド
押出機のバンク量検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ローラヘッド押出機は、図8、図9に例
示するように、押出機本体41のスクリュー42先端に
設けられた材料押出口43の前方両側に、左右一対のフ
レーム44が立設され、該フレーム44に上下一対のカ
レンダロール45,46が回転自在に軸支され、かつ図
外の駆動手段により強制回転されるようになっており、
前記材料押出口43の前方両側にはカレンダロール4
5,46との間に位置して左右一対のサイドガイド47
が設けられ、前記押出口43から押出された高分子材料
例えばゴムを、カレンダロール45,46によりシート
状に成形するようになっている。
【0003】前記スクリュー42先端の押出口43と、
サイドガイド47及びカレンダロール45,46で囲ま
れる部分(バンク)には、押出機運転中、所定量の押出
材料(ゴム)Mで充満させる必要がある。即ち、所定の
バンク量(バンクに溜まった押出材料の量)を常時確保
しないと、例えば、バンク量が所定量より少な過ぎる
と、シート切れが生じ、所定量よりも多過ぎると押出材
料が洩れ出すほか、均一幅のシートを得ることができな
い。そこで、バンク量検出装置を設けて、常にバンク量
(バンク内圧力即ちヘッド圧力と相関関係がある)を検
出し、その検出信号によって前記スクリュー42の回転
数或いはカレンダロール45,46の回転数を制御し、
バンク量が常に一定になるように運転している。
【0004】なお、シートの幅寸法は、前記サイドガイ
ド47により押出された材料の幅を規制することにより
決定される。従来、この種バンク量検出装置として、特
公昭55−4575号公報に開示されたものがある。こ
の装置は、図8、図9に示すように、前記フレーム44
をベッド48に対して、スクリュー42の軸線方向に摺
動可能に設け、フレーム44の押出機本体41側に、ロ
ックプレート49を押出機本体41のフランジ50背面
に対向するように固着し、ロックプレート49とフラン
ジ50間にロードセル51を配置し、バンクのヘッド圧
力によりカレンダロール45,46を含むフレーム44
全体が押される力を前記ロードセル51で検出し、バン
ク量を推定するようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の上記
検出装置は、押出機が小形の場合には、ロックプレート
49とフランジ50の間のスペースが小さく、ロードセ
ル51を配設するスペースを確保できないという問題が
あり、またスペースが確保できる中形、大形機であって
も、ロードセル51を四方が囲まれた空間に嵌装するの
で、ロードセル51のメンテナンスがしにくいなどの問
題がある。
【0006】本発明は、上述のような実状に鑑みてなさ
れたもので、その目的とするところは、ロードセル等の
検出手段装着スペースに制限がなく、バンク量検出が確
実でしかも検出手段のメンテナンスが容易な押出機のバ
ンク量検出装置を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。即ち、請求
項1の発明は、押出機本体の材料押出口前方近傍に、一
対のカレンダロールがフレームを介して配設され、少な
くとも一方のカレンダロールがロールハウジングを介し
てフレーム内に嵌装され、前記押出口から押出された材
料をカレンダロールによりシート状に成形するローラヘ
ッド押出機において、前記ロールハウジングが受けるバ
ンクのヘッド圧力を検出する検出手段を前記フレームに
取付けたことを特徴としている。
【0008】また、請求項2の発明は、押出機本体の材
料押出口前方近傍に、一対のカレンダロールがフレーム
を介して配設されると共に、左右一対のサイドガイドが
配設され、少なくとも一方のカレンダロールがロールハ
ウジングを介してフレーム内に嵌装され、前記押出口か
ら押出された材料をカレンダロールによりシート状に成
形するローラヘッド押出機において、前記サイドガイド
にバンクのヘッド圧力を検出する検出手段を取付けたこ
とを特徴としている。
【0009】さらに、請求項3の発明は、前記サイドガ
イドを左右方向摺動可能でかつ左右方向に長い取付孔に
挿入した固定ボルトを用いてばねを介してナットにより
押出機本体に取付け、前記押出機本体内には前記固定ボ
ルトの前記ばねによる押付力を解除する押付力解除手段
を設けたことを特徴としている。
【0010】
【作用】請求項1の発明によれば、ゴム等の高分子材料
を押出機から押出してカレンダロールによりシート状に
成形する場合、押出開口とカレンダロール及びサイドガ
イド間(バンク)に溜まった押出材料は、バンクのヘッ
ド圧力でカレンダロールを前方に押すので、カレンダロ
ールのロールハウジングがフレームに設けた検出手段を
押付け、このカレンダロール押付力即ちヘッド圧力が検
出手段により電気信号として検出される。この検出手段
の出力信号は、バンク量に比例しており、バンク量とし
て把握できる。
【0011】また、請求項2の発明によれば、押出開口
とカレンダロール及びサイドガイド間(バンク)に溜ま
った押出材料は、バンクのヘッド圧力でサイドガイド及
びこれに設けた検出手段を作用させ、この検出手段によ
りヘッド圧力が電気信号として検出され、該出力信号は
バンク量に比例しており、バンク量として把握できる。
【0012】なお、押出材料は、上下カレンダロール間
に略均一に溜まろうとするので、上下いずれか一方に偏
圧することはなく、検出手段によってバンク量を正確に
検出することができる。さらに、請求項3の発明によれ
ば、押付力解除手段により固定ボルトの先端をばねの弾
発力に抗して押圧することにより、固定ボルトによるサ
イドガイドの押付力が解放され、サイドガイドを左右方
向に摺動させて、サイドガイド幅を調整でき、ナットを
緩める必要がない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1及び図2は請求項1の発明の実施例を示し、1
は押出機本体で、チャンバー2内にスクリュー3を備
え、図外の供給シュートから供給された高分子材料、例
えばゴムをスクリュー3により押出開口4から前方に押
出すようになっている。5,6は上下一対のカレンダロ
ールで、押出開口4から押出されたゴムを圧延してゴム
シートを成形するためのもので、前記開口4前方近傍に
配置されている。
【0014】前記カレンダロール5,6は、コモンベッ
ドB上に押出機本体1の前面両側に位置して固定的に立
設された左右一対のフレーム7に軸支され、図外の駆動
手段により連動駆動されるようになっている。なお、前
記フレーム7は、ロールハウジング嵌装窓8を備え、該
窓8には上部カレンダロール5の上ロールハウジング9
が上下摺動自在に嵌装されている。
【0015】前記ロールハウジング9には、各フレーム
7の上端に装着されたナット10に螺合されて上下動す
るスピンドル11の下端11Bが、回転自在に連結され
ており、スピンドル11の上端11Aに係合された歯車
12を図外の駆動手段により回転駆動することにより、
前記スピンドル11が回転しながら上下動し、上ロール
ハウジング9と共に上部カレンダロール5が下部カレン
ダロール6に対して上下動し、ロールギャップ、即ち圧
延されるシートの厚さ調整が可能になっている。
【0016】前記フレーム7には、図1、図2に示すよ
うに、ロールハウジング嵌装窓8の前方側に、上部カレ
ンダロール5の軸心位置と略同じ高さに貫通孔20が設
けられ、受圧プレート13を内端に直交状に固着した圧
力伝達ロッド14が、前記貫通孔20に前後方向(スク
リュー3の軸線方向)に摺動可能に嵌装されている。そ
して、圧力伝達ロッド14の前端14Aは、フレーム7
の前方端面7Aから若干突出しており、このとき、受圧
プレート13が上ロールハウジング9の前端面9Aに当
接している。
【0017】フレーム7の前端面7Aには、バンク量検
出手段であるロードセル15が、前記圧力伝達ロッド1
4に対応して、取付部材16を介してボルト17及びナ
ット18により、位置調整可能に取付けられている。な
お、19はロードセル取付ボルトである。前記ロードセ
ル15は、前記ボルト17のナット18をゆるめた後、
前記ボルト19を外すことにより、容易に取外すことが
でき、メンテナンス及び交換が至極簡単であり、取付け
も容易である。
【0018】また、フレーム7の前記窓8前面には、受
圧プレート13の嵌入凹部21が設けられ、上ロールハ
ウジング9の上下動の際には、受圧プレート13に対し
て上ロールハウジング9が摺動するようになっている。
なお、前記本体1の押出開口4とカレンダロール5,6
の間には、左右両側に左右一対のサイドガイド22が、
左右方向(カレンダロール軸方向)に取付位置可変に、
即ち左右間隔調整可能に設けられており、押出された材
料Mの左右幅を規制して、成形されるシートの幅寸法を
決定するようになっている。
【0019】次に、上記実施例の動作について説明す
る。押出機本体1のスクリュー3によって、材料が押出
開口4から押出されて、前方の上下一対のカレンダロー
ル5,6及びサイドガイド22と押出開口4との間(バ
ンク)に材料が溜まり押出材料Mが形成され、ヘッド圧
がかかると、押出機本体1及びフレーム7が固定されて
いるので、バンクのヘッド圧力がカレンダロール5,6
を前方(図中矢印(イ)で示す方向)に押す力が働き、
上ロールハウジング9が受圧プレート13を介して圧力
伝達ロッド14を押動し、ロードセル15に対して前記
ロッド14等を介してヘッド圧力が加わり、ロードセル
15によるヘッド圧力が検出される。
【0020】ロードセル15により検出された圧力荷重
は、ロードセル15により発生した歪を電気信号の出力
信号として増幅器に導き、増幅して電圧変換を行ない、
押出機のスクリュー3の駆動用モータ及びカレンダロー
ル5,6の駆動モータに伝達し、各々のモータの回転数
(速度)制御を行なうようになっている。前記ロードセ
ル15の出力信号を前記各モータに伝達する信号伝達手
段23は、従来周知のものを採用することができ、その
一例を図3を参照して説明する。
【0021】図3において、信号伝達手段23は、増幅
器24、掛算器25、信号反転器26、加算器27、掛
算器28、加算器29、ライン設定器30、ボリュウム
設定器31,32、比率設定器33から成っている。な
お、34はカレンダロール5,6の駆動用モータ、35
は押出器駆動用モータである。前記カレンダロール5,
6のモータ34への、ロードセル15からの信号伝達に
ついて述べると、ロードセル15の出力電圧が、増幅器
24により増幅され、掛算器25によりライン速度設定
器30で定められた電圧Mと、ロードセル15の電圧を
増幅器24で増幅した電圧Nとが掛算され、設定電圧M
と掛算器25の出力Sを加算器27で加算し、その値を
元の電圧Mと比較すれば、カレンダロール5,6の速度
の補正率が得られる。この加算器27の出力信号が、前
記モータ34の制御回路に入力され、モータ34の出力
が前記補正率だけ増減され、バンク量が所定量になるよ
うに制御される。
【0022】次に、押出機のモータ35への信号伝達に
ついて述べると、比較設定器33からの電圧Qと、ロー
ドセル15の出力を増幅した電圧P(前記電圧Nと対
応)とを掛算器28で掛算して得た出力Fを、加算器2
9で加算し、その値を元の電圧Qと比較すれば、押出機
のスクリュー3の回転速度の補正率が得られる。この加
算機29の出力信号が、押出機のモータ35の制御回路
に入力され、スクリュー3の回転数が前記補正率だけ増
減され、バンク量が所定量になるように制御される。
【0023】図4(a)〜(c)は、夫々請求項1の発
明の他の実施例を示し、図4(a)は、上・下部カレン
ダロール5,6を個別に上下ロールハウジング9,91
を介してフレーム7に支持し、下ロールハウジング91
が受けるバンクのヘッド圧力を検出するようにしたもの
である。また、図4(b)は、上下両ハウジング9,9
1に当接する受圧プレート13を設け、両カレンダロー
ル5,6に受けたヘッド圧力を検出するようにしたもの
である。
【0024】さらに、図4(c)は、受圧プレート13
をなくして、圧力伝達ロッド14を直接上ロールハウジ
ング9により押動するようにしたものである。なお、図
1及び図4(a)に示す実施例においても、受圧プレー
ト13を省略することができる。図4(a)〜(c)に
示す実施例においても、図1に示す実施例と同等の作用
効果を期待することができる。なお、前記押出材料22
は、上下カレンダロール5,6間に略均一に溜まろうと
するので、上下いずれか一方のカレンダロール側に偏在
することはないので、上部又は下部カレンダロール5,
6によりヘッド圧力を検出しても、バンク量を精度よく
検出することができる。
【0025】図5〜図7は、請求項2の発明の実施例の
要部を示し、図1に示す発明の実施例と異なるところ
は、ヘッド圧力検出手段として圧力センサー36を採用
し、該センサー36をサイドガイド22に配設した点で
あり、バンクのヘッド圧力を直接圧力センサー36によ
り電気信号として検出し、図3に示すような信号伝達手
段23の増幅器24に、出力信号を伝達するようになっ
ている。
【0026】そして、前記圧力センサー36は、サイド
ガイド22に設けた取付孔37にねじ込むものであるか
ら、構造が簡単で、可動部材(微小動を含む)がなく、
したがって、ヘッド圧力の微小変動をも確実に検出で
き、バンク内の材料Mの量を必要最小限とすることがで
き、圧力センサー36の取付位置(押出機本体1の前端
面からの距離S)に関係なく、従来よりもバンク量を少
なくした運転が可能であり、材料Mの滞留時間が少なく
なり、圧力センサー36を用いることにより、同一条件
下において制御可能な期間が長くなる。
【0027】なお、請求項2の発明は、バンクのヘッド
圧力検出手段の取付位置が異なるだけで、他の構成及び
作用は図1及び図2に示すものと同じであるから、共通
部分については同符号を付し、詳細説明を省略する。ま
た、前記サイドガイド22は、下部受材38上に左右方
向に摺動可能に設けられ、図7に示すように、左右方向
に長い取付孔39に挿入した固定ボルト52を用いて、
ばね53を介してナット54により、押出機本体1のフ
ランジ部1Aに取付けられている。そして、サイドガイ
ド22のフランジ部1Aへの当接面即ち、取付面22A
には、浅い凹部55(ぬすみ)を設けてその面圧を大き
くし、押出された材料が取付面22Aに進入するのを防
止している。
【0028】前記ばね53としては、皿ばねを用いるこ
とができ、そのセット荷重によりサイドガイド22がフ
ランジ部1Aの前面に押付けられる。また、固定ボルト
52の後方に、ばね53による押付力解放手段として油
圧シリンダ56がそのロッド57先端を、固定ボルト5
2先端に対向するように配設されており、前記サイドガ
イド22を左右方向(図7に矢印で示す方向)に移動さ
せて間隔調整を行う場合、前記ばね53のセット荷重以
上の押付力で油圧シリンダ56を作動させることによ
り、ばね53によるサイドガイド22の押付力を解放し
て、サイドガイド22をナット54を緩めることなく、
移動させて間隔調整を容易にかつ短時間で行うことがで
きる。
【0029】なお、サイドガイド22を左右方向に移動
させる手段としては、図示していないが、ねじジャッ
キ、シリンダ等を採用することができ、左右サイドガイ
ド22の間隔即ち押出される材料の幅規制(即ち成形さ
れるシートの幅寸法の決定)を、自動的にかつ短時間で
行うことができ、生産性の向上、コスト低下を図ること
が可能である。
【0030】また、請求項2の発明における検出手段と
してロードセル等を採用し、サイドガイド22に作用す
るバンクのヘッド圧力を、請求項1の発明と同様に、間
接的に検出することができる。本発明は、上記各実施例
に限定されるものではなく、例えば前記検出手段はロー
ドセル15に代えて、歪ゲージ、差動トランス、セルシ
ン等の変位量を電気信号に変換できる手段を採用するこ
とができる。
【0031】
【発明の効果】請求項1の発明は、上述のように、上下
一対のカレンダロールが押出材料により押される力、即
ちヘッド圧力を検出するロードセル等の検出手段を、カ
レンダロールのフレームに装着したので、検出手段の取
付け取外し及びメンテナンスが容易で、小形機において
も装着スペースに制限がなく、メンテナンスの容易な場
所に設けることができ、確実かつ精度よくバンク量の検
出が可能であり、所定バンク量保持精度を高めることが
できる。
【0032】また、請求項2の発明は、バンクのヘッド
圧力を検出する圧力センサー等の検出手段を、サイドガ
イドに取付けたので、ヘッド圧力を直接検出できるた
め、その微小変動をも確実に検出でき、構造が簡単で安
価に得られ、バンク内の材料の量を少なくできるため検
出手段の取付位置にかかわらず従来より少ないバンク量
で運転でき、したがって押出された材料の滞留時間が短
くなり、バンク量保持精度及び品質向上を図ることがで
きる。
【0033】さらに、請求項3の発明は、前記サイドガ
イドを左右方向摺動可能でかつ左右方向に長い取付孔に
挿入した固定ボルトを用いてばねを介してナットにより
押出機本体に取付け、前記押出機本体内には前記固定ボ
ルトの前記ばねによる押付力を解除する押付力解除手段
を設けたことを特徴とするものであるから、サイドガイ
ドの間隔調整をナットを緩めることなく容易にかつ短時
間で行うことができ、作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の実施例を示す一部破断側面図
である。
【図2】同実施例の要部拡大図である。
【図3】信号伝達手段の一例を示すブロック図である。
【図4】(a)〜(c)は夫々請求項1の発明の他の実
施例の要部を示す側面図である。
【図5】請求項2の発明の実施例の要部を示す図6のB
−B矢視正面図である。
【図6】図5のA−A線に沿う断面図である。
【図7】図5におけるサイドガイドの取付構造の詳細平
面図である。
【図8】従来例を示す一部破断側面図である。
【図9】図8の平面概略図である。
【符号の説明】
1 押出機本体 4 材料押出口 5 上部カレンダロール 6 下部カレンダロール 7 フレーム 9 上ロールハウジング 15 ロードセル(検出手段) 22 サイドガイド 36 圧力センサー(検出手段) 91 下ロールハウジング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29K 7:00 (72)発明者 氏原 敏雄 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所 高砂製作所内 (72)発明者 柳原 敏男 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所 高砂製作所内 (72)発明者 中野 博美 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所 高砂製作所内 (56)参考文献 特開 平1−123720(JP,A) 実開 平3−16223(JP,U)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押出機本体の材料押出口前方近傍に、一
    対のカレンダロールがフレームを介して配設されると共
    に、左右一対のサイドガイドが配設され、少なくとも一
    方のカレンダロールがロールハウジングを介してフレー
    ム内に嵌装され、前記押出口から押出された材料をカレ
    ンダロールによりシート状に成形するローラヘッド押出
    機において、 前記ロールハウジングが受けるバンクのヘッド圧力を検
    出する検出手段を前記フレームに取付けたことを特徴と
    するローラヘッド押出機のバンク量検出装置。
  2. 【請求項2】 押出機本体の材料押出口前方近傍に、一
    対のカレンダロールがフレームを介して配設されると共
    に、左右一対のサイドガイドが配設され、少なくとも一
    方のカレンダロールがロールハウジングを介してフレー
    ム内に嵌装され、前記押出口から押出された材料をカレ
    ンダロールによりシート状に成形するローラヘッド押出
    機において、前記サイドガイドにバンクのヘッド圧力を
    検出する検出手段を取付けたことを特徴とするローラヘ
    ッド押出機のバンク量検出装置。
  3. 【請求項3】 前記サイドガイドを左右方向摺動可能で
    かつ左右方向に長い取付孔に挿入した固定ボルトを用い
    てばねを介してナットにより押出機本体に取付け、前記
    押出機本体内には前記固定ボルトの前記ばねによる押付
    力を解除する押付力解除手段を設けたことを特徴とする
    請求項1又は2のローラヘッド押出機のバンク量検出装
    置。
JP5305332A 1993-12-06 1993-12-06 ローラヘッド押出機のバンク量検出装置 Expired - Lifetime JP2698035B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305332A JP2698035B2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 ローラヘッド押出機のバンク量検出装置
US08/354,127 US5607703A (en) 1993-12-06 1994-12-06 Roller head extruder unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305332A JP2698035B2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 ローラヘッド押出機のバンク量検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07156176A JPH07156176A (ja) 1995-06-20
JP2698035B2 true JP2698035B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=17943845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5305332A Expired - Lifetime JP2698035B2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 ローラヘッド押出機のバンク量検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5607703A (ja)
JP (1) JP2698035B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3705635B2 (ja) * 1995-12-07 2005-10-12 新日本石油化学株式会社 プラスチックフィルムの圧延装置
JP2871565B2 (ja) * 1995-12-26 1999-03-17 株式会社神戸製鋼所 ローラヘッド押出機とその制御方法
DE19709989C2 (de) * 1997-03-11 2002-08-01 Goettfert Werkstoff Pruefmasch Vorrichtung zum Bestimmen des deformationsmechanischen Verhaltens von extrudierbaren Meßproben
DE10126124A1 (de) * 2000-06-01 2001-12-06 Sumitomo Chemical Co Strangpreßmaschine
SE0300127D0 (sv) * 2003-01-17 2003-01-17 Imego Ab Indicator arrangement
DE102005020424A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-02 Röhm Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Folie aus thermoplastischem Kunststoff, Folie und Verwendung der Folie
JP4636512B2 (ja) * 2008-04-16 2011-02-23 株式会社ブリヂストン ゴムシート製造装置
JP2015128854A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 住友ゴム工業株式会社 カレンダーロールの接触検出装置およびゴムカレンダー装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3274645A (en) * 1963-11-20 1966-09-27 Farrel Corp Extruder-roller die
US3359597A (en) * 1966-07-26 1967-12-26 Farrel Corp Extruder-roller die
US3543333A (en) * 1968-03-18 1970-12-01 Berstorff Gmbh Masch Hermann Manufacture of synthetic resin rails
GB1423984A (en) * 1972-02-09 1976-02-04 Bridge Co Ltd David Extruders
DE2458614C3 (de) * 1974-12-11 1979-10-25 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Extruder-Kalander-Verbindung
JPS5463183A (en) * 1977-10-31 1979-05-21 Yokohama Rubber Co Ltd Roller head extruder
US4256448A (en) * 1978-03-09 1981-03-17 Usm Corporation Roller die
JPS55166234A (en) * 1979-06-12 1980-12-25 Kobe Steel Ltd Noncontact type extruding machine with roller die

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07156176A (ja) 1995-06-20
US5607703A (en) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2698035B2 (ja) ローラヘッド押出機のバンク量検出装置
US20110101139A1 (en) Roll mill with automatic control of roll-to-roll distance and inter-roll pressure
EP2314377B1 (en) Roll mill
EP1281450A2 (en) Rolling mill and method for operating same
JPH09192896A (ja) ブリケットマシン
GB2045474A (en) Pressure control in a printing machine
EP0487056B1 (en) Method and apparatus for detecting a sheet thickness in a continuous casting machine
JPH0763742B2 (ja) ユニバ−サル圧延機のロ−ルを自動的に調整する方法
GB1594005A (en) Mounting for rotary cylinders particularly in a printing press
JP2871565B2 (ja) ローラヘッド押出機とその制御方法
JP2703579B2 (ja) ロックナットのカシメ装置
EP0748682B1 (en) Roller head extruder having a sheet width adjusting apparatus
JPH029525B2 (ja)
JP3194260B2 (ja) 調質圧延機におけるチャターマーク防止装置
JP4461051B2 (ja) 圧延機の下水平ロールの零点調整方法
JP3142188B2 (ja) 板圧延機の操業方法
JP2595049B2 (ja) サイジングプレス装置用の異常検知装置
JP2521206B2 (ja) 圧延機の油圧圧下制御方法及び油圧圧下装置
JP2002143912A (ja) 圧延機及び圧延方法
JPH06262213A (ja) 板圧延機
KR20000043440A (ko) 맨드릴 좌우 응력측정을 이용한 스트립 권취형상 제어방법
JP3278120B2 (ja) 厚板材の圧延方法
JPH0314523B2 (ja)
JPH04304963A (ja) ベルト式研削機
JPS57181712A (en) Controlling method of sheet thickness in rolling mill

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term