JP2685418B2 - 薄膜形成方法及びエッチング方法 - Google Patents

薄膜形成方法及びエッチング方法

Info

Publication number
JP2685418B2
JP2685418B2 JP6292870A JP29287094A JP2685418B2 JP 2685418 B2 JP2685418 B2 JP 2685418B2 JP 6292870 A JP6292870 A JP 6292870A JP 29287094 A JP29287094 A JP 29287094A JP 2685418 B2 JP2685418 B2 JP 2685418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
high frequency
frequency power
substrate
plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6292870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07263363A (ja
Inventor
由雄 真鍋
常男 三露
攻 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP6292870A priority Critical patent/JP2685418B2/ja
Publication of JPH07263363A publication Critical patent/JPH07263363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685418B2 publication Critical patent/JP2685418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は高周波と磁場によるEC
Rプラズマを用いた薄膜形成方法及びエッチング方法に
関するものであり、特に磁場の強度分布に関するもので
ある。 【0002】 【従来の技術】プラズマCVDやプラズマドライエッチ
ングは半導体プロセスなどの薄膜プロセスにおける重要
な基幹技術の一つであり、現在基板の処理温度の低温化
や基板の低損傷化を図るため、基板へのイオンの入射エ
ネルギーを下げる研究がさかんに行なわれている。この
分野に関しては、例えば(「電子材料」編集部編「超L
SI時代のプラズマ化学」工業調査会,昭和58年出版
P117〜P119)に基本的な技術が述べられてい
る。基板へのイオンの入射エネルギーを下げ、かつプラ
ズマ放電を維持するためには、高周波の周波数と磁場の
強度と分布が重要な役割をはたす。 【0003】高周波の周波数を高くし、また磁場の強度
を高周波の周波数で決まる電子サイクロトロン共鳴(E
CR)条件になるようにすると、例えば2.45GHz
のマイクロ波の場合、磁場の強度を0.0875Wb/
m2にすれば容易にプラズマ放電の維持ができ、また、
適当な磁場の分布をもたせて、基板へのイオンの入射エ
ネルギーが数十eV程度に下げることができることが知
られている。そして、このようなプラズマを利用してC
VDやエッチングを行なうことが研究されている。 【0004】従来の磁場の強度分布を図(a),
(b)に示す。以下においては、高周波の周波数fを
2.45GHzとして説明する。まず図(a)の磁場
分布において、高周波導入部付近を、高周波の周波数で
決まるECR条件を満たす磁場強度B0にしてある。
(f=2.45GHzのときB0=0.0875Wb/
m2である。)そのあと、高周波の進行方向に対して磁
場の強度を徐々に単調減少させて、ECR放電で発生さ
せたイオンを加速させ、かつ拡散させている。 【0005】つぎに図(b)の磁場分布において、高
周波導入部付近を、ECR条件の磁場強度B0以上にし
てあり、そして図(a)の磁場分布と同様に磁場強度
を単調減少させて、ECR条件の磁場強度B0以下まで
下げ、再びECR条件の磁場強度以上まで増加させてい
る。 【0006】以上のように磁場強度の分布を変化させる
ことによって基板へのイオンの入射エネルギーを下げ
て、基板の損傷を下げている。 【0007】 【発明が解決しようとする課題】しかし、上のような磁
場強度の分布であると以下のような問題点がある。 【0008】まず、高周波導入部は通常アンテナや導波
管の端面あるいは高周波を透過させる材料(従来石英板
やテフロン)と導波管側の大気とプラズマ室の真空とを
遮断するためのOリング等で構成されているが、高周波
導入部付近でECR放電に直接曝されるので、高周波導
入部の構成物の損傷がおこり構成物のプラズマへの混入
や最悪の場合リークの原因となる。 【0009】また、ECR放電によりプラズマ室周辺の
構成物の損傷もおこり、構成物のプラズマへの混入が発
生する。さらに、ECR放電が起こると電子密度が上昇
して、高周波の反射電力が多くなる。 【0010】つぎに高周波導入部付近の磁場強度をEC
R条件の磁場強度B0以上にすると、高周波放電がおこ
り高周波はプラズマ中でも吸収されるが、ECR放電に
おけるイオン生成ほどの電子数を得られない。 【0011】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
で磁場強度の分布で、不純物の混入を防ぎ、効率(高周
波エネルギーの吸収効率)のよいプラズマ装置を提供す
るものである。 【0012】 【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明の薄膜形成方法及びエッチング方法では、
高周波電力導入部と基板との間に磁場強度が高周波電力
の周波数で決まる電子サイクロトロン共鳴条件を満たす
磁場強度であるプラズマ領域を形成するとともに、この
プラズマ領域中の磁場強度を一定とする構成となってい
る。 【0013】また、真空槽内に高周波電力導入部から基
板に至る方向と伝搬方向を一致させて高周波電力を印加
することが好ましい。 【0014】 【作用】上記した構成により、本発明における薄膜形成
方法及びエッチング方法は、高周波電力の周波数で決ま
る電子サイクロトロン共鳴条件を満たす磁場強度である
プラズマ領域を形成するとともに、このプラズマ領域中
の磁場強度を一定としているので、プラズマ室周辺の構
成物がプラズマに混入することを防止することができ
る。これは、真空槽内に高周波電力導入部から基板に至
る方向と高周波電力の伝搬方向を一致させて高周波電力
を印加した状態でより効果を得ることができる。 【0015】また、高周波電力導入部から基板に至る方
向と高周波電力の伝搬方向を一致させているため、高周
波電力の伝搬方向にECR放電が発生するので、基板へ
ECR放電中のイオンだけでなく、高励起の中性粒子
(ラジカル)を効率よく供給できる。とくに、ラジカル
は磁界によって制御できないので、本発明の構成にする
ことで基板上にラジカルを供給でき、ラジカルによる壁
の損傷も防止することができる。 【0016】さらに、高周波導入部から基板までに少な
くとも2カ所以上のECR放電領域を形成し、その間を
ECR条件以上に設定しているため、高周波電力を有効
に吸収させることができる。 【0017】 【実施例】以下本発明について実施例とともに説明す
る。図1は本発明の薄膜形成及びエッチングを行うプラ
ズマ装置の概略図であり、図2にプラズマ装置の高周波
導入部端からの距離と磁場強度との関係を示した。ここ
ではプラズマCVD装置による窒化シリコン膜の形成を
仮りとして説明する。 【0018】高周波はマイクロ波(2.45GHz)を
用いた。マイクロ波はマグネトロン(図示せず)で発生
させた。1は高周波導入部でTE01モードの方形導波管
(WJR−2)を用い、高周波導入部1の端は、大気と
真空を遮断するため厚さ10mm石英板2を用いて、高
周波導入部端8とした。ガス導入口4より、アルゴン希
釈のシランガス(SiH4,シラン20%含有)と窒素
ガスを流量化4:3で全圧0.08Paとして導入し
た。磁場3はプラズマ室5の外周に配置し、ヘルムホル
ツコイル(最大磁束密度0.093Wb/m2)を用い
た。基板6は高周波導入部1と対向して設けた基板支持
台7に固定した。マイクロ波のパワーは200Wとし
た。ここでいうマイクロ波のパワーは、入射電力と反射
電力との差である。 【0019】そして図に示すように、磁場強度分布は
高周波導入部端8で、ECR条件を満たす磁界密度(高
周波の高周波数が2.45GHzの場合、磁界強度は
0.0875Wb/m2)未満の0.08Wb/m2と
し、高周波導入端8から10〜30cm間の磁束密度
は、ECR条件を満たす磁界強度以上の0.093Wb
/m2で一定に保ち、基板付近ではECR条件を満たす
磁界密度以下の0.06Wb/m2にした。基板6とし
てシリコン基板および石英板を用いた。なお、基板加熱
は行なわなかった。 【0020】以上のような構成でシリコン基板6上に窒
化シリコン膜を形成したところ、窒化シリコン膜の屈折
率は2.0、緩衝フッ酸(50%HF:50%NH4F
=3:17)によるエッチ速度は2A/minでありこ
れは非常に緻密なことを意味する。次に同様に石英板上
に窒化シリコン膜を形成した。この窒化シリコン膜の光
学バンドギャップの測定によりその光学バンドギャップ
は5eV以上あり、これは熱窒化膜と同等な値である。
また基板加熱を行っていない、基板表面の温度は測定に
よると60℃以下であった。また入射電力は206W
で、反射電力は6Wであるので、入射電力の3%しか反
射していない。 【0021】図に従来例図(a)の磁場強度分布に
設定した場合と本発明について入射電力を横軸に、反射
電力を縦軸として特性を比較すると、従来例図(a)
の場合10%の反射であるが、本発明の場合は3%以下
であった。 【0022】高周波導入部の石英板、Oリングおよびプ
ラズマ室の高周波導入部側に損傷は観察できなかった。
これは、高周波導入部付近の磁界密度をECR条件を満
たす磁界密度未満にしたため、高周波導入部付近でEC
R放電によるスパッタを防止できるためと考えられる。 【0023】また、得られた窒化シリコン膜をオージェ
電子分光法やX線光電子分光法によって分析しても、プ
ラズマ室周辺の構成物からの不純物の混入は認められな
かった。これは、高周波電力の周波数で決まる電子サイ
クロトロン共鳴条件を満たす磁場強度であるプラズマ領
域を形成するとともに、このプラズマ領域中の磁場強度
を一定としているため、励起またはイオン化された粒子
がまっすぐに基板へ向かい、この粒子によるプラズマ室
周辺の構成物のスパッタを防止できるためと考えられ
る。 【0024】以上のように本発明における磁場強度分布
によるとその窒化膜には不純物の混入が認められず、ま
た、高周波電力も有効に利用できる。 【0025】なお、ここでは、高周波に2.45GHz
のマイクロ波を用いたが、数MHz以上の高周波であれ
ばよく、また高周波導入部付近と基板付近もECR条件
を満足する磁場強度未満であればよく、そして基板付近
はECR条件を満足する磁場強度であってもよい。ここ
ではプラズマ装置をプラズマCVDとして説明したが導
入ガスに塩素ガス,弗化物ガス,フレオンガス等を用い
てプラズマエッチをしてもよい。またプラズマCVDに
おいてもここでは窒化シリコン膜をシランガスと窒素ガ
スで形成したが、所望する薄膜の分子を構成する1種類
以上のガスおよびプラズマ放電を維持または促進する例
えばヘリウムガス等のガスによって形成してもよい。ま
た、高周波導入部付近と基板付近以外の領域でECR条
件を満足する磁場強度以上の磁場強度であってもよく、
高周波導入部から基板に至る領域でECR条件を満足す
る磁場強度以下の磁場強度を1カ所以上含んでもよい。 【0026】また磁場はヘルムホルツコイルを用いてミ
ラー磁場をしたが、電磁石や永久磁石を用いてもよく、
またカスブ磁場を用いてもよく、磁場の極性にかかわり
なく、磁場の絶対値の強度分布が本発明の磁場強度分布
であればよい。 【0027】 【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明の
薄膜形成方法及びエッチング方法は、磁場強度分布を本
発明の分布にすることにより、高周波電力を効率よく吸
収させることができ、かつ不純物の混入を防ぐことがで
きる。 【0028】まず、高周波電力の周波数で決まる電子サ
イクロトロン共鳴条件を満たす磁場強度であるプラズ
域を形成するとともに、このプラズマ領域中の磁場強
度を一定としているため、プラズマ室周辺へのECR放
電による損傷を抑えることによって、プラズマ室周辺の
構成物等からの不純物を防ぐことが可能となる。上記の
効果は真空槽内に高周波電力導入部から基板に至る方向
と伝搬方向を一致させて高周波電力を印加するとより高
い効果を得ることができる。 【0029】また、高周波導入部から基板までに少なく
とも2カ所以上のECR放電領域を形成し、その間をE
CR条件以上に設定しているため、高周波電力を有効に
吸収させることができる。 【0030】さらに、高周波電力導入部から基板に至る
方向と高周波電力の伝搬方向を一致させたことにより、
ECRプラズマ中のイオンだけでなく磁場によって制御
できないラジカルを有効に供給でき、膜形成やエッチン
グの効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の実施例における薄膜形成を行うプラズ
マ装置の概略図 【図2】本発明の実施例における薄膜形成を行うプラズ
マ装置内の高周波導入部端からの磁場強度分布図分布図 【図3】従来のプラズマ装置内の高周波導入部端からの
磁場強度分布図分布図 【図4】従来の薄膜形成及び本発明の実施例における薄
膜形成により形成された薄膜の入射電力と反射電力の関
係を示す図 【符号の説明】 1 高周波導入部 2 石英板 3 磁場 6 基板

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.内部に基板を有する真空槽内に高周波電力導入部か
    ら高周波電力を印加する工程と、前記高周波電力導入部
    と前記基板との間に磁場強度が高周波電力の周波数で決
    まる電子サイクロトロン共鳴条件を満たす磁場強度であ
    るプラズマ領域を形成する工程と、前記真空槽内に成膜
    用ガスを導入し前記プラズマ領域内で前記成膜用ガスを
    励起またはイオン化し、この励起またはイオン化された
    粒子を前記基板上に堆積させる工程とを有し、前記プラ
    ズマ領域内の磁場強度を一定にしたことを特徴とする
    膜形成方法。 2.高周波電力導入部から基板に至る方向と高周波の印
    加方向とを一致させたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の薄膜形成方法。 3.内部に試料を有する真空槽内に高周波電力導入部か
    ら高周波電力を印加する工程と、前記高周波電力導入部
    と前記試料との間に磁場強度が高周波電力の周波数で決
    まる電子サイクロトロン共鳴条件を満たす磁場強度であ
    るプラズマ領域を形成する工程と、前記真空槽内にエッ
    チング用ガスを導入し前記プラズマ領域内で前記エッチ
    ング用ガスを励起またはイオン化し、この励起またはイ
    オン化された粒子により前記試料をエッチングする工程
    とを有し、前記プラズマ領域内の磁場強度を一定にした
    ことを特徴とするエッチング方法。 4.高周波電力導入部から試料に至る方向と高周波の印
    加方向とを一致させたことを特徴とする特許請求の範囲
    項記載のエッチング方法。
JP6292870A 1994-11-28 1994-11-28 薄膜形成方法及びエッチング方法 Expired - Fee Related JP2685418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6292870A JP2685418B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 薄膜形成方法及びエッチング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6292870A JP2685418B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 薄膜形成方法及びエッチング方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60233679A Division JPH0740553B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 薄膜形成方法及びエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07263363A JPH07263363A (ja) 1995-10-13
JP2685418B2 true JP2685418B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=17787447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6292870A Expired - Fee Related JP2685418B2 (ja) 1994-11-28 1994-11-28 薄膜形成方法及びエッチング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685418B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5335779B2 (ja) * 1973-05-31 1978-09-28
JPS56155535A (en) * 1980-05-02 1981-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Film forming device utilizing plasma

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07263363A (ja) 1995-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6497783B1 (en) Plasma processing apparatus provided with microwave applicator having annular waveguide and processing method
JPH06251896A (ja) プラズマ処理方法及び装置
JP2003109941A (ja) プラズマ処理装置および表面処理方法
JP2003059919A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置および処理方法
US5366586A (en) Plasma formation using electron cyclotron resonance and method for processing substrate by using the same
JP2685418B2 (ja) 薄膜形成方法及びエッチング方法
JP2003168681A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置および処理方法
JP2004335789A (ja) 基板処理装置のクリーニング方法
JPH0740553B2 (ja) 薄膜形成方法及びエッチング方法
JP2004133184A (ja) 光導波路の製造方法およびプラズマcvd装置
JP3651564B2 (ja) 表面波プラズマ蝕刻装置
EP0997927A2 (en) Microwave applicator with annular waveguide, plasma processing apparatus having the same, and plasma processing method
JPH0896990A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPS6267822A (ja) プラズマ処理装置
JP3092559B2 (ja) プラズマ処理装置及びこの装置のガスの導入方法
JP3246788B2 (ja) マイクロ波プラズマエッチング装置
JP3042347B2 (ja) プラズマ装置
JP3085427B2 (ja) プラズマエッチング方法
JPH05144773A (ja) プラズマエツチング装置
JPH11193466A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JPH09321030A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH02207528A (ja) プラズマ化学反応成膜装置及びその方法
JP3448019B2 (ja) エッチング処理装置及びその加熱方法
JPS63299347A (ja) 薄膜の堆積方法
JPH10199863A (ja) プラズマ処理方法、プラズマ処理装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees