JP2685384B2 - 半導体基板の製造法 - Google Patents

半導体基板の製造法

Info

Publication number
JP2685384B2
JP2685384B2 JP4090707A JP9070792A JP2685384B2 JP 2685384 B2 JP2685384 B2 JP 2685384B2 JP 4090707 A JP4090707 A JP 4090707A JP 9070792 A JP9070792 A JP 9070792A JP 2685384 B2 JP2685384 B2 JP 2685384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
oxygen
implantation
semiconductor substrate
ion implantation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4090707A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05286799A (ja
Inventor
功 浜口
藤田哲男
矢野孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4090707A priority Critical patent/JP2685384B2/ja
Publication of JPH05286799A publication Critical patent/JPH05286799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685384B2 publication Critical patent/JP2685384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリコン基板に酸素を
イオン注入して基板内部に埋め込み酸化膜を形成した半
導体基板(eperation by IMplan
ted OXygen:以下SIMOX基板と称する)
の製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】SIMOX基板の表面シリコン層には、
イオン注入工程の際多くのダメージが与えられる。この
ダメージをなくすため、イオン注入後に熱処理を行う
が、SIMOX基板の表面シリコン層には、なお転位や
酸素析出物等の欠陥が存在する。これらの欠陥はSIM
OX基板上に作られたデバイスの電気特性に影響を与え
る恐れがあるため、SIMOX基板製造においてはその
低減が望まれる。
【0003】これに対し、J.Stoemenosらは
Journal of crystal growth
vol.73 p.546(1985)での発表にお
いて、必要な酸素の全ドーズ量を同一のエネルギーで注
入した後、1300℃以上の高温で熱処理することによ
り、転位や析出物を低減することを報告している。しか
しながら、加速エネルギー200keV、ドーズ量1.
5x1018cm-2で酸素イオンを注入後、熱処理を13
00℃6時間で実施しても、表面シリコン層中の転位密
度は107 〜108 cm-2程度までしか低減されていな
い。
【0004】また、S.Nakashima等はEle
ctronics lettersvol.26 p.
1648(1991)において、注入するイオンのドー
ズ量を減らすことによって表面シリコン層中の転位密度
を減らすことを述べている。しかしながら注入するイオ
ンのドーズ量が減ることによって埋め込み酸化膜の膜厚
が薄くなるため、この方法では必要な厚みを持つ高耐圧
な埋め込み絶縁膜が得られない。
【0005】D.HillらはJournal of
applied physicsvol.63 p.4
933(1988)において、必要な全ドーズ量を複数
に分割し、各注入を終了する毎に熱処理を行うという多
段階注入法によって、表面シリコン層中の転位密度を低
減する方法を示している。この方法によって、エネルギ
ー200keV、全ドーズ量1.6x1018cm-2で、
表面シリコン層中の転位密度が104 〜105 cm-2
いうSIMOX基板を得ている。しかしながらこの方法
は各注入毎にウェハを取り出し熱処理しなければならな
い、このため処理時間が長くなりスループットが低下
し、コストアップとなる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は高耐圧な埋め
込み酸化膜をもちかつ転位密度の低い表面シリコン層を
有するSIMOX基板を短時間の処理でかつ低いコスト
で得ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、単結晶シリコン基板中に酸素をイオン注入し
て、前記半導体基板中に埋め込み酸化膜を形成する半導
体基板の製造方法において、イオン注入するエネルギー
を段階的に変化させてイオン注入し、引き続き熱処理を
実行すること、および初回のイオン注入に対して、2回
目以降のイオン注入は、前回のイオン注入のエネルギー
の最低値を下回る注入エネルギーとなるように変化させ
ることを特徴とする。
【0008】
【実施例及び作用】熱処理ごの最終的なSIMOX基板
の表面シリコン層中の転位密度や析出物等の欠陥の形態
は、酸素イオン注入後熱処理前(以後アズインプラ状態
と呼ぶ)での、シリコン基板中での酸素元素濃度分布と
注入イオンによる照射損傷密度分布に影響される。次
に、酸素イオン注入の注入エネルギーを変化させて2段
階とし、初回の注入エネルギーに対し、2回目の注入エ
ネルギーが初回注入エネルギーよりも下回る実施例につ
いて述べる。
【0009】ある膜厚の埋め込み酸化膜をもったSIM
OX基板を形成するために必要な全ドーズ量1.6x1
18cm-2の酸素イオンにたいして、初回のドーズ量
0.8x1018cm-2は注入エネルギー−200keV
で注入した。それに引き続いて残りの0.8x1018
-2のドーズ量は注入エネルギー150keVで注入し
た。引き続きこのSIMOX基板を1300℃で6時間
熱処理した。図1は前述の本発明の方法によって製造し
たSIMOX基板の表面シリコン層中の転位密度と、従
来法の同一エネルギーの注入によって製造されたSIM
OX基板の表面シリコン層中の転位密度を比較したもの
である。同一エネルギーの注入によって製造されたSI
MOX基板は、全ドーズ量の1.6x1018cm-2の酸
素イオンの全量を同一の注入エネルギー200keVで
注入し、その後、1300℃で6時間の熱処理をしたも
のである。転位密度の評価は、熱処理終了後のSIMO
X基板上に膜厚0.5〜2.0μmのシリコン単結晶層
をエピタキシャル成長させ、その後化学エッチング法に
より、転位の存在によって発生するエッチピットの面密
度をSIMOX基板の表面シリコン層の転位密度とする
事によって行った。図1に示すように、同一エネルギー
注入法で製造したSIMOX基板表面シリコン層の転位
密度1は3〜5x107 cm-2であるのに対して本発明
の方法で製造したSIMOX基板の表面シリコン層中の
転位密度2は5〜9x105 cm-2まで著しく減少して
いる。
【0010】上記実施例における作用について以下に述
べる。図2はドーズ量0.8x1018cm-2の酸素イオ
ンを注入エネルギー200keVで注入した後のアズイ
ンプラSIMOX基板の酸素濃度深さ分布3と照射損傷
密度の深さ分布4が示されている。注入された酸素濃度
分布3は酸素原子の注入時の熱拡散の影響を受け図2に
示すように、注入イオンの飛程6をピークに持つ非対称
なガウス分布を示す。また、注入イオンは基板のシリコ
ン原子と衝突することによってシリコン基板中に照射損
傷を誘発するがその損傷の濃度分布4は注入イオンの飛
程の約80%の位置にピーク7を持つ非対称ガウス分布
となる。同じく図2で示されるように、150keVで
注入された酸素の深さ方向の濃度分布5のピーク8は、
200keV注入時のピーク6よりも基板表面側の、照
射損傷密度のピーク7近傍に位置する。したがって2段
目に、注入エネルギー150keVで注入された酸素は
照射損傷密度が高い領域に多く存在することになる。損
傷密度の高い領域での物質の熱拡散係数は大きい、した
がって150keVで注入された酸素原子は容易に熱拡
散し、イオン注入の段階でシリコンと反応して小さいS
iO2 の析出物を表面シリコン中に多数形成する。従来
の注入法で製造したSIMOX基板はアズインプラ状態
では表面シリコン層中に比較的大きめのSiO2 析出物
が存在しそれによる歪が存在している、この歪はその後
の熱処理をへて表面シリコン層中に転位を発生させる原
因となっている。本発明の注入法で作られたSIMOX
基板はアズインプラ状態でそのような歪が少ないため熱
処理後の表面シリコン層中の転位密度は少なくなる。
【0011】
【発明の効果】以上に説明したように、従来法で作製し
たSIMOX基板の表面シリコン層中には、イオン注入
量に応じて高温熱処理によっても取り除かれれない転位
が多数存在するが、本発明法によれば、その転位密度を
格段に低減することができる。またD.Hillらのマ
ルチインプラ法に対して本発明は高温での熱処理が1段
階ですむためスループットが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明と従来法によって作製したSIMOX基
板の転位密度の比較を示す図。
【図2】注入エネルギー200keVの場合の酸素と損
傷密度および注入エネルギー150keV時の酸素の基
板深さ方向分布を示す図。
【符号の説明】
1…従来例 2…本発明例 3…酸素の深さ方向分布 4…損傷密度深さ方向
分布 5…酸素の深さ方向分布 6…酸素密度の最高値 7…酸素密度の最高値

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 単結晶シリコン基板中に酸素をイオン注
    入して、前記半導体基板中に埋め込み酸化膜を形成する
    半導体基板の製造方法において、イオンを注入するエネ
    ルギーを段階的に変化させてイオン注入し、引き続き熱
    処理を実行することを特徴とする半導体基板の製造法。
  2. 【請求項2】 初回のイオン注入に対して、2回目以降
    のイオン注入は、前回のイオン注入のエネルギーを下回
    る注入エネルギーとなるように変化させることを特徴と
    する請求項1記載の半導体基板の製造法。
JP4090707A 1992-04-10 1992-04-10 半導体基板の製造法 Expired - Lifetime JP2685384B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090707A JP2685384B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 半導体基板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4090707A JP2685384B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 半導体基板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05286799A JPH05286799A (ja) 1993-11-02
JP2685384B2 true JP2685384B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=14006003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4090707A Expired - Lifetime JP2685384B2 (ja) 1992-04-10 1992-04-10 半導体基板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685384B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007005563A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Sumco Corp Simoxウェーハの製造方法
JP5061489B2 (ja) * 2006-04-05 2012-10-31 株式会社Sumco Simoxウェーハの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03240230A (ja) * 1990-02-19 1991-10-25 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05286799A (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100314420B1 (ko) 스루풋 실리콘-상-절연체용 결함 유도 매립형 산화물(dibox)
EP0146233B1 (en) Low temperature process for annealing shallow implanted n+/p junctions
EP0631308B1 (en) Method of controlling gate oxide thickness in the fabrication of semiconductor devices
EP0269349B1 (en) Method of making an article comprising a buried SiO2 layer
KR100875909B1 (ko) Simox 웨이퍼의 제조 방법 및 이 방법에 의해 얻어진simox 웨이퍼
JPH06236976A (ja) Soi及びその構成方法
US6756639B2 (en) Control of buried oxide quality in low dose SIMOX
US6548379B1 (en) SOI substrate and method for manufacturing the same
KR100367740B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 산화막 제조방법
JP2685384B2 (ja) 半導体基板の製造法
JP3165051B2 (ja) 半導体素子のウェル形成方法
US6136672A (en) Process for device fabrication using a high-energy boron implant
US6555484B1 (en) Method for controlling the oxidation of implanted silicon
Lecrosnier Gettering by ion implantation
US6518150B1 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JPH04264724A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS58180028A (ja) 半導体ウエハの処理方法
JPS6325508B2 (ja)
US6316337B1 (en) Production process of SOI substrate
JP2897636B2 (ja) シリコン基板の酸化方法
US6225231B1 (en) Recovery of damages in a field oxide caused by high energy ion implant process
US6444549B2 (en) Thermal processing of semiconductor devices
JPH06283421A (ja) Soi基板およびその製造方法
JP2001358146A (ja) 半導体装置および半導体基板の処理方法
JP4598241B2 (ja) Simox基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970708

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 15