JP2697246B2 - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JP2697246B2
JP2697246B2 JP2123691A JP12369190A JP2697246B2 JP 2697246 B2 JP2697246 B2 JP 2697246B2 JP 2123691 A JP2123691 A JP 2123691A JP 12369190 A JP12369190 A JP 12369190A JP 2697246 B2 JP2697246 B2 JP 2697246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
region
transfer
charge
transfer gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2123691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423359A (ja
Inventor
和雄 三輪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2123691A priority Critical patent/JP2697246B2/ja
Priority to DE1991627995 priority patent/DE69127995T2/de
Priority to EP19910107540 priority patent/EP0457192B1/en
Publication of JPH0423359A publication Critical patent/JPH0423359A/ja
Priority to US07/931,434 priority patent/US5196719A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2697246B2 publication Critical patent/JP2697246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14825Linear CCD imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、固体撮像素子に関し、特に、CCDを用いた
固体撮像素子に関する。
[従来の技術] CCDを用いた固体ラインセンサは、カメラの自動焦点
機構のイメージセンサや、ファクシミリのイメージセン
サとして広く利用されている。
第4図(a)は、受光素子としてpn接合型フォトダイ
オードを、信号電荷転送手段として2相駆動型CCDを用
いた従来の固体撮像素子の部分平面図であり、第4図
(b)は、そのC−C線断面図である。第4図(a)、
(b)において、1a、1bは列状に配置された受光素子、
2aは受光素子に蓄積された信号電荷のCCDへの転送をコ
ントロールする移送ゲート、3a、3bは駆動パルスφ
印加される転送電極、4a、4bは駆動パルスφが印加さ
れる転送電極、5はp型基板、6はn型拡散層である光
電変換領域、7は転送電極3a、3b;4a、4bとともにCCDを
構成する、n型拡散層からなる電荷転送領域、8は光電
変換領域上に形成されたp型拡散層、9は光電変換領域
間および光電変換領域−電荷転送領域間を分離するp型
チャネルストッパ、11は受光部以外の領域を遮光する光
シールド、12は絶縁層である。
受光素子1a、1bに入射した光は、そのフォトダイオー
ド内で光電変換され、発生した電子は光電変換領域6内
に蓄積される。この蓄積された電子は、移送ゲート2aに
高電位を印加することにより、電荷転送領域7へ読み出
される。電荷転送領域へ移された電子は転送電極に2相
の駆動パルスφ、φを印加することにより順次出力
回路へ向けて転送される。
[発明が解決しようとする課題] 上述の従来の固体撮像素子においては、第4図(b)
に示す光電変換領域と移送ゲート2とのオーバーラップ
部10の面積が広いため、以下に述べる欠点が存在してい
た。
第4図(b)の断面でのポテンシャル図である第4図
(c)に示されるように、光電変換領域6と移送ゲート
2aとのオーバーラップ部10にポテンシャルの窪みが生
じ、そこに電荷が残留電荷13として蓄積されるため、光
電変換により発生した電子が完全には電荷転送領域7へ
は移動しない。残留電荷13は移送ゲート2aに高電位を印
加している期間非常に長い時定数でゆっくり転送電極3a
下に放出される。このような状態では光入射がなく、光
電変換による発生電子が存在しなくても移送ゲートを高
電位にすることにより残留電荷13が放出されることとな
り、いわゆる残像が発生する。
この残留電荷13は、第4図(b)に示すオーバーラッ
プ部10のオーバーラップ長L、オーバーラップ幅Wをマ
スクルールの許すかぎり小さくするという設計技術であ
る程度の低減は可能であるが、まだ十分な特性のものを
得るには至ってはおらず、逆にL、Wを小さくしすぎる
と弊害が発生し、現実問題としてはL、Wはあまり小さ
くはできない。以下、その弊害について説明する。
第5図(a)は、オーバーラップ部10のオーバーラッ
プ長Lを短かくした場合の光電変換領域と移送ゲート部
周辺の平面図であり、第5図(b)は、そのD−D線断
面図である。また、第5図(c)は、第5図(b)の断
面におけるポテンシャル図である。
第5図(c)に示されるように、オーバーラップ長L
が短かい場合には、p型拡散層8とp型基板5にはさま
れた光電変換領域6の高さLdよりも、オーバーラップ長
Lが短かくなるため、p型拡散層8とp型基板5の両者
からの空乏層の広がりにより、オーバーラップ部近辺の
ポテンシャルは光電変換領域の他の部分のポテンシャル
よりも浅くなる。そのため、ここにポテンシャルバリア
が形成され、光電変換領域に残留電荷が蓄積されること
となり、残像はかえって増加してしまう。
第6図(a)は、オーバーラップ部10のオーバーラッ
プ幅Wを短かくした場合の光電変換領域と移送ゲート部
周辺の平面図である。第6図(b)は、第6図(a)の
E−E線断面図であり、第6図(c)は、第6図(b)
の断面におけるポテンシャル図である。
第6図(a)に示されるように、オーバーラップ幅を
短かくすることは、この部分でのチャネルストッパ間の
間隔を狭くすることを意味する。この狭くなされた区画
Aにおいては、単位時間にその区間を通過しうる電子数
は制限され、かつここでの光電変換領域の長いチャネル
部分を電子は拡散によって移動しなければならないの
で、移送ゲートが高電位となっている期間内に光電変換
領域内のすべての信号電荷を転送しきることのできない
事態に至る。
第7図は、以上の素子の動作情況を示すグラフであ
る。同図において、実線はオーバーラップ部のチャネル
幅Wが5μmの場合であるが、この場合には、移送ゲー
トオン時間TONが1μs以下になると残像量は急増して
いる。これは、チャネル幅Wが狭い部分での電子の移動
が制限を受けるためである。一方、破線はオーバーラッ
プ部のチャネル幅Wが10μmの場合であって、この場合
にはチャネル幅による電子の移動には制限がかからず、
オン時間TONが短かい場合でもオン時間TONによる残像の
急増は置きないが、チャネル幅Wが広いため、オーバー
ラップ面積が大きくなり、TONが長い場合でも残像の絶
対値は大きなものとなってしまう。
以上要約すると、従来の技術では残像を減らそうとオ
ーバーラップ幅を狭くすると、電荷の単位時間当たりの
移動量が減少して移送ゲートのオン時間による残像量の
依存性が強まり、また、オーバーラップ長を短かくする
と、オーバーラップ領域でのポテンシャルバリアの発生
による残像の急増が起きる。従って、従来技術ではオー
バーラップ領域の幅と長さは残像量および移送ゲートの
オン時間に関してある程度の妥協が必要であった。
[課題を解決するための手段] 本発明の固体撮像素子は、第1導電型の半導体領域内
に形成された第2導電型の複数の光電変換領域と、前記
光電変換領域から該領域に蓄積されている光電変換電荷
の転送を受けこれを出力側へ転送する、前記半導体領域
内に形成された第2導電型の電荷転送領域と、前記光電
変換領域と前記電荷転送領域との間の前記半導体領域の
表面に設けられた電荷読み出し部と、前記電荷読み出し
部に設けられた移送ゲートとを具備するものであって、
前記移送ゲートは前記光電変換領域にオーバーラップし
て設けられており、前記電荷読み出し部におけるチャネ
ル幅が前記電荷転送領域に隣接する部分より前記光電変
換領域に隣接する部分の方が狭くなされ、かつ、前記移
送ゲートが前記光電変換領域とオーバーラップした部分
ではチャネル幅がさらに狭くなるように前記移送ゲート
の幅が先端部に向かって狭められていることを特徴とす
るものである。
[実施例] 次に、本発明の実施例について、図面を参照して説明
する。
第1図(a)は、本発明の一実施例を示す平面図、第
1図(b)は、そのA−A線断面図、第1図(c)は、
第1図(b)の断面に対応したポテンシャル図である。
本実施例が、第4図の従来例と異なっている点は、光電
変換領域6と光電変換された信号電荷を光電変換領域か
ら電荷転送領域へ読み出す移送ゲート2とのオーバーラ
ップしている部分の移送ゲート幅W1と、p型チャネルス
トッパ9により規定される移送ゲート幅W2とが異なり、
電荷の転送方向に向けて実効的チャネル幅Wが漸次広が
っていることである。このようにチャネル幅Wが異なる
と同一ゲート電圧を加えてもそのゲート下に形成される
チャネル電位は異なったものになる。この現象は一般に
ナローチャネル効果として知られている。
このナローチャネル効果によると、具体的には第2図
の特性図に示すように、チャネル幅Wが10μmと3μm
とでは同一移送ゲート電圧、φTG=5Vにおいて、1.5Vの
ポテンシャル差が生じる。従って、第1図におけるチャ
ネル幅を、W1=3μm、W2=10μmとすると、移送ゲー
ト下において、そのチャネルポテンシャルは光電変換領
域近辺と電荷転送領域近辺とで1.5Vの差が存在すること
になる。
このポテンシャル差の存在によって、第1図(c)の
ポテンシャル図に示されるように、オーバーラップ部10
およびオーバーラップ部と接する移送ゲート下におい
て、光電変換領域6より電荷転送領域方向への電荷加速
電界が形成され、信号電荷の移送速度が、大幅に向上す
る。従って、光電変換領域6と移送ゲート2とのオーバ
ーラップ部が狭くても、信号電荷は速やかに転送され、
残留電荷は大幅に減少する。
第3図(a)は、本発明の他の実施例を示す平面図、
第3図(b)は、そのB−B線断面図、第3図(c)
は、第3図(b)の断面におけるポテンシャル図であ
る。この実施例の先の実施例と異なる点は、光電変換領
域部から移送ゲート2下のチャネル幅が広がりつつある
領域の途中までの基板表面に、イオン注入法によりp型
注入層14を形成していることである。
このようにチャネル幅が広がっている領域の途中まで
p型注入層14を形成することにより、第3図(c)に示
されるように、電荷読み出し部内の電界をより強いもの
とすることが可能となり、この部分での信号電荷の転送
速度をより高めることができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は、光電変換領域と電荷
転送領域との間の電荷読み出し部においてナローチャネ
ル効果により信号電荷に対する加速電界が形成されるよ
うにしたものであるので、本発明によれば、光電変換領
域と移送ゲートとのオーバーラップ面積を縮小しても光
電変換領域からの信号電荷の読み出しを速やかに行うこ
とができ、残像を低減せしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明の一実施例を示す平面図、第1
図(b)は、そのA−A線断面図、第1図(c)は、第
1図(b)の断面におけるポテンシャル図、第2図は、
第1図の実施例の動作説明図、第3図(a)は、本発明
の他の実施例を示す平面図、第3図(b)は、そのB−
B線断面図、第3図(c)は、第3図(b)の断面にお
けるポテンシャル図、第4図(a)は、従来例を示す平
面図、第4図(b)は、そのC−C線断面図、第4図
(c)は、第4図(b)の断面におけるポテンシャル
図、第5図(a)〜(c)、第6図(a)〜(c)およ
び第7図は、従来例の問題点を説明するための図面であ
る。 1a、1b……受光素子、2、2a……移送ゲート、3a、3b、
4a、4b……転送電極、5……p型基板、6……n型拡散
層である光電変換領域、7……n型拡散層である電荷転
送領域、8……p型拡散層、9……p型チャネルストッ
パ、10……オーバーラップ部、11……光シールド、12…
…絶縁層、13……残留電荷、14……p型注入層。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1導電型の半導体領域内に形成された第
    2導電型の複数の光電変換領域と、前記光電変換領域か
    ら該領域内に蓄積されている光電変換電荷の転送を受け
    これを出力側へ転送する、前記半導体領域内に形成され
    た第2導電型の電荷転送領域と、前記光電変換領域と前
    記電荷転送領域との間の前記半導体領域の表面に設けら
    れた電荷読み出し部と、前記電荷読み出し部に設けられ
    た移送ゲートとを具備する固体撮像素子において、前記
    移送ゲートは前記光電変換領域にオーバーラップして設
    けられており、前記電荷読み出し部におけるチャネル幅
    が前記電荷転送領域に隣接する部分より前記光電変換領
    域に隣接する部分の方が狭くなされ、かつ、前記移送ゲ
    ートが前記光電変換領域とオーバーラップした部分では
    チャネル幅がさらに狭くなるように前記移送ゲートの幅
    が先端部に向かって狭められていることを特徴とする固
    体撮像素子。
JP2123691A 1990-05-14 1990-05-14 固体撮像素子 Expired - Fee Related JP2697246B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123691A JP2697246B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 固体撮像素子
DE1991627995 DE69127995T2 (de) 1990-05-14 1991-05-08 Festkörperbildaufnahmevorrichtung zur Beschleunigung elektrischer Ladungen von der photoelektrischen Konvertierungsregion mittels elektrischem Feld zum Transferregister
EP19910107540 EP0457192B1 (en) 1990-05-14 1991-05-08 Solid-state image pick-up device having electric field for accelerating electric charges from photo-electric converting region to shift register
US07/931,434 US5196719A (en) 1990-05-14 1992-08-18 Solid-state image pick-up device having electric field for accelerating electric charges from photoelectric converting region to shift register

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2123691A JP2697246B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 固体撮像素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0423359A JPH0423359A (ja) 1992-01-27
JP2697246B2 true JP2697246B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=14866940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2123691A Expired - Fee Related JP2697246B2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 固体撮像素子

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0457192B1 (ja)
JP (1) JP2697246B2 (ja)
DE (1) DE69127995T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2704978B1 (fr) * 1993-05-07 1995-06-09 Thomson Csf Semiconducteurs Dispositif à transfert de charges à grille d'étraînement.
JP3635279B2 (ja) * 2003-02-21 2005-04-06 松下電器産業株式会社 固体撮像装置およびその製造方法およびインターライン転送型ccdイメージセンサ
CN110996836B (zh) 2017-07-27 2023-04-11 阿莱恩技术有限公司 用于通过光学相干断层扫描术来处理正畸矫正器的系统和方法
CN115361512B (zh) * 2022-08-18 2024-04-16 中国电子科技集团公司第四十四研究所 低残留电荷ccd结构

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8301715A (nl) * 1983-05-13 1984-12-03 Philips Nv Ladingstransportinrichting.
JPS60119181A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 Nec Corp 固体撮像装置
JPS624362A (ja) * 1985-07-01 1987-01-10 Victor Co Of Japan Ltd 固体撮像素子
JPS6341071A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像素子
NL8800627A (nl) * 1988-03-15 1989-10-02 Philips Nv Ladingsgekoppelde inrichting.
EP0360595A3 (en) * 1988-09-22 1990-05-09 Matsushita Electronics Corporation Solid state image sensor

Also Published As

Publication number Publication date
EP0457192B1 (en) 1997-10-22
JPH0423359A (ja) 1992-01-27
EP0457192A1 (en) 1991-11-21
DE69127995D1 (de) 1997-11-27
DE69127995T2 (de) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7738021B2 (en) Imaging device
JPH0410785B2 (ja)
US5051798A (en) Solid state image sensing device having an overflow drain structure
JPH05137072A (ja) 固体撮像装置
JP2797993B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
US4435897A (en) Method for fabricating solid-state image sensor
EP0453530B1 (en) Solid-state image sensor
JP2697246B2 (ja) 固体撮像素子
US5060038A (en) Charge sweep solid-state image sensor
US5397730A (en) Method of making a high efficiency horizontal transfer section of a solid state imager
KR101293586B1 (ko) 고체촬상장치 및 고체촬상장치의 구동방법
JP3247163B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH02278874A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JP2897689B2 (ja) 固体撮像装置
JP2820019B2 (ja) 固体撮像素子
JPH0421351B2 (ja)
JP3176300B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP2555888B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH05336453A (ja) 固体撮像装置
JP2671151B2 (ja) 半導体装置
JPH04130666A (ja) 固体撮像素子
JPH0414551B2 (ja)
JPH0435372A (ja) 固体撮像素子の駆動方法
JPS6251254A (ja) 固体撮像装置
JP2001057423A (ja) 電荷転送装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees