JP2679983B2 - 通信網における制御情報伝送方法 - Google Patents

通信網における制御情報伝送方法

Info

Publication number
JP2679983B2
JP2679983B2 JP5002987A JP5002987A JP2679983B2 JP 2679983 B2 JP2679983 B2 JP 2679983B2 JP 5002987 A JP5002987 A JP 5002987A JP 5002987 A JP5002987 A JP 5002987A JP 2679983 B2 JP2679983 B2 JP 2679983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
route
information
link
entry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5002987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63217746A (ja
Inventor
幸之 古橋
聡 宮崎
正和 古屋
達夫 川飛
真一 神山
次郎 樫尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5002987A priority Critical patent/JP2679983B2/ja
Priority to US07/148,532 priority patent/US4875208A/en
Publication of JPS63217746A publication Critical patent/JPS63217746A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679983B2 publication Critical patent/JP2679983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/26Route discovery packet

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信網における制御情報の伝送方法に関し、
特に、1つの情報伝送ルート上に複数のノードが介在す
る通信網に適した制御情報の伝送方法に関する。 〔従来の技術〕 情報の発信元となるノードと宛先局となるノードとの
間に少なくとも1つの中継ノードが介在するような通信
網においては、各ノードが接続リンクあるいは隣接ノー
ドの状態を把握する技術が必要となる。従来、この種の
通信網において、例えば特開昭60−52143号公報によれ
ば、各ノード(パケツト交換装置)が、自局の状態を隣
接ノードに周期的に通知し、各ノードが上記状態通知の
周期性に基づいて隣接ノードの状態を知るようにしてい
る。 〔発明が解決しようとする問題点〕 従来の通信網においては、ノード間に伝送される上記
状態通知パケツトの如き制御情報の量的削減についての
配慮が必ずしも十分ではない。 例えば、第13図に示す如く、2つのノードN1とN5との
間が、中継ノードN2,N3,N4と情報リンクl1〜l4からなる
通信ルートRにより接続された通信網を仮定する。全て
の情報リンクが接続状態にあり、ノードN1とN5との間に
通信ルートが確立された状態で、例えば情報リンクl1
障害が発生すると、これを検知したノードN2が障害通知
パケツトを発生するため、これを受信した終端のノード
N5は、ノードN1との間の通信ルートRが未確立となり相
手ノードと通信できないことを察知する。ここで、更に
別の情報リンク、例えばl3に障害が発生すると、ノード
N4も上記と同様の動作を行なつて障害通知パケツトを発
信する。しかしながら、このパケツトは、既にルートR
の障害を知つているノードN5にとつては無用であり、通
信網上を無駄な制御情報が伝送されたことになる。 本発明の目的は、通信網における上述した有効でない
制御情報の送信を抑制することにある。 〔問題点を解決するための手段〕 上記目的を達成するため、本発明では、2つの端点ノ
ードが、少なくとも1つの中継ノードと、上記ノード間
を接続する複数の情報リンクとからなる通信ルートを介
して、宛先ノード識別子と送信元ノード識別子を含むメ
ツセージを送受信する通信網において、上記中継ノード
が、予め宛先ノードと送信元ノードとの組み合せに対応
して、受信メツセージを送出すべき情報リンクと、該送
信元ノードから自ノードまでの通信ルートの確立状態を
示すフラグ情報とを記憶しており、上記いずれかの端点
ノードが他方の端点ノードを宛先ノードに指定して上記
通信ルート確立のための制御メツセージを送信した時、
これを受信した中継ノードが、送信元ノードと宛先ノー
ドとの組み合せに対応する上記フラグ情報をリンク確立
を示す状態にセツトすると共に、上記組み合せに対応す
る情報リンクが接続状態にある場合に該受信メツセージ
を該情報リンクに出力するよう動作し、上記通信ルート
上で上記中継ノードが隣接する情報リンクの状態変化を
検知した時、上記情報リンクと対応する上記フラグ情報
がセツト状態にあることを条件として、隣接ノードへの
制御メツセージの送信動作を行なうようにしたことを特
徴とする。 〔作用〕 本発明において、2つの端点ノード間に位置する各中
継ノードは、上記端点ノードの一方から他方に、逆に他
方から一方にメツセージ(パケツト)を送信する場合
に、該メツセージ中に表示される宛先ノードと送信元ノ
ードとの組み合せに対応して、送信元ノードと自ノード
との間の通信ルートの確立状態を示すフラグ情報を記憶
している。そして、各中継ノードは、通信ルート上で隣
接する情報リンクの状態が変化した時、例えば、切断状
態から接続状態に変化した時、あるいは、これと逆の状
態変化が生じた時、上記フラグ情報がセツト状態にある
ことを条件にして、リンクの切断あるいは接続を他のノ
ードに通知するための制御情報の送信動作を行なうよう
にしている。 従つて、例えば前述の第13図の通信網に本発明を適用
すると、ノードN1とN5との間に通信ルートが確立された
状態にある時、各中継ノードN2,N3,N4では、それぞれ、
自ノードとN1との間および自ノードとN5との間のルート
確立フラグがいずれもセツト状態にある。ここで、情報
リンクl1に障害が発生すると、中継ノードN2がこれを検
知する。この時点では中継ノードN2が記憶しているノー
ドN1からN5に向うルートの確立フラグはセツト状態にあ
るから、中継ノードN2はリンク異常(切断)を通知する
制御情報をリンクl2に送出する。この制御情報を次々と
中継することによつて、ノードN3〜N5は自ノードと端点
ノードN1との間のルートが消滅したことを知り、ノード
N1からN5に向うルートが対応するルート確立フラグ情報
をリセツトする。ノードN2でも同様にN1からN5に向うル
ート確立フラグがリセツトされる。従つて、その後に他
の情報リンク、例えばl3に障害が発生した場合でも、こ
れを検出した中継ノードN4は、ノードN5方向へのリンク
異常通知は行なわないため、通信網上での無駄な制御情
報の伝送は生じない。尚、情報リンクl3に障害が生じた
時点では、中継ノードN2,N3,N4が記憶しているノードN5
からN1に向うルートのフラグ情報はセツト状態にあるた
め、リンクl3の異常を検知したノードN3からノードN2
の制御情報の送信動作は実行される。また、リンクl3
障害が回復しても、リンクl1が回復しない限り、ノード
N5方向へのリンク回復(接続)通知は行なわれない。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。 第2図は本発明を適用する通信網の1例として、4つ
のノード1,2,3,4が情報リンク5,6,7を介して接続され、
ノード1と3との間およびノード1と4の間にそれぞれ
ルートR1,R2が定義された通信網を示す。ルートの定義
は、通信網の管理者等が予め行なう。この例では、説明
の便宜上、上記各ルートR1,R2上には1つの中継ノード
2しか含まれていないが、本発明は1つのルート上に複
数の中継ノードを含む通信網にも適用できる。また、ル
ートは1対のノード間に同時に複数ルートが定義されて
も良い。本実施例では、各ルートの終端に位置したノー
ド、すなわち、情報の送信元と宛先となるノードを終端
ノードと定義する。尚、或るルート上での端点ノードお
よび中継ノードは、それぞれ他のルート上での中継ノー
ド、端点ノードになり得る。また、図では省略されてい
るが、通信網上の各ノードには、それぞれメッセージ情
報を処理するための情報処理装置あるいは端末装置が接
続される。 第3図はノード2の構成図であり、10はルートの状態
を管理するルート管理装置、15,16,17はそれぞれ情報リ
ンク5,6,7に対応して設けられた送受信制御装置、11は
上記ルート管理装置あるいは送受信制御装置から入力さ
れたメツセージ(パケツト)の出力先を選択する経路選
択装置を示す。送受信制御装置15,16,17は、それぞれ情
報リンク5,6,7の状態を監視して、情報リンクが接続状
態か接続状態かを示す信号S5,S6,S7をルート管理装置10
に与える機能を備えている。各情報リンクから入力され
たパケツトは、送受信制御装置15,16または17を介して
経路選択装置11に与えられ、経路選択装置11は、受信パ
ケツト制御通信パケツトの場合にはルート管理装置10
に、その他の通信パケツトの場合には、パケツト中に指
定された宛先ノードと対応する情報リンクの送受信制御
装置に送信する。 他のノード1,3,4も基本的に第3図と同様の構造であ
り、パケツトの送信元あるいは宛先となる情報処理装置
は送受信制御装置の1つを介して各ノードと接続され
る。 送信パケツトの経路選択のために、本発明では、端点
ノード1,3,4に、それぞれ第4図に20−1,20−3,20−4
で示す端点テーブル20を備える。端点テーブルは、予め
定義されたルートのうち当該ノードが端点となるルート
毎に、宛先ノード名21、出力情報リンク名22、およびル
ートの確立状態を示すルート確立フラグ23からなるデー
タセツトを記憶している。 一方、中継ノード2には、第5図に示す中継テーブル
30を備える。中継テーブル30は、予め定義されたルート
のうち当該ノードが中継する各ルートにおける宛先ノー
ド名31、送信元ノード名32、出力情報リンク名33および
ルート確立フラグ34からなるデータセツトを記憶する。
中継テーブルには、各ルート毎に往路と復路の2つのデ
ータセツトを含んでおり、ルート確立フラグ34は、送信
元の端点ノードから当該中継ノードまでのルートが確立
されたか否かを示す。例えば、第5図のルート確立フラ
グF13は、ノード1と3との間に定義されたルートR1
うち、ノード1から中継ノード2までの区間が通信可能
な状態となつた時、「オン」状態となり、もし、上記区
間が通信不能であれば「オフ」状態となる。同様に、ル
ート確立フラグF31は、ルートR1のうちノード3と中継
ノード2との区間が通信可能状態か否かを示す。 更に、本発明では、各ノードに、当該ノードに隣接す
る情報リンクの接続状態を示すテーブル40を設ける。こ
のテーブル40は、例えばノード2の場合、第6図のよう
になつており、41は情報リンク名(5,6,7)、42(L5,L
6,L7)は上記情報リンクの接続状態を示すリンクフラグ
である。 尚、端点テーブル20および中継テーブル30に記憶され
ている通信ルートは追加・変更が可能であり、今まで定
義されておらず通信ができなかったノード間に新たにル
ートを設定して通信を可能とすることもできる。 第7図は、上述した各ノード間で送受信されるパケツ
ト50は基本的なフオーマツトを示す。上記パケツト50
は、パケツトの種類を示すフイールドTP、送信経路を示
すフイールドROUTE,付加情報フイールドDATAからなり、
ROUTEフイールドは、更に宛先ノードの識別子DNと送信
元ノードの識別子SNとからなつている。 例えば、ノード1と4との間にルートR2が確立された
状態で、ノード1からノード4宛にパケツトを送る場
合、ノード1はDNにノード4,SNにノード1の識別子をも
つパケツト50を作成(情報処理装置から受理)し、端点
テーブル20−1を参照して、情報リンク5にパケツトを
送信する。 このパケツトを受信した中継ノード2では、ROUTEフ
イールドの内容を検索キーとして中継テーブル30を検索
し、出力情報リンク欄に記憶されているリンク7にパケ
ツトを送信する。情報リンク7から上記パケツトを受信
したノード4では、宛先ノードSNが自ノードと一致する
ため、これを処理(情報処理装置に出力する)。 次に、本発明によるルートの確立または消滅を実現す
るための情報伝送制御について第8図〜第12図のフロー
チヤートにより説明する。尚、これらのフローチヤート
で示される制御は各ノードのルート管理装置が行なう。 送受信制御装置(15,16あるいは17)が、それまで切
断状態にあつた隣接情報リンクが接続状態となつたこと
を検知すると、端点ノードでは、第8図に示す制御動作
を実行する。先ず、当該情報リンクのリンクフラグ42を
「オン」状態にし(ステツプ101)、端点テーブル20を
参照して、当該情報リンクと対応する宛先ノードを検索
する(ステツプ102)。宛先ノードがあれば(ステツプ1
04)、ステツプ106でルートを確立するための通知パケ
ツトを作成し、これを上記情報リンクに送信する(ステ
ツプ108)。これが終ると、再度、端点テーブルを参照
し、上記情報リンクを利用する全ての宛先ノードに対し
てルート確立通知パケツトの送信処理が完了した時点
で、このルーチンを終了する。 第9図は、他のノードからルート確立通知パケツトを
受信した中継ノードの動作を示す。中継ノードでは、受
信パケツト中のROUTEフイールドの内容、すなわち宛先
ノードと送信元ノードとの対を検索キーとして中継テー
ブル30を参照し(ステツプ112)、対応するルート確立
フラグ34を「オン」状態にする(ステツプ114)。次い
で、上記ROUTEにおける出力情報リンク33と対応するリ
ンクフラグ42を参照し(ステツプ116)、このリンクが
伝送可能な状態にあれば、このリンクに上記ルート確立
通知パケツトを送信する(ステツプ118)。 第10図は、中継ノードにおける送受信制御装置が隣接
情報リンクの接続を検知した場合の制御動作を示す。こ
の場合は、上記情報リンクと対応するリンクフラグ42を
「オン」状態にした後(ステツプ121)、上記情報リン
クを検索キーとして中継テーブル30を参照し(ステツプ
122)、この情報リンクを出力リンクとする宛先ノード3
1と送信元ノード32の組(ROUTE)を求める。次に、これ
と対応するルート確立フラグ34を参照し(ステツプ12
6)、もしオン状態であれば、上記ROUTEを含むルート確
立通知パケツトを作成し(ステツプ128)、これを上記
情報リンクに出力する(ステツプ130)。この後、ステ
ツプ122に戻り、上記情報リンクを利用する全てのROUTE
についての処理が終了した時(ステツプ124)、このル
ーチンを終了する。このルーチンにより、それまで情報
リンクが未接続であつたために当該ノードに留まつてい
たルート確立通知が、次のノードに伝達され、ルート確
立フラグが次ノードに伝播することになる。 第11図は、送受信制御装置が、それまで接続状態にあ
つた隣接情報リンクの切断を検知した場合の、中継ノー
ドの動作を示す。この場合は、先ず、切断された情報リ
ンクのリンクフラグ42を「オフ」状態した後(ステツプ
142)、ステツプ144で中継テーブル30を参照し、上記情
報リンクを出力情報リンクとして利用する宛先ノード31
と送信元ノード32組(ROUTE)を求める。次に、このROU
TEと方向が逆の関係にある宛先ノードと送信元ノードの
組(逆ROUTE)を作成し、これを検索キーとして再度、
中継テーブルを参照し、出力情報リンク33とルート確立
フラグ34を求める。次に、上記ルート確立フラブ34をチ
エツクし(ステツプ148)、もし、「オン」状態であれ
ば、これを「オフ」状態に切り換える(ステツプ15
0)。この操作により、今回、切断が検知された情報リ
ンク側のルートが使用不能(未確立)である旨、記憶さ
れたことになる。次に、上記逆ROUTEと対応する出力情
報リンクのリンクフラグをチエツクし(ステツプ15
2)、もし、「オン」状態であれば、上記逆ROUTEの内容
をROUTEフイールドに含むルート消滅通知パケツトを作
成し(ステツプ154)、これを出力する(ステツプ15
6)。この後、ステツプ144に戻り、上記切断リンクを出
力情報リンクとする全てのROUTEについて、上述の処理
を終了した時(ステツプ146)、このルーチンを終了す
る。このルーチンを実行することにより、今回、切断が
検知された情報リンクを利用する正常ルート側の全ての
ノード宛に、ルートの消滅が通知されることになる。 第12図は、他のノードからルート消滅通知を受信した
中継ノードの動作を示す。この場合は、上記通知に含ま
れるROUTEフイールドの内容をキーとして、中継テーブ
ル40を参照し(ステツプ162)、当該ルートにおけるル
ート確立フラグを「オフ」状態に切り換える(ステツプ
164)。次に、上記ルートにおける出力情報リンクのリ
ンクフラグ42をチエツクし(ステツプ166)、もし、こ
れが「オン」状態であれば、このリンクにルート消滅通
知パケツトを出力する(ステツプ168)。 第1図(A),(B)は、第2図のルートR1を例とし
て、上述した制御に基づくルートの確立および消滅時の
ノード1,2,3の動作と、中継ノード2におけるルート確
立フラグF13,F31の状態変化を示したものである。 初期状態では、情報リンク5,6は共に切断状態にあ
り、ノード1から3に向うルートのルート確立フラグF1
3と、これと逆方向のルート確立フラグF31は共に「オ
フ」状態にある。 最初に情報リンク5が接続状態になると、ノード1と
2がこれを検知する(201,202)。端点ノード1が、第
8図のルーチンに従つて、ルート確立通知パケツトを発
信し(203)、ノード2がこれを受信する(204)。この
時、第9図のルーチンによつて、フラグF13が「オン」
状態となる。 次いで、情報リンク6が接続状態になると、ノード2
と3がこれを検知し(205,206)、ノード2は第10図、
ノード3は第8図のルーチンにより、それぞれルート確
立の通知を送出する(207〜210)。ノード2がノード3
からルート確立通知を受信した時(210)、ルート確立
フラグウF31が「オン」状態となる。また、この時点で
は、出力情報リンク5は既に接続状態にあるため、この
通知は第9図のルーチンにより、ノード1側に送られる
(211,212)。このようにして、各端点ノード1,3はそれ
ぞれの宛先ノードからのルート確立通知を受信し、この
後、上記ルートを利用して相互の通信を行なう。 次に、情報リンク5が切断状態となると、ノード1,2
の送受信制御装置がこれを検知する(213,214)。この
場合、ノード2では第11図のルーチンを実行し、情報リ
ンク5のリンクフラグL5、およびルート確立フラグF13
を「オフ」に切換えた後、ルート消滅通知パケツトを情
報リンク6に送出する(215)。ノード3は上記通知パ
ケツトを受信して(216)、ノード1との間のルートR1
が消滅したことを知る。この状態で、更に情報リンク6
が切断状態になると、ノード2,3がこれを検知する(21
7,218)。この場合、ノード2は第11図のルーチンを実
行してルート確立フラグF31を「オフ」に切換えるが、
出力情報リンク5のリンクフラグL5が既に「オフ」状態
となつているため、ノード1宛の通知動作は行なわな
い。 〔発明の効果〕 本発明によれば、通信を行なう2つのノード間の全て
の情報リンクが接続状態となつた時、ルートの確立通知
が端点のノードに対して、通知されその後いずれかの情
報リンクに異常が生じた場合でも、ルート確立後に生じ
た最初の異常の検出時点においてのみ、端点ノードに異
常通知がなされるため、通信網上での重複した制御情報
の伝送が抑制される。
【図面の簡単な説明】 第1図(A)と(B)は、それぞれ本発明による制御情
報伝送方式の一実施例動作と中継ノードにおけるルート
確立フラグの状態変化を説明するための図、第2図は本
発明を適用する通信網の1例を概略的に示した図、第3
図はノードの構成図、第4図は端点ノード1,3,4が参照
する端点テーブルの説明図、第5図は中継ノード2が参
照する中継テーブルの説明図、第6図はリンクフラグ・
テーブルの説明図、第7図は送信メッセージ(パケツ
ト)のフオーマツト図、第8図〜第12図はそれぞれ本発
明による制御情報伝送方法を実現するための制御動作を
示すフローチヤート、第13図は本発明を適用できる複数
の中継ノードを含む通信網の1例を示す構成図である。 N1〜N5,1〜4……ノード、l1〜l4,5〜7……情報リン
ク、R,R1,R2……通信ルート、10……ルート管理装置、1
1……経路選択装置、15,16,17……送受信制御装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川飛 達夫 横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株式会社 日立製作所ソフトウエア工場内 (72)発明者 神山 真一 横浜市戸塚区戸塚町5030番地 株式会社 日立製作所ソフトウエア工場内 (72)発明者 樫尾 次郎 川崎市麻生区王禅寺1099番地 株式会社 日立製作所システム開発研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−86948(JP,A) 特開 昭63−102526(JP,A) 特開 昭58−159142(JP,A) 特開 昭62−202157(JP,A)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.他のノードと情報リンクを介して接続され、送信元
    ノードと宛先ノードが指定されたメッセージを前記情報
    リンクを介して伝送するノードにおける制御情報伝送方
    法であって、 送信元ノードと宛先ノードとの組合わせ毎に、受信した
    メッセージを送出すべき情報リンクと、当該送信元ノー
    ドから自ノードまでの通信ルートの確立状態を示すルー
    ト確立フラグとをテーブルに保持し、 送信元ノードと宛先ノードとが指定された通信ルートを
    確立するための制御メッセージを受信したことに応じ
    て、当該送信元ノードと当該宛先ノードとの組合わせに
    対応する前記テーブルのエントリの前記ルート確立フラ
    グに通信ルートが確立状態にあることを示し、前記組合
    わせに対応する前記テーブルのエントリに保持された情
    報リンクを介して前記通信ルートを確立するための制御
    メッセージを伝送し、 情報リンクの切断を検知したことに応じて、前記テーブ
    ルにおいて当該情報リンクが登録されている第1のエン
    トリの送信元ノードと宛先ノードとの組合わせを選択
    し、 選択した送信元ノードと宛先ノードとをそれぞれ宛先ノ
    ードと送信先ノードに有する前記テーブルの第2のエン
    トリを選択し、 選択した第2のエントリの前記ルート確立フラグが確立
    状態を示すか否かを判定し、 確立状態を示すことに応じて、当該ルート確立フラグに
    通信ルートが確立状態にないことを示し、当該第2のエ
    ントリに保持される情報リンクを介して当該第2のエン
    トリの送信元ノードと宛先ノードとを指定して、通信ル
    ートが切断されたことを通知するための制御メッセージ
    を送り、 確立状態を示さないことに応じて、通信ルートが切断さ
    れたことを通知するための制御メッセージを送らないよ
    うにし、 通信ルートが切断されたことを通知するための制御メッ
    セージを受信したことに応じて、受信した制御メッセー
    ジに指定された送信元ノードと宛先ノードとを有する前
    記テーブルの第3のエントリを選択し、 選択した第3のエントリの前記ルート確立フラグが確立
    状態を示すか否かを判定し、 確立状態に示すことに応じて、当該ルート確立フラグに
    通信ルートが確立状態にないことを示し、当該第3のエ
    ントリに保持される情報リンクを介して受信した通信ル
    ートが切断されたことを通知するための制御メッセージ
    を伝送し、 確立状態を示さないことに応じて、通信ルートが切断さ
    れたことを通知するための制御メッセージを送らないよ
    うにしたことを特徴とする通信網における制御情報伝送
    方法。
JP5002987A 1987-03-06 1987-03-06 通信網における制御情報伝送方法 Expired - Lifetime JP2679983B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5002987A JP2679983B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 通信網における制御情報伝送方法
US07/148,532 US4875208A (en) 1987-03-06 1988-01-26 Transmission method for control information in communication network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5002987A JP2679983B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 通信網における制御情報伝送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63217746A JPS63217746A (ja) 1988-09-09
JP2679983B2 true JP2679983B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=12847571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5002987A Expired - Lifetime JP2679983B2 (ja) 1987-03-06 1987-03-06 通信網における制御情報伝送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4875208A (ja)
JP (1) JP2679983B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4887076A (en) * 1987-10-16 1989-12-12 Digital Equipment Corporation Computer interconnect coupler for clusters of data processing devices
DE3825265A1 (de) * 1988-07-26 1990-02-01 Deutsche Bundespost Verfahren zum erlangen von netzkenntnissen eines digitalen uebertragungsnetzes
US5214760A (en) * 1988-08-26 1993-05-25 Tektronix, Inc. Adaptable multiple port data buffer
JP2553193B2 (ja) * 1989-03-30 1996-11-13 日本電気株式会社 ネットワーク制御パス網の予備回線制御方式
JP2689273B2 (ja) * 1989-04-25 1997-12-10 富士通株式会社 障害復旧方法
US5455865A (en) * 1989-05-09 1995-10-03 Digital Equipment Corporation Robust packet routing over a distributed network containing malicious failures
US5842224A (en) * 1989-06-16 1998-11-24 Fenner; Peter R. Method and apparatus for source filtering data packets between networks of differing media
US5095480A (en) * 1989-06-16 1992-03-10 Fenner Peter R Message routing system for shared communication media networks
US5490258A (en) * 1991-07-29 1996-02-06 Fenner; Peter R. Associative memory for very large key spaces
US5860136A (en) 1989-06-16 1999-01-12 Fenner; Peter R. Method and apparatus for use of associated memory with large key spaces
JP2964151B2 (ja) * 1989-07-03 1999-10-18 富士通株式会社 通信制御方式
US5128926A (en) * 1990-03-21 1992-07-07 Digital Equipment Corporation Updating link state information in networks
JP3043439B2 (ja) * 1990-12-28 2000-05-22 富士通株式会社 データ処理装置におけるネットワーク記憶方法
US5347633A (en) * 1991-04-30 1994-09-13 International Business Machines, Inc. System for selectively intercepting and rerouting data network traffic
US5481673A (en) * 1993-08-20 1996-01-02 Bell Communications Research Inc. Method for cluster routing in direct link using two associated routing tables at node or signaling transfer point
IT1278517B1 (it) * 1994-07-25 1997-11-24 Motorola Inc Procedimento per il trasferimento intersatellitare di pacchetti di dati.
JPH0897838A (ja) * 1994-07-26 1996-04-12 Mazda Motor Corp 情報伝達システム及び情報伝達方法
US5715174A (en) * 1994-11-15 1998-02-03 Absolute Software Corporation Security apparatus and method
US5563880A (en) * 1994-12-05 1996-10-08 Motorola, Inc. Methods for managing and distributing payload instructions
US5572512A (en) * 1995-07-05 1996-11-05 Motorola, Inc. Data routing method and apparatus for communication systems having multiple nodes
US5706431A (en) * 1995-12-29 1998-01-06 At&T System and method for distributively propagating revisions through a communications network
JPH09219702A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Nec Corp メッシュ構成の空き経路の検索方法
US6003064A (en) * 1996-02-22 1999-12-14 Fujitsu Limited System and method for controlling data transmission between network elements
US5928332A (en) * 1996-12-06 1999-07-27 Intel Corporation Communication network with reversible source routing that includes reduced header information being calculated in accordance with an equation
US6091710A (en) * 1997-07-07 2000-07-18 Paradyne Corporation System and method for preventing data slow down over asymmetric data transmission links
JP2001217839A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Fujitsu Ltd ノード装置
US6853620B2 (en) * 2001-07-17 2005-02-08 Intel Corporation Bus protocol
US7346099B2 (en) * 2002-01-03 2008-03-18 Intel Corporation Network fabric physical layer
US8601606B2 (en) 2002-11-25 2013-12-03 Carolyn W. Hafeman Computer recovery or return
US7386612B2 (en) * 2003-06-18 2008-06-10 Honeywell International Inc. Method and apparatus for disambiguating transmit-by-exception telemetry from a multi-path, multi-tier network
US7356612B2 (en) * 2003-06-18 2008-04-08 Honeywell International Inc. Method and apparatus for storing and retrieving data related to paths of a multi-path, multi-tier network
US7366988B2 (en) * 2003-06-18 2008-04-29 Honeywell International Inc. Method and apparatus for converting a network description into a computer program for disambiguating transmit-by-exception telemetry from a multi-path, multi-tier network
US9547780B2 (en) * 2005-03-28 2017-01-17 Absolute Software Corporation Method for determining identification of an electronic device
WO2007026511A1 (ja) * 2005-08-31 2007-03-08 Sony Corporation グループ登録装置,グループ登録解除装置,グループ登録方法,ライセンス取得装置及びライセンス取得方法,並びに,時刻設定装置及び時刻設定方法
JP5652538B2 (ja) * 2011-03-03 2015-01-14 富士通株式会社 中継装置、設定値設定方法、設定値設定プログラム及び中継システム
DE102011077409A1 (de) * 2011-06-10 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Verbindungsknoten für ein Kommunikationsnetz

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3036649A1 (de) * 1980-09-29 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Fernsprechvermittlungsnetz zur digitalen sprachuebertragung
US4507777A (en) * 1983-02-03 1985-03-26 International Business Machines Corporation Protocol for determining physical order of active stations on a token ring
JPS6086948A (ja) * 1983-10-18 1985-05-16 Fujitsu Ltd パケツト交換方式
US4745593A (en) * 1986-11-17 1988-05-17 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Arrangement for testing packet switching networks

Also Published As

Publication number Publication date
US4875208A (en) 1989-10-17
JPS63217746A (ja) 1988-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679983B2 (ja) 通信網における制御情報伝送方法
US5781715A (en) Fault-tolerant bridge/router with a distributed switch-over mechanism
US5734824A (en) Apparatus and method for discovering a topology for local area networks connected via transparent bridges
EP0140712A2 (en) Data transmission system and method
EP0221360A2 (en) Digital data message transmission networks and the establishing of communication paths therein
JPH0351142B2 (ja)
JPH05300163A (ja) シリアル通信網トポロギ情報生成方法及び装置
US5384783A (en) Network system and line switching method used therein
JP2001237889A (ja) データ通信網における迂回経路制御方法及び装置
JPH1141282A (ja) 二重化中継装置
JP3591953B2 (ja) 防災監視システム及び防災監視システムにおけるデータ伝送方法
JP3571135B2 (ja) 防災監視システム
JP3092666B1 (ja) 迂回経路選定方法、迂回経路選定装置、ノード及びネットワークシステム
JPH06315041A (ja) ネットワーク中継装置
JPH06132959A (ja) ルーティング管理システム
JP3398682B2 (ja) 通信系における冗長構成管理方法ならびにシステム
JP3246409B2 (ja) 障害監視方式
JPH02143759A (ja) ルーティング情報更新処理方式
JP2677055B2 (ja) 伝送路切替方式
JP3000932B2 (ja) 通信ネットワークの迂回ルート管理方法と装置
JP2539410B2 (ja) 通信網のル―チング情報チェック方法
JPH0465942A (ja) バーチャルパス切り替え装置
JPH10285175A (ja) 伝送経路自律切替えシステム
JPS61205045A (ja) メツセ−ジ・フロ−の制御方式
JPH07143171A (ja) パケット交換システムにおける自動ルーティング方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term