JP2690260B2 - 磁気−サーメット誘電体複合粒子をプラズマスプレーすることにより被覆層を形成する方法 - Google Patents

磁気−サーメット誘電体複合粒子をプラズマスプレーすることにより被覆層を形成する方法

Info

Publication number
JP2690260B2
JP2690260B2 JP5179380A JP17938093A JP2690260B2 JP 2690260 B2 JP2690260 B2 JP 2690260B2 JP 5179380 A JP5179380 A JP 5179380A JP 17938093 A JP17938093 A JP 17938093A JP 2690260 B2 JP2690260 B2 JP 2690260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
particles
magnetic
composite fine
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5179380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06220601A (ja
Inventor
ロナルド・イー・バロック
Original Assignee
ヒューズ・ミサイル・システムズ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒューズ・ミサイル・システムズ・カンパニー filed Critical ヒューズ・ミサイル・システムズ・カンパニー
Publication of JPH06220601A publication Critical patent/JPH06220601A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690260B2 publication Critical patent/JP2690260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマスプレーによ
り被覆層を形成することに係わり、特に複合粒子をプラ
ズマスプレーすることにより磁気−サーメット誘電体被
覆層を形成することに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁気−サーメット誘電体被覆層は
液体キャリア中に金属粒子とセラミック粒子の混合物を
溶かしたものを基板上にコーティングし、液体を蒸発さ
せ、大気中でセラミックの焼結温度にて1時間以上加熱
することにより形成されていた。これにより、金属粒子
相互が離間し、または絶縁性酸化層の介在により十分に
分離された絶縁層が形成され、導電性が十分に低い被覆
層が得られる。
【0003】この方法のものは、ある用途については適
しているが、多くの欠点または問題点がある。例えば、
コーティングされるべき部品の大きさは焼結炉の大きさ
によって限定される。また、焼成温度は、用いられるセ
ラミックまたはガラスフリットにもよるが、しばしば8
00℃を超える温度で比較的長時間を要し、大気中にお
けるこのような焼成温度により損傷を受けるポリマー材
料、炭素−炭素複合体のような基板は使用できない。ま
た、焼成温度から冷却する場合、被覆層と基板とが熱膨
張係数(CTE)が可なり異なる場合は、被覆層に割
れ、剥離が生じることになる。この損傷を受けた部分の
修理は部品全体が焼成条件にさらされるので、困難であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようなことから、
種々の大きさの基板に被覆を行うことができれば、磁気
−サーメット誘電体被覆層の有用性は現在のマイクロ波
吸収のための使用範囲を越えて広げることができる。例
えばマイクロ波オーブンに用いられる調理器具、焼き皿
にマイクロ波コーティングを施せば、食品の表面近傍で
の誘電加熱を行うことができるという利益を受けること
ができる。このようなコーティングは非鉄金属合金の熱
処理のような工業的プロセスのための誘電加熱にも適用
することができる。さらに締りばめ、溶接、半田での適
用、コンピュータメモリーディスクドライブのための非
鉄金属合金プレートへの磁気コーティングの製造にも適
用することができる。また、その耐熱性のため、航空機
エンジン排気部品などのためのマイクロ波吸収体として
も適用することができる。
【0005】このように、上述のような問題点を回避し
うる磁気−サーメット誘電体被覆層の形成方法の改良に
ついて、現在も強い要望がある。本発明は、従来の上記
欠点を回避し得る磁気−誘電体被覆層の形成方法を提供
することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の磁気
−誘電体被覆層の形成方法は、コーティングされるべき
基板表面を清浄化する工程と、磁性金属粒子とセラミッ
ク粒子の適当な混合物を用意する工程と、この混合物を
適当な条件下で上記基板表面にプラズマスプレーし、こ
れにより上記基板表面に磁気−セラミック誘電体層を形
成する工程とを含むことを特徴とする。
【0007】基板が金属の場合、薄く強い遷移層を基板
にプラズマスプレーし、熱膨張係数の高い基板と熱膨張
係数の低い誘電体層との間に緩やかな移行が与えられる
ようにすることが好ましい。この中間遷移層は厚みが5
ないし7ミルであって、外側誘電体層を形成するために
用いられるのと同じく、ほぼ50容量%づつの金属粒子
とセラミックマトリックス物質の混合物からなる。しか
し、外側誘電体層の場合と異なり、プラズマスプレー条
件はこの混合粒子が十分に溶解して上記遷移層を形成す
るように選択される。これにより、基板上への溶融スプ
レー滴の衝突により形成された金属の跳ね返りの積み重
ねと絡み合った導電性遷移層が形成される。このような
遷移層は炭素−炭素基板のような熱膨張係数の低い非金
属基板については通常、必要でない。
【0008】熱膨張係数の低い基板が用いられ、しかし
最終被覆製品が厳しい熱サイクルにさらされる場合、セ
ラミックマトリックス物質のみからなる遷移層を形成す
ることにより外側誘電体層の結合性を改良することが可
能となる。
【0009】清浄化工程としては特に制限はないが、基
板表面に脱脂剤のような溶媒を適用し、ついで研磨する
ことが好ましい。炭素−炭素基板および多くの非鉄金属
基板の場合は、単に溶媒で洗浄し、ついで乾燥すれば十
分である。また、表面が研磨され、または極めて平滑な
場合は中間グレードのサンドペーパーで軽く研磨すれば
十分である。
【0010】この複合粒子は複数の非常に小さい金属粒
子を分散させた導電性セラミックマトリックスからな
る。これらの粒子は適当なプラズマスプレー方法および
装置により、好ましくは粒子の表面のみが溶けるような
温度条件で適用される。
【0011】
【実施例】以下、図示の実施例を参照して本発明をより
具体的に説明する。図1は、本発明の方法の好ましい例
を工程順に示すブロック図である。最初に、ブロック1
0に示すように複合粒子が製造、用意される。好ましい
例としては、この粒子は粒径約60ないし75μmのセ
ラミックまたはガラス粒子からなり、細かい磁性金属粒
子がその中に分散しているものである。好ましくはこの
金属粒子は平均粒径が約1ないし5μmであり、粒子全
体の50ないし75容量%を占めるように構成される。
【0012】この複合粒子はいかなる方法で作ってもよ
い。例えばセラミック物質のゲルに金属粒子を分散さ
せ、固化させ、焼結させて所望の粒子を得るゾル−ゲル
法を用いることができる。他の方法としては、セラミッ
クの薄い層をガラス様に形成し、細かい磁性金属粒子を
その表面全体に亘って広げ、セラミックを軟化点まで加
熱し、ついで金属粒子をセラミック中に分散させ、つい
で冷却して固相状態とする。セラミックおよび金属粒子
の層をさらに付加、軟化して、より厚い層を形成仕手も
よい。この複合体は冷却し、破壊し、ついで粉砕、篩別
して所望の粒径の複合粒子とする。
【0013】導電性セラミック物質についても特に制限
はない。典型的セラミックの例としては、二酸化珪素、
二酸化バリウム、酸化アルミニウム、酸化硼素、酸化カ
ルシウム、酸化ストロンチュウム、カリウム、またはこ
れらの混合物の酸化物である。これらの内、珪素、バリ
ウム、硼素の酸化物を適当な割合で含む混合物を用い、
これにより従来の超合金基板がさらされる最大温度に近
い約1000℃の加工温度で軟化するガラス状物質を形
成する。金属粒子は鉄、鉄−アルミニウム、鉄−珪素、
コバルト、またはこれらの混合物などから選ばれるよう
な、いかなる磁性金属から作られたものであってもよ
い。
【0014】ついで、ブロック12に示すように、基板
が清浄化される。汚染物質のない表面を形成し得るいか
なる清浄化方法も採用しうる。好ましくは基板表面を溶
媒で洗浄し、ついで研磨する。金属基板の場合は、脱脂
蒸気を適用し、ついで20ないし80メッシュのアルミ
ナで表面をグリットブラストし、最後に残渣を残さない
溶媒、例えばアセトンで洗浄することが好ましく、これ
により被覆層または遷移コーティングを適用するのに最
適な表面を得ることができる。
【0015】グリットブラストが適用できないような平
滑な金属基板の場合、あるいは平滑で光沢のある炭素−
炭素および有機樹脂マトリックス基板の場合、基板の均
一で細かい研磨がブロック14で示すように好ましい。
ほとんどの金属基板の場合、20ないし80メッシュの
アルミナを用いたグリットブラストで十分である。アセ
トンのような残渣を残さない溶媒で最終的に濯ぐことに
より、表面から全ての粉体、その他の汚染物を除去する
ことができる。通常、遷移層を必要としない非鉄金属基
板の場合、例えば有機樹脂マトリックス複合体、炭素−
炭素複合体の場合、溶媒で洗浄し、ついで乾燥させるだ
けで十分である。また、表面が研磨され、または極めて
平滑な場合は中間グレードのサンドペーパーで軽く研磨
すれば十分である。
【0016】複合体粒子はブロック16で示すようにプ
ラズマスプレーにより基板上に適用される。本発明の磁
気−サーメット誘電性被覆層を形成するのに用いられる
プラズマスプレー装置については、従来の適当なものを
使用することができ、特に制限はない。この被覆層の形
成は好ましくは粒子の外側表面のみが溶融するような温
度条件で行う。この場合、過度の溶融は各複合体粒子中
または被覆層中に金属粒子の凝集を生じさせ、異常に高
い導電性を有するコーティングを生じさせる。個々の金
属粒子とセラミックとの組合わせについて最良の温度条
件を選びプラズマスプレーを行うことができる。最適温
度より低い温度でのプラズマスプレーは多孔質で結合性
の弱いコーティングを生じさせる。最良の温度、衝突速
度を選ぶことにより所望の誘電特性の平滑なコーティン
グを得ることができる。過度に高い温度でのプラズマス
プレーは誘電特性の劣るコーティングを生じさせる。最
良の結果を得るため、プラズマスプレー条件および誘電
体層の厚みを調整し、周波数5ないし16GHzの範囲
内で最大マイクロ波吸収を示すコーティングを生じさせ
る。
【0017】図2は、磁気−サーメット誘電性被覆層を
適用するための好ましいシステムの側面を示している。
被処理物20を外囲器24内のターンテーブル22上に
置く。ロボットアーム26がプラズマガン28を支持し
ている。このロボットアーム26およびターンテーブル
22は通常のソフトウエアによりコントローラ30にて
制御され、プラズマガン28が所定のパターンでコーテ
ィングされるべき表面上に移動される。プラズマガン2
8およびパワーフィーダー32は電源34、高周波ユニ
ット36およびコントロールコンソール38の制御下で
操作される。このコントロールコンソール38はインタ
ーフェイスユニット40を介してロボットコントローラ
30に接続されている。プラズマガン28からのオーバ
ースプレーはスプレーフード42にて捕捉され、ダスト
コレクター44に集められる。
【0018】以下、本発明の方法の詳細、好ましい具体
例について下記実施例を参照して説明する。 (実施例1)導電体マトリックス中に細かい金属粒子を
分散させた複合体粒子を最初に製造する。二酸化珪素4
5重量%、酸化バリウム46重量%、酸化硼素9重量%
からなる混合物をプラズマスプレーにより、基盤表面に
0.5ミルの厚みに堆積させる。鉄90重量%、アルミ
ニウム10重量%を含む合金粒子で平均粒径3μmのも
のを、このガラス様のセラミック表面に広げた。このセ
ラミックを約1000℃まで急速に加熱し、セラミック
表面が軟化するまでこの温度にて保持し、可なりの酸化
が起こる前に金属粒子を保護セラミック中に沈めさせ
た。このプラズマスプレー、金属粒子の適用、および加
熱工程はさらに5回繰り返し、最終的に約3ミルの厚み
に形成させた。得られた金属−セラミック複合体をこの
基板表面から除去し、粉砕し、篩別して約60μmの平
均粒径の複合体粒子を得た。
【0019】インコネル625合金のシートを1,1,
1−トリクロロエタンで約5分間脱脂した。ついで、一
方の表面を20ないし80μmのアルミナ粒子混合物で
約20分グリットブラストし、均一に研磨された表面を
形成させた。この表面をアセトンで洗浄し、きれいなゴ
ミのない表面を得た。
【0020】ついで、別の上記マトリックス/合金粒子
(50/50容量%)混合物(粒径10ないし45μ
m)を2000℃以上の温度でプラズマスプレーするこ
とにより厚み約6ミルの強い導電層を形成することによ
り遷移層を形成させた。なお、このプラズマスプレーに
おいて粒子はほぼ完全に溶融した。
【0021】この複合体粒子をMiller Ther
mal Inc.社製のSG−100スプレーガンを用
いて基板表面にプラズマスプレーした。このプラズマス
プレーの間、この複合体粒子は約1000℃の表面温度
にまで加熱され、これにより粒子の外側部分のみが軟化
した。したがって、複合体粒子内に分散された個々の金
属粒子の位置が乱れることがなかった。その結果、接着
性の均一な低導電性複合体被覆が45ミルの厚みで形成
された。これを軽く表面サンド掛けして、約250AA
の表面仕上げが得られた。この被覆されたシートを87
5℃に長時間加熱したり、約500℃と−55℃の間で
繰り返し熱サイクルを与えたが機械的損傷は認められな
かった。
【0022】(実施例2)実施例1と同様にして金属−
セラミック複合体粒子を得た。直径約20μmの純粋な
マトリックスセラミック粒子をこの複合体粒子に対し約
30容量%混合した。
【0023】3−D炭素−炭素材料からなる平坦なプレ
ートを400グリットサンドペーパーで軽くサンド掛け
し、アセトンで洗浄して清浄な無埃表面を得た。この表
面全体を約900℃の温度で上記粒子を用いてプラズマ
スプレーし、厚み約45ミルの層を形成した。この被覆
されたプレートを空気中で約1100℃の温度に短時間
さらし、表面層を十分に溶解させた。その結果、均一平
滑で実質的に気密性の接着性被覆が得られた。これは1
100℃で10時間さらしたのちも炭素−炭素材料の酸
化はほとんど起こらず数%の重量変化が生じたに過ぎな
かった。
【0024】以上の好ましい実施例として、特定の材
料、条件、パラメータについて記載したが、本発明は当
然、これらに限定されるものでなく、これらを変化させ
ても同様の結果を得ることができることは当業者にとっ
て自明であり、このような変形例も当然本発明の範囲に
含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法を工程順に記載したブロック図。
【図2】本発明の方法を実施するための装置の模式的側
面図。
【符号の説明】
20…被処理物、22…ターンテーブル、24…外囲
器、26…ロボットアーム、28…プラズマガン、30
…コントローラ、32…パワーフィーダー、34…電
源、36…高周波ユニット、38…コントロールコンソ
ール、40…インターフェイスユニット、42…スプレ
ーフード、44…ダストコレクター
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−255353(JP,A) 特開 昭59−64766(JP,A) 特開 昭59−141289(JP,A) 実開 平4−33649(JP,U)

Claims (10)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コーティングされるべき基板表面を清浄化
    する工程と、粒径60ないし75μmの複合微粒子であ
    って、この複合微粒子が平均粒径1ないし5μmの複数
    の磁性金属粒子を互いに離間しつつ50ないし75容量
    %を構成するようにして含む電気絶縁性セラミックマト
    リックスからなるものを用意する工程と、 該複合微粒子をその表面部分のみが溶解する温度条件下
    で上記基板表面にプラズマスプレーし、これにより上記
    基板表面に磁気−セラミック誘電体層を形成する工程
    と、 を含むことを特徴とする基板表面に磁気−サーメット誘
    電性被覆層を形成する方法。
  2. 【請求項2】上記基板表面に磁気−セラミック誘電体層
    を形成する前に、予め、該複合微粒子と実質的に同じ組
    成の粒子を、粒子全体がほぼ溶解する温度条件下で上記
    基板表面にプラズマスプレーし、これにより上記基板表
    面に厚み5ないし7ミルの遷移層を形成し、これにより
    該基板と磁気−セラミック誘電体層との中間の熱膨張係
    数を有する誘電層を形成することを特徴とする請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】該遷移層を形成するのに用いられる粒子の
    粒径を10ないし45μmとすることを特徴とする請求
    項2記載の方法。
  4. 【請求項4】該基板表面が金属からなり、該清浄化工程
    が、該基板表面に脱脂剤を適用し、ついで20ないし8
    0μmのアルミナ粒子を該基板表面に当てることにより
    該基板表面を研磨したのち、残渣を残さない溶媒で該基
    板表面を洗浄することからなることを特徴とする請求項
    1記載の方法。
  5. 【請求項5】該金属粒子が鉄、鉄−アルミニウム、鉄−
    珪素、コバルト、またはこれらの混合物から選ばれる金
    属からなることを特徴とする請求項記載の方法。
  6. 【請求項6】該セラミックマトリックスが、珪素、バリ
    ウム、アルミニウム、硼素、カルシウム、ストロンチュ
    ウム、カリウム、またはこれらの混合物の酸化物から選
    ばれるものであることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  7. 【請求項7】該セラミックマトリックスが、酸化珪素4
    5重量%、酸化バリウム46重量%、酸化硼素9重量%
    からなることを特徴とする請求項記載の方法。
  8. 【請求項8】該プラズマスプレーにより周波数5ないし
    16GHzの範囲内で最大マイクロ波吸収を示す被覆層
    を形成することを特徴とする請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】該プラズマスプレーにより膜厚35ないし
    55ミルの被覆層を形成することを特徴とする請求項1
    記載の方法。
  10. 【請求項10】コーティングされるべき基板表面を清浄
    化する工程と、粒径10ないし45μmの第1の複合微
    粒子であって、この第1の複合微粒子が平均粒径1ない
    し5μmの複数の第1の磁性金属粒子を互いに離間しつ
    つ50ないし75容量%を構成するようにして含む第1
    の電気絶縁性セラミックマトリックスからなるものを用
    意する工程と、 該第1の複合微粒子をほぼ完全に溶解する温度条件下で
    上記基板表面にプラズマスプレーし、これにより上記基
    板表面に導電性遷移層を形成する工程と、 粒径60ないし75μmの第2の複合微粒子であって、
    この第2の複合微粒子が平均粒径1ないし5μmの複数
    の第2の磁性金属粒子を互いに離間しつつ50ないし7
    5容量%を構成するようにして含む第2の電気絶縁性セ
    ラミックマトリックスからなるものを用意する工程と、 該第2の複合微粒子をその表面部分のみが溶解する温度
    条件下で上記基板表面にプラズマスプレーし、これによ
    り上記基板表面に磁気−セラミック誘電体層を形成する
    工程と、 を含むことを特徴とする基板表面に磁気−サーメット誘
    電性被覆層を形成する方法。
JP5179380A 1992-07-20 1993-07-20 磁気−サーメット誘電体複合粒子をプラズマスプレーすることにより被覆層を形成する方法 Expired - Lifetime JP2690260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/916,446 US5320879A (en) 1992-07-20 1992-07-20 Method of forming coatings by plasma spraying magnetic-cerment dielectric composite particles
US916446 1992-07-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06220601A JPH06220601A (ja) 1994-08-09
JP2690260B2 true JP2690260B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=25437276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5179380A Expired - Lifetime JP2690260B2 (ja) 1992-07-20 1993-07-20 磁気−サーメット誘電体複合粒子をプラズマスプレーすることにより被覆層を形成する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5320879A (ja)
EP (1) EP0580097B1 (ja)
JP (1) JP2690260B2 (ja)
KR (1) KR970002241B1 (ja)
AU (1) AU660225B2 (ja)
CA (1) CA2100724C (ja)
DE (1) DE69307796T2 (ja)
ES (1) ES2099325T3 (ja)
IL (1) IL106370A (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5486382A (en) * 1993-05-06 1996-01-23 Hughes Missile Systems Company Method for preparing a cermet-coated article
DE69525214T2 (de) * 1994-10-18 2002-07-11 Canon Kk Verfahren zur Wiederherstellung eines Aufladungselements
FR2727464A1 (fr) 1994-11-29 1996-05-31 Schlumberger Services Petrol Capteur de diagraphie electrique et son procede de realisation
WO1997042004A1 (en) * 1996-05-03 1997-11-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a porous abrasive article
EP0912294B1 (en) * 1996-05-03 2003-04-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven abrasive articles
US5863305A (en) * 1996-05-03 1999-01-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for manufacturing abrasive articles
FR2782736B1 (fr) * 1998-09-01 2000-10-06 Fond Franco Belges Recipient culinaire pour appareil de cuisson par induction et son procede de fabrication
EP1037509A3 (en) * 1999-03-08 2002-05-15 Mama Co. Ltd. A ceramic bowl of an induction-heating ceramic cooker and a method for production thereof
FR2795933B1 (fr) * 1999-07-07 2001-10-12 Fond Franco Belges Recipient culinaire a chauffage par induction
KR20020004130A (ko) * 2000-07-03 2002-01-16 이종국 열 안정성이 우수한 세리아 안정화 지르코니아의 제조법
JP3893252B2 (ja) * 2001-03-30 2007-03-14 株式会社日立製作所 光送信・受信モジュール及びその製造法
US6927361B2 (en) * 2003-09-04 2005-08-09 Thomas Joseph Kelly Surface oxide weld penetration enhancement method and article
WO2005060802A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-07 Empa Keramisches kochgefäss, insbesondere ein fondue-caquelon
US7488515B2 (en) * 2004-03-19 2009-02-10 All-Clad Metalcrafters Llc Method of making non-stick cookware
US7147634B2 (en) 2005-05-12 2006-12-12 Orion Industries, Ltd. Electrosurgical electrode and method of manufacturing same
US8814861B2 (en) 2005-05-12 2014-08-26 Innovatech, Llc Electrosurgical electrode and method of manufacturing same
US8840960B2 (en) * 2006-11-01 2014-09-23 United Technologies Corporation Method of cleaning carbon composite prior to application of thermal coating
US9194243B2 (en) 2009-07-17 2015-11-24 Rolls-Royce Corporation Substrate features for mitigating stress
JP5767248B2 (ja) 2010-01-11 2015-08-19 ロールス−ロイス コーポレイション 環境障壁コーティングに加わる熱又は機械的応力を軽減するための特徴体
TWI466650B (zh) * 2010-11-08 2015-01-01 Ind Tech Res Inst 鍋具及其製造方法
EP2640241A4 (en) * 2010-11-15 2015-10-21 Masco Bath Corp BATHTUB WITH WALL REINFORCEMENT PANEL
ITPI20120081A1 (it) * 2012-07-20 2014-01-21 Nuova Connavi S R L Metodo per realizzare manufatti compositi elettricamente conduttivi e metodo per realizzare una giunzione di tali manufatti, in particolare in un involucro schermante per la radiazione elettromagnetica
US10040094B2 (en) 2013-03-15 2018-08-07 Rolls-Royce Corporation Coating interface
US20160208371A1 (en) * 2013-08-27 2016-07-21 Agency For Science, Technology And Research Method of treating a thermal barrier coating
CN104087841B (zh) * 2014-06-17 2016-01-20 宁国东方碾磨材料股份有限公司 一种高韧性涂层磨段
CN104087887B (zh) * 2014-06-17 2016-09-07 宁国东方碾磨材料股份有限公司 一种高硬度涂层磨段
CN104032253B (zh) * 2014-06-19 2016-09-14 河北科技大学 一种Ti-B-C-N陶瓷涂层及其制备方法
CN104762584B (zh) * 2015-01-26 2017-05-17 河北工业大学 反应喷涂陶瓷固溶体基陶瓷‑金属共晶纳米复合涂层的制备方法
CH711291A1 (de) * 2015-07-03 2017-01-13 Amt Ag Anordnung sowie Verfahren zum Beschichten von Werkstücken.
JP6859146B2 (ja) * 2017-03-21 2021-04-14 株式会社フジミインコーポレーテッド 溶射用スラリー
CN115368133B (zh) * 2022-09-20 2023-10-10 中国科学院长春应用化学研究所 一种高温陶瓷粉末的制备方法及应用
CN116254032B (zh) * 2022-12-29 2024-02-09 北京卫星制造厂有限公司 一种适用于多种基材表面的月尘防护涂层及其制备方法
CN116179988A (zh) * 2023-02-16 2023-05-30 中国科学院长春应用化学研究所 一种复合陶瓷材料、吸波陶瓷涂层及其制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4328257A (en) * 1979-11-26 1982-05-04 Electro-Plasma, Inc. System and method for plasma coating
EP0217991A1 (en) * 1985-10-04 1987-04-15 Repco Limited Ceramic material coatings
US4588607A (en) * 1984-11-28 1986-05-13 United Technologies Corporation Method of applying continuously graded metallic-ceramic layer on metallic substrates
US4593007A (en) * 1984-12-06 1986-06-03 The Perkin-Elmer Corporation Aluminum and silica clad refractory oxide thermal spray powder
JPS62227073A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Shinko Kiko Kk アルミニウム製品の表面にセラミツクス被膜を形成する方法
IL84067A (en) * 1986-10-30 1992-03-29 United Technologies Corp Thermal barrier coating system
US5122182A (en) * 1990-05-02 1992-06-16 The Perkin-Elmer Corporation Composite thermal spray powder of metal and non-metal

Also Published As

Publication number Publication date
US5320879A (en) 1994-06-14
DE69307796D1 (de) 1997-03-13
DE69307796T2 (de) 1997-08-14
AU4209193A (en) 1994-01-27
EP0580097A1 (en) 1994-01-26
JPH06220601A (ja) 1994-08-09
IL106370A (en) 1998-02-08
ES2099325T3 (es) 1997-05-16
EP0580097B1 (en) 1997-01-29
CA2100724A1 (en) 1994-01-21
KR940006427A (ko) 1994-03-23
CA2100724C (en) 1997-05-27
KR970002241B1 (ko) 1997-02-26
AU660225B2 (en) 1995-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2690260B2 (ja) 磁気−サーメット誘電体複合粒子をプラズマスプレーすることにより被覆層を形成する方法
JP2971369B2 (ja) 静電チャック部材およびその製造方法
US5211991A (en) Method of plasma spraying magnetic-cermet dielectric coatings
US3607381A (en) Spray process for creating electrical circuits
EP0119343A1 (en) Turbine engine seal and method for repair thereof
EP0623415B1 (en) Method of making cathode targets comprising silicon
CN112553564A (zh) 一种进一步提高高熵合金涂层耐磨性的方法
US20070065678A1 (en) Electro-static chuck with non-sintered aln and a method of preparing the same
US3922386A (en) Process for the manufacture of small heat-generating printed circuits
US2990293A (en) Method of impregnating and rustproofing metal articles
US5997957A (en) Process for deposition of layered coatings on copper and alloys thereof
US4049428A (en) Metal porous abradable seal
JPH05271900A (ja) 溶射皮膜の加熱加圧方法
US3446643A (en) Method of coating articles with titanium and related metals and the article produced
GB2116992A (en) Abrasive materials
CN113416913B (zh) 一种氧化镁靶材背板的氧化铝涂层制备方法
JPS62112769A (ja) 耐摩耗性、耐食性、耐久性に優れる容射被膜の形成方法
JPH0258347B2 (ja)
JPH0347979A (ja) 金属表面のガラス被膜形成方法
GB2341603A (en) Method of applying glass ceramic dielectric layers to metal substrates
JPS5838111A (ja) セラミツク薄板の製造方法
CN110923692A (zh) 一种高效率的还原炉电极修复方法
JP2002080233A (ja) フロストガラス製品の製造方法
JPS61102744A (ja) 半導体装置用基板およびその製造法
JPS62170183A (ja) 耐酸化消耗性に優れたタングステンもしくはモリブデンヒ−タ−およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term