JP2690834B2 - 止水板の設置方法 - Google Patents

止水板の設置方法

Info

Publication number
JP2690834B2
JP2690834B2 JP3318453A JP31845391A JP2690834B2 JP 2690834 B2 JP2690834 B2 JP 2690834B2 JP 3318453 A JP3318453 A JP 3318453A JP 31845391 A JP31845391 A JP 31845391A JP 2690834 B2 JP2690834 B2 JP 2690834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arch
concrete
water stop
stop plate
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3318453A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05133199A (ja
Inventor
経男 本河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP3318453A priority Critical patent/JP2690834B2/ja
Publication of JPH05133199A publication Critical patent/JPH05133199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690834B2 publication Critical patent/JP2690834B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、トンネル覆工コンクリ
ートのアーチ部分とインバート部分のコンクリート打継
ぎ部に設置する止水板の設置方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、トンネル覆工コンクリートのアー
チ部分とインバート部分のコンクリート打継ぎ部の止水
板の設置方法は、トンネルのアーチ部分を先行してコン
クリートを打設するために、アーチ部分の脚部外面に沿
って木製の台木を設置し、同台木の側面からアーチ側に
止水板の幅方向半分を持出し、止水板の残り半分を前記
台木に載置して洋釘等で仮固定した後、同台木上にアー
チ部分の型枠を架設し、前記台木と型枠で止水板を挟持
することでアーチ側の止水板の幅方向中央部を1辺で固
定し、同アーチ部分にコンクリートを打設する。次いで
アーチ部分のコンクリートが硬化してからアーチ部分の
型枠と台木を解体し、止水板の残り半分をインバート側
に持ち出した状態でインバート部分のコンクリートを打
設することにより、トンネルのアーチ部分とインバート
部分の打継ぎ部に止水板を設置している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来のアーチ側の
止水板の設置方法では、止水板は幅方向半分がアーチ部
分に略水平に持出した片持梁の状態で支持されるので、
アーチ部分のようにコンクリートの打設高さが高い場合
は、コンクリートの流動圧や浮力等の大きな外部応力を
受けて止水板のアーチ側先端が上方に湾曲したり、長手
方向が波状に湾曲したりして変形する。そのため止水板
の変形部に気泡巣やコンクリート分離層が出来て、打継
ぎ部の構造耐力の低下や止水性の低下を招く等の問題が
あった。本発明は、前記従来技術の有する問題点に鑑み
て提案されたもので、その目的とする処は、アーチ部分
のコンクリート打設時のコンクリートの流動圧や浮力等
の外部応力によるアーチ側の止水板の変形を固定金物に
より防止するとともに、コンクリート打設中に止水板に
変形を与えることなく前記固定金物を引抜き、同引抜き
穴部にコンクリートを自然流入させて閉塞するようにし
た止水板の設置方法を提供する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、トンネル覆工
コンクリートのアーチ部分とインバート部分のコンクリ
ート打継ぎ部に設置する止水板の設置方法において、前
記目的を達成したものである。そのため、アーチ部分の
脚部外面に沿って定木用の台木を敷設し、予め長手方向
に所定間隔で挟持した状態で固定金物を付設した止水板
を前記台木に載設するとともに、前記台木上にアーチ型
枠を架設して、同アーチ型枠と台木及び固定金物で止水
板のアーチ側持出し部を支持する。そしてアーチ部分の
コンクリート打設中に、止水板周辺のコンクリートの流
動圧や浮力等の外部応力が平衡した状態を見計って、固
定金物を引抜く。固定金物は、止水板を挟持する一双の
挟持片と本体を引抜く引抜片と台木に固定する取付部材
からなり、前記取付部材の両面上部中央対称位置に取付
部材の側面と略直向して挟持片の屈曲部と引抜片をそれ
ぞれ溶着した。
【0005】
【作用】本発明によれば、止水板をアーチ側に設置する
場合に、アーチ型枠と台木及び固定金物でアーチ側に略
水平に持出した止水板の持出し部分を3辺で挟着するこ
とにより、止水板の長手方向は固定金物で短スパンの2
辺を固定され、止水板の幅方向は中央部の1辺を固定さ
れて、構造的に止水板の持出し部は3辺固定板を形成す
る。従ってアーチ部分のコンクリート打設時のコンクリ
ートの流動圧や浮力等の外部応力による止水板の変形
は、3辺固定板の状態で支持されているので従来の持出
梁の状態に比べて大幅に低減することが可能となる。ま
たアーチ部分のコンクリート打設中に、止水板周辺のコ
ンクリートの流動圧や浮力等の外部応力が平衡した状態
を見計って固定金物を引抜くことにより、止水板を変形
させることなくアーチ部分に挿入されていた固定金物の
空洞にコンクリートが自然流入して引抜き穴を閉塞す
る。
【0006】
【実施例】本発明方法による止水板の一実施例を図によ
り説明する。図1はトンネル覆工コンクリートAの断面
を示す横断面図であって、アーチ部分Bとインバート部
分Cのコンクリート打継ぎ部に止水板bを設置した状況
を示すものである。前記止水板bの設置工程は、トンネ
ルのアーチ部分を先行してコンクリートを打設するため
に、アーチ側の止水板bの取付けを先行する。図2、3
はアーチ側に止水板bを設置した一実施例を示す要部拡
大断面図及び台木に止水板を敷設した様態を示す斜視図
であって、トンネル掘削完了後、アーチ部分Bのコンク
リートを打設するため、アーチ部分Bの脚部外面に沿っ
て台木cを敷設する。前記台木cにはコンクリート打設
時にコンクリートの流動圧や浮力等の外部応力により止
水板bが変形しない間隔(通常30cmピッチ)で固定
金物aを設置するために、同一の間隔で挟持片1がそっ
くり埋没する溝を削成してある。そして前記間隔で予め
各固定金物aの挟持片1、1’で止水板bを挟持し、そ
の状態で止水板bを台木cに敷設し、固定金物の取付部
材3の釘穴3aから釘4を打込んで台木cに仮固定す
る。その後、前記固定金物aの設置間隔と同一間隔で挟
持片1’がそっくり陥没する溝を底部に削成したアーチ
型枠dを架設し、同型枠dと前記台木cで固定金物aを
付着した止水板bを挟着する。次にアーチ部分Bにコン
クリートポンプによりコンクリートを打設する。アーチ
部分Bのコンクリート打設中に、止水板bに作用する止
水板b周辺のコンクリートの流動圧や浮力等の外部応力
が平衡した状態、即ちコンクリート天端が止水板bより
略1m位高い位置に達した時を見計って、取付部材3の
釘穴3aに打込んだ釘4を抜取り、引抜片2の開口2a
に鉄棒等を挿入してテコの原理で固定金物aを引抜く。
またアーチ部分Bのコンクリートが硬化してからアーチ
型枠dと台木cを解体して止水板bの残り半分をインバ
ート側に持出して、インバート部分Cのコンクリートを
コンクリートポンプにより打設することで、トンネル覆
工コンクリートAのアーチ部分Bとインバート部分Cの
打継ぎ部に止水板bを設置する。
【0007】図4は止水板の固定金物aの一実施例を示
す斜視図であって、合成樹脂製の止水板bを挟持する一
双の挟持片1、1’は、長さが止水板bの幅と略同寸
で、同挟持片1、1’の間隔が止水板bの厚さと略同寸
に棒鋼を中央屈曲部1aで曲げて略横U字形に形成す
る。本体を引抜く引抜片2は、方形座金状の鋼板製で中
央部に開口2aを設ける。台木cに固定する取付部材3
は、短冊状の鋼板製で長辺方向中心線上に沿った下部に
釘穴3aを穿孔する。そして前記取付部材3の長辺方向
の中心線上に沿った上部両面の中央対称位置に、挟持片
1、1’の中央屈曲部1aと引抜片2とをそれぞれ溶接
し、挟持片1、1’と引抜片2とは取付部材3から直角
に突出するように一体化されている。
【0008】前記アーチ側の止水板の設置方法は、アー
チ型枠dと台木c及び固定金物aでアーチ側に略水平に
持出した止水板bの幅方向半分を3辺で挟着することに
より、止水板bの長手方向は固定金物で短スパンの2辺
を固定され、止水板bの幅方向は中央部の1辺を固定さ
れて、構造的に止水板の持出し部は3辺固定板を形成す
る。従ってアーチ部分Bのコンクリート打設時のコンク
リートの流動圧や浮力等の外部応力による止水板bの変
形は、3辺固定板の状態で支持されているので従来の持
出梁の状態に比べて大幅に低減することが可能となる。
なおインバート側の止水板bは、従来方法でもインバー
トが平板状でコンクリート打設高さが低く、コンクリー
トの流動圧や浮力等の外部応力が小さいので止水板bの
変形は微少であり、変形があってもコンクリートを打設
しながら止水板bの変形を修正できる。また、前記アー
チ側の止水板bを支持する固定金物aは、アーチ部分B
のコンクリート打設中に止水板bの周辺に作用するコン
クリートの流動圧や浮力等の外部応力が平衡した状態を
見計って引抜くことにより、止水板bを変形させること
なく、アーチ部分Bに挿入されていた挟持片1、1’の
引抜き穴にコンクリートが自然流入して閉塞する。
【0009】
【発明の効果】本発明によれば、止水板をアーチ側に設
置する場合に、アーチ型枠と台木及び固定金物でアーチ
側に略水平に持出した止水板の幅方向半分を3辺で挟着
することにより、構造的に止水板の持出し部は3辺固定
板を形成するので、アーチ部分のコンクリート打設時の
コンクリートの流動圧や浮力等の外部応力による止水板
の変形は、3辺固定板の状態で支持されて従来の持出梁
の状態に比べて大幅に低減する。従って、止水板の設置
位置を正確に保ち気泡巣やコンクリート分離層の少な
い、構造的に安定した止水性の高い、トンネル覆工コン
クリートのアーチ部分とインバート部分のコンクリート
打継ぎ部を提供することが可能となる。またアーチ部分
のコンクリート打設中に、止水板周辺のコンクリートの
流動圧や浮力等の外部応力が平衡した状態を見計って固
定金物を引抜くことにより、止水板を変形させることな
くアーチ部分に挿入されていた固定金物の空洞にコンク
リートが自然流入して引抜き穴を閉塞する。従って、穴
埋め作業は不要であり、止水性を阻害することも無い。
さらに固定金物は簡単な材料及び形状であるので廉価に
製作が出来き、かつ何回も転用が可能であり経済的であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】トンネル覆工コンクリートの断面を示す横断面
図である。
【図2】アーチ側に止水板を設置した一実施例を示す要
部拡大断面図である。
【図3】台木に止水板を敷設した実施例を示す斜視図で
ある。
【図4】固定金物の一実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
a 固定金物 b 止水板 c 台木 d アーチ型枠 1 挟持片 1’ 挟持片 2 引抜片 3 取付部材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル覆工コンクリートのアーチ部分
    とインバート部分のコンクリート打継ぎ部に設置する止
    水板の設置方法において、アーチ部分の脚部外面に沿っ
    て定木用の台木を敷設し、予め止水板の長手方向に所定
    間隔で固定金物を挟持させた状態にして各固定金物を前
    記台木に固定し、前記台木上にアーチ型枠を架設して、
    同アーチ型枠と台木及び固定金物で止水板のアーチ側持
    出し部を支持し、アーチ部分のコンクリート打設中に、
    止水板周辺のコンクリートの流動圧や浮力等の外部応力
    が平衡した状態を見計って、固定金物を取外すことを特
    徴とする止水板の設置方法。
  2. 【請求項2】 前記固定金物は、止水板を挟持する一双
    の挟持片と本体を引抜く引抜片と台木に固定する取付部
    材からなり、挟持片と引抜片とは取付部材の両面にそれ
    ぞれ別個に溶着されていることを特徴とする請求項1の
    止水板の設置方法。
JP3318453A 1991-11-06 1991-11-06 止水板の設置方法 Expired - Fee Related JP2690834B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318453A JP2690834B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 止水板の設置方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3318453A JP2690834B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 止水板の設置方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05133199A JPH05133199A (ja) 1993-05-28
JP2690834B2 true JP2690834B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=18099291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3318453A Expired - Fee Related JP2690834B2 (ja) 1991-11-06 1991-11-06 止水板の設置方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2690834B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110043297A (zh) * 2019-05-31 2019-07-23 中铁建工集团有限公司 一种隧道仰拱中埋止水带夹具
CN110259487A (zh) * 2019-07-08 2019-09-20 云南省建设投资控股集团有限公司 一种隧道止水带固定夹具及其施工方法
CN113585109B (zh) * 2021-07-01 2022-09-16 长江生态环保集团有限公司 排水箱涵施工缝施工结构及施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05133199A (ja) 1993-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703502B2 (en) Method of fabricating a longitudinal frame member of a trench-forming assembly
KR101545936B1 (ko) 프리캐스트 벽체구조물 시공방법
US5234654A (en) Concrete forming system
KR101606439B1 (ko) 트러스거더와 데크플레이트 간의 결합용 스페이서
US5478169A (en) Method and apparatus for forming a trench
JP2690834B2 (ja) 止水板の設置方法
KR101967425B1 (ko) 부벽식 옹벽 및 이의 시공 방법
KR20150130957A (ko) 거더합성용 프리캐스트 콘크리트구조물 시공방법
JP2550354Y2 (ja) 止水板の固定金具
JPH09507900A (ja) 流体循環用のコンジット
KR101803177B1 (ko) 연결이음재를 통한 전면/측면 마감재 절토부 콘크리트 패널
KR102598717B1 (ko) 방수턱 시공부재 및 지하구조물 시공방법
JP2002356853A (ja) アンカーボルト位置セット治具
JPH0637160Y2 (ja) スリーブ固定金物
KR200143184Y1 (ko) 거푸집용 지지장치
JP4489644B2 (ja) 側溝蓋用埋設型枠、及び側溝の蓋体の形成方法
GB2450401A (en) Support for casting foundations
JPS5817773Y2 (ja) 道路橋のプレストレストコンクリ−ト桁
KR0126100Y1 (ko) 조립식 트렌치
JPH06322983A (ja) コンクリートの打継ぎ方法
JPS5911166Y2 (ja) 下水用側溝の現場打用型枠
JPH01102171A (ja) 建物躯体の段差床および立上り部に於けるコンクリートの一体打ち工法
JPS6146127Y2 (ja)
KR200172618Y1 (ko) 콘크리트 천장 시공용 장선을 걸기 위한 브라켓 일체형패널
JP2512327Y2 (ja) 地中梁用コンクリ―ト型枠

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees